次の記事 HOME 前の記事 【J1第30節 神戸×仙台】神戸が勝ち点で並ぶ仙台を下し残留に大きく前進!小川慶治朗がスタメン起用に応え2ゴールの活躍 2019.11.02 15:14 86 仙台・神戸 2019年J1第30節 15 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第30節 神戸×鹿島】首位神戸が鹿島との上位対決を制し初優勝へさらに前進!佐々木2発&井出ヘッド弾でホーム3連勝 【J1第30節 神戸×C大阪】神戸が序盤に奪った2ゴールで逃げ切り今季2度目の3連勝!C大阪は8試合勝利なしの4連敗 【J1第30節 広島×神戸】神戸は勝ち点で並ぶ広島との上位対決を制し連敗脱出!数的優位の中で苦戦も永戸絶妙CKでオウン誘い決勝点 86 コメント 81. 熊 2019.11.3 10:25 ID: U5YTM4MDRi 今回の飯倉チャレンジは計算されたものだと思うよ 飯倉がドリブルを始めて一人めの選手抜いた瞬間に神戸のCB二人が自陣ゴールを守るために全力で戻ってるから。 82. 熊 2019.11.3 10:31 ID: A5OTNjYzJj 古橋があそこで一人で無理に行かずに確実に小川にだしてしとめにいくの素敵です 83. 鞠 2019.11.3 10:34 ID: VlMWFhZmQ4 あのドリブルについて、散々ウチの選手達にいじくられてる飯倉はやはりいとしいわw 確信犯でドリブルしてやがるw 84. 栗鼠 2019.11.3 11:30 ID: M2OTcwMjZl 飯倉チャレンジほんとすき 85. 牛 2019.11.3 16:29 ID: c0Y2E0ZDk4 ファールアピールしつこくてイニエスタに注意されちゃう飯倉ほんと好き 86. 熊 2019.11.5 19:31 ID: g2M2YzZTI1 飯倉はスゥーパースタァ! « 前へ 1 … 3 4 5 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 湘 2019.11.2 15:17 ID: g5YmU2OGVm けいじろーナイスゴール! こちらも頑張らなければ 2. 仙 2019.11.2 15:19 ID: gwOTcyZTM4 しょぼん 3. 牛 2019.11.2 15:19 ID: FmNWFlMWY4 2なら神戸連勝 4. 牛 2019.11.2 15:23 ID: k0MjNiZDdm 残留へ1歩前進! 5. 仙 2019.11.2 15:23 ID: Y1YTUyMmNj 奇策失敗。 振り回したのは相手ではなく自チームの選手達の方だったか… てか奇策上手くいったことって今まであったか? 時期的にも誤りだし、まさか前節で残留確信したと思っちゃった? 6. 神戸 2019.11.2 15:27 ID: M3MWNlMzJm 2点目のシュートでふかさなかった辺りに調子の良さを感じる とりあえずもう1勝欲しい 7. 牛 2019.11.2 15:31 ID: g5MWNjZDIy サンペールは怪我ではないよね? 練習写真には写ってたし…。 8. 牛 2019.11.2 15:42 ID: U1NmY0ZDdh いーいーくーらー 9. 牛 2019.11.2 15:42 ID: g1NDlmNTYz 飯倉まじで暴走やめて! あれで同点されたらやばかったろ 10. 仙 2019.11.2 15:46 ID: FiNjMyZmRm 現地観戦より帰宅中 手も足も出ずに負けた感じでは なかったですが… ゴールを決めた神戸さんの勝ちです あと、飯倉くんっていつもああなの? 11. 仙 2019.11.2 15:48 ID: RkMDBhZGQz 渡邉は中断明け奇策に走るといつも負けてるよな いい加減学習しろや 12. 仙 2019.11.2 15:50 ID: IwNmNhY2Ni 神戸さんにうまーくスウィープされた感じ。