ブラジルサッカー連盟が国内主催大会の無期限停止を発表 各州の選手権も開催延期に向けて協議
- 2020.03.17 01:30
- 76
ブラジルサッカー連盟は16日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、ブラジル杯などの国内大会を無期限で停止することを発表しました。
各州の選手権についてはそれぞれの州のサッカー連盟が判断します。
[CBF]CBF suspende competições de âmbito nacional por tempo indeterminado
https://www.cbf.com.br/a-cbf/informes/index/cbf-suspende-competicoes-de-ambito-nacional-por-tempo-indeterminado
「ブラジルでの新型コロナウイルス感染拡大との戦いで、サッカーの責務を認識し、請け負います」とブラジルサッカー連盟のロジェリオ・カボクロ会長は言います。
各州の選手権の可否に関しては、開催する州のサッカー連盟がそれぞれの裁量において個別に決定します。
ブラジルサッカー連盟はブラジル保健省と密に連絡を取り合い、ブラジルとスポーツがパンデミックの危機を克服できるよう努力を続け、なるべく早く日常を取り戻せるよう願います。

先日、本田圭佑選手がリオデジャネイロ州選手権でボタフォゴでのデビューを飾りましたが、世界的にスポーツイベントの中止が相次いでいる中で決行されたブラジルサッカーについては批判の声も上がっており、リオグランデ・ド・スル州選手権で試合を行なったグレミオの選手らは、抗議の意味で全員マスクをつけて入場するパフォーマンスを見せていました。
Wachezaji wa klabu ya Gremio ya nchini Brazil walivaa mask jana kabla ya mchezo wao dhidi ya Sao Luiz kupinga kuendelea kwa Ligi kuu ya nchini humo wakati huu wa milipuko wa Virusi vya Corona.
— Clouds Plus TV (@cloudsplus) 2020年3月16日
Ligi mbalimbali zimesimamishwa kutokana na mlipuko wa virusi hivyo. pic.twitter.com/SiVEWXZNyE
今回のブラジルサッカー連盟の決定を受け、各州の選手権も開催延期に向けた協議を進めています。
本田選手のブラジル第二戦目は当分お預けになりそうですね。
FGF convoca reunião com os doze clubes participantes do Gauchão @ipiranga 2020. Confira em https://t.co/crqjmXG2vL pic.twitter.com/hsrJQUqef4
— Federação Gaúcha de Futebol (@OficialFGF) 2020年3月16日
FAKE NEWS
— FERJ (@FFERJ) 2020年3月16日
Circula nas redes sociais um documento falso em que consta a decisão da reunião dos clubes sobre a paralisação do Campeonato Carioca por causa da pandemia do Coronavírus. A reunião continua na sede da FERJ.
おすすめ記事
76 コメント
コメントする
-
日本の場合は…
・Jリーグが4/3からホントに再開できるのか そしてプロ野球が4/10に開幕できるのか
・Bリーグは4月以降客を入れられるのか(それどころか発熱者続出で再中断の危険性ががが)
・スーパーGTは予定通り4/11・12の開幕戦@岡山を挙行できるのか(最悪無観客でもやるつもりか)
・競馬はいつから客を入れられるのか(宮杯はまずアウト、大阪杯・桜花賞もダメなら最悪ダービーまでダメで春は全滅?)
・というか競輪がネット売りオンリーでG3三節(奈良・玉野・松山)全部売上6割強減なんだから
もう競輪とオートくらいは客入れよう… どうせ1000人そこそこしか入らないんだからもうBリーグはお手本のNBAが最悪8月決着まで考えてるんだから
5/8横アリでの決着ありきをまずやめて
大阪市中央(丸善インテック)・高崎アリーナ・マリンメッセ福岡辺りでのダウンサイジング開催も考えた方が…
ID: A5ODM2OGM3
なんか移籍する先々でうまく行かないね最近
ID: k5OTdhN2Vm
南半球はこれから冬だから長引くかもしれん
ID: JiYzJhYjc3
本当にコロナが恨めしい…
ID: kxNDIzZTlh
あぅあぅ、アウシンド。息子は元気だろうか?
