ガンバ大阪MF遠藤保仁がJ1通算631試合出場で史上最多タイに 元名古屋グランパスGK楢崎正剛に並ぶ
きのう行われたJ1第1節でガンバ大阪は横浜F・マリノスと対戦。
この試合にフル出場したガンバ大阪MF遠藤保仁はJ1リーグで最多タイとなる631試合出場を達成。次節にも最多記録が更新される見通しとなりました。
これまでの記録は元名古屋グランパスGK楢崎正剛で、フィールドプレイヤーとしてはすでに史上最多記録を更新しています。

[スポニチ]G大阪 遠藤、J1最多出場631戦!9年ぶり開幕戦勝利で飾った金字塔
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2020/02/24/kiji/20200223s00002179467000c.html
大偉業達成にも、小さくハイタッチを交わすだけだった。大げさな笑顔も派手なガッツポーズもない。ただ、いつもとは違う感情が遠藤の中にはあった。
「並んだだけだけどうれしい。試合に出続ける大変さは僕と正剛さんしか分からない」
横浜Fに所属した98年3月21日の横浜戦で第一歩を踏み出し、そこから22年。プロデビューを飾った地で、ついに横浜Fの先輩である楢崎の持つJ1歴代最多リーグ通算631試合出場に並んだ。「いろんな方がサポートしてくれた。感謝している」。新たな金字塔をかみ締めた。
23年間、第一線で戦い続ける原動力は「誰にも負けたくない」という強い思い。A代表には15年を最後に招集されていなくても「現役である以上は代表に入りたい。誰よりも良い働きをしてハイパフォーマンスを続ければ森保さんの目に留まるかもしれない」と明かす。(以下略、全文はリンク先へ)
遠藤選手は昨年8月に公式戦1000試合出場を達成。
こちらも日本人選手としては史上最多となっています。
おはようございます☀
— ガンバ大阪オフィシャル (@GAMBA_OFFICIAL) 2020年2月24日
昨日の遠藤選手の記録について各紙で大きく取り上げてもらっています❗️
残念ながら記事の内容は紹介出来ないので、ぜひ買って確認を👀
きちんと事前取材しているところは内容が違います❗️
ガンバサポなら、どの新聞がオススメかはわかっていますよね😉#ガンバ大阪 #GAMBAOSAKA pic.twitter.com/3ITDrltGv7

21年連続で開幕スタメンで凄えなあ、ヤットさん
— しゅん (SBFC9_Shun18) 2020, 2月 23
ヤットさーん!!!! 631試合 J1最多出場記録をフル出場で終えました♡さすがです!!
— かかか (kayattoKMMT) 2020, 2月 23
ヤットさん凄えなフル出場
— とっくん⚓️ (oreranoyuzo) 2020, 2月 23
遠藤保仁、40歳で開幕戦フル出場か。しかも随所に効いて良いプレーしてたもんなぁ。J最多出場はGKの楢橋だったけれど、フィールドプレーヤーで最多出場タイってのは凄いなぁ。間違いなく更新していくだろうし、どのくらい上乗せするのだろう。
— 青ニーソ (BlueKneeSox) 2020, 2月 23
ヤットさんすごいな😳 楢崎さんのJ1出場記録に並んだ!! しかもフル出場だし デビューの地で ガンバの勝利で決めれたのは 大きいなー(∩>o<∩)♡
— ❤︎੨ყɑ姫❤︎ (mari3_saya7) 2020, 2月 23
ヤットさん40でフル出場するとか尊敬
— 𝔂𝓾𝓶𝓪 3/24京セラ (tigersbs334) 2020, 2月 23
ガンバ勝った! 後半苦しかったけどよく耐えた 1分1分が長かったなぁ ヤット、J1最多出場記録おめでとう!
