【小ネタ】Jリーグ再開時の「収容率50%以下」条件に全力で自虐する東京ヴェルディスレ : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【小ネタ】Jリーグ再開時の「収容率50%以下」条件に全力で自虐する東京ヴェルディスレ

4月3日再開を断念し4月25日のJ3から段階的に再開する案を採用したJリーグ。
再開後のスタジアムは、座席の前後左右を空けて収容率50%以下とする感染防止措置がとられることになりました。



[中日]J1は5月9日から公式戦再開 2カ月をめどにアウェーのサポーターに観戦自粛、観客収容率50%以下
https://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/soccer/news/CK2020032502100202.html
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、全公式戦を中断しているJリーグは25日、臨時の実行委員会をウェブ会議方式で開き、4月3日の公式戦再開を断念し、J1は5月9日、J2は同2日から再開、J3は4月25日の開幕を目指す方針を決めた。感染拡大の防止策の一環として、公式戦再開後は2カ月をめどにアウェーのサポーターに観戦自粛を求め、観客席は座席の前後左右を空けて収容率50%以下とすることなども決定した。(以下略、全文はリンク先で)




001

5chの反応




993 U-名無しさん 2020/03/25(水) 22:17:12.33 ID:lWSaS1940
観客収容率を50%以下におさえろだなんてどーしたらいいんだよ!



996 U-名無しさん 2020/03/25(水) 23:19:54 ID:Bex/ec8i0
収容率50%は無茶言い過ぎだぜ村井さん



997 U-名無しさん 2020/03/25(水) 23:25:46.60 ID:4 YX0iIC0
いつも50%も埋まってないから心配するなw

001


998 U-名無しさん 2020/03/25(水) 23:46:43.19 ID:hs t8zeZ0
ウチには確かに関係ないから通常通り試合出来るよ



999 U-名無しさん 2020/03/26(Thu) 00:07:06 ID: Vtcr/U4M
収容率が50%くらいになるように協会側が便宜を図ってくれるんでしょう?

238 コメント

  1. 1.

    あーうん、同じことを思ってました。

  2. 2.

    指定席が市松模様に埋まるのか
    自由席はなくなるのか?

  3. 3.

    うちんとこもへーきへーき。

  4. 4.

    他チームのサポなら割引とか

  5. 5.

    昨年、平均観客動員数1万3800、観客収容人数3万7000
    対策なら任せろ。完璧ってものをJ1クラブとして見せてやる

  6. 6.

    うちもよゆーよゆー

  7. 7.

    たぶん大丈夫だな

  8. 8.

    仲間仲間

  9. 9.

    J1だと流石に厳しいよなぁ、うん

  10. 10.

    うちも全試合ユニバー開催にすれば…(名推理)

  11. 11.

    優勝争いとかしてない年のウチなら日産で余裕

  12. 12.

    エディスタで良かった。。。

  13. 13.

    ウチも丁度いいわ

  14. 14.

    うちも全く問題ない

  15. 15.

    これは10年ぶりに宮城スタジアムでの試合があるか!?(無くていいです…

  16. 16.

    余裕があるだけいいじゃないか
    ウチなんてただでさえ少ない平均観客数がさらに強制的に減るんだぞ

  17. 17.

    うちの去年の平均って確かギリギリ50%以下だったような

  18. 18.

    元からダイナミックプライシングでスカスカだぜ!

  19. 19.

    うち10%かな
    バックスタンドの広々とした空間は超快適

  20. 20.

    やめろー、それは色んなクラブに刺さる(吐血)
    エディスタに感謝する時が来ようとは

  21. 21.

    >収容率50%

    ウチのホームスタジアム(Honda都田サッカー場)は収容人数が4000人から2500人に変わったんですけど、観客動員数は収容人数が変わる前から大体1000人超えてないことが多いです。

  22. 22.

    日産スタジアムなら50%でも3.6万人だからな、よゆーよゆー。昨季はニッパツ開催多かったし、ニッパツだと1.3万人しか入んねーだもん。全然オッケーすよ。

  23. 23.

    陸上兼用のところはトラック部分に椅子並べたら減少分吸収出来たりしないいかな

  24. 24.

    うち人数はクリアしたとしても密閉空間なんだよな…

  25. 25.

    ウチけっこーキツい…..

  26. 26.

    50%未満は余裕だがアウェイ二階席解放しないと行けなくなるだろうな
    ついでにゴール裏で固まるの禁止やな

  27. 27.

    台風が来たときのエコパならなんとか。

  28. 28.

    ※24
    下手すると厚別の方が密着するしな

  29. 29.

    フクザツ 喜べばいいのか悲しめばいいのか怒ればいいのか嫉めばいいのか嘆けばいいのか
    色々フクザツ

  30. 30.

    リーグが50%にしてくれるって言う話?
    やったあ

  31. 31.

    うちだとシーチケ所有者のみ来場可って感じかな?

  32. 32.

    厚別の収容率50パーセントってほぼチケ取れないやん

  33. 33.

    アジア大会なめんなよ

  34. 34.

    ※30
    その前に、渋滞やアストラムライン輸送量などの諸問題はもう大丈夫なんですか・・・?(小声)

  35. 35.

    50%程度って言うとJ1で言えば極一部のチーム(思いつく限りマリノス、浦和、柏、名古屋の瑞穂開催)以外は年チケ所有者限定ってなりそうだね。
    その中でもマリノスは年チケ所有者以外は指定席のみ販売、浦和と柏と名古屋の瑞穂開催は年チケ所有者の中でさらに抽選で観戦可能とかする可能性もありそうだけど。

  36. 36.

    ※28
    更に室蘭・函館の案も出てるし…

  37. 37.

    友達とヴェルディなら行けるって話てたらこんなことになってるとは

  38. 38.

