【U23アジア選手権】日本はシリアに競り負け2連敗 同大会初のグループリーグ敗退が決定
- 2020.01.13 00:23
- 819
[ゲキサカ]史上初の屈辱…U-23日本代表、2連敗でグループリーグ敗退
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?295841-295841-fl
U-23日本代表は12日、タイのタマサート・スタジアムでAFC U-23選手権第2戦・U-23シリア戦を迎えた。前半9分にPKでシリアに先制された日本だが、同30分にMF相馬勇紀(鹿島→名古屋)の得点で同点に追い付く。しかし、同43分にカウンターからシリアに決勝点を献上して1-2の敗戦。敗れた日本は2連敗でグループリーグ敗退が決定し、同大会史上初めて決勝トーナメント進出を逃す屈辱を味わうこととなった。
日本は9日の第1節サウジアラビア戦(●1-2)から先発6人を変更。3-4-2-1のシステムを採用し、GKに大迫敬介(広島)、最終ラインは右からDF渡辺剛(FC東京)、DF岡崎慎(FC東京)、DF町田浩樹(鹿島)、ボランチにMF齊藤未月(湘南)とMF松本泰志(広島)を配置。アウトサイドは右にMF橋岡大樹(浦和)、左に相馬、インサイドハーフにMF食野亮太郎(ハーツ)とMF森島司(広島)を並べ、1トップにはFW上田綺世(鹿島)が入った。
[ニッカン]日本-シリア/U23アジア選手権速報中
https://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/202001110000986.html



日本 最強世代とか言ってましたが 予選敗退て(。´・ω・)
— Maro おぶ ざ まろ (maro_muro) 2020, 1月 13
ポイチもあかんけどJリーグもちゃんと若手育成してんのか?!#daihyo
— ショウ (4649_syo) 2020, 1月 13
現地まで行った方々、本当にお疲れさまです。最初から最後まで応援が響いていました。かっこよかったです。 #daihyo
— ひか (hs7marinos) 2020, 1月 13
よくよく考えると自国開催じゃなかったら五輪でれないレベルなんだよな #daihyo
— アシンレバ (7jNpALFhe8eAHl8) 2020, 1月 13
U-23日本代表は大丈夫か?#daihyo
— Satoshi.K (football_3104) 2020, 1月 13
ちょっと、森保さん…一次リーグ敗退はちょっともう、ダメなやつでは… #daihyo
— レゴいも (toroimo) 2020, 1月 13
シリアもサウジも勝たなければ五輪の道がないから必死になってる。日本は勝っても負けても五輪には出れる。そこら辺の気持ちの差が明らかに出てるよな。それ以前に実力の問題もあるけど。 #U23アジア選手権
— ぼー☘ (behase72) 2020, 1月 13
早く次の監督探しとけ #daihyo
— ユースケ16g (Dempseyroll16g) 2020, 1月 13
負けた…流石にアカン #AFCU23 #daihyo
— ken-v@相模原新スタ署名活動猫 (kenv9) 2020, 1月 13
ん〜 出場決まってるからか、この予選勝たなきゃ敗退するっていう気力がみえない まー出場決まってるからな。夏に向けてのアップだなー って感じ? 観てて、執念ってものがみえない アジアのトップ国だっていう意識も無いのか? #東京五輪アジア最終予選
— 8047 (fbsapo12) 2020, 1月 13
敗退やー大丈夫かよオリンピック
— TAKAHASHI (iOSALE1212) 2020, 1月 13
また負けた。これでグループリーグ敗退。 現時点では史上最低のオリンピック代表ですね。 とても本大会で勝てるとは思えないです。
— m_yoshi (m_yoshi1976) 2020, 1月 13
監督より先にユニフォームのデザインを変えるべきだな #daihyo
— ★七龍星★ (_d_s_7_) 2020, 1月 13
五輪代表、本当にひどい。 オーバーエイジ三人ガッツリ使わないと、予選敗退もありえるんでない? シリアにすら勝てない今のメンバーで、メダルを獲ろうなど寝言でしかない。。。 出場権持ってるとはいえ、協会とポイチは何してんの?
— マモ・タナカ@無所属のドラマー (mamo_lownum) 2020, 1月 13
暗雲たちこめる敗退
— かーつん (katsukunDra) 2020, 1月 13
試合終盤もゴール前でコネコネいらんやろ。残念。 #daihyo #U23アジア選手権
— 佐藤浩@猫虐待監視 (askmebrother) 2020, 1月 13
歴史的敗退 #soccer_jikkyo https://t.co/FjXsj994yW
— Ψ眠† (livewkwest) 2020, 1月 13
おすすめ記事
819 コメント
コメントする
-
森保が前回こいつらで試合してたらどうなってたのかな
153:名無しさん@おーぷん:20/01/10(金)00:29:19 ID:tiP ×
前回のメンバーGK
1 櫛引 政敏(清水エスパルス)
22 杉本 大地(京都サンガF.C.)
23 中村 航輔(アビスパ福岡)→牲川 歩見(ジュビロ磐田)
DF
2 松原 健(アルビレックス新潟)
6 山中 亮輔(柏レイソル)
15 亀川 諒史(アビスパ福岡)
13 奈良 竜樹(FC東京)
12 室屋 成(明治大)
4 岩波 拓也(ヴィッセル神戸)
5 植田 直通(鹿島アントラーズ)
三竿 健斗 (東京ヴェルディ)
MF
豊川 雄太 (鹿島アントラーズ)
8 大島 僚太(川崎フロンターレ)
3 遠藤 航(湘南ベルマーレ)
7 原川 力(京都サンガF.C.)
