Jリーグでシーズン秋春制議論が再燃か 延期続きで複数関係者から移行推す声 : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

Jリーグでシーズン秋春制議論が再燃か 延期続きで複数関係者から移行推す声

けさのスポーツニッポンによると、リーグ再開の延期が続いているJリーグについて、複数のクラブ幹部から秋春制への移行を推す声が上がっているそうです。
過去にも何度か秋春制の議論が行われてきましたが、降雪地の問題など解決できず見送られてきました。



[スポニチ]「秋春制」議論再熱も 17年に一度は断念した構想、某クラブ幹部“今秋から”提唱
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2020/04/04/kiji/20200403s00002179365000c.html
 Jリーグの再開が見通せない状況を受け「秋春制」の議論が再燃する可能性が出てきた。既に関東の一部クラブ幹部が今秋からの移行を提唱するなど、複数関係者から「秋春制」を推す声が出ている。欧州と開催時期が同じという利点があり、Jリーグでも17年末まで議論しながら降雪地の課題などを理由に断念した経緯がある。
 この日、今季のリーグ戦が年を越す可能性を問われた村井チェアマンは「選手契約上の取り決めもあるので一定程度の枠ははまると思うが、現段階では申し上げるのは難しい」と話した。仮に“年またぎ”となれば選手やスポンサー契約の期間が関わる。来年には五輪も控え、実現は不可能に近いが、先の見えない未曽有の事態だからこそ、「秋春制」の再議論に発展した。




秋春制への移行は2017年12月のJリーグ理事会で見送ることを正式決定済み。
降雪地の問題の他にも日本の学校や年度が合わないという理由もあったので、まだまだ実現への道は険しそうです。


01


ツイッターの反応















353 コメント

  1. 1.

    いや、諸問題が解決してないのに移行できないだろ。バカか。

  2. 2.

    誰かさんが退院したから、、

  3. 3.

    なんで秋には収まってる前提なんですかね…

  4. 4.

    田嶋「今こそ秋春制だ!ゴホッゴホッ」

  5. 5.

    違う、そうじゃない

  6. 6.

    新聞屋のこの手の主語が不明瞭な記事は全部スルーでおk
    どうせ書くことないから穴埋めに適当にでっち上げただけだろ

  7. 7.

    欧州はリーグ終盤に中断になって大事になってるんですが・・・
    ベルギーに至っては中止にしちゃったし

  8. 8.

    1年半のリーグでやればいいだけでは

  9. 9.

    まじで迷惑しか掛けない〇嶋

  10. 10.

    雪で交通が麻痺してチームが現地に行けないなんてのが度々あるのに・・・
    ほんと学ばねーな

  11. 11.

    このまま延期続きなら図らずとも秋春制に近しい状況になるけど、そのままシームレスに移行は出来んでしょ

  12. 12.

    ※1
    まぁ本気でやろうと思えば諸問題はなんとかなるかな
    どちらかというと数年はそのやり方でやるとなるとメリットがそんなにあるかどうか

  13. 13.

    退院したら終息宣言してたもんが再発した。

  14. 14.

    移行するならこのタイミングだとは思う
    移行してほしくないけど

  15. 15.

    切り替えるには調度いいかもしれないけどね
    議論するなら秋春制だけじゃなくて通常シーズンでどうするかも並行して話し合わないとだめだ

  16. 16.

    日本でも秋春のBリーグやラグビー(こっちは薬物使用もあったけど)が途中で中止になったし
    秋春にしたところで何にもならん

  17. 17.

    実は「日本の学校や年度が合わない」についてはBリーグがやれているので
    もう言い訳にはできないんだけど、Jリーグは「降雪問題」の影響のほうが
    大きいから無理筋なんだよね
    あとJリーグ開催スタジアムは郊外とか山の上とかが多いけど、アリーナや
    体育館は街中にあるって差も大きいし、動員もBリーグは1万人いくことないし

  18. 18.

    スポニチ特有の飛ばしだと思うけど、仮に記事内容が本当だとしたら無理やりだとしか。

    そもそも日本は世界有数の豪雪地帯なので秋春制にしたら不味いのではと。

    というか秋春制で問題なかったらJSLからJリーグと旧JFLに発展解消する際に春秋制に再移行してなかったでしょ。
    そういう歴史を踏まえても尚秋春制にしたい関係者って馬鹿なんですか?

  19. 19.

    意外とノノは秋春派って話があったな
    なお欧州では春秋制に移行しようとしてる模様

  20. 20.

    もう一回入院しておいて

  21. 21.

    今年は無理だから諦めろ

  22. 22.

    全てのスポーツのライター達が路頭に迷う寸前だし、
    何でも良いから衆目集めてくれそうな記事をぶち上げた感じ

  23. 23.

    このコロナ騒ぎと秋春制を無理やり結びつけんな
    どさくさに紛れて意地の悪い

  24. 24.

    今回の新型コロナはまだ未知の部分が多いが、基本的に感染症のリスクは冬のほうが高い
    そんな時期にわざわざシーズンやるほうがリスク

  25. 25.

    コロナに乗して火事場泥棒みたいなことしてんじゃないよ

  26. 26.

    複数関係者(田嶋影分身)
    こうですねわかります

  27. 27.

    関東の一部クラブ幹部、ってのは実在の人物なんですかねぇ
    そもそも今関東の人間が秋春制語ってる場合なんかな、もっと伝えることあるんじゃないかな

  28. 28.

    あの時は死ぬかと思ったよ

  29. 29.

    秋春制になったらうちは関東か九州辺りにもう一個拠点を持って数ヶ月キャンプするスタイルにでもしないとそもそも練習場が使えない…

  30. 30.

    少し前のル・マンの耐久レース選手権のように
    2020年秋開幕、2021年12月閉幕の、1年半のスーパーシーズンにすれば良いのでは
    2021年もスケジュールは余裕ないんだし

  31. 31.

    うぬには見えぬか?
    雪に覆われた北国のスタジアムが

  32. 32.

    どんだけ秋春制が憎いんだよ
    選手のことを思ったら真夏にサッカーやらせるほうが酷いわ

  33. 33.

    あれだけ換気の悪い密閉空間が危険とか言ってるのに寒い冬に試合してどーすんだよ
    冬の方がコロナリスク高いんだろが

  34. 34.

    ま、治ったと見えて再発ってことも ままあるからなぁ・・・

  35. 35.

    ぜってー飛ばしだわ

  36. 36.

    コビッドはまだわからんけど、風邪とか肺炎の感染症が流行りやすい時期に開催はおかしいでしょ
    今日程がめちゃくちゃになってる原因忘れたの

  37. 37.