    うちも大丈夫だな

  39. 39.

    ※1※3
    どちらも良かった時期を知ってる者としては寂しい限り

  40. 40.

    国立使えば他のところでも見に行ける可能性があるか

  41. 41.

    水増し部発足だな

    うちは一般売りしないでアッパー、減らすビジター席にシーチケ民を散らせばって感じかな
    割り振りして金額調整してって、ややこしいことのオンパレードすぎる

  42. 42.

    50%収容で1万席。今年はJ1の有名選手目当ての客は減るし、
    2ヶ月間はアウェイ客の来場自粛、いっそのことアウェイ席の販売は無し(=緩衝帯も無し)、ということなら、余裕でいけそう。
    問題は、ホームのシーパス持ちだけで50%超えてるSS席とS席をどうやって50%まで下げるか。
    アップグレード料金無しでピッチサイドシートに移動してもらうか、返金してA席B席へ移動、くらいしか方法がないかな?

  43. 43.

    西京極の時だったらうちも同じって言えたのに

  44. 44.

    50%で19000人なら楽勝だけど、そんなに来たら臨鉄が鮨詰めだな。ユーチューブにもある。

  45. 45.

    ※24
    札幌ドームは充分に天上高いから屋外競技場と同等の扱いOKと委員会でなってる、問題は予定抑えられるか。
    厚別の方が密集はしそう。

  46. 46.

    ダメージ大きいのはJ1だと、柏、川崎、湘南、名古屋、神戸辺りかな?浦和がちょい厳しくて、東京やガンバがギリギリか

  47. 47.

    アカン
    色々ネタは思いつくが、全て自虐だ

  48. 48.

    5万人収容に対して大体6000人くらいの入場だから13%ぐらいだね(ニッコリ)

  49. 49.

    うちも平常開催で2万くらいだから余裕だな

  50. 50.

    うちの三協F(日立台)、1.5万しか入らんからいかんでしょ・・・

  51. 51.

    さすがにどんなガラガラの試合でもリーグ戦で1万近くまで少なかったことはないからどうすんだろな
    それこそ宮スタでやらん限りはまともにチケット販売できない

  52. 52.

    ※45
    まぁ、日ハムとの兼ね合いだね。
    はぁ~(-_-メ) タメ息

  53. 53.

    J2民としては、これで味スタの上層階も解放してくれるんならありがたいんだけどねぇ
    下の階からだと見づらいんよね

  54. 54.

    相対的にうちはやや痛くらいか。
    なんにせよスタジアムに人が入るコロナ開けに半分しか入れられないのは残念よ。

  55. 55.

    ※49
    鹿さんは、片道2時間の高速バスによる輸送はさすがに今まで通りには続けられないんじゃないの?
    スタのキャパよりもそっちの方がやばい気がする

  56. 56.

    ウチだってU23ならそんなもんそんなもん(^◇^;)

  57. 57.

    メタボ自虐とか緑先輩好き

    ※55
    窓全開で換気能力上げてスポーツカーみたいに飛ばせば自家用車と変わらないかも
    ただ鹿島の事業部長さんが「カシマスタジアムから半径30km以内に住むサポが全体の25%、それ以外の北関東に25%、東京23首都圏からスタジアム・練習場に通うサポが50%占める」とマーケット事情を話していた

  58. 58.

    東京23→東京23区など

  59. 59.

    タテとヨコだけ空ければいいなら収容可能人数はキャパの半分になるけど
    ナナメも空けなければならないとすれば四半分になってしまう
    ウチのポカスタのキャパは17274人だから四半分となると年パス保有者をカバーし切れるかどうか
    あと長椅子席はどう区切るのとか家族連れはどうするとかの問題もあるかと
    未就学児童を連れての来場も遠慮してもらわねばならないかも
    でも不完全な、いつもとはかけ離れた光景になったとしてもとにかくJリーグの一日も早い再開を願う

  60. 60.

    埼スタ、なんなら国立使いたい

  61. 61.

    ま、ウチも去年は塩すぎて二万人割ることもあったし。50%十分行けますよ多分(自虐)。

  62. 62.

    コロナ対策ならまかせろー(ガラガラ)

  63. 63.

    ※59
    専門家たちの感染対策提言によると
    2m以内の距離で30分以上ともに過ごすことが濃厚接触とされるそう。
    たとえマスク・バンダナ等で口元や鼻を覆っていてもつい隣同士で会話してしまったりハイタッチしたり大声歓声に一緒につられてしまう距離を防ぎたいわけで…
    座席をどのように空けるかは、半径2m以上離すことが基準になると思う。

  64. 64.

    ※59
    家族連れの扱いはグループで来場するケースと同じ対応じゃないかな
    正直小学校低学年以下の子どもをスタジアムに連れて行くのはハードル高い気がする
    試合中おとなしく座ってられる?ゴール決まっても静かにしなさい!歌っちゃダメ!ぴょんぴょん跳んだらいかんと親として自信がない

  65. 65.

    7000強の収容人数だから、普段通りの動員なら超えるわ・・・

  66. 66.

    奈良クラブと大宮アルディージャが人数をカウントしてくれればだいたい49%になるよ

  67. 67.

    ※66
    うちが得意なのは水増し。
    水減らしは大昔の浦和戦で満員になった時の甲府

  68. 68.

    ウチは年間シート購入組がかなりいるから、一般販売チケットあるのだろうか…
    あと、ほかのスタジアムもそうだけど、エリアによって価格が全然違うよね。
    高い金出していい席の年間シート買った人が別の遠くの席にあてがわれるとかなったらどうなるんだろう…

  69. 69.

    時代は専スタと糞スタの2台持ちか

  70. 70.

    陸スタは要らないと言われ続けて早十年
    緒戦にして早くも正念場か
    真価が問われるときだな

    頼んだぜカンスト!(ん?ゼネスト?)

