来年のW杯アジア二次予選をパナスタ吹田で開催へ 東京五輪で埼スタ使用できず
きのうの中日スポーツによると、日本サッカー協会の田嶋幸三会長は来年日本で開催されるW杯アジア二次予選について、ガンバ大阪の本拠地・パナソニックスタジアム吹田で開催する可能性を示唆したそうです。
これは埼玉スタジアムが東京五輪の会場として使用されるためで、パナソニックスタジアムでの代表戦は初開催となります。
[中日]W杯予選を「パナスタ吹田」で来年初開催へ 東京五輪で埼スタ使用不可に
https://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/soccer/news/CK2019101702100116.html
田嶋会長はこの日、日本代表の森保監督、国内組4人の選手らとともに成田空港着の航空機で帰国。11月19日にパナスタで行われる国際親善試合・ベネズエラ戦に触れ、「吹田でやるのに慣れておかないと」と指摘した上で、来年6月のアジア2次予選2試合などを念頭に「(来年は)五輪仕様で(埼スタが)使えなくなるので、吹田でやったりすることも増える」と語った。
W杯予選をパナスタで開催するのは初めて。埼スタ以外でW杯予選のホーム戦を戦うのは2012年2月のW杯ブラジル大会アジア3次予選・ウズベキスタン戦(豊田ス)以来、8年ぶりとなる。
来月19日には国際親善試合のベネズエラ代表戦がパナスタで開催されます。

これは行きたい!!! W杯予選を「パナスタ吹田」で来年初開催へ 東京五輪で埼スタ使用不可に(中日スポーツ) https://t.co/9S56REo2b2
— ふっきー@10月から心機一転 (fukky0413) 2019, 10月 17
律が故郷で、W杯予選を「パナスタ吹田」で来年初開催へ 東京五輪で埼スタ使用不可に(中日スポーツ) https://t.co/D3ilKhkuz9
— bittiaccent (bittiaccent2) 2019, 10月 17
チケット取る運と実力を磨かなければ! かなりのポンコツ。 W杯予選を「パナスタ吹田」で来年初開催へ 東京五輪で埼スタ使用不可に(中日スポーツ) https://t.co/Fs2Tl2CILc
— RICO (hana_ric) 2019, 10月 17
おぉーー😄 これは中々楽しみ! #日本代表 #パナスタ #ガンバ大阪 #W杯 https://t.co/wONgOPvgFN
— 青黒🏆翔馬⚽ (gP4G9vShkVB8NZ0) 2019, 10月 17
パナスタなら行きまっせ💪 https://t.co/G5V4A3UDtZ
— AKIMILSON (ゆうちゃん) (akimilson9) 2019, 10月 17
代表予選をパナスタ開催ってワクワクしかないやん
— かとっち (Gamba0708) 2019, 10月 17
そういやパナスタではこれまで代表戦は親善試合のみだったか。
— テム (temfb12) 2019, 10月 17
パナスタでW杯予選やるなら早急に鳴り物22時までにしてもらえるように吹田市にお願いしとこうや(ガンバのためにもなるし)
— ざいん (zain_nb) 2019, 10月 17
【サッカーW杯予選を吹田で初開催】
— 沢田なおき 吹田市議会議員 (@sawadanaoki0529) 2019年10月17日
楽しみですね❗️https://t.co/KCBDffaQNl
FIFA公認のSクラススタジアムだから
— N ishiyan (@tonevoices) 2019年10月17日
代表戦が開催できるんだが、交通インフラの非弱さを早急に整備しないといけない。
吹田市がもっとお金を出してもらいたい。#パナソニックスタジアム吹田#サムライブルー https://t.co/9iUbbGUYG0
パナスタ誇らしい。/W杯予選を「パナスタ吹田」で来年初開催へ 東京五輪で埼スタ使用不可に(中日スポーツ) – Yahoo!ニュース https://t.co/FirekGgYr8
— ロスタイムは7分です。 (7additionaltime) 2019, 10月 17
ほう。最終予選とかもっとガチな代表戦なら見に行きたいかも。/W杯予選を「パナスタ吹田」で来年初開催へ 東京五輪で埼スタ使用不可に(中日スポーツ) – Y!ニュース https://t.co/VcI5OOKa2a
— かるま (@gamba_21) 2019年10月17日
パナスタでやるのはホームの3つかなあ🤔 https://t.co/d5dHUlMzQ7
— 青黒taisey16@next→10/19川崎戦 (gamba16_taisey) 2019, 10月 17
もう、吹田で3試合集中開催しようぜ。
— FURU-METAL Perfume P Cubed in Dome 2/15,16 ナゴヤドーム (@furuvic) 2019年10月17日
吹田で代表戦するならば一度ぐらいは日程とチケット次第で行ってみたいような気はする…どんなものか見てみたい笑
— yu-ki獅脚 (shikyaku_leo) 2019, 10月 18
ある意味五輪の会場に選ばれなかったお陰でもある。 / W杯予選を「パナスタ吹田」で来年初開催へ 東京五輪で埼スタ使用不可に:サッカー:中日スポーツ(CHUNICHI Web) https://t.co/Y9asL2OA0t
— ナオキ (naoki_de) 2019, 10月 18
ID: FjZGU1Zjky
ええやん
ID: I1MDdjYzAw
すげぇぇ!うちの選手もでれるといいな!小野瀬とか!
今の井手口みてるとすぐに代表に返り咲きそうだが国内にいるのかな…
ID: A2M2ZiNThj
** 削除されました **
ID: lmNWUxMWNh
ついでに百合子も持ってってくれや
ID: Q2OTM1ZTk5
いいですねい
ID: hmYjNhMDYz
完全ホームの雰囲気出そう
ID: JiNTdmMGJj
地方開催もっと増やしてくれ。
アンダー世代の強化試合を日本各地でやってほしい。
ID: c4NmQxZWQ4
ありやん、めっちゃあり
ID: FjODczODE3
ヤンスタ長居でのW杯予選開催はもうないのだろうな
ID: RhNjIyNDVh
首都圏開催では集客面が厳しくなってきたし地方専スタ開催は増えそう
ID: Q4ZDg0ZWNm
2次予選くらいならデカい箱使わずに中規模でええんちゃうん?
つ 亀岡
ID: AxMWM3ZDkw
うちはマラソンの準備があるしな
ID: Y0ZjRhMDUx
折角だし一試合ぐらいは見たい。あえて無粋なことを言わせてもらうけど、長居でも出来るんちゃうのって。
ID: M2MzA1YjBh
関西住みとしては初代表戦ここなら行ってみたいかも
ID: M0NTAzNDdl
え? 五輪絡みなんだから、マラソンと同じで札幌にすればええやん?
ID: cwYjdlMTQz
レッズもさいスタ使えんの?
ID: cyODMxNmY5
※15
皮肉で言ってるんだろうけど、札幌ドームもオリンピックで使うし。
ID: lkYjM0MDU1
初めてなのは公式戦な
ID: M4YWU1ZmQ0
※17
マラソンのスタート/ゴールになるかもなー
ID: Q0MmUwMTIw
※19
札幌ドームって陸上トラックあったっけ?