特に何もなかった試合になってしまった。 13. 名無しさん 2019.11.2 15:51 ID: hkNDE5ZmE2 飯倉ってなんでこんなに面白いのだろうか 14. 神戸 2019.11.2 15:54 ID: dlYWU0NDJi 飯倉意味もなく上がるのやめてほしいわなんなのあれ 出すと来ないなら蹴りだしていいのに 15. 牛 2019.11.2 15:55 ID: U1NmY0ZDdh 飯倉がいつもこうなのか俺たちが知りたいくらい 16. 仙 2019.11.2 15:57 ID: Y1YTUyMmNj ※10 お疲れ様でした。「飯倉チャレンジ」ってうつとgoogleで関連ワードで出てくるくらい有名らしいです。 17. 牛 2019.11.2 16:00 ID: Y2MGNjNzFh 俺の慶治朗! 18. 名無しの赤黒 2019.11.2 16:02 ID: NmNjA5NjU2 攻撃的GKって第三者視点で見る分には楽しいよね… 19. 神戸 2019.11.2 16:05 ID: YzODVmYWVl 現地観戦での感想。 ・慶治朗J1通算900得点目&2得点おめでとう!フェルマーレンや蛍選手のパス、古橋選手のアシストがナイス。 ・イニエスタが復帰後スタメンとは思え無い程、キレキレ。 ・飯倉選手、ドリブルで3人抜き&ファールアピールするも無効。イニエスタに「もうええから早よ戻れ!」と激怒される。 フェルマーレン、足首を怪我する? ・終盤にポルディ登場。パスワーク等で貢献。 ・中盤以降の頑張りが大きかった。クリーンシート達成。 20. 鹿 2019.11.2 16:05 ID: AyNTg5ZTBi 一周回って元に戻った選手器用感があるかもしれない 21. 牛 2019.11.2 16:07 ID: JmZTdhNjFj 試合開始前の監督コメントで2週間近く神戸対策してきたってあって不安だったな 広島戦や東京戦みたいにダンクレー藤谷を徹底して釣り出しに来るんかとか思ったけど蓋を開けたらフツーにミラーゲーム仕掛けて来ただけだった ケイジロー900ゴール目おめでとう 生え抜き選手が記録して嬉しいよ 22. 鞠 2019.11.2 16:10 ID: UwNjhhNTUz 説明しよう 飯倉は謎の自信エネルギーが満たされるとノイアーみたいに相手選手を抜こうとする飯倉チャレンジを仕掛けるのだ 23. 牛 2019.11.2 16:22 ID: ZkYzgyNjk4 ※17 いや、俺のやで 24. 名無しさん 2019.11.2 16:22 ID: NkOTIxOGRk 飯倉は3年くらい前までは「反射神経がすごくて神セーブ多いけど、飛び出しの判断はあんまよくなくてピンチを招きやすいキーパー」って印象だった 去年から監督がポステコグルーに変わって「手を使っていいファンタジスタ」っていう特別なポジションに変わった 25. 仙 2019.11.2 16:25 ID: FiNjMyZmRm ※16 ありがとうございます バグではなくて仕様なんですね… 26. 名無しさん 2019.11.2 16:31 ID: VmMzdjNGYx ** 削除されました ** 27. 仙 2019.11.2 16:31 ID: c2ZTNlMTgx まぁ、なんと言うか、皆さんの言うとおりの敗戦で。 あれ、飯倉チャレンジって言うのか。昔、「シュート!」の久保さんの伝説の11人抜きを再現するんだ!って、ウイイレでGKを操ってドリブルでかけ上がった俺のそれを思い出すシーンだった。 なんとか残留して欲しいものだ。 28. 鞠 2019.11.2 16:35 ID: E2NmJkYzAy ※15 まぁ通常営業ですわ。 どっちかというと本能でやってるタイプだから、慣れると どう見ても自作自演wと牛サポさん達も自虐出来るかと。やらかして失点すると引きずるので 要注意だけどね。 29. 鞠 2019.11.2 16:36 ID: g3ODAwMDll カモメッシ、神戸で見つかる 30. 