  71. 71.

    シャトルバスとか待ち行列とかどうするんだろ

  72. 72.

    やめてもらえますか?

  73. 73.

    宮スタになったら移動手段の中で感染しそうだな

  74. 74.

    ※68
    昨年サポミでの社長の説明が嘘でなければ… ドリパス売り上げ枚数は5000を超えたそう

    録音一切禁止でまともな議事録が発表されてないから
    サポミに参加した人が記憶頼りにまとめてる
    https://note.com/asdfryou/n/n5faa7ab32ef4

  75. 75.

    うちはいっそ新国立使う事にして等々力の工事始めてしまえばいいんではないか

  76. 76.

    よっしゃ、エコパればいけるな!

  77. 77.

    まあマジレスすると平常時でも元々50%に満たないチームがほとんどなのは承知で
    そういう事情をよく知らない一般人に観客数を制限しているっていう印象を与えるために
    50%って言う数字を出したんだろうけど本当に50%で十分な観客間の空間を確保できるんかねえ
    25%くらいにした方がええんちゃうかなあ

  78. 78.

    ※54
    そもそも収用率50%とかそういう工夫が要る間はまだ完全なコロナ明けとは言えないしな

  79. 79.

    50%以下に「抑える」?無理をおっしゃる!!
    背伸びどころか肩車しても組体操しても50%なんて数字には届きはしないのさ!

    遠方のチームとの試合だと普通に4000人台だしなぁ…
    5万人入るスタジアムで10%以下…

  80. 80.

    町田はバクスタ改修で入場者数少なくても座席は結構埋まってる状態だよなあ

  81. 81.

    イニエスタがマリノス戦だけ遠征します!とか言わない限り大丈夫。
    最初のダービーだけサッカーに飢えてるから不安でもある

  82. 82.

    ※75
    東京フロンターレと揶揄され、緑さんの二の舞になりますな。

  83. 83.

    日産であれば年チケ指定席の席割り振り直し、全席種で販売枚数を減らす、自由席エリアは椅子を50%外しておく、でOK

  84. 84.

    ウチや川崎さんや柏さんだけじゃなく、他のクラブもシーチケ指定席問題があるから何かしらの対策は必要なはず。
    コロナ対策対象試合ではシーチケ全返金、次いでシーチケ持ちへの先行・抽選販売を1人1枚に制限して行う形をとるのが一番楽かな。クラブのキャッシュが保てば良いけどな。

  85. 85.

    ウチは全然余裕で50%きるなw

  86. 86.

    それ、思っていたけど
    口には出していなかったら
    本人たちが言っていたのかw

    ウチも対戦相手によっては
    2.5万人以下だから…

  87. 87.

    こっちは厳しいな…豊田なら60%ぐらいには抑えれそうだが、瑞穂どうするかな。

  88. 88.

    1万超えると勝率あまりよくないので
    これは必勝対策

  89. 89.

    まさかこういう局面で新国立が活きるとは

  90. 90.

    うちは平常運転で問題ない

  91. 91.

    指定席のシーパス組には移動してもらわないといけない
    手配が大変かも

  92. 92.

    ウチは普段なら余裕で大丈夫だけど、5/9再開の場合、よりにもよってホーム開幕戦がドル箱カードの神戸さんになるというね…

  93. 93.

    神戸のチケット転売が高額になりそうだね

  94. 94.

    収容率25%以下こそステータス

    座席やりくり頭悩ませ、みんな大変そうだね(涙

  95. 95.

    前後左右空席くらいだと近いよねぇ。
    家族単位で区切って他の家族との間は5席空けるくらいが良さそうなもんだけども。

  96. 96.

    ウチのシーチケ発売数は約2万と言われていて、自由席の比率が比較的高いので、自由席の一般売りはせず指定席については一部の席の移動を行った上で指定席のみ一般に販売かなと。

    後、スタジアム使用料って、アッパー部分迄使うと割高なんだよなぁ…

  97. 97.

    ゴール裏の密集度を50%にしろってならキツい話ではあるんだろうが…w

  98. 98.

    糞スタ再評価路線きたな

  99. 99.

    あのアクセス、景観的に最低クラスのクソスタなら何もする必要ないから楽だわー。
    距離開けても全然座れるし、B6の人達だけ気を付けてもらえばいい。

  100. 100.

    両隣前列後列を気にせずゆったり観戦できると前向きに

    問題は座席で飲み食いOKなのかどうか
    アルコール飲料販売制限するらしいしマスクを外し大きく呼吸したり唾液分泌を促進する(咀嚼・嚥下)行為は感染予防においてあまりよろしくないのかな

  101. 101.

    うちは10,000人くらいか。普段なら「それくらい
    入ったら上々!」なんやけど、今年は亀岡に来たい!
    って他サポさんも多かっただろうに…。

    人数的には上層階を閉鎖したらいけるんやろうけど。

  102. 102.

    広々ゆったり、開放的、ファーストクラスの体感。
    なおスタ飯…

  103. 103.

    在りし日のパリーグの風景の再現かな?

    川崎球場
    日生球場
    西宮球場
    後楽園球場
    藤井寺球場
    平和台球場

  104. 104.

    椅子に1個おきに画鋲を仕込むとか

  105. 105.

    正直に言う。
    周囲に人がいないとかマジさいこーーー。
    (ソロサポ)

  106. 106.

    新国立使わせようとする罠なのでは

  107. 107.

    ※23
    昔の市原臨海競技場はキャパを無理やりJリーグ仕様にするためにトラックの一部を立ち見席にしていたな。

  108. 108.