    日本海側クラブ激怒

  38. 38.

    雪国クラブはどうするの……

  39. 39.

    こんなことよりコロナでクビんなって離婚した34歳のワイに構えぇぇぇぇえ!!!!!
    キェェェェェェ!!!!\\\٩(๑`^´๑)۶////
    寂しいよぉぉぉぉお!!!!

  40. 40.

    それとこれとは話は別だろ、としか。
    秋春にすれば問題解決!って、そんな単純な話ならとっくに解決してるわw

  41. 41.

    確実に飛ばしか関係者が言ったことを強引に拡大解釈しただけだろうな
    実際に秋春制に出来るかどうかはともかく今の状況でそんなJの根幹を変えるような議論をふっかけるやつがいるわけがない

  42. 42.

    ※32
    北海道・青森・秋田・山形・新潟あたりで一冬暮らしてみろって

  43. 43.

    無理して開催するのはやめよう。サッカー見れないし、新年度になってストレスやばいけど、今は耐えるしかない。

  44. 44.

    ** 削除されました **

  45. 45.

    ショックドクトリン
    惨事便乗などと表現される、
    惨事の混乱や不安に便乗して自らの欲望や欲求を実現しようとするやり方である
    東北大震災時の誰が求めたのか不明なエコタウン構想とかああいうやつである
    たいてい我田引水でしかない

    詳しくは「ショックドクトリン」でググル先生に聞いてみるヨロシ

  46. 46.

    ※44
    釣れますか?

  47. 47.

    別に良いのでは? 我が愛知県では問題無いよ

  48. 48.

    1年掛けて多大なコストと労力を費やして出した結論
    DAZN放映権も期ズレがメリットになってる
    こういう記事が出るたびにJFAとどのメディアがズブズブなのか分かるなぁ

  49. 49.

    ※42
    まぁそいつらに冬ホームでやらせないとかはまず考えられるかな
    でも豪雪はなくとも関東とかじゃなければ基本雪降るからそこはどうすべきなんだろ
    あと選手目線でいうと単純に寒いと怪我リスク高まる
    夏は暑くてきついのもしれんが

  50. 50.

    勝手にすれば?
    北国のチームはJリーグに要らないってことね。

  51. 51.

    秋春制に親殺された人いそう

  52. 52.

    無観客でやりゃいいんだよ。
    クラウドファンディングでもなんでやれ。Jリーグ会員にして動画サイト作って、DAZNは無料入場、ID登録して入場、固定のGOプロ10台くらい回して、別にカメラ6台くらいで選手を追いかけさせて、広報がハンディ持って監督の横でカメラ回して臨場感出して。TOTObigまで止める事になるんだろ?
    降格なしなんだから、試合やらせろ

  53. 53.

    うちのクラブは秋春推しだからなんとも言えん

  54. 54.

    ※24
    コロナ全盛期の現在に感染リスクの高い冬をメインに試合する意味が分からんよな

  55. 55.

    延期も無観客も、最悪中止もやむを得ないと思ってるけど、便乗は許さない

  56. 56.

    冬の方が観戦も感染も危ない

  57. 57.

    >関東の一部クラブ幹部
    5cmの豪雪で交通がマヒする地域に言われてもねぇ

  58. 58.

    ウチらとしては論外だから反対するしかないんだけど
    毎回毎回気が重くなる

  59. 59.

    ※17
    いっそ雪降るチームは本拠地移せば良くね?

  60. 60.

    ** 削除されました **

  61. 61.

    秋春なんてどうでもいいから年俸制限の議論をしろ
    プレミアは年俸3割カットで話が進んでるぞ
    クラブを一つも潰さないなら必要な議論だ

  62. 62.

    関東クラブじゃなく琉球FCに言われたらもっと真摯に受け止めるんだけどな

  63. 63.

    まさか秋春制とか言い出さないよな、って話題が現実になるとか、『起きる可能性のある事は、いつか実際に起きる』ってマーフィーの法則そのままやん

  64. 64.

    雪に慣れてないアウェーサポが群れを成してスタジアム向かうのもだいぶ道が悲惨な事になりそうだけど
    前夜に吹雪くだけで歩道も塞がったりするし

  65. 65.

    先週、関東でも雪降ったの忘れたのかな?

  66. 66.

    秋になっても落ち着いてる保証もないぞ。
    ここから悪化して、いったん感染者増加数が毎日100人程度まで減少したとしても、
    その時も、スタジアムがクラスターになるーって言われて延期だ

  67. 67.

    ※56
    山中教授もこれから数年間は長いコロナとの付き合いになると話してるんだよな
    感染リスクの高い冬に試合やってコロナ拡散したら本末転倒だよね

  68. 68.

    いっそもう半分中止して残り半分+来年の1年半でスーパーシーズン的な感じにできないものか
    WECが春秋→秋春に移行した時みたいに

    秋春制移行しなくて済むし

  69. 69.

    秋までに収束すると思ってるのかな?

  70. 70.

    なお、欧州では春秋制が検討されているもようw

  71. 71.

    ※61
    村井さんは年俸削減が起きないことを売りにしようとしてるから1番にそこ守りに行くだろうね

  72. 72.

    なんで視察なしで決めようとするわけ?

  73. 73.

    元々コロナウイルスは冬に活発になる季節性ウイルスなので、
    いったん終息してもまた晩秋から流行と思ってるんだが…
    専門家も終息しても断続的に集団発生すると言ってるし、時期尚早だ

  74. 74.

    関東の複数クラブ関係者

    浦和、湘南

  75. 75.

    合理性がないから否決された案をどさくさでねじ込んでくるなよ

  76. 76.

    ゴキブリ並にしつこいな

  77. 77.

    ※63
    まぁそこまで非現実的な話ではないし

  78. 78.

    まさかの2017年最終節(山形×岐阜)www
    ・・・あの時がウチの一番強かった時だったと思うと(泣)。

  79. 79.

    複数関係者とやらの名前を出してもらいたいね
    そうすれば本当に言ったのかわかる

    発言の切り取りや誇張の可能性もあるし、極論をいえばこの記事を出したスポニチのやつらも関係者ではあるわけで

  80. 80.

    普段の練習を駒場スタジアムで行い、試合を本拠地に戻ってやるとかどうでしょうか。どうせ使ってるチーム少ないし、かつて浦和の聖地と言われた場所だから歴史もあるし、周辺施設だってそれなりに充実してる。
    一時期大宮のホームだったから、結構思い入れがあって、晴れ舞台になる機会が無いのは寂しいんだよね。
    さいたま市内のマンスリーマンションを貸し切って、2ヶ月ほど。槙野とかがたまに遊びに来てくれるよ。

  81. 81.

