閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第40節 徳島×横浜FC】横浜FCが昇格争いの大一番を制し2位浮上!武田英二郎の今季初ゴールが貴重な決勝点に


2019年 J2 第40節 徳島ヴォルティス VS 横浜FC

徳島 0-1 横浜FC  鳴門・大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアム(10526人) 

得点: 武田英二郎
警告・退場: 伊野波雅彦 松尾佑介 岩尾憲 カルフィンヨンアピン

戦評: 
勝点差3で迎えた5位徳島と2位横浜FCの一戦。ホームの徳島にとっては自動昇格圏浮上が懸かった大一番となった。徳島は、序盤こそ仕掛けてくる相手に主導権を渡してしまうが、徐々に持ち直し、ボールを保持して野村の果敢な突破を中心にチャンスを作り出していく。しかし、再三の決定機を生かすことができず、逆に守備ブロックをこじ開けられて先制点を献上。その後は途中出場の清武や、終盤に前線に上がったヨルディバイスが攻撃に絡むが、ゴールを奪うことはできず。13試合ぶりの敗戦を喫してしまった。



[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2019/111008/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2019/111008/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/2/2019/111008/recap/


014

001

003



[YouTube]徳島ヴォルティスvs横浜FC 明治安田生命J2リーグ 第40節 2019/11/10
https://www.youtube.com/watch?v=w83hkqCS0KQ





ツイッターの反応
























59 コメント

  1. 悲願達成なるか?

  2. 自力で決めろということですか

  3. 英二郎かよ。ほんとJ2って面白いよな。

  4. 下平のチームは選手がイキイキとプレーする

  5. 他力本願寺ダメ、ゼッタイって事か

  6. 後は勝ちきるのみ

  7. 他のチームの結果待ちなんて甘いこと言うなというお告げ

  8. ※2
    実力があるんだから当然です。

    しかし、イバ出さないで勝てたってのも嬉しいね。
    キャラが怪我してなきゃ良いが。

  9. シモさん、ニーヤンさん、そして南の意地かな?

  10. 残り試合全勝しても自動昇格が決まらないのか……

    ところで有馬監督……ちょっとお話が……

  11. まあどっちが勝ってもおかしくない試合だったからしかたないね

    バイスいい選手ですね

  12. 横浜怖かった
    荒すぎる

  13. 負けたがなんとかPO圏にはとどまれた
    3位までは射程内
    こっからや!

  14. 英二郎さんナイスですよホント。柏さんのコメが多いのはこの試合で決まると思ってたからなのかね。2位は勝ち点が並んだだけだからこのまま走りきってお願い。

  15. 優勝どころかまだ自動昇格逃す可能性があるという恐怖
    連敗で横浜と大宮が両方連勝なんて普通にありえるしなぁ

  16. 野村に借りを返せてスカッとしたわ

  17. 岡山に行くのずっと悩んでたけど決心つきました!
    来週の岡山参戦します!

  18. 徳島に期待した僕が(略)

  19. 徳島強かった・・野村を中心とした攻撃、プレスを外す守備時のパスワークを見て勝てる気がしなかった。
    岸本がけがで早々に交代したのがこちらとしては助かったと思う。彼のクロスと藤田のクロスでは怖さが
    違っていたし。

  20. キングがJ1に帰ってくるぞ!

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