閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J2第39節 鹿児島×岡山】鹿児島がGKアン・ジュンスを中心とした守りでゴール許さず 上位の岡山と分けて残留へ大きな勝ち点1を得る

35 コメント

  1. ヨンテもジュンスもずっといていいのよ?

  2. 監督も選手も、いつまで「次は、次は」って言ってるんだ
    そんなんだから、ずっと同じことを繰り返してるんだろ
    「もっとああしとけばよかった」
    「もっとこうしないといけなかった」
    いい加減聞き飽きたんだよ

  3. アン選手は今季いっぱいやろなぁ・・・
    そのためにGK今季所属させてるわけで。来月には契約満了の嵐やで
    来季はほとんど違うメンバーやろなぁ

  4. この内容で勝てないのは辛い

  5. ジュンス神すぎて来年も残ってるかホント怪しい。
    とはいえレンタルバックでセレッソさんで活躍するならそれはそれで。
    ジュンスはウチが育てた(言いたいだけ

  6. ※10
    ムラはあるかな
    でも大量失点はGKのせいというより攻撃偏重でリスクマネジメントできてなかったチーム戦術のせい

    最近は残留するため守備を重視してる
    その結果5試合で失点1
    まあ、得点も2なんだけどね

  7. 毎年、毎年同じ事の繰り返し。大先輩の草津さんや熊本さん、今年は、岐阜さんがヤバい状況だけど結果を出さなきゃ来年はうちがってなる可能性もあるんだから

  8. 桜さんはキムジンヒョン、丹野、圍、茂木、永石、と質量ともに豊富だから金銭面含め全力で獲りにいけば何とかなると期待してる。
    特に1stのジンヒョンが外国籍で被ってるのは大きい。残留の報道も出てるし。
    横から大金積まれて掻っ攫われる可能性もあるけどね、ハハッ(白目)

  9. 中2日の鹿児島と対戦するというハンデもらっておきながらあの内容なのでうちの選手に対するガッカリ感はハンパない。
    残り3試合しかない中でライバルチームも複数いる。
    ここでPO圏外になったのははっきり言って致命的だとすら俺は思うが、それでもまだ取り返せるってんなら取り返して見せてほしい。

  10. 他力頼みだが、確率論の神の掌の上に居るのだから、そこから落ちないように足掻こう。
    GMには色々言いたいが、それは昇格が無くなってからにしよう。

    あ、昇格が無くなったって言っちゃった。

  11. ほぼ終戦。この状態でPO行っても勝てるわけないし、来期の編成遅れるだけ。
    しかし、監督と一部選手たちには感謝。今季は十分に楽しませてもらった。
    皆、開幕前の事もう忘れた?未知数の監督+薄い選手層+目玉の補強も失敗。
    前評判では13~17位くらいだったでしょ。
    自分は降格しなきゃよいと思ってたよ…

  12. うん。これでPO圏内は難しくなった。

    今季は新監督、新システムで、
    「残留さえしてくれればいいか。」
    だったのが、ここまで夢が見れた。来季が本番。

    …と見せかけて、仲間、ヨンジェが抜かれて、今季が有馬監督のキャリアハイになる可能性もある😑

  13. 層が薄いからやることが限られてくる
    限られてくると向こうも対策しやすくなる
    終盤戦の岡山はスカウティングをサボらなければ勝てる相手ってわけさ

  14. まぁプレーオフいけるやろ的な、ぬるいプレーしてるのが実にファジらしいな。

  15. ※29~※34
    の惰弱な感じが実にここに巣食う雉らしいな

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