名無しさん 2019.11.2 16:39 ID: EwNDBmMWZk 神戸の鬼補強の中で何気に小川が存在感を増してきたな 31. 牛 2019.11.2 16:39 ID: FhODAwNmFl 久しぶりにJリーグタイムとやべっち観れる 32. 仙台 2019.11.2 16:44 ID: IxMzg3ZDRh 今日は完敗だったなぁ。シマオもミスするんだな。 33. 神戸 2019.11.2 16:45 ID: ZkZTFjYzll あの「飯倉チャレンジ」で、神戸の選手(特に守備陣)達の血の気が引いたのは間違い無いですね。しかも、近くに味方が居た筈なのに…。 34. 名無しさん 2019.11.2 16:45 ID: VkMTQxMDkw ※30 金だけしか使ってないって、他サポから叩かれてる神戸だけど、ちゃんと育成にもお金をかけているのが分かったね、今回の試合で 35. 仙 2019.11.2 16:50 ID: NmODc1YTRl 2週間準備すれば負けないと思ってたのに。 でも、まだみんな一緒なんだね。 36. 牛 2019.11.2 16:52 ID: Y2NTkyOWUz ※1 短い在籍期間だったのに、応援してくれてありがとう 37. 牛 2019.11.2 17:05 ID: AxMDBlNjc2 もうGKは飯倉さんじゃないと我慢出来ない 38. 脚 2019.11.2 17:05 ID: YzMmU5ZDli けーじろーは応援しがいあるタイプよな 39. 名無しさん 2019.11.2 17:08 ID: k3MWFjNmYx こういうプレー見ると、マリノスサポとしては飯倉が恋しくなるわw 多分神戸サポもいつかみんなこうなる 40. 名無しさん 2019.11.2 17:09 ID: ZjNzNmYzNh 3人抜きのシーン滅茶苦茶笑った 41. 仙 2019.11.2 17:10 ID: ExZjkzYTFh まだ運はいい松本以外は勝ち点なかったし。 ただ、差がないので油断大敵。清水、ガンバと直接対決があるのでどっちも落とすとかなり危険になる。 逆に神戸は今日の勝利で残留争いはかなり楽になった。 それだけに今日の敗戦は痛い。 42. 牛 2019.11.2 17:10 ID: E1MDMzMzkx 飯倉の面白さはなんかだんだんクセになってくるw 43. 名無しさん 2019.11.2 17:26 ID: g1ZWIyZWVk 残り試合の組み合わせちゃんと調べてないけど 勝点38は残留で良い気がする 44. 鞠 2019.11.2 17:42 ID: FmZTFjMTA2 3人抜きのシーンは腹抱えて笑った 勇猛果敢な所がいいところだけど、定期的にそれが無謀蛮勇に置き換わる悪癖はあるから、そういうところも愛してやってくださいな 45. 仙 2019.11.2 17:44 ID: QxNTNjMWMw うちには昔ノリヲ様という神がおってだな… 46. 牛 2019.11.2 17:59 ID: JiOGEzMDZh 飯倉ホントすき 47. 牛 2019.11.2 18:00 ID: E0NDMwNTFj 飯倉という毎節トレンド入りしてるスーパースター 48. 牛 2019.11.2 18:01 ID: E0NDMwNTFj ※17 俺のだぞ! 49. 名無しさん 2019.11.2 18:28 ID: VlZGJmM2Y0 次は名古屋絶対倒すマンのポルディが活躍する 50. 長崎 2019.11.2 18:29 ID: E3MjYwOTQx 慶治朗の大活躍は素直に嬉しい(ノ_・、) 飯倉選手の爆笑ものの暴走は監督から怒られた方がいいw 51. 鞠 2019.11.2 18:34 ID: JkYTcyOWFi 3人抜きはさすがにニッコリだわ 飯倉チャレンジは悪い癖というか彼がノッてる証拠なので許してあげて 52. 札幌 2019.11.2 18:41 ID: Y2YzliMDJl 飯倉のドリブル笑った ゲームで面白半分でやるようなプレイが現実で… 53. 