    ※71
    村井さんが試合の警備やグルメの方達まで配慮して考えてくれているのは理解してる
    でも肝心のクラブが潰れてしまったら全部終わる
    年俸の低い貯蓄の少ない若手選手達は絶対に守るべきだがそれでも年俸制限は必要だと思う

  82. 82.

    どさくさに紛れてと言うか火事場泥的と言うか

  83. 83.

    ※53
    ホームはドームがあるけど、アウェーの足(飛行機)は大丈夫なん?

  84. 84.

    こういうのはなし崩しで決めると100%失敗する。

  85. 85.

    ※52
    どうせ成績出ないだろうし、勝敗関係なく、PK戦もやってネット配信オンリーで広告料取ろう!

  86. 86.

    関東で雪に強いのは京王線のイメージ

  87. 87.

    ※32
    ※47
    豊スタはすぐ横に矢作川が流れているせいでちょっと風が強いと観客席めっちゃ寒いじゃん
    春先でも結構寒いと感じることがしばしばある
    冬場あそこで2時間近く座っているのは辛い

  88. 88.

    コロナは治ったかもしれんが、バカは死ななきゃ治らないってな、会長さんよ。

  89. 89.

    こういう自己実現的予言やめたら?いい加減
    消費が冷え込んだからポイント還元だーとか言ってる連中と何も変わらん
    このコロナ騒動をチャンスとしか見てない

  90. 90.

    クソ寒い冬にコアな奴ら以外でサッカー観に行きたいと思う人間がどれだけいることやら

  91. 91.

    こんな飛ばし記事マジで受け止める事ないだろ、田嶋すら現状で秋春制について言及してないのに

  92. 92.

    無理に決まってるだろ。。
    それよりも2021シーズンと合体させた1年半のシーズンの方が現実的
    どうせオリンピックあるから来年も過密日程になるんだし

  93. 93.

    田嶋さんガンバレー

  94. 94.

    Fリーグも秋春なんだけど。。
    Bよりもサッカーに近いという意味で。

    秋春にしたらJFL以下のクラブの選手たちが可哀想。
    企業クラブもあるから。
    企業の場合は簡単に秋春には出来ないし。

  95. 95.

    ただ一言。
    黙ってろ。

  96. 96.

    その複数のクラブ幹部とやらにウチの去年3月のホーム熊本戦の映像を見せたい

  97. 97.

    新型コロナで秋春制の国は終盤にリーグ中断して大変やな・・・・

    せや、俺らも秋春制に移行したろ!

  98. 98.

    田嶋氏提案の秋春制は名前だけで、実態は「夏秋冬春」制なんだよね
    つまり酷暑も厳冬も両方やろうぜ制
    厳冬を避けてる今現在の制度のがまだマシ

    そもそも、春秋制であろうが、普通に海外移籍出来ている
    というか有望株が普通にぶっこ抜かれまくりだろ……

  99. 99.

    アホや。

  100. 100.

    まあこのまま行ったらリーグ戦だけでもホームアンドアウェイこなせるか分からんしね
    どうすんだろうね

  101. 101.

    飛ばし記事で何をしたいんだ
    更新したいだけ?

  102. 102.

    野々村は従前から秋春制のほうが良いと言っている
    ただし日程やスタジアムの客席暖房やピッチの融雪設備をリーグや協会が負担するのが前提

  103. 103.

    ** 削除されました **

  104. 104.

    ※32
    いつもの貼っとく (出演: 山形サポ) これ2月末で降雪が収まってきた後の映像だからね
    https://www.youtube.com/watch?v=-tnOrv8gSig
    冬はサッカーできるとかそんなレベルじゃない
    生活を何とかやれていろいろ問題あるから普段から外に出ること自体を控えるレベル
    もし名古屋住みなら1月に大雪になった日に国道41号で名古屋富山間を往復してみれば大体感覚がわかるよ
    周りの雪壁が1.5m以上になってくるし
    あっちの方だと一日で30cm以上降雪する日が年に3~4回くらいあって積雪は60cmくらいの状態に繰り返しなる
    一つの場所に1万人も2万人も集めること自体渋滞や事故のもとになって地域社会の怒りの対象になる

  105. 105.

    田嶋はあちこちにいい顔するので、最終的に現場が悲惨な事になる。
    フランスのINFを参考にJFAアカデミーの創立にも絡んだけど、当時フランス側
    からいい指導者を育てる事をアドバイスされたのに無視した結果、JFAアカデミー勢は
    悲惨だもの。

  106. 106.

    ※3
    仮に秋まで終息したとしても
    年末に再流行するかもしれないしね。

  107. 107.

    これだけ反応あるんだから妄想記事なんて最高においしい

  108. 108.

    豪雪地域クラブに室内練習場作らせるのかな?

  109. 109.

    いいね、欧州と足並み揃えよう

  110. 110.

    ※100
    仮に12月中旬までリーグ戦するとして、5月中旬に開始できたとしても28週間
    隔週で水曜も開催のハードスケジュールでも出来る試合は42試合。J2の残り試合数41試合でほぼ等しい。
    J1は最終手段ナビ杯中止でまだ日程稼げるかもしれないが、J2はもう残り試合やり切るのはほぼ無理だろうね…
    やるならほぼ毎週水曜もやることになるが、スタジアムも確保ができなくなるだろうから中立地開催もやることになるし
    運営が対応しきれんなこれ。

  111. 111.

    厚別なんて10月にゃ鼻水垂れるってのにアホか?

  112. 112.

    12月、1月の寒い中、応援とか風邪引くわ
    ありえない

  113. 113.

    ぶっちゃけええねんけどな
    アウェーで吹雪の厚別になっても文句ないよな
    大袈裟じゃなく普通に吹雪くよ

  114. 114.

    関東とかのほうが、少しの雪で交通機関がマヒして
    開催できないのでは。

  115. 115.

    >「秋春制」の議論が再燃する可能性が出てきた。
    からの
    >「秋春制」の再議論に発展した。

    どういう論法でこうなるんだよ、無理がありすぎるでしょw
    夏季シーズンのJリーグ最大のストロングポイントを投げ捨てるなんてアリエンわ

  116. 116.

    アホの代表厨や海外厨は終わった話をいつまでもしつけえなあ

  117. 117.

