閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

名古屋グランパスからオランダAZに期限付き移籍中のDF菅原由勢が完全移籍決定 「名古屋で育った選手として応援していただけると嬉しく思います」


名古屋グラパスは23日、オランダ1部AZアルクマールに期限付き移籍しているDF菅原由勢が7月1日より完全移籍することを発表しました。
菅原選手は名古屋グランパスの下部組織出身で昨年6月からAZアルクマールに期限付き移籍。オランダリーグでは公式戦28試合に出場し3ゴールを記録しています。



[名古屋公式]菅原 由勢選手、AZアルクマールへ完全移籍のお知らせ
https://nagoya-grampus.jp/news/pressrelease/2020/0223-az-1.php
標記の件、AZアルクマール (オランダ1部)へ期限付き移籍中の菅原由勢選手が、期限付き移籍期間が終了する今年7/1よりAZアルクマールへ完全移籍することが決定いたしました。

◇コメント
「このたび、名古屋グランパスからAZアルクマールに完全移籍をすることになりました。

僕は名古屋グランパスのアカデミーで育ちました。グランパスでプロになりたくてグランパスの選手として試合出場し勝ちたくて、なによりグランパスが大好きでした。支えてきてくれたチームスタッフの方々やチームメイト、事業部や裏方の方々などグランパス関係者の方々には大変お世話になり、ここまで来ることが出来ました。まずはグランパス関係者の方々に感謝を伝えたいと思います。

これからはアカデミー出身の選手として現在アカデミーに在籍している選手やこれからグランパスアカデミーに入る選手たちの手本になり、アカデミー出身選手としての責務をこれからも果たし続けなければいけませんし、それが僕の大きな目標でもありモチベーションです。

そして世界一のファミリーの皆様
期限付き移籍期間中に現地まで足を運んでくださった方もいたり、SNSでのメッセージなどがたくさん届き全て自分の目で見て本当に応援されているんだなと改めて感じることができました。そしてデビューから難しい時間を過ごしたのは事実であり厳しかった時期の中でも変わらぬ応援のお陰でここまで来れたのは間違いありません。また、はっきりとした結果も多くの勝利も共有できず、何もできず、何もしていない選手としての完全移籍となり申し訳なく思います。そして、アカデミー時から支えてくださっているサポーターの皆さん。僕は皆さんのために戦うこと、グランパスを背負うこと、責任感を持ってピッチに立つこと、勝つことの喜びや難しさを1から教えていただき、多くの時間を共有してきました。またトップ昇格への気持ちをさらに強くしていただき、このクラブへの愛情も教えていただきました。これからも未来ある選手達の応援をしてあげてください。

最後に、これからは名古屋で育った選手として応援していただけると嬉しく思います。
僕はこの名古屋グランパスを心から愛していますし、応援しています。
それではまた名古屋で会いましょう。いや、オランダに来ていただいても構いません。むしろ大歓迎です。

See you again my lovers and Good luck to win the Champion!」






ERDlmLqUEAAeoGp


関連記事:
名古屋グランパスのU-20日本代表DF菅原由勢、オランダ1部AZアルクマールへ期限付き移籍決定
https://blog.domesoccer.jp/archives/60128456.html



ツイッターの反応















46 コメント

  1. 圧倒的なコメント力
    英語の上達も著しいし、コミュ力も高い
    活躍する下準備はばっちし。頑張れ

  2. おー。
    これはおめでとう。名古屋は戦力充実してるし、そこまで痛手でもないんだろうし
    選手の未来にとってもいい結果やね

  3. 現地メディアで移籍金は70万ユーロの報道か。これに加えてTCでオランダはカテゴリ‐1に
    属するので9万ユーロ×在籍年数分(下部組織含む)が鯱に入りますよと。

  4. コメントが素晴らしいなあ、海外でも頑張って!

  5. 公式戦28試合ってのは十分すぎる戦力になってるのに、
    日本のメディアにまったく取り上げられてないから、
    ものすごく期待できるな。

  6. 吉田に続いてか・・・もしかして名古屋って、DFの育成には定評が在るの?

  7. 公式戦28試合は凄いね。

    AZ成績低迷してるのかな?と思ったら首位アヤックス と勝ち点差3の2位にいて震えた。
    そこでこれは凄いな。

    途中出場が多いけど定期的に出れてるし、貴重な存在になりつつあるってこと。
    来年完全になればスタメンも狙える。
    頑張れよ!

  8. ※6
    定評なんか聞いた事ないが、期待されてるユース上がりの藤井と成瀬は二人ともDFだね

  9. 菅原に橋岡と代表の右SBは酒井の後も安泰だな。

  10. 頑張って!
    活躍して何年かしたらまた戻ってきて!!

  11. 世界で活躍し最後はグランパスのユニフォームで引退という選手になって欲しい

  12. やはり行ってしまったか

  13. 名古屋グラパス?

  14. 海外でやっていくにはサッカーの技術や語学力も必要だけどそれと同じくらいコミュ力が要るんだな

  15. いつの間にかオランダで面白キャラになってた

  16. 素晴らしいコメント
    これほどの人格の持ち主だとは思っていなかった
    頑張れ!

  17. 地味にSBが足りてないから、帰って来たら…とも思ったけど、完全移籍ならしょうがない

  18. 頑張れ〜

  19. ※14
    同じ日本人SBのコミュ力お化けが、それで初日からチームに溶け込み、マテラッツィ兄貴から気に入られて、スナイデル、カッサーノ、エトーと親友になり、結局チーム最古参になったからな。
    コミュ力は大事だよ。

  20. 移籍金が安すぎる
    レンタルでお試しさせるなら完全移籍のオプション行使の金額をもう少し高めに設定しても良かったのでは
    相手からしたらノーリスクじゃん

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