    ※96
    一部の席の移動は、移動が少なく済んだ人と大移動を強いられた人とで不公平感を生み、クラブ側が割り振るのではほぼ間違いなくクレームになると思います。
    不公平感だけじゃなく、持病とかの関係で座席を選んでいる人も居るでしょうし。
    かと言って、2万人のシーチケ持ち全員と連絡を取って了承を得るのは現実的ではないですし、席を選択し直させるのも時間がないから難しい。

    あと自由席ですが、あそこも指定席にしないと厳しいと思います。
    自由席だから相変わらず席取りは起きるでしょうし、そこで数え間違えて制限を超えて入ってしまうことも起こり得ます。
    その後での南への誘導なんてなかなか応じてくれないと思いますし、誘導のための人員を確保するのも難しいし経費的に勿体ない。
    おとなしく南へ行ったとしても、試合が始まってふと見た時に、席取りされた部分に人が来てなくてポッカリ空いてたら、それもまたクレームになるのではないでしょうか。

  109. 109.

    2階席を解放しろーーー!!

  110. 110.

    ※103
    忘れ物ー!

    つ 大阪球場

  111. 111.

    ドームで公称4.2万、厚別で同2万。。。なんだ!ほとんど影響ないじゃん!!(すっとぼけ
    まぁアウェイサポ出禁ルール採用らしいし、札幌サポとしては真面目なハナシ、ビッグマッチを中心にガッツリ埋まるバクスタの観衆をドコに追いやるかという問題はあるが、それを除けば市松収容でほぼクリアできそうではある条件。

  112. 112.

    うちもアウェイ動員抜きなら50%以下に抑えられるかな。
    ただ、人が集中するであろうホーム側ゴール裏をどうするかが問題だろうなぁ。

  113. 113.

    ※104
    古典的だけどいいね
    べたべた粘着系とか

  114. 114.

    周りの空席に案山子を並べるのはOKでしょうか?

  115. 115.

    ※108
    でも、指針が示された以上従うことが出来なかった場合は、無観客試合という誰も幸せになれない結末が待っている訳で。
    例えば自由席の場合は事前抽選システムを活用して、早めに開門と入場を行い北が満席になった時点で南に廻って貰う。指定席の場合は、事情を説明して高額席も活用して納得してもらう。
    場合によってはREXポイントを活用して事実上の割引を検討する。

    とにかく何かしないと…

  116. 116.

    ※103
    がらがらで牧歌的な応援席、みのもんたの声で再生されて懐かしい

  117. 117.

    ※111
    普段の動員数考えたら、ウチはゴール裏・バクスタ民をどれだけメイン側に動かせるかだよね
    そこはクラブに知恵を絞ってもらうしかない

  118. 118.

    旧国立にヴェルディの試合見に行ったこと思い出した
    入場者数3000人くらいのとき

  119. 119.

    なでしこリーグなんか、INAC、長野、浦和、仙台位しか対策が必要なクラブなんてないぞ\(^o^)/
    とりあえずホーム開幕戦は5/6、トップの試合が終わった後17:30から、しかもなでしこだけなら無料!
    そんなわけで、貴重なトップ観戦のサポーターさん、できるだけ帰らずになでしこも見てください(土下座)

  120. 120.

    数字上の収容率が50%以下でも密集してちゃああんまり意味ないので、間隔開けて座ってもらうような対策は必要だろうねえ。
    ゴール裏をどうするかが肝か…。

  121. 121.

    ※103

    ちなみに、川崎球場名物の流しソーメンは、日立台で実現済み。

  122. 122.

    >「都内には(味の素フィールド)西が丘もあるけど大学サッカーがあるし、
    >他のスタジアムもコロナの影響で延期になったいろいろな試合が入るだろうからね。
    >東京Vとか、どうやってスタジアムを確保するか。
    >最悪は稲城のスタジアム(稲城中央公園総合グラウンド、収容約1000人)でやればいいけど…」。

    収容率50%で動員500人あるな?

  123. 123.

    当面アウェイ席は販売しないそうだけど、地元住みのアウェイサポがスタジアム行ってもいいんだろうか
    例えば愛知県住みだけど名古屋サポではなく他サポだとか

  124. 124.

    収容率残り50%分か、ここ数年の平均観客数の50%分のチケット代をリーグが補填してくれればいいんだけどな。
    こんな時にこそ2100億円を有効活用していただきたい。
    しかし、ウチだとみんな北ゴール裏に集結するような気もする。

  125. 125.

    指定席が自由席化して間を空ける。そこのカップル離れて。西が丘だよなあ。体育館使うBリーグがもっと大変。秋田は、ほとんどシーズンパスで収容人数よりファンクラブ会員様の多い宇都宮とか。Xリーグも中止だけど本番は、秋だから問題ない。Kリーグは、秋開幕になるかも?
    1列誰もいない席の気持ちよさ

  126. 126.

    ※123
    線引きはスタジアムから「遠距離」に住んでいるかどうか。
    宗教的理由でチケット買えないとかはない。
    (ただしアウェイエリアを設けずその座席をホームの観客にまわすだろうから、トラブルを避けるため服装マナーを守ること)

  127. 127.

    うちはお隣さんに横国借りるしかないな

  128. 128.

    ※115
    トラブルを可能な限り防ごうとするなら、自由席そのものが危険だと思います。席取りに対する規制が難しいので。
    窓口やスタジアム内でスタッフとサポーターを押し問答させるのは声も荒げやすくなりますし、結局それが濃厚接触や飛沫感染になってしまいますから、そういう機会は極力減らすべきかと。

    ※84に書きましたが、そこは対象試合を一律で返金した上で、シーチケ民先行販売(ウチならロイヤリティ)を活用するのが一番かと思います。
    かつ自由席はその試合に限り取りやめで、ゴール裏も指定席にする。

    全席指定席チケットにしてしまえばスタッフも大義名分ができて注意しやすくなりますし、増やすスタッフと濃厚接触・飛沫感染の機会をかなり少なくできると思います。
    どうせこの状況下で大声での応援は規制でしょうから、中心にコルリや太鼓が居てついつい声が出てしまうよりは、程々にバラけさせて大人しくしてもらうのも有効かなとも思います。寂しいですけどね。

  129. 129.