    野々村が賛成派とか言ってるアホなんなん
    真冬の雪の中でも通常通りの練習と試合ができて客や関係者のアクセスが保証できるだけの環境を
    リーグなり協会なりが全部完璧に用意するんならやってやってもいいってスタンスだぞ

  118. 118.

    ドームだろうが厚別だろうが、内地の人はスタジアム辿り着くまでに転んでケガすると思う

  119. 119.

    ACLはどうなるんだろう。
    Jリーグだけ準決勝と決勝を新体制で挑むことに
    なるの?

  120. 120.

    悪い影響あるのは雪国だけじゃないからな
    単純にクソ寒い冬に外出たいかって話よ
    リーグ側が各クラブの動員が減る施策をするということ自体がナンセンス

  121. 121.

    ※32
    そもそも秋春制は冬に関する経済的な理由で犬飼や田嶋が言ってくるたびにJリーグで何回も否決されてる
    例えば無理やり降雪地は12月半ばから3月半ばまでアウェイだったら秋春制でも行けるかもしれんが
    これやると降雪地域は12~15節くらいアウェイの連続(1か月ブレークしても8節程度)で
    逆に非降雪地域は集客の悪い冬の試合が増えて集客の良い季節の試合が減ってしまう
    選手の年俸も下がるしリーグとしても全体の収入が大幅に減る
    結局主だった関係者で得する人が誰もいない仕組みと言うのが秋春制

  122. 122.

    試合自体は12月中盤から3月頭まで雪国がアウェイ連戦すれば何とかなるかもしれんけど、問題は普段の練習場だと思う。どこか雪の降らない場所に確保できればいいのだけれども。
    非豪雪地帯で真冬に試合が続くのは、さほど観客動員を落とさないと思う。天皇杯の準々決勝でもちゃんと人が集まってるのを見ると、暑さを取るか寒さを取るかは個人の問題かと。大宮が毎年さっさと負けるものだから、天皇杯はバクスタとかゴール裏の端っこで見ること多いけど、寒いから億劫になるなんて今まで考えたこともなかったな。

  123. 123.

    降雪地がどうこうじゃなく、単純にAFCに合わせたんだと思ってた

  124. 124.

    退院できてよかったね
    でもやっぱり田嶋はムリさっさと辞めてくれ

  125. 125.

    ※117
    あーなるほど、つまり実現不可能なことに対する皮肉で秋春制やってもいいよと言ってるワケか

  126. 126.

    ※124
    これ田嶋が言ってる訳じゃないから、田嶋憎しで適当な記事に乗せられない方がいい

  127. 127.

    野球ファンも兼ねてる自分からしたら、はやく秋春制にして欲しい。

  128. 128.

    山田暢久が現役の時に早く秋春制にしてくれって言ってた記憶があるんだけど、いつの記事だったかな。2リーグ制あたりだったと思うけど。その時は「タリーどんだけサボりたいんだよ」と思っていたけど、トラッキングデータとか見て夏場にガクッと運動量が落ちるのが可視化されると、まぁ選手サイドから声が上がるのも分からなくもないなと思う。
    会長の独断や妄想だけなら、こんなに話は広がらないとは思う。
    会長の影に隠れてはいるけど、秋春制を希望するチームや選手は少なくない気がする。

  129. 129.

    うるせぇ。
    日本と欧州の気候を一緒にすんな。
    コイツら何処の地球に住んでんだ。
    地球外生命体か?

  130. 130.

    ※102※117
    建前の言葉の一部を拾って秋春制賛成派にされてるのは酷いな
    要するに秋春制にするなら冬の雪国のコストをリーグが負担する覚悟があるか試してるのね

  131. 131.

    今のJリーグが春秋制だからまだ延ばし延ばし出来てるけど、もし今これが秋春制だったらシーズン途中で中止になってるとこなんだよなあ

  132. 132.

    ヨーロッパに合わせることや選手の疲労を減らしたり選手生命を伸ばす目的なら秋春制だけどサポーターの観戦状態や移動や収益や降雪量を考えたら春秋制にせざるを得ない

  133. 133.

    あの山形戦を知っててこれなら完全になりすまし鯱サポ。
    もしくはただの残念な人。

  134. 134.

    今シーズンが結果的にそうなるのは致し方ないけど恒久的制度化は無理だって
    札幌ドームさんが無理矢理どうにかなったとて山形や新潟はベタ雪に沈むぞ?

  135. 135.

    ※127
    野球ファンやめればいいじゃん

  136. 136.

    https://www.youtube.com/watch?v=k21rImzlwso
    とりあえず貼っておこう

  137. 137.

    鹿児島や沖縄の人は秋春制どう思ってんの?
    やっぱり秋春やって欲しいの?春秋で良いの?
    鹿児島や沖縄は台風来るから、春秋は向いてないか。太陽はギラギラだし。

  138. 138.

    ※80
    何の話?

  139. 139.

    欧米とカレンダーが違う事がJリーグの魅力なんだから、秋春ならDAZN撤退
    春に始まって冬に〆るのが日本社会で、それに合わせないなら地域一体の理念も絵空事

  140. 140.

    最近は暖冬で雪少ないから冬でも開催できるだろう
    秋春制も一度やってみて判断すればいい

  141. 141.

    春秋でも雪対策は必要なのに
    全然やって来なかったからな

  142. 142.

    学校も休校続くなら7月1日にでも年度の始めがうつらねぇかな
    欧米からはほぼ1年遅れることになるけど

  143. 143.

    スタジアムまでのアクセスが、自家用車で山を越えて2時間位かけて行くしかない人もいるんですよー。会長さん、12月に試しに1試合でも良いのでゴール裏で一緒に試合観ましょうよ。場所取りますよ、使い捨てカイロもあげますよー。

  144. 144.

    真冬のビッグスワンでやってみてから言え

  145. 145.

    真夏の開催をずらし、かつ、今のシーズンオフを中断期間として維持できるのが条件だな
    それなら開幕日の問題だけになる
    長い中断期間となるけど

  146. 146.

    コロナが無いならまだ議論の余地はある
    でも今後は何年間もコロナリスクとも戦わないといけない
    感染リスクの高い冬にわざわざ試合して感染者出して中断リスクアップさせる必要が無いんだわ

  147. 147.

