英プレミアリーグのリバプールが南野拓実の獲得を正式発表 背番号は18に決定
- 2019.12.19 17:27
- 335
英プレミアリーグのリバプールFCは先ほど、日本代表FW南野拓実の移籍について、ザルツブルクとの間で契約合意に至ったことを発表しました。
加入は来年1月1日で、背番号は「18」と発表されています。
We can confirm an agreement has been reached with @redbullsalzburg for the transfer of Takumi Minamino 🙌 リヴァプールフット… https://t.co/0izIVKlCCr
— Liverpool FC (LFC) 2019, 12月 19
Our newest Red 🤩🔴https://t.co/Ery1nB5dXi
— Liverpool FC (@LFC) December 19, 2019
発表前にはクロップ監督のこの表情(CLで南野選手にゴールを許した際の表情)をツイートするという「匂わせ」も。
— Liverpool FC (@LFC) December 19, 2019
おすすめ記事
335 コメント
コメントする
-
うれしいけど 他のクラブみならえとかは違うだろ セレッソ時代はただの期待の若手で未熟な部分がかなり目立ってたしザルツブルクで同じポジに国内のスター選手がいたから数字のこしても先発使われない期間を経て ミナミーノが自力で成長したって感じやん これで育成うんぬんは恥かしい 今若手でトップチームのレギュラークラス全然でてきてないやん たくみも今シーズンはターン要員だろうし ただ来夏にサラーマネーフィルミーノオリジ全員とまで言わないけど半分くらい抜けるかもだから そこでチャンスつかめるかどうかだよなあ ベトナムでの人気さらに爆発してほしいw
-
今は どこのクラブにいたかも大事だけど、誰のもとで指導受けたかも大事で、南野の場合レッドブルグループが選んでくる強度の高いトランジションサッカー系の監督のもと、基本的にはほぼ主力級で数字を残してきたから評価されたんだよな。
リバプールのあのサッカーをやる下地の部分は間違いなく備わってると。あとCLの直接対決での活躍が評価されて〜と言われててそれは確かにそうなんだけど、南野はここ数年ELで結果を出し続けて、その流れで今季のCL初挑戦があったわけだからね。
本当に大したもんだと思う。
ぽっと出のアジアンが、なんか勢いだけで結果出しちゃった、みたいな話ではないし。ポジション争いは熾烈だけど、それ自体誰もが出来る競争ではないからね。頑張ってほしい。
ID: EyZjg4OWRm
およよ
ID: JmY2ZmZjBh
時は来た
ID: QxNjIyMjdm
USBとは言わせない!
ID: gwMTM1NzUw
きたああああああああ
ID: QzM2EzNjll
こいつぁ祭だ
ID: A4ZmM3NzJl
USB!USB!USB!
ID: JmY2ZmZjBh
カイザーミナミノ
ID: VhYzA5ZGI3
ミナミーノ
ID: EyODBiZWU0
フィルミーノとミナミーノで頑張って
ID: dlNjZkZTIx
すごE
ID: I3OTBhMGE0
欧州最高、そして今週世界最高になる(予定)クラブに日本人が戦力として加入する。
とんでもねぇことが起きた!!
ID: QxNmMzZmQy
おめでとう!!!頑張れ!!!
ID: AwNjIyOWRj
セレッソの誇りやで
マンチェスターユナイテッド相手に決めたゴラッソは忘れん
ID: I1ZTBhY2Fi
匂わせツイートワロタ
ID: dhYTNkNDMx
うわあああああ
すげええええ
びいいいい
ID: ZjZmRjZWUz
素晴らしい!クロップは日本人獲得の成功体験があるから決断も早かったのかな?オーストリアで粘った甲斐があったな、、
ID: YyNjU4ODEy
英語でUSB言うんだろうなぁ
ID: FjNTAzMDc3
帝王!
ID: NhMmU3NThk
ザルツブルク儲けたなぁ
ID: ZmMmFkZDM0
今までサッカー見てきて一番興奮してる
南野やったれ