    ※39
    言わないであげて

  130. 130.

    ※36
    芝生席はどういう扱いになるのか…(困惑)

  131. 131.

    ※130
    芝生にロープを張って碁盤目にして、碁石のように交点部分に座ってもらえば解決です。

  132. 132.

    ※127 ほら、今季はあそこが昇格してるから難しいのよねw 

  133. 133.

    シンプルに考えればシーチケはキャンセルして返金、全席指定にするのが良さそうに思える
    でもそんなことしたらクラブによってはキャッシュがなくなって即死亡だよな

  134. 134.

    蝗活がないのってとても残念…

  135. 135.

    パナスタの場合、観戦自粛組を見越したら50%はおおむね達成できそう。

    座席は、メインとバックは下層階は一般販売停止、上層階のみ一部販売で実態は自由席扱い。
    メインとバックの年パス組だが、U23の招待券でもつけて上層階に移動してもらうのが妥当か。
    問題はゴール裏。近隣のアウェー客用にビジター指定席を席数の半分程度販売。
    両ゴール裏をガンバサポ用に開放して、年パス組のみ(同行者不可)をホーム側、
    非年パス組をビジター側に誘導すればなんとかなるかな。
    それでもゴール裏の下層階と上層階の振り分け等のトラブルが目に浮かぶが。

    ガンバの運営の皆様、期待しています!

  136. 136.

    これ仕方ないとはいえ元々不相応にデカイ箱のとこにかなり有利に働いてしまうな。まあこういう不平等含めての降格無しか。

  137. 137.

    J1もリーグ平均で出せば収容率50%台だけど、
    去年だと横国からヤマハまであったしキャパの差が大きすぎて平均はあんまり意味無いね

  138. 138.

    カモン、カモン

  139. 139.

    普段から50%なんてほとんどいかないのにのにアウェー遠征で来てくれる対戦相手のサポもいなくなるんでしょ?
    余裕で条件クリアできますね!

  140. 140.

    これは全席指定を導入する良い機会じゃないの
    イコール、ゴール裏の総会屋を一掃する機会でもあるぞ

  141. 141.

    ダンボールで埋めればいいだけだぞ

  142. 142.

    ※131
    ルールを破って横に並んでしまった時は並んだ人たちは消えて(退場して)もらって、それより上の人たちが一段下に下りてくるんだね。

  143. 143.

    ※140
    それはポジティブに考えるといい案かもしれない。

    でも、今年はおとなしくしてろって事なんだな。開幕戦見に行っておいて良かった。

  144. 144.

    ※141
    あれは笑ったけど、今回のケースは座席指定無視の疑いでスタッフが確認せざるを得ない(手間が増える)から、禁止されそうな気がします。

  145. 145.

    J2で収容率50%を超えているクラブってどこだろ
    磐田松本大宮に今季の京都は超えるだろうけど千葉岡山あたりで少し超える感じ?

  146. 146.

    この際、屋外ライブビューイングしたりするのかねー

  147. 147.

    50%の席に段ボールサポを動員すれば解決

  148. 148.

    浦和さんとかは、オリンピック延期で暇になった新国立を使えばいいんじゃね?

  149. 149.

    味スタであればj2のクラブで50%超えるクラブなんてないだろ…

  150. 150.

    開幕戦相手が盟主なのもあって「満員最高!これからはアウェイサポも大挙するから50%超えることも増えるやろ!」と思ってたらコレとかとっても複雑。
    2月末の段階でメインもバックも一面マスクで真っ白だったししゃーないけどさ。

  151. 151.

    ※50
    おたくやうち、磐田あたりは50%以下はかなり厳しいよな
    入れなかったサポが駅前のHUBに大集結→クラスターにならないといいが

  152. 152.

    ※144
    背もたれにレプリカ着せるくらいなら視認性にはそんなに影響無さそうかな…。

  153. 153.

    緩衝地帯席にバンデーラか広告置けないかな。

  154. 154.

    試合前はともかく、試合後の鉄道やバスはどうすんのかね?

    マイカー推奨になったりする?

    タクシーが義務化されたりとか。

  155. 155.

    うちには関係ねぇなー
    って俺も思ってた。

  156. 156.

    平日なら20%も届かない自信ある

  157. 157.

    ※154
    席種別に分割して順次帰宅ですかねぇ。
    遠方の方お断りで行くなら、ルヴァンで19:30開始試合が延長PKなんて事態になってスタジアムを出るのが遅くなっても帰れるでしょうしね。

  158. 158.

    ※148
    浦和は埼スタでもアレな時があるからな。
    川崎が新国立を使ったらどうなるだろ?

  159. 159.

    ** 削除されました **

  160. 160.

    ウチは一般の販売無くなるのかな。日立台とか等々力は結構キツいな

    これ朝ラッシュやスタジアムの帰りの満員電車の方が遥かに危険な気がするんだけど。

  161. 161.

    ※158
    普段と同じだけチケット売っても50%に満たないし、等々力と違ってゴール裏も座席になってるし、正直ありだと思う。
    シーチケの席種や席番号の振替えの問題とかあるから現実的には難しいんだろうけど。

  162. 162.

    陸スタならばトラックにも2メートル間隔くらいで座らせれば、1,000〜2,000人(400÷2×9 = 1,800)
    くらいは追加で収容可か。アメリカでは車道の一部を歩行者に開放して歩行者間隔を広げる方策を採用し
    始めたと今ニュースで言っているが、トラック開放もありかも。

  163. 163.