    強烈的反対派だったけど、いまは賛成派になった。
    札幌強豪化で、12月もカップ戦生き残りがよくあることになって180度転換した。

    今まではMAX12月の3日ぐらいで終わってたので実質11月までだった。
    だから春秋制でよかったけど
    ※「12月にやるなら、2月初旬からやったほうが断然マシ!」
    12月って、雪初めでまだみんな慣れてなくて交通網がよく混乱する。
    だけど、2月は完全に雪になれてるからいわば安定期なんだ。

    ちなみにクラブ財政事情的にも12月は常時道外でキャンプしてるから
    費用負担は変わらない。
    12月完全オフを条件に2月初旬開幕OK! 
    今だって実質2月中旬開幕だろ?ACLもあるし。だったら2月初旬が雪国札幌にとってベスト

  148. 148.

    自分はスキーもする人間なので雪の事も少しは分かるが、19-20シーズンの冬は異常な暖冬だった。何がどうしてこうなったのか全く分からない。
    エルニーニョなどが発生して暖冬になる年もあるが、19-20シーズンの冬はエルニーニョやらラニーニャやらは発生しておらず、普通の冬が来ると予想されてた。
    北極振動でシベリアからの寒気が降りてこないという訳でも無かった。この場合は日本に降りて来なかった寒気が他の地域に回って、欧州や北米で猛烈な寒気に見舞われたりするのだが、そういう現象も起きなかった。
    もしもこんな冬が今後も続くようだったら秋春制も不可能では無いかもしれない。

  149. 149.

    冬にリーグやっているラグビーといっしょのスタジアム使っているクラブはどうするのか?
    天候不順で延期が多発する可能性(インフラ系で観客来れない)
    秋春制支持の方々はこれらの解決手段をまずは提示していただきたく存じます。

  150. 150.

    日本だけ秋春にすると、ACLとの整合性がとれなくなる
    やるならアジア全体でやらないと

  151. 151.

    わざわざウイルスの再流行の可能性が高い時期にやってどうするの

  152. 152.

    ※147追加
    ベストな季節6月を基準に冬の季節の難易度を表すと

    6月:100 11月:90 12月:30 1月:50 2月:70  3月:90 4月:95

    12月って冬に適応するために雪国は大変なんだよ。
    全然雪になれてない。だから交通網もよくパニックになる。
    だけど2月は全然余裕。降るけどもう慣れてる。大雪でも翌日でさえ通常通り。
    12月の場合大雪は1週間は尾を引く。

    いわば12月ほどサッカーにとっても厄介な月はない。

  153. 153.

    この話題も17年目ですかー(苦笑)
    犬飼を思い出しますなぁ、アハハッ。

  154. 154.

    コロナの驚異がさっさと消えて、通常開催できる事を祈ってるけど、もし秋春制にするなら埼玉県がサッカーに恩返しするべき。何にもないのにサッカー(とSSA)で有名になったんだから。
    練習場だって駒場、熊谷、秋葉の森、NTT志木、レッズハートフルランドとプロ選手が納得できる環境が沢山あるし、何だったら駒場と熊谷で試合開催だってできる。
    フットサルコート闘莉王はじめミニ練習ができる場所も埼京線沿いに山ほどあるし、スポーツジムだって沢山ある。
    衣食住は心配ないし、(マンスリーマンションだとちと狭いけど)、近郊にサッカークラブが沢山あるからプロ社会人大学と、練習試合も不便しない。
    彩の国サッカー王国の潜在能力を生かせば、雪国全チームの手助けができる。
    特産品は全く何もないけどな!

  155. 155.

    秋春やるなら寒冷地対策をしっかり発表してほしい
    雪の中じゃ試合見に来ないし、練習すらままならない。

  156. 156.

    降雪の問題は試合もそうだけど、練習ができないんだよね。
    だから全天候型の練習場を協会やリーグ負担等で建てるのがスタートライン。
    次に降雪や気温によるスタジアムの集客減があればそれも負担してねって話。

  157. 157.

    2017年9月の実行委員会では全54クラブの8割が反対した秋春制度だけど
    ttps://www.google.co.jp/amp/s/www.nikkansports.com/m/soccer/news/amp/201709200000084.html

    今秋春制に移行したいとおっしゃるクラブ幹部さんってどこの誰?
    なぜ実名出せないの?

  158. 158.

    ※122
    練習場所は本当どうするつもりなんだろうね
    結果的に雪国クラブ入るのを敬遠されそうだから雪国の人たちが揃って反対するのはわかる
    補償もされないだろうしね

  159. 159.

    複数のクラブ幹部が言い出した??
    現実見えてないのはさてどこのおバカさんかな(うちじゃないことを祈る)

  160. 160.

    ※159
    夏移籍のパターン多いウチかもしれませんね(笑)

  161. 161.

    秋春制を推進する人からは、降雪地域の練習についての対策が一向に出てこない。
    何年も待っても出てこないなら、議論凍結せざるを得ないよね。

  162. 162.

    ※150
    中東もオーストラリアも秋春制なんだが。適当言う前に調べることくらいしろよ
    大体ACLの日程なんか関係ないわ。国内の問題の方が重要なんだから

  163. 163.

    ※142
    今学校関係者が求めているのはオンライン授業の普及だろ

  164. 164.

    ※162
    東アジアは無視?

  165. 165.

    ミイラ取りがミイラになったか
    秋春ゾンビに噛まれて仲間にされた被害者の実名を発表してほしいなあ

  166. 166.

    ここまで来たら春夏秋冬なんて最早意味ないでしょ…
    こんだけ中断が続いて各クラブ財政に大ダメージ負ってしまったら、取り返すためにしゃにむに試合、試合、そして試合、と興行をするしかない。
    クラブの収入は(試合数)x(放映権+観客数+物販)だから、試合がなければすべてが崩壊する。
    失った収入を取り返そうと思ったら思いっきり日程を詰めるか、後ろに倒れ込むかするしかない。雪が降ろうと槍が降ろうと、中3日の連戦を全チームが繰り返そうと、ともかく客呼んで試合やって盛り上げるしかない。
    雪でやれない地域や寒すぎて赤字が出る地域以外は、コロナ終息直後から変則日程でひたすら試合組むんじゃないかな。
    そうしないとマジで資金繰りでトぶクラブが出かねない。秋春制とかそんな政治的な話をする状況ではないやろ。

  167. 167.

    秋春制推進派はメリット挙げるだけじゃなく、現実的な問題を片付ける努力をしてくれ
    スポンサーや新卒者の契約の扱いをどうするか踏み込んだ話をしないと…
    全く話が進まない物語を繰り返し聞かされるのはさすがに子どもだってキレるわ

  168. 168.

    8月スタート
    12~2月ブレーク
    7月エンドにすれば

  169. 169.