名無しさん 2019.11.2 19:07 ID: YyMzY3NTA2 ※が飯倉ばっかじゃねーか! 54. 名無しさん 2019.11.2 19:09 ID: RkOTUyOTY4 他サポからすれば飯倉面白いwww 55. 名無しさん 2019.11.2 19:10 ID: EyYTVkN2Mz ナベ監督堅実でいい監督だとは思うけど、相手を変にリスペクトしてほぼやったことないフォメで試合に臨むことがあるよね けど仙台の選手はそういうのに上手く対応できるほど器用じゃないと思う 56. 名無しさん 2019.11.2 19:45 ID: ViOTRkZWQ5 飯倉のプレーは楽しすぎる もう他のGKじゃ満足できないわw 57. 牛 2019.11.2 20:13 ID: I5YTQxMTgz ※54 神戸サポーターも楽しんでるぞ笑 三人抜きの後、審判にファールアピールしてる所をイニエスタに早よ帰れって引っ張られる所もまたかわゆす 58. 牛 2019.11.2 20:40 ID: Q1ZGFhZmQz 松下と長沢もみれて良かった。 寂しいけどこれからも応援してるよ。 59. 神戸 2019.11.2 21:14 ID: Q1OGJlNzFl 島尾待ていい選手だなぁ。あと永戸も。 60. 酉さん 2019.11.2 21:22 ID: c4NmQ2M2Zl 藤本は今季試合に出れそうですかね…?(*´・ω・) 61. 牛 2019.11.2 21:31 ID: g1NDlmNTYz ※60 正直かなり期待してるんだが、怪我で出遅れたのとTJが覚醒したタイミングだったから、今はちょっと厳しい。 交代枠で一番つかってほしい選手なんだけど 62. 牛 2019.11.2 21:50 ID: IzOGQzNjQw 実質残留決定おめ 63. 酉さん 2019.11.2 21:53 ID: c4NmQ2M2Zl ※61 ありがとうございます。頑張って実力でスタメン勝ち取ってほしいですね。元旦国立に連れてってあげてください(^^) 64. 牛 2019.11.2 21:56 ID: U3MWIxMmZl 飯倉のコメントがさらに酷い 65. 仙 2019.11.2 22:00 ID: A5MzljMDky 藤本貸して欲しくなる試合 66. 牛 2019.11.2 22:07 ID: c2OWRlNGUw ※44 飯倉劇場面白過ぎるwww 67. 牛 2019.11.2 22:30 ID: M5NzYwOWQw もちろんビジャのスーパーゴールやイニエスタのスーパープレーで湧くんだけど、なんやかんやで慶治朗のゴールで一番盛り上がるノエスタが好き 68. 仙 2019.11.2 22:43 ID: ExZjkzYTFh あとで書き直しになるかもだけどサカダイの評価が監督含め酷すぎる。 6点以上が半数以上なわけないだろ!あと、試合出たの石原直樹じゃないし。 69. 仙 2019.11.2 23:25 ID: FlNDc1OGQ5 ※59 立花はちょっかい出しそうだね。 70. 牛 2019.11.2 23:43 ID: M4NGY3Yzkx 飯倉選手、今日のチャレンジは不必要だった。けど面白いなって思っちゃうよね。レスポンス良いしパス回し参加できるし…何だかんだ好きになってしまっている。 71. 牛 2019.11.3 00:30 ID: c0NzY0M2Nm ※50 J2の時に慶治朗見てから気にかけてくださるいつもの長崎さんかな? 72. 長崎 2019.11.3 01:25 ID: ZkMmU2OTUy ※71 そうです ってよく覚えていますねw 慶治朗のゴールは盛り上がるのが良いですよね 73. 牛 2019.11.3 01:29 ID: hiYjgxMTg5 ケージローのゴールはやっぱ生え抜きの活躍って事でひとしおですわ もちろんイニビジャはじめスター軍団も大ファンだし、ゴートクや蛍や西も最高なんだけど それとはまた違った感慨がある 74. 