閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第30節 大分×F東京】FC東京が大分にシーズンダブルで8月以来の連勝!再び首位鹿島と勝ち点59で並ぶ

84 コメント

  1. NHKの服音声ジャッジ解説楽しみにしていたのに、はややの駄洒落が聞きたくて結局主音声で見てしまった

  2. 「目標3位以内」
    「これが優勝争いってやつ?」
     
    予防線張りたい気持ちはとてもよくわかるが、潔くこう言っちまったほうが120%楽しめるぞ
    絶対優勝するぞ

  3. 大分はハイライン取ってくれるから何とかなったけど、根本的な問題としてウチは得点力が他の2クラブと比べると低く、特に引いた相手が苦手なのがな・・・。

    今後の相手を見ていくと
    磐田:チームに問題が多数あるのは見てて判るが、アダイウトンのスピード怖いし引いて守られると辛い。何より相性悪い
    湘南:ガンガン前に来てくれたら何とかなれそうだけでど、残留争いだとなりふり構わない戦い方をしてくるから侮れない
    浦和:いうまでもなく相性最悪
    横鞠:イケイケで好調だけどハイライン相手はウチは一番相性がいい、ここまで優勝争いに残れていればワンチャン・・・
    なんとか歯を食いしばって鹿・鞠に食らいついていくぞ

  4. 鳥栖に負けて松本と引き分けてるからね…下位相手の方が嫌かもしれん

  5. 川崎がここに来てキーになってきた。

    ※13
    相性最悪の赤戦が残っているのでな…。

  6. ※45

    橋本真也のように、「時は来た!」と言っちゃってもいいんじゃない? ウチらだって、いつかは来ると覚悟はしているよ。

  7. 鹿島は残りがちときつい+怪我人多い。
    最終戦横浜と東京一対一が理想かなー

  8. ホームに帰ってきた時の盛り上がり方は凄そう。チケットも売れてるらしいし。

  9. ※42
    絶対優勝するぞ

  10. ※29
    見てて、神戸サポがハイブリッド芝は滑りやすいと言ってたの思い出した。

  11. 試合帰りに、ラグビーのパブリックビューイングに行ったら、瓦斯さんたちも来てた。

    いい気分に出来上がってる方々が、眼鏡が無いとか騒いでたり、ラグビー経験者がずっと高校生相手に語ってたり、遠征楽しんでた。

    勝ち点置いていかないなら、蝗活オナシャス

  12. まあ、要するに、悔しいのぅ、ってことで…

  13. RWCの時の大型ビジョンなかったんですけどもう撤去されてた?

  14. 優勝争いに参加すると、食い物の話はしなくなるのですね。

  15. ※54
    遠征組はまだ食ってる最中なんじゃないかな?

    ※41
    気づいたのは「永井へ長いパス」と「アド少し」だけだったけど、他になんかあったかな?
    自分はこれから副音声で見直す

  16. ※53
    あれは仮設ビジョンだよ
    ゴール裏の通路全部塞いで設置してた

  17. 鬼門ジュビロ(ジュビロキラー赤嶺のゴールで勝った以来ヤマハで10年勝ち無し)
    鬼門レッズ(俺の記憶では味スタで勝った事がない)
    鬼門スポンサー社長ゲスト(湘南戦はきらぼし銀行DAYだが今季社長がゲストの時に勝てない。さらにきらぼし銀行の頭取様が熱い挨拶というか演説してくれるのに毎年負ける)
    だめかもしれん

  18. ※河豚の例のところ、いただきました。写真撮っちゃダメって、言われた。

  19. 最終節までもつれてほしい。
    やっぱりJは団子でないと。

  20. 来週怖いわ
    あんなスピードのあるカウンターに対応できる気がしない

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