ID: UxN2ZiODYx
※2
新型コロナは夏でも無くならないらしいから、世界中どこでもずっと続くんだろう。
ずっと付き合っていくしかない。
ID: EyNTE2N2Vh
コロナさておき、五大陸(実質六大陸)でゴールという記録は素晴らしいよホンディ
ID: IzYTg5YzZk
ブラジルサッカーは年中過密日程だから試合数そのままなら週3試合になりそう
ID: llYTM4NjFl
サッカーもオリンピックも延期になると本田さんの年齢考えると選出が厳しくなりそう
ID: NiMGU0OGJl
※2
夏でもインフルエンザに罹る人はいるし免疫力の弱い乳幼児や高齢者にとって肺炎は死に直結する永遠の天敵
風邪症状や腹痛吐き気下痢がみられる体調不良者は周囲に拡散しないようどのシーズンでも気をつけたい
ID: gyZWRkNmYz
インフルエンザウイルスも夏風邪とか軽症、無症状の場合でも持っていることが最近わかってるらしいけど、夏場に感染力が弱まってるのはたしか。コロナも高温多湿の国を見る限り夏場の感染力は強くはなさそう。
南半球はこれから冬だし、SARSと違って広い範囲に感染拡大しちゃったから一番の楽観論の夏で消滅は望み薄いよね
やはり季節性の風邪になって毎年繰り返す可能性が高そうだね
ID: AxZmEwYTMz
ブラジルもか。
ID: JlYzJlZDZm
リーグも休むの?
ID: FkOGE4ZDcx
やっぱり開催して批判、なのか。
日本のイベントもそろそろやるべき、と個人的には思っているんだが。
いつ再開の判断は難しいなぁ。
ID: BhOThlN2M5
どうなることやら
ID: IwMDMxNGQ4
まだまだ終わりが見えないね
サッカーのみならず全てにおいて2020年はオールスキップとかになったら最悪だな…
ID: kwZmVkOGFi
もういい加減コロナはインフルと同レベル論のやつもいなくなったろうな
ID: IyNGE4NmQ3
こうなるとブラジルから夏に助っ人を獲得するのも難しくなってきたな。
同時にブラジルのクラブも金ない所が多いから給与遅延がまた増えそうでもある。
中東のリーグも延期し始めて、豪州とウクライナが無観客でリーグ戦続行、ロシアと
トルコだけ普通にリーグ戦やってるね。
ID: I3MmNjZjBi
※17
資金繰り苦しいブラジルのクラブは差し押さえ状態とか逆に選手(家族)も日本渡った方がまだ安全だと代理人が説得しそう
Jリーグの対策チーム⇔クラブとの連日会議、連携で外国人選手のフォロー上手くいってるようだし
ID: I3NmJhNTc3
日本の場合は…
・Jリーグが4/3からホントに再開できるのか そしてプロ野球が4/10に開幕できるのか
・Bリーグは4月以降客を入れられるのか(それどころか発熱者続出で再中断の危険性ががが)
・スーパーGTは予定通り4/11・12の開幕戦@岡山を挙行できるのか(最悪無観客でもやるつもりか)
・競馬はいつから客を入れられるのか(宮杯はまずアウト、大阪杯・桜花賞もダメなら最悪ダービーまでダメで春は全滅?)
・というか競輪がネット売りオンリーでG3三節(奈良・玉野・松山)全部売上6割強減なんだから
もう競輪とオートくらいは客入れよう… どうせ1000人そこそこしか入らないんだから
もうBリーグはお手本のNBAが最悪8月決着まで考えてるんだから
5/8横アリでの決着ありきをまずやめて
大阪市中央(丸善インテック)・高崎アリーナ・マリンメッセ福岡辺りでのダウンサイジング開催も考えた方が…
ID: E3MGQ4Y2E0
この先1ヶ月じゃおさまりそうにないのは間違いないが
12都市で分散開催予定だったユーロの状況(延期時期)とIOCの動きが読めないから、どんな発表がされるのか?どう決定するにしろ大騒動だね
世界的スポーツイベントを牛耳る北米中東中露のパトロンの思惑、大統領選挙控えトランプ氏が一仕事アピールに出るか(彼の対抗勢力がはりきるか)
なるべく日本は巻き込まれたくないけど