    ※104
    猫よけのアレ思い出した

    ウチは近隣の範囲次第で結構な数がアウトそう(引っ越そうかな)だから基準を満たせるかと
    アクセス良好で近隣サポ多数の川崎湘南本当に大変そうだ

  164. 164.

    ※34
    そのエンブレムでそういうこと言われると結構ウザい

  165. 165.

    ※162
    観客を増やすということはそれだけ命を預かるわけで
    運営スタッフが背負う負担も増える

    スタジアム入場時の待機をどうするか、熱発のチェック体制、トイレの動線、試合前・終了後の誘導、最寄り駅の入場制限…

  166. 166.

    ※157 うち1900KOで延長になったら、帰りの列車は成田行水戸行1本ずつしかない。乗れるかどうかが問題で、分散とかいえる状況でない。

  167. 167.

    ※162 お隣なら戦車増やして対応だな。CV-33とか10式とか。

  168. 168.

    ※19 ※48 ※79
    「開始9秒で退場」の試合は確か3,000人以下だった様な?
    平日開催でかなり肌寒い夜だったのは憶えています。
    試合の結果は、え~…

  169. 169.

    鹿さんは開催を可能な限り土日の昼にしてもらって、その代わり最悪の場合は平日も昼開催でしのいでもらうしか。。。

  170. 170.

    ※157
    何年か前の長渕剛の富士山麓オールナイト大規模ライブで、予め入場者にカタカナ印字したリストバンド配布して、アイウエオ順に退場規制ってあったなぁ…あれは色々凄かった

  171. 171.

    他サポが心配してくれてるけど、ウチはシーチケ保有者7000人もたぶんいないから問題無いと思うぞ。

  172. 172.

    ※170
    それ両親が行きました。
    父は母の趣味に付き合わされた上にアレだったのでウンザリしたのかと思いきや、「中々できない面白体験だった」とか呑気に言ってましたね。

  173. 173.

    富山もだけど、味スタのスタンドからピッチまでの距離もコロナ対策に応じて作られたものだしな。

  174. 174.

    ダービー以外の長井ならなんとかなるか?
    でも御堂筋線と阪和線はアウトやね

  175. 175.

    長居

  176. 176.

    見栄えだけでも満員感出すために、サポはみな両翼に1~2人分のユニかかしつけて3~5シート分占有すればいいのでは!

  177. 177.

    孫臏が馬陵の戦いで斉軍のかまどを少なくしていくことで脱走兵が増えていると見せかけたように
    空席を少しずつ増やしていくことで収容率を少なく見せかけるというんは・・・さすがにアカンか。

  178. 178.

    これ普通にFC東京でさえ50%でいけるでしょ…

  179. 179.

    ※63
    それが濃厚接触の基準ならオフィスで働いてる人達全員濃厚接触かも
    満員の通勤電車を絶対濃厚接触としないのは経済回すためだよなぁ。

  180. 180.

    第2回臨時実行委員会後メディアブリーフィング発言録
    https://www.jleague.jp/sp/news/article/16887/

    クラブごとに遠方アウェイ自粛のやり方は違ってきそう

  181. 181.

    ※179
    こっそり(イギリスがやろうとしてた)集団免疫をつくるだめだったりして>満員電車

    ※115
    飛行機のオーバーブッキングみたいに、ランクダウンで席変わってくれた人にはポイントあげて溜ったらユニにサイン入りとか(指定買うような人はメルカらないと思うし)

  182. 182.

    こんなこともあろうかと2万5千人収容の陸スタを建てておいたぜ!
    …そこ、グリスタでも50%行ってないとか言うな(涙)

  183. 183.

    ※182 昨年はいっぱい並びました

  184. 184.

    全力で自虐するってのは今や全国区のあの人つながりなんだろうな…
    ※116
    珍プレー好プレーでファウルボールが急所に当たった時に
    「あ~ら美味しいわねこのソーセージ」とナレーションするみのもんたが脳内再生された。どうしてくれるwww

  185. 185.

    大丈夫\(^o^)/

  186. 186.

    収容率は余裕だがアウェイ自粛は痛いぞ
    アウェイ客の方が多人数の事も多いからな!

  187. 187.

    ※131
    どこの猫屋敷だよw

  188. 188.

    半分でも固まって応援してたら意味ないよな

  189. 189.

    ※188 だから半分の席をあらかじめ段ボールサポか何かでふさいでおくんだよ

  190. 190.

    1万以下でいいんだな
    楽勝だろ

  191. 191.

    マックス1万6千人程度のうちは8千人ですか
    観客動員平均1万人の目標は・・・

  192. 192.

    収容率50%以下でも共用部分とかあるからなぁ

  193. 193.

    スタジアム最寄り駅の本数によっては分散行動とれない。自家用車で来場(スタジアム近く駐車場予約とのセット)、徒歩圏内に絞ってチケット売るか。

  194. 194.

    村井チェアマンが遠距離の定義に関して、どこからどこまでが遠方にあたるかは各クラブで調整し詰めていくそう
    開幕してからここまでJ関係者に感染者が1人も出ていないしJリーグコミュニティから感染拡大を出さないために協力しましょう

  195. 195.

    ※194
    金町ははたしてどうなるか注目

  196. 196.

    うちのスタはこのパンデミックを見越して設計されてたのかってくらい対策が完璧だな

  197. 197.

    5年前に初めてカシマスタジアム行った時、スタグル目的で敢えて応援諦めてバック側2階でチケットとって見てたんだけど、誰もいなさすぎて1ブロックを自分一人独占の状態という昭和パ・リーグみたいな状況でモツ煮やらハム串やらローストビーフ丼やらで一人宴会やりながら試合観戦した時の事思い出したわ。
    試合中に起きた地震の影響で、成田線のダイヤが乱れまくり帰宅が深夜三時前になったのと含めて印象深い

  198. 198.

