閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第30節 神戸×仙台】神戸が勝ち点で並ぶ仙台を下し残留に大きく前進!小川慶治朗がスタメン起用に応え2ゴールの活躍


2019年 J1 第30節 ヴィッセル神戸 VS ベガルタ仙台

神戸 2-0 仙台  ノエビアスタジアム神戸(18975人) 

得点: 小川慶治朗 小川慶治朗
警告・退場: 道渕諒平

戦評: 
残留争いを繰り広げる両チームの一戦は神戸の完勝に終わった。神戸は序盤から攻勢を仕掛け、自慢の「ポゼッションサッカー」を披露。前半16分に先制に成功すると、その後も多くの決定機を演出する。しかし、決め切れずに試合を折り返す。後半に入っても攻撃の手を緩めないホームチームは、後半24分に待望の追加点を獲得。その後も、Aイニエスタのパスからチャンスを作るなど、強烈な攻撃力を遺憾なく発揮し、勝点3を手に入れた。一方の仙台は、痛い黒星を喫してしまった。



[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2019/110206/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2019/110206/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/1/2019/110206/recap/


043

029

056



[YouTube]ヴィッセル神戸vsベガルタ仙台 明治安田生命J1リーグ 第30節 2019/11/2
https://www.youtube.com/watch?v=MEBdkyKGSVs





ツイッターの反応











86 コメント

  1. けいじろーナイスゴール!
    こちらも頑張らなければ

  2. しょぼん

  3. 2なら神戸連勝

  4. 残留へ1歩前進!

  5. 奇策失敗。

    振り回したのは相手ではなく自チームの選手達の方だったか…

    てか奇策上手くいったことって今まであったか?
    時期的にも誤りだし、まさか前節で残留確信したと思っちゃった?

  6. 2点目のシュートでふかさなかった辺りに調子の良さを感じる
    とりあえずもう1勝欲しい

  7. サンペールは怪我ではないよね?
    練習写真には写ってたし…。

  8. いーいーくーらー

  9. 飯倉まじで暴走やめて!
    あれで同点されたらやばかったろ

  10. 現地観戦より帰宅中
    手も足も出ずに負けた感じでは
    なかったですが…
    ゴールを決めた神戸さんの勝ちです

    あと、飯倉くんっていつもああなの?

  11. 渡邉は中断明け奇策に走るといつも負けてるよな
    いい加減学習しろや

  12. 神戸さんにうまーくスウィープされた感じ。特に何もなかった試合になってしまった。

  13. 飯倉ってなんでこんなに面白いのだろうか

  14. 飯倉意味もなく上がるのやめてほしいわなんなのあれ
    出すと来ないなら蹴りだしていいのに

  15. 飯倉がいつもこうなのか俺たちが知りたいくらい

  16. ※10

    お疲れ様でした。「飯倉チャレンジ」ってうつとgoogleで関連ワードで出てくるくらい有名らしいです。

  17. 俺の慶治朗!

  18. 攻撃的GKって第三者視点で見る分には楽しいよね…

  19. 現地観戦での感想。
    ・慶治朗J1通算900得点目&2得点おめでとう!フェルマーレンや蛍選手のパス、古橋選手のアシストがナイス。
    ・イニエスタが復帰後スタメンとは思え無い程、キレキレ。
    ・飯倉選手、ドリブルで3人抜き&ファールアピールするも無効。イニエスタに「もうええから早よ戻れ!」と激怒される。
    フェルマーレン、足首を怪我する?
    ・終盤にポルディ登場。パスワーク等で貢献。
    ・中盤以降の頑張りが大きかった。クリーンシート達成。

  20. 一周回って元に戻った選手器用感があるかもしれない

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