    ※164
    はあ?
    お前自分がどんな文章書いてたのかすら理解できないレベルなの?
    ACLの日程を会わせるにはアジア全体で変える必要があるとか余りにも馬鹿馬鹿しすぎてツッコミ入れてんだけど
    その東アジアでもオーストラリアは秋春制だと教えてやってんだろうが

  170. 170.

    リーグしないと財政厳しいチームがあるんだろう
    秋春は上にたくさん出ているように新卒やスポンサー年度の関連で無理だと思うけど、
    現状この考えに至るクラブがある経緯は理解しとかないと……

  171. 171.

    タイミング云々関係ない。
    前回の検討から何か新しい材料が出ない限り、議論のテーブルにすら乗らない。以上。

  172. 172.

    「おいおい!秋春制にしたら、美味いビールが飲めねーじゃねーか!
    夏の蒸し暑い夜にビールを飲むのが最高に美味いんだよ!」

    っていうコメントをまだ見かけんなぁ(´・ω・`)

  173. 173.

    どさくさに紛れて何言ってるの?

  174. 174.

    ※166
    ほんとこれ
    今やる議論じゃない

  175. 175.

    今から2年半ほど前に中身の無い主張をあまりにも繰り返すため10年間議論の場を凍結されそうになった秋春制度。
    DAZNとJがピンチというどさくさにまぎれて蠢めくとは火事場泥棒かな(白目

  176. 176.

    今シーズン限りの変則なら不承不承でも飲まざるを得ないし問題もはっきりしゃっきりするだろうしそれはいいけど
    恒久化だけは絶対に無理とは言わせてもらうぞ
    2月舐めてる道民がいるが今年は1月まで札幌の降雪量一桁近かったのに
    2月で結局例年並かやや下くらいまで持ち直してしまったのをもう忘れてるのかしらね

  177. 177.

    ※167
    秋春制推進派は自分の推したいことのメリットしか見えてないからな。秋春推導入してる欧州国の気候的問題ですら見て見ぬふりしてる。ロシアやデンマークなんて長期間ウインターブレーク入れてるんだぜ?
    そして推進派は日本がヨーロッパを遥かに越えた世界有数の豪雪地帯を抱えてるのを一番見ざるしてるんだよ。ロシアなんかあれで日本より雪少ないんだぜ?推進派は無知で浅学だから知らなそうだけど。

    そしてアウェイばかりになると勝率段違いで下がるから、冬期間アウェイメインでやれば?っていうのも問題外な。

  178. 178.

    みんなイライラしちゃダメ
    田嶋のライフはゼロよ
    とりあえず観戦する時天気予報で少しでも雪マーク出たらノーマルタイヤ出勤はやめよう

  179. 179.

    リラックマアイコンのアカウントが大歓喜しているだろうな

  180. 180.

    ミニキャンプ状態にすればいけるのかもしれんが結局費用誰持ちってことになる罠

  181. 181.

    あのー
    サンガスタジアムのこけら落とし時に死にかけたんですけど…

  182. 182.

    秋春にスムーズに移行するために2ステージ制をやってたんだから、コロナで中断なんて全く関係ないだろ。頭おかしいんじゃないのか。

  183. 183.

    秋春制にチャレンジするチャンスだ!とはしゃぐ前に
    クリアすべき問題とまじめに向き合えと言いたい
    議論の場というスタートラインにも立ってないことを自覚しないと

  184. 184.

    日本で一番人集めるスポーツの野球とかち合わないのと海外の移籍がしやすい点が秋春制の利点なんだろうけど、それ以外のデメリットがありすぎるよなあ
    ただNPBってサッカーからすれば脅威ではあるからなあ
    平日でも最低2万、土日なら3万以上の観客を余裕で集めてついでにマスコミも牛耳ってるあたりはJにとって大きな壁ではあるよね

  185. 185.

    >>関東の一部クラブ幹部が今秋からの移行を提唱するなど

    本当に実在するなら遠慮なく名前出してほしいわ

  186. 186.

    秋春良いのではないか
    このタイミングでスケジュール納めやすい
    とりあえず初めてみてからバンバンやろう

  187. 187.

    ※153
    秋春制移行ってそんな昔からあるんだ
    これだけ長期にわたって主張するわりには中身が何ひとつ成長しないって(真顔

  188. 188.

    毎週ボランティアで雪かきさせるつもり?

  189. 189.

    秋春制案、1月2月はウインターブレイクがあることを知らない奴多いな

  190. 190.

    ※189
    さらに夏は最低でも2か月のオフをとらなきゃいけない。
    この期間は普通に稼ぎ時なのにね。

  191. 191.

    ※181
    昔やった岐阜とのPSMでも死にかけたな。

  192. 192.

    ※189
    1月2月しか雪降らないと思ってんなら気候の勉強ちゃんとしろって言いたくなるわ。

  193. 193.

    C・W・ニコルさん死んじゃった・・・

  194. 194.

    ど素人が「秋春やれるチャンスだ」ウェーイ程度ならまだほほえましいけど
    クラブ幹部が言い出すって… 会議の邪魔でしかないわw
    せっかくの時間を無駄に

  195. 195.

    秋春制は選手の海外挑戦の助けになる、というメリットがあるそうだけど、あんまり関係ないんじゃないかと思うここ数シーズンでした。

  196. 196.

    火事場泥棒とはまさにこの事

  197. 197.

    ていうかこれ以上抜けると俺の頭、違う鹿島の戦力やばいぞ

  198. 198.

    今年の最低はあと少しで-20℃ってところだったが、その中で試合できるかな?
    あ、寒冷地はJにいらないって事?ごめんねお荷物で!

  199. 199.

    2月までのスーパー暖冬傾向ならまだしも、普段の冬なら関東や東海や関西のクラブのサポも音をあげるよ。
    日程が緩和されることもないから真冬のナイトゲームだってあるし。
    いざ秋春制になったら、最初に文句言うのはそう言う奴ら。

  200. 200.

    今はやることないし、議論するのはいいと思う
    何回議論しても突き当たる壁は変わらないけど

  201. 201.

    隙あらば秋春制
    隙なくてもたまにぶっこまれるけど

  202. 202.

    ※167

    それを何故か、秋春制反対論者も考えるべきだ、と押し付ける欺瞞な。
    10数年前、犬飼が会長をやっていた時代はゴロゴロ推進論者がいたが、秋春制をやらないことには日本のサッカーはお先真っ暗なんだ!と言う視野の狭さに辟易した。

  203. 203.

    コロナ対策がより難しくなる冬に試合したがってる関係者とやらは誰だよ

  204. 204.

    いやこれコロナに便乗して秋春制に移行したいだけだろ。別に今年中止でまた来年春からでもいいわけだし。

  205. 205.