    ※182
    その新陸スタに行きたかったです
    東京在住のものより

  199. 199.

    ※187
    バレたか(笑)

    あそこはエリア指定のための区分けだから使い方としては囲碁じゃなく将棋ですけど、でも実際あの方法って安くて分かりやすくて良いと思うんです。

  200. 200.

    ※160
    通勤電車に関しては停車するたびにドアが大きく開く
    換気がおこなえる状況でほぼ無言の空間、もともと混雑していても他人との密着を避けようとする(痴漢冤罪を防ぐ)習慣が効いているのかもね
    場合によっては高速バスの方が密室環境として濃厚接触が起きやすい

  201. 201.

    ※200 所が通年押ボタン式の土浦以北(E501・6000・湊線除く)はあまりドア開かないんだ。6000は通風器全開だった。

  202. 202.

    一昨年までのウチなら余裕だったんだけどなあw

    つかいい加減上がってこいよ!!
    マリノスvsヴェルディの黄金カードを来年こそ頼みますよ

  203. 203.

    この時のためのユニバーか
    あそこなら50パーセント以下でも大丈夫
    ただしアクセスが地下鉄だけだし激混みだから意味無い

  204. 204.

    うちはスタデカくないから50%は入っちゃうぞどうすんだ

  205. 205.

    ゴール裏1階の3割くらいが他行かないといけなくなるがそれ以外は問題ないな
    むしろアウェーサポを入れないというのであれば両ゴール裏全体を使うアンコールの時みたいな応援ができるのか?

  206. 206.

    今更で下世話な質問なんだが、なぜヴェルディってこんな動員数になっちゃったの?
    J開幕当初とのギャップが酷い…
    いくら降格したからといってもここまで極端に動員落ちてスタジアムがガラガラになるものなのか…
    一体どうして…

  207. 207.

    ※206
    川崎とヴェルディとフロンターレの歴史を学ぶとよくわかるよ

  208. 208.

    ※200
    都内周辺地域は駅間短い・乗り降り頻繁だから密室状態はさほど長く続かないよね
    乗客数や混雑・密着度合を考えたら都市部はもっと日々の通勤通学中で感染広がるんじゃないかと思っていたけども…
    試合帰りも時間に余裕があるから空いている各停でいいや、一本後のでいいや、って感じに自発的にバラけて行ければ理想的なんだろうけど

  209. 209.

    ※200
    ※208
    TVに出ていた「専門家」さんが当初「通勤電車は危険じゃありません」と言っていたのに少ししたら「危険じゃないと言ったら怒られたので危険です。通勤電車は危険です」と言っていたwww
    誰に怒られたんだろうって思った

  210. 210.

    ※206
    不人気ネタチームと言いつつJ1時代は味スタ移転後も平均15000は入ってたんだけどね
    周りに何チームもJ1チームが有る、しかもそのほとんどが優勝争いするチーム
    そんな環境で10年以上J2に居たらこうなるって事

  211. 211.

    ※182
    小学生以下無料なのに…ね

  212. 212.

    ※206
    Jリーグブームが去った時、真っ先に人気なくなったのはヴェルディだったよね。人気に胡坐をかいて、東京志向を言って憚らず、地元川崎と仲良くできるはずもない。その頃等々力は芝がひどくて緑の砂撒いてごまかしてたし、ブームに乗ってただけのギャルたちはあっという間にいなくなったね。地元商店街がヴェルディ見捨てて富士通(フロンターレ)応援宣言したとき、もう川崎にはいられないな、と思った。

  213. 213.

    ウチの場合は収容率50%よりも、遠方サポ問題のが難しいかと
    「遠方からは自粛してください」となったらシーチケは返金なのか?返金されないなら行くって人もいるだろうしなぁ

  214. 214.

    他の方も他スレで似たような事書いてあったかも知れないし、素朴な疑問で申し訳ないのだが…。
    鞠さんや鯨さん、セレッソさん、ジュビロさん、コンサさん とか、(ごめんなさい。他にもあるだろうけど自分がアウェイ行ったことあるとこ並べてみた)の ふたつとかスタ使えるクラブさんの年間指定席買ってる皆様って、収容数少ないスタでも お席は確保されてるの??

  215. 215.

    収容率50%以下をポジティプにとらえ、偽兵の計をやり放題だと。
    スカスカのスタンドを偽のサポーターで埋め尽くすチャンスだと。
    チーム愛を示す絶好のチャンスだと思わないのかね?
    他チームが1人が1人分偽兵の計をできるのに対し、緑さんは、それ以上できるんだぜ。
    チーム愛を見せつけてやろうよ。

  216. 216.

    ごめん。この際だから言うけど、両隣にどかっと余裕で荷物置ける空席率が、凄く気に入ってヴェルディサポになったんだよね。

  217. 217.

    ※212 昔は読売新聞の勧誘員がヴェルディ戦のチケットを持っていて、新聞勧誘に使っていた。うちにも来た。その頃の等々力はまだ小さく、一般販売枠はあまりなかったようだ。
    この方法が効果なくなってから「チケット買って下さい」と来たって、そりゃあね…
    移転しても味スタじゃなければ、もっと独自の道もあったと思うけどね。
    ちなみに鹿島の旗やステッカーがある家は、読売新聞の勧誘は避けて通った。それだけ激しかったし、ヴェルディは読売新聞拡販の道具だった。

  218. 218.

    ※214
    ウチの場合、年チケは大きく2種類あって、日産ニッパツ両方のやつと日産限定のやつをどちらか選べるよ。
    さらに「両方」の方は、両方とも自由席、日産自由席・ニッパツ指定席、両方とも指定席、から選べる。
    (席種組み合わせはもっと細かいけど割愛)

    両方とも自由席のやつは売り切れちゃったけど、それ以外のは売り切れてない。
    てか日産限定は売り切れることは絶対ないだろうなw

  219. 219.