鹿 2019.11.3 05:18 ID: ZiMjVmNTkw たまたまDAZNでリアルタイムに観ていたけど、56分過ぎ、急に神戸のGKがドリブルで突破していくので、キムスンギュってこんなプレーヤーだったっけ?と思ったら、飯倉だった。 移籍していたのを忘れていたよ。 Jリーグでのハイライトには使われなかったけど、DAZNのハイライトにはしっかり使われていたw 75. 大阪牛 2019.11.3 06:01 ID: I1MmJlMTNl 仙台さんは何くれといいお付き合いできてる氛がするので、来年もまたこのカテでやろうね こっちも頑張る、そちらも頑張って 76. 仙台 2019.11.3 06:11 ID: JlZDZjM2E2 仙台は、戦術を考え過ぎて自滅した感じですね。 厚みのある攻撃は期待出来ないが、厚みのある守備がうちの得意分野じゃなかったんかい。 神戸さんは、ほぼ残留確定おめ。 77. 牛 2019.11.3 07:14 ID: c0NzY0M2Nm ※72 所属してたわけでもないのに、プレーでうちの生え抜きを気に入ってくれた方だから、嬉しくて覚えてますよ またJ1の舞台で一緒に試合して慶治朗を見てもらえるようにお互い頑張りたいですね。これからもうちの子をよろしくです 78. 湘無しさん 2019.11.3 07:54 ID: VmMTk1NmY4 慶治朗おめでとう! 2点目は古橋のパーフェクトなプレゼントパスだったけどちゃんとそこに走ってるのが素晴らしい 79. 仙台 2019.11.3 09:51 ID: Y3NGIxY2Ew 奇策を問題視してる人が多いが問題はそこじゃない 他のチームに比べてどこにスペースを作って攻撃するか、どのようにボールを回すのかのイメージがなさすぎる かろうじてセットプレーがあってこの点では最下位レベル 80. 牛 2019.11.3 09:59 ID: FkMzRjNTEy ※73 そうなんよ、高校生くらいの頃から見てるから、 なんかもう親戚の子みたいな感覚になってきてるんよねw 81. 熊 2019.11.3 10:25 ID: U5YTM4MDRi 今回の飯倉チャレンジは計算されたものだと思うよ 飯倉がドリブルを始めて一人めの選手抜いた瞬間に神戸のCB二人が自陣ゴールを守るために全力で戻ってるから。 82. 熊 2019.11.3 10:31 ID: A5OTNjYzJj 古橋があそこで一人で無理に行かずに確実に小川にだしてしとめにいくの素敵です 83. 鞠 2019.11.3 10:34 ID: VlMWFhZmQ4 あのドリブルについて、散々ウチの選手達にいじくられてる飯倉はやはりいとしいわw 確信犯でドリブルしてやがるw 84. 栗鼠 2019.11.3 11:30 ID: M2OTcwMjZl 飯倉チャレンジほんとすき 85. 牛 2019.11.3 16:29 ID: c0Y2E0ZDk4 ファールアピールしつこくてイニエスタに注意されちゃう飯倉ほんと好き 86. 熊 2019.11.5 19:31 ID: g2M2YzZTI1 飯倉はスゥーパースタァ! 次の記事 HOME 前の記事
ID: U5YTM4MDRi
今回の飯倉チャレンジは計算されたものだと思うよ
飯倉がドリブルを始めて一人めの選手抜いた瞬間に神戸のCB二人が自陣ゴールを守るために全力で戻ってるから。
ID: A5OTNjYzJj
古橋があそこで一人で無理に行かずに確実に小川にだしてしとめにいくの素敵です
ID: VlMWFhZmQ4
あのドリブルについて、散々ウチの選手達にいじくられてる飯倉はやはりいとしいわw
確信犯でドリブルしてやがるw
ID: M2OTcwMjZl
飯倉チャレンジほんとすき
ID: c0Y2E0ZDk4
ファールアピールしつこくてイニエスタに注意されちゃう飯倉ほんと好き
ID: g2M2YzZTI1
飯倉はスゥーパースタァ!