    都内ですら降雪したら大騒ぎなんだから、冬メインなんて無理でしょ。
    豪雪地帯は冬から初春に掛けてアウェー連戦にさせるのって話じゃね?
    万が一試合日前後が大雪に見舞われたら、そもそも試合会場に到着させられない。とかあるわけだし。

  206. 206.

    早く秋春にすべき。メリットしかないんだから。
    たまに東京で積雪して交通が乱れてニュースになるたびに、北陸東北の人は「雪くらいで騒ぐなよwこっちはなんとも無い、東京貧弱すぎw」とか毎回言ってるくらいだし雪は問題無いでしょう。
    それでも雪ガー言うならアウェイ8連戦すれば良いんだしそうすれば3ヶ月もホームで試合しないで済むからね。
    練習場とかも青森山田とか見習ってどうにかすれば良い。
    そもそも各都市で土地価格家賃物価交通気象全部違うんだから最初から「皆平等」では無いんだよ。

  207. 207.

    田嶋は日本全国の高校と大学に土下座しろよ(笑)

  208. 208.

    まーた「ぼくのかんがえたさいきょうのしーずんせい」一派ですか…

  209. 209.

    ※184
    秋春制にしてもNPBは日本シリーズなりドラフトなり、
    秋季キャンプに自主トレ、オープン戦と秋から春に掛けても報道されるから、
    NPBとシーズンそのものは被らなくても期待した程報道は増えないと思うよ。

  210. 210.

    メリットしかないって
    そのメリットがまったく書かれてないんだが

  211. 211.

    アウェイ連戦が無事で済むと思うな!血を見るぞマジで(99~01年の鹿島の成績参照)

  212. 212.

    今年は事情が事情だから秋春制の話が出るのはわかるが、
    欧州と日本じゃそもそも気候が違くて同じことできないんだからその土地に合わせてやるしかない。
    夏が暑いのもしんどいが降雪とか定期的な伝染病とかが流行りやすい冬は日本じゃ厳しい。

  213. 213.

    未曾有のウィルスに秋春ゾンビまで登場

    もういいかげんにしてくれ

  214. 214.

    そもそも秋じゃなく「夏」春だろう
    夏は試合をしないとでも?

    夏春、個人的にはやってもいい、ただし雪の降る冬は全てアウェイだ
    暖かく観戦しやすい時期になったらホームで連戦させてもらうよ

  215. 215.

    ※206
    メリット教えて

  216. 216.

    メリットってヨーロッパと同じ!くらいだろ…
    海外コンプレックスもいい加減にしてくれ

  217. 217.

    大雪で交通マヒとかどうするのかね
    1日待てば過ぎる台風と違ってある程度の期間は移動に支障が出るぞ

  218. 218.

    厚別アリでいいんですよね?

  219. 219.

    恒久対応が秋春制はごめんだけど、一時対応としての秋春制のメリット
    ①試合数が減る危険→来年春まで引けば100%消化可能
    ②雪国チームが練習できない→Jリーグが負担してどっか用意しろ!何度か書いてるけど、駒場でも熊谷でも好きに使ってくれ!!助け合い精神!
    ③変則日程アウェイ連戦で雪国がキツい→降格がない事で経営リスクを軽減&75%の試合消化で優勝と昇格が決まるふざけた状態より100倍フェアかと
    ④観客が寒い!→比較の対象は無観客試合。これより数千倍マシ。

    何か論点ズレてる人がいるけど、今回の敵は極悪非道地方切り捨てのタジマ会長じゃなくて、コロナウィルスの感染リスクと各クラブの経営難。
    コロナが終息する事前提にはなるけど、一時しのぎとして秋春制は十分優秀かとは思う。
    無観客試合よりはマシ、リーグ不成立よりはマシ、感染リスクよりはマシ、そんなマシを沢山積み重ねたのが特例の秋春制。
    決してタジママンに与する訳ではない。

  220. 220.

    この数年酷暑とこれまでにない規模の台風もあるから
    夏に圧倒的なアドバンテージがあるとは言えなくなったのは事実

    ただ、雪に起因する諸問題の解決に協会が金と根回しをしてくれるのかどうか
    ウィンターブレイクを入れると開始時期が逆になるだけで、試合する季節はほぼ変わらない事をどう見るのか

  221. 221.

    雪なんて12月と元日は天皇杯、1月2月をウインターブレイクでいいやん

  222. 222.

    ※214 それだとうちが極寒の試合ばかりになるなあ、ただでさえ寒いのに。

  223. 223.

    キャンプが沖縄や九州から北海道だらけになりそう

  224. 224.

    飛ばし記事にしても誰かの意図がソコにはあるわけだから
    どっかにあわよくばこの際ついでに、と観測気球飛ばしてるバカがいるのは間違いない

  225. 225.

    ※135 嫌です

  226. 226.

    真冬の厚別で雪中サッカーしようぜ!

  227. 227.

    今年だけ秋開始、来年12月終了。
    秋スタートで1〜2月と五輪期間は休止。
    年内はルヴァンと天皇杯消化優先しながら、リーグ戦少々。

  228. 228.

    ふ・ざ・け・ん・な・!
    コロナにかこつけたって積雪は変わらねーんだよ!

  229. 229.

    コロナ事態で収入も減って秋春移行のコストも負わないといけないとなると
    いくつかの雪国クラブは倒れるんじゃないですかねぇ
    まぁ、都合いいのかな…なんかリーグはスケジュール調整大変でクラブ数削減したいっぽいし

  230. 230.

    Panic of 雪国(ボソッ

  231. 231.

    夏休みは観客動員良いんだよね・・・寒いより暑いの方が客は入る

  232. 232.

    練習出来ないのもそうだけど、札幌ドームだと芝のがとんでもない事になるぞ。
    冬は養生して寝かせてるからね。

  233. 233.

    複数関係者とは

  234. 234.

    まぁ長らく議論されてきている事だけれども、逆に長く議論してきたから状況も変わって来ている事もあると思う。
    さっきも気候の事を書いたけど、夏の暑さの問題、冬の寒さと雪の問題。ここ数年で急激に変わってきているから。

  235. 235.

    ※234
    長らく議論じゃなく、ぶっちゃけまともな議論なんてしてないでしょ
    あちらさんが議論のテーブルに乗せろとダダこねてただけ

  236. 236.

    秋スタートならそれこそ冬の感染症直撃なんですけどバカなんですかね

  237. 237.

