閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第30節 C大阪×松本】松本が杉本太郎のゴールで追いつきドローに持ち込む 上位連戦の中で着実に勝ち点積み重ねる


2019年 J1 第30節 セレッソ大阪 VS 松本山雅FC

C大阪 1-1 松本  ヤンマースタジアム長居(15696人) 

得点: ソウザ 杉本太郎
警告・退場: 中美慶哉 ソウザ

戦評: 
1-1というスコアが妥当な試合となった。前半はC大阪ペースで進む。整備された守備からうまく攻撃を仕掛けて先制点を奪いリードして45分間を終えた。だが、後半は松本がサイドの高い位置から守備を仕掛けてきたことで、ビルドアップの質が低下。自陣のサイドでボールを奪われたことが起点となって同点とされてしまうなど、劣勢の時間が続く。最後は両者とも足が止まり、打ち合いとなるも、決定的な場面はないまま終了。狙い通りの前半、後手に回った後半と、対照的な45分間を過ごしたC大阪は勝点1の獲得にとどまった。



[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2019/110211/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2019/110211/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/1/2019/110211/recap/


010

015

019



[YouTube]セレッソ大阪vs松本山雅FC 明治安田生命J1リーグ 第30節 2019/11/2
https://www.youtube.com/watch?v=e-6ZHLrYOjY





ツイッターの反応











117 コメント

  1. よーしまだ死んでない(生きてるとは言ってない)

  2. この調子で残留も決め太郎!!

  3. ここ最近は本当にようやっとる
    まだまだ厳しいけど可能性も出てきた

  4. 太郎ないすーー!!アシストした永井も起点になった中美もないすーー!!
    上位相手によく頑張った!って言える内容だったと思うけどなかなかなドロー沼だな…勝てぬ…

  5. 36 **浦和
    35 脚* 仙台 清水 名古屋
    34
    33
    32 鳥栖
    31 湘南*
    30 松本
    29
    28
    27
    26
    25 磐田

  6. 最近ドロー沼だけど相手を考えると上出来ですな
    しかし杉本ええなー

  7. 杉本覚醒

  8. 鳥栖 VS 松本が熱くなるな

  9. 松本は15位も見えてきたな

  10. 杉本太郎は良いぞ。

  11. 地味に勝ち点1づつ積み上げてるのは上のチームにとっては怖いだろうなぁ

  12. 352にしてから無敗?
    浦和東京鹿島セレッソ

  13. 太郎が元気そうで何より

  14. ここに来て調子上げてくる松本

  15. 来週は鳥栖対松本とか熱いな…
    2-2のスコアレスドローと予想

  16. ※7
    杉本覚醒…してほしい…

  17. まあ玉の皮一枚生き残ってるなあ
    引き分け多すぎて勝ちきれないから結局落ちるんだろうけども…

  18. 負けないこと 投げ出さないこと 逃げ出さないこと 信じ抜くこと
    ダメになりそうなとき それが一番大事

    負けないこと、大事。

  19. サンキュー太郎

  20. さす杉本

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