閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

栃木SCのFW廣瀬浩二が今季限りでの現役引退を発表 2014年からキャプテン務める

38 コメント

  1. 俺のレジェンド。
    この人がいたからサガン鳥栖に興味がわいた。
    俺が瓦斯サポにミンチ天をリークした張本人だけど、廣瀬いなかったらミンチ天が広まることもなかったのかもなあ…。
    お疲れ様でした。

  2. 去年、麻生での練習試合でお会いしました。
    おつかれさまでした。

  3. 本当にお疲れ様でした。鳥栖サポにも愛されてたけど、栃木サポさんにもすごく愛されてたみたいで嬉しい。

  4. 花束は菅和範ですね。

  5. エダ加入前は、栃木といえば真っ先に思い出す選手だったなぁ。お疲れ様でした。

  6. 藤田って今栃木シティにいるのね
    ライバル的な関係だと思うけど呼べたんだ

  7. 岸野さんの子飼い選手だからかもね。

  8. J3に落ちてもチームが崩壊せず栃木が栃木であり続けられたのは廣瀬がいたから。生え抜きでもないのに栃木の象徴として10年もの間チームを鼓舞してくれたチーム歴代でもトップクラスのキャプテンだと思う。よく考えたら2011年の昇格争いから2015年の降格、2017年の昇格まで全部経験してるんだもんなぁ
    正直おこしやすとか地元に帰っちゃうのかなと心配してたけどうちでキャリアを終えてくれて嬉しい。今年は何としても残留せねば

  9. 勲の引退試合の時に来てくれてありがとう。

  10. 栃木の象徴だったような印象
    勝てなかった2016年の戦いでは本当に手強くて…
    お疲れさまでした

  11. ありがとう浩二
    はじめて買った選手番号入りのレプユニはあなたのものでした
    10年間本当にありがとう、最高のキャプテン

    ※26
    シティの社長が観戦してたんだよね
    元アルビサポだからかと思ってたけど、藤田呼んだから一緒に来たのかなとも思った

  12. 廣瀬の引退会見を見た。
    とても良い引退会見だった。
    廣瀬と藤田、懐かしい。
    DAZNの鳥栖の試合の解説を廣瀬にやってほしい。

  13. 長い間お疲れ様!
    廣瀬のプレー忘れない

  14. 初代藤田は見ない間にだいぶ顔濃くなったなぁ

  15. 懐かしい名前
    まだ頑張ってたんだ
    やっぱり良い選手だったんだな

  16. ※34
    節子!それ藤田ちゃう!菅や!!

  17. メディアでコーナー担当し、当時は少なかった鳥栖の選手情報を提供してくれていました。お疲れ様でした。次のステージでの御活躍願っています。

  18. ※8
    いつだかのそちらでの対戦の時に、廣瀬が途中出場して、紹介アナウンスで
    「お待たせしました、廣瀬選手です」
    とか紹介された覚えが。
    あぁ地元京都でも変わらずヒーローなのねと嬉しくなりました。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