— GOU (raugo777) 2020, 2月 23
ヤットさん21年連続開幕スタメン、フル出場、J1最多出場タイ記録、 そして… 何年ぶりの開幕戦勝利なんだぁぁぁ🤣 #ガンバ大阪2020シーズン開幕しました
— あこちゃん (kumakochan1994) 2020, 2月 23
ヤットの老獪でクレバーなプレー、フル出場。楽しませてもらった。
— Onちゃん(RN:ロイヤルロイヤーズ) (kaito1027) 2020, 2月 23
40歳のヤットさんフル稼働やぞおじさんたち見習え #soccer_jikkyo
— めがろふぁず (livewkwest) 2020, 2月 23
ヤットさんミスは増えたけど戦術眼•サッカーIQは衰えてない まだまだ欠かせへん選手やな
— Gashi🇪🇪あおくろ (forza_Gosaka) 2020, 2月 23
ヤットさんが1番元気な気がする。周りを活かす縦横無尽の動き、すばらしい
— ヒロキ (hiroki_bambus) 2020, 2月 23
遠藤保仁J1最多出場すごいな。キーパーなら多少歳とっても体力的には問題ないだろうけど、MFだもんな。しかも今日も先発フル出場だし。イニエスタに負けないくらい的確なロングパス1本で相手の脅威にもなってたし。
— Közy (aynoss19) 2020, 2月 23
ヤットさんインタブー見てたらウルッときそうになった(TT)#ガンバ大阪
— yoro (yoro_boss) 2020, 2月 23
開幕戦勝利はいつ以来? 加地さんの「ガンバはスロースターター」発言がツネさんの心に火を付けたか🤔 あと、今日でヤットさんは631試合出場になったわけだが、プロデビューで対戦した横浜FMに勝利したってのも感慨深いな。
— Yukkiii (yukki_gmb12) 2020, 2月 23
日産勝ったのいつ以来よ。。。泣いた。泣いた!ヤットさん偉大な記録に並びました。さぁ次も! https://t.co/9EEPmGUCHn
— だば@J1開幕! (daba_jp) 2020, 2月 23
遠藤保仁選手Jリーグ最多631試合出場おめでとうございます! サッカーの基本であり奥義でもある止めて蹴るが究極にうまく クレバーな位置取りで、がむしゃらに走ってないように見えるけどボールの取り所がわかっている 唯一無二のプレーヤー… https://t.co/4FMDUbqRjj
— 迷子のあひる (lostduck111) 2020, 2月 23
ヤットさんはおっさん達の希望
— Dhalsim (Dhalsim610) 2020, 2月 23
ID: MxYmU3YmU3
やっと記録更新か
ID: IxZjk2YzI0
すごい。今後更新の可能性無さそう。
ID: M2ZmFhZGE5
フィールドプレイヤーで記録に並ぶ化け物(誉め言葉
ID: E0YmFlM2Rk
遠藤選手おめでとうございます。
大記録に華を添えることができて光栄ですウーッ!
ID: VhMmQ2MzM3
※3
GKは一度スタメン失ったらポジション取り返しにくいからGKの方がすごいぞ!
ID: g3YmI5Yzk1
※1
うまいこというねぇ
日本語の難しさを改めて実感したwww
※2
高卒レギュラー 国内移籍のみ
これでも達成できるかどうか・・・
ID: Q3OWIzYTA2
公式の新聞に関するつぶやきなかなかキレてるな
ID: NiZjJkMGMz
並ばれた楢崎正剛も追いついた遠藤保仁も、フリューゲルスの忘れ形見だったのよな(T_T)
ID: Q5MmZiZjUw
フリューゲルス組の凄さ
ID: U5ODNhZGU2
代表でもぶっちぎりだし誰も越えられなさそうだなほんとに昨日は負けたけどすごい好きな選手だわ
ほんとにおめでとうございます
ID: UxZjQzOTIx
途中出場じゃなくてフル出場、しかも王者相手にちゃんと戦力になっていたと言うのが凄いわ
ID: Q3MzFkODhi
単純にすげえと。
フリューゲルスの関係者も感無量だよね。
ガチャピンさん、応援してます。
うち以外で活躍してください!
ID: lkYWI4ZjJi
楢さんの記録はしばらく抜かれないだろうと思ってたらとうとうその時が来たのか
ID: Q5MmZiZjUw
遠藤は現役最後または指導者になったときに、フリューゲルス(全日空横浜SC)を源流とするクラブ(※横浜FCとY.S.C.C.)に来たりしないかな・・・。
ID: NkM2NlNjQ4
これはフリューゲルス魂
ID: VhNmE0MWM3
2人とも1シーズンだけJ2経験してるってのも感慨深い
ID: FlMjViMDZj
※5
謙遜しなさんな、両方すごい!
ID: E3NDY4Njlj
「元所属・横浜フリューゲルス」最後の砦
ID: Q0YWU3OWQ0
フリューゲルスが無くなり、J2がスタートしたのが99年。今でも思いますよ、フリューゲルスがイナゴやフロンターレと対戦するのを見たかったなと。(横縞さんを否定する気はないですよ)
ID: FmODRiOWNm
止めて蹴るが上手い、というプロの評価が素人にはよく分からんけど、一度、ナビスコカップ決勝で近くでプレー観たとき、キックの音がキレイだったことはよく覚えてる。
でも不思議とその試合は前半しか記憶がないんだ…。。
早く専スタで試合観たいですね。