    ※147
    マジメに「自由席は物理的に(テープ等で)封鎖して1席置きに着席不可能にする」というのが、手間がかかるとしても現状では一番、現実的な案かと。
    現状、自由席で販売されている席を急遽指定席に変更するとか、実際にやろうとしたらシステムパンク不可避だろうし。

  220. 220.

    ※214
    鞠さんとほぼ同じ。年パスには両会場の指定席番号が明記されていて、ドーム・厚別どちらの会場でも座席は確保されている。違うのは両会場有効の年パスが、「指定は指定、自由は自由のみ」しか券種の分類がない事かな。

    ただし、今年は函館・室蘭での(代替)開催案があるので、そこの扱いはどうなるかは知らんw
    規約では「両会場での開催試合数が減っても返金等はしません」ってあるので、単純に今季は年パスでの観戦可能試合数が減少するだけという可能性アリ。

  221. 221.

    ※214
    ウチの場合、今年の駒場開催の試合はシーチケから除外されている。(シーチケ保有者向け先行優先販売は有り)
    昔、駒場と旧国立を併用していた時は、それぞれのスタで指定席が設定されていた。
    駒場は自由席も立ち見と座席に別れていた時も有ったけれど、旧国立では自由席として纏められていた。
    その後駒場と埼スタを併用していた時は、駒場時代からシーチケを保有していた人は駒場開催を含めて、
    埼スタ併用後に年チケを保有した人は埼スタのみのシーチケになっていた。
    ちなみに、駒場開催を取りやめて埼スタの席割りを大幅に変えた時に共通化された。

  222. 222.

    そもそもスタジアムがでかすぎですよね、、

    浦和とかプラチナチケットになりそう。

    そしてバルとかに客殺到して元も子もなくなりそうな。

  223. 223.

    ※222 チケット取れなかったから力行くかってのは埼玉在住のサポなら確かにありえる
    だからといって力に営業止めてもらうわけにもいかないしなぁ…

  224. 224.

    ※208
    電車が公共交通機関でのメインアクセスなところはまだいいけど、ウチみたくシャトルバスメインで、しかも松本駅直通のだと30分以上ドア開かないなんて場合もあるからなあ。

  225. 225.

    ※224 うちなんかバス2~3時間扉開かないぞ、試合日バスを止めると鹿島線が死ぬ

  226. 226.

    イニエスタが来る前だったらノエスタでも余裕だったんだけど…
    屋根無し4万収容のユニバーの出番がまた来るとは

  227. 227.

    平均5000人以上目指してて50%以下なら7500人以下だからよゆーよゆー

  228. 228.

    皆様詳しくありがとうございます!!
    ※218 鞠さんの選べる組み合わせ販売は凄いですね!
    ※220 コンサさん 今年は函館や室蘭もあるのか!?
    ウチとの対戦は今のところドーム開催みたいですが他も行ってみたいですね!
    ※221
    優先販売があるなら、安心ですね!
    会場が代わってしまったら行けない方も出てきてしまうかも知れないですもんねぇ~

    どうもありがとうございました!

  229. 229.

    首都圏の路線バスや通勤用の電車等では、側面の窓を開けて走行している路線が多いよ。
    一時期、空調設備が完備された為にこの側面の窓が
    開かなかった車両もあったんだけど、停電で電車が立往生して空調設備だけではなく換気扇も停止した為に車内で倒れた人が続出。
    結果、大部分の窓を開けることができる様に
    改造して、これから作る車両も換気用に定められた場所の窓は開ける事が出来る。
    まさかこういった形で生かされるとは思わなかったけれどね。

  230. 230.

    ※228
    それがねぇ、現状シーチケの販売枚数と駒場の定員がほぼ同じだから、
    最初からシーチケ保有者全員には駒場のチケットが行き渡らなかった上に、この騒ぎ。
    無事5月に開催出来たとしても50%制限期間中に掛かった場合は、争奪戦必至。
    古参サポにとっては懐かしい雰囲気だけどねw

  231. 231.

    ※4
    マジレスするとアウェイには行かないほうがいいのでは
    無自覚無症状でスプレッダーになるらしいから
    ベススタで会ったらお前のことを愛してるから2メートル離れるわ、よろしく

  232. 232.

    アウェイ遠征不可になる様なら暇になる日はふらっと味スタにJ2観に行くのも有りかな
    と思ってたけど、同じ考えの人間がワラワラと味スタに集合したら50%超えちゃうしやめとくか

    ※224
    山雅さんのシャトルバスはこれ無料でいいの?って位にグレード高めの座席ゆったりめの観光バス車両だから、乗車時間は長いけれど多少は人との距離が保てる分まだ良い部類だと思うんだよなあ
    普通の乗合バス車両使ってるところは通勤電車と変わらない混み具合になっちゃうもの

  233. 233.

    西が丘でも50%制限余裕だろこいつら

  234. 234.

    ❇103
    さすがに流しそうめんはやらないだろう。

  235. 235.

    ※233
    流石に西が丘は毎回満席
    あそこは5000人くらいしか入らないからね(国立だから改修も無理)

  236. 236.

    ※230
    駒場開催は今決まってる日程を変えないとするとギリギリ50%制限期間に入ってるよ。でも五輪無くなったんだから埼スタでやればいいんじゃね?と思うんだが。

  237. 237.

    ※236
    同感。クラブにしても埼スタが使えるのあれば敢えて駒場を使う意味はそんなにないと思う。

  238. 238.

    ウチは1万以上だと勝てないジンクスがねぇ(笑)。

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気記事

        人気のタグ

        カテゴリ

        月別

        おすすめサッカー記事

          ページ先頭へ