21 矢島 慎也(ファジアーノ岡山)
10 中島 翔哉(FC東京)
18 南野 拓実(ザルツブルク/オーストリア)
19 井手口 陽介(ガンバ大阪)
FW
11 久保 裕也(BSCヤングボーイズ/スイス)
9 鈴木 武蔵(水戸ホーリーホック)
16 浅野 拓磨(サンフレッチェ広島)
20 オナイウ 阿道(ジェフユナイテッド千葉) -
本来だったら予選敗退っていう意見に対しては、それなら意地でもフルメンバー揃えたはずだから、状況は少し変わるはずで議論対象外。
解任されたら仕方ない面はあるけど、たぶんされない。
というよりこれで解任したらハリルを切った理由に説明がつかなくなる。
なにせ、ハリルの解任理由だったコミュニケーションの問題はしっかりとれているし、選手主導でやっていこうというのもできているから。
田嶋会長が夢見た状況に、今は完全な形でなっていて、その結果がこれ。ポイチさんに続けてもらって、ロシアでの謎の快進撃の再来を期待するしかない。
それでお疲れさまでした、でいいんじゃないかな。
-
田嶋のコメントで
「いろんなチームでトライアルしていることは分かっている。だからといって負けていいわけではない。」
って言ってるんだけど、アジアカップ決勝、コパ、E-1、今回と、どんなに試合内容がひどくても、負けてもいいから
選手の自主判断を養わせるためにあえて戦術ゼロでやらせていて、それを技術委員会を始めとする協会も
容認してんのかと思ってたんだけど違うの?
特にアジアカップ決勝の前半放置プレイは未だに謎で、あれも選手が解決するまであえて何も指示しなかった
じゃないと理由がつかないんだが。だから逆に「チーム作りの上で負けるのも想定内。解任はありえません」って断言してない方が驚き。
チーム作りは上手く行ってないって判断したようなもんでしょ。
トルシエのときに、当時の岡野会長が全面的に信頼発言したとの偉い違いだ。 -
東京オリンピックへの出場が決まっている分、チームづくりは他のチームに比べると早い段階から始動できているはずなのに、東京オリンピック本番を半年後に控えた今でもベースができていない。南米選手権やトゥーロン国際、今大会といった真剣勝負の場も選手選考の場にしている。本来はある程度のベースを固めて経験を積ませる絶好の機会。そこにこれから海外組やオーバーエイジ(使うなら)といったピースを当てはめるのに。それなのにベースがこれだけ固まっておらず、緩いとは。選手選考に時間がかけ過ぎている。選手が固定できないから連携に問題もあるし戦術も浸透できない。厳しい予選を闘いながらチームが固まっていき、出場権を勝ち取らないと闘えるチームはできないようだ。それでも選手たちには気持ちだけでもみせて欲しかった。
-
2019 9/6 0-0 メキシコ
大迫 町田岩田立田 杉岡渡辺田中碧斎藤長沼安部 上田
IN(大南松本遠藤橋岡小川高)
2019 9/9 0-2 アメリカ
小島 大南岡崎瀬古 菅松本遠藤高橋岡 前田小川
IN(田中碧立田安部上田長沼渡辺杉岡斎藤)
2019 10/15 3-2 ブラジル
大迫 町田立田渡辺 杉岡橋岡中山田中碧三好食野 小川
IN(菅原)
ここまで横内代行2020 1-2 サウジ
大迫 岡崎古賀渡辺 杉岡橋岡田中駿田中碧食野旗手 小川
IN(相馬上田田川)
2020 1-2 シリア
大迫 渡辺町田岡崎 橋岡相馬斎藤松本食野森島 上田
IN(立田田川旗手)トゥーロンは半数位メンバー違うけど、その後は招集メンバー結構被ってる。
なのに、なんでまるで昨日初めて集まって、まっさらな状態から始めましたみたいなチームになってるんだ・・・
ID: E0MDY1MmIw
森保やめろ。それだけ
ID: A5MjQzMDZk
【朗報】森保、クビ!
ID: M2ZTFhY2Yw
森保OUT
ID: E4MGRmOTZl
ぬるぽ
ID: MwNGVjNzUw
これは荒れる
ID: ZjNDQ2MDJi
もう待ったなしでしょ
ID: ZlZTM5YjU1
関塚JAPANみたいになって来たな
・・・あれ、じゃあいいのか?
ID: I3MjAzYTUz
酷い内容が続きますが
去就含めどうなりますかね
ID: MwNGVjNzUw
流石にこれで解任なかったらおかしいでしょ
チームのモラルがぶっ壊れるよ
ID: E1MDE2OWFl
弱すぎて草
ID: MyOTY1OTU2
OAに海外組が合わされば優勝できる
そうメモにも書いてある
ID: BmZDQ5Mjc1
この記事は荒れる(名推理
ID: FmZmUyNjQ5
ずっと代表つまらない
森保OUT
ID: JhNjIyM2Ux
これで監督解任なかったらヤバいよね。
ID: BjYTA5OTgx
渓太が毛がなく帰国できればそれでいい
ID: VmYmFkNjdm
渓太、明日朝一の飛行機で帰国してくれ。
こんなクソクソクソにクラブの貴重な連携強化の機会を費やす意味はまったくない。
ID: M3ZGRlODZh
さてさて、森保の去就が気になりますね…
これで、関塚JAPANみたいに前評判を覆す躍進の前兆なら良いのだけどなあ
ID: EzYjIzY2Fj
シリアありがとう
これで解任なかったら終わってるわ
ID: ZhYzUwNGQy
監督の戦術に応えられない選手が悪いわ
森保は選手選んだやつぶん殴っても許されるだろ
ID: JjYWQ2NWNk
解任or辞任どっち??
フル代表も含めてな