    真っ当に経済成長するように啓蒙活動に励んだほうがよっぽど良いと思うよ
    経済界隈はびっくりするほど嘘塗れだから結果出しやすいぞ

  238. 238.

    ※231 2月のナイトマッチなんか、鹿島は寒くて氏…風邪ひきそう、わざわざそんな場所に行きたい人は少ない。そりゃ大一番ならそれなりに入るけど、いつもそんな試合ばかりではない。

  239. 239.

    寒冷地の冬の厳しさ知らんアホが沸いとる。寒冷地の冬は雪だけでなく雨や風が「突き刺さる」キツさ

  240. 240.

    ※234
    議論とは笑える。論拠を述べろって聞いても「やりたいからやりたい!」て駄々こねる構図だぞ。

    暑い寒いだけでお話できるんだったら、頭の中お花畑ですわ。

  241. 241.

    夏にビール飲みながら見るのがいいんであって
    冬に震えながら見るなんてごめんだわ

  242. 242.

    野球みたいにドームがあれば雪とか関係なく出来そうなんだけどな、まあ100年後に期待か

  243. 243.

    今年と来年のみの特別制度という意味なら
    従来の閉幕である12月初めにウィンターブレイク3月初めに再開
    そのままシーズンを進めていってまた2022年に春秋に戻すなら、
    ロシアプレミアリーグが秋春制に移行した時みたいに
    特殊なリーグ戦にするというのはあるかもしれない

    もちろん寒冷地問題や
    スポンサーなどの契約問題や選手の契約問題などは考慮してないから
    完全に机上であるのは承知の上だが

  244. 244.

    ※219
    色々問題があるのは承知だが
    単純にチームを維持するという観点だと今年と来年だけは滅茶苦茶になるが…
    という前提でやるのも仕方がないがアリだとは思う

  245. 245.

    コロナのどさくさに紛れて、結論が出た話をむし返してんじゃねえよ

  246. 246.

    ACL出場クラブには休みありませんって事よね

  247. 247.

    ※242
    箱(ドーム)だけじゃなく練習環境や交通機関の整備も
    数千、数万規模のお客さんが試合会場まで安全にたどり着けなきゃ興行じゃない

  248. 248.

    真夏のBMWスタで冷たいサンクトガーレンのビールか!
    真冬のカシマで熱々のモツ煮か!
    蝗さんのご注文はどっち!?(古

    ※238
    冷たい海風が吹き荒ぶ真冬のカシマでナイターとか洒落にならんわ・・・。
    さらに雨なんか降った日には凍死者が出かねないし。
    (赤さんとこは2009年の開幕戦行った方は想像しやすいかも。)

  249. 249.

    1月2月以外にも12月3月も雪は降るんやで

  250. 250.

    豪雪地帯のクラブが冬の間はアウェイ開催にすればいいだけ。今でも2月開幕の最初数試合アウェイ連戦してるし。その分夏休みとかのホーム開催が増えるなら収支とんとんくらいになるんじゃないの?欧州カレンダーに合わせれば有力な選手も来やすくなるし。

  251. 251.

    コロナ問題と秋春を一緒にするなと…

  252. 252.

    やってみればいいでしょ
    ダメな理由探して無理して理屈こねてるやつらは
    ウチのちょっとでも面白そう、出来そうなら実行するってスピリット見習ってみろよ
    ダメなら戻せばいいし

  253. 253.

    2ステージ制みたいにやってみてダメなら戻せばええやろ

  254. 254.

    ※236
    バカなんだろうな
    なんのために感染者対策にリーグが苦心してるのか理解してないんだろうな
    今のコロナを見てたら冬に試合やるリスクがデカすぎることくらい分かるだろうに

  255. 255.

    今年のリーグをこなすって話と、今後のシステムとしての秋春はまったく別なんだよなあ

  256. 256.

    ※252
    ウチとかダサいから自宅謹慎しててくれないか

  257. 257.

    毎回思うんだけど毎回同じ理由で会議で反対されて没くらってるのに何でそれを解決せずにごり押ししようとする人が一部いるのか謎。結局クラブが納得しないと何言っても意味ないよ。

  258. 258.

    コロナの次は頭の検査が必要なのかな?

  259. 259.

    ※250
    積雪地域のクラブは夏休みにホーム開催が増えるということは、夏休みのかきいれ時にホーム開催が減ってしまうクラブもあるわけで…
    いくら雪めったに積もらない南の地域だとしても、年間スケジュールで最も気温が下がる時期にホーム開催を詰め込められたら不公平だと感じるのでは?

  260. 260.

    秋春制案のウィンターブレイクの期間が1月と2月であることを知らない人が多いんだな。といっても、こんなに中断期間が長いと、ひとつのシーズンとは言いがたいけど。

  261. 261.

    冬は冬でインフルエンザやノロウイルスが流行するだろ…
    インフルエンザは飛沫感染するし、ノロウイルスは二次感染が多い

  262. 262.

    サンガSのこけら落としで記録的な暖冬だったはずの
    2月上旬に小雪ちらつく亀岡でひたすら待たされたのを思うと絶対無理やろ

  263. 263.

    ※250
    ええと、鳥栖さんは今後欧州から有力な選手を取る気満々・・・と
    そのためにには雪国のクラブが苦しんでもよいと・・・

  264. 264.

    ところで秋春制にする場合どんなカレンダーになるの?
    ウインターブレイク長くとるとかどっかで読んだことあるけど

  265. 265.

    ※252
    現行の制度に反対している側が具体策何1つ出さずに理屈こねてるんだよ
    今のやり方を変えて本気で秋春制にチャレンジしたいなら… メリットを並べるだけじゃなくリアルな企画書を作ってきたならいいのに

  266. 266.

    試合はどこかでやるとして、練習が冬季ずっと県外なのは困るのですよ。
    選手の精神面や練習場周辺のにぎわいとか影響は大きいです。
    冬ずっと県外遠征してるチームに人が集まりませんよ…
    それこそ、莫大な投資をしないと。
    寒冷地のチームはそのくらいのハンデを背負ってしまう。

  267. 267.

    逆に欧州が春秋になると思うぜ

  268. 268.

    1シーズン限定ならありじゃね?とか思ったけど空白期間どうするんだってなるか

  269. 269.

    ※260
    秋春制って12月中旬下旬の寒さでリーグ戦やるの?
    昇格POや天皇杯ベスト4のような決戦じゃないのに動員厳しいんじゃ

  270. 270.

    ※206
    @returningman か @akiharuseisuish か知らんが、ドメサカブログまで出張お疲れーっす!!!www

  271. 271.

    もうコロナウィルス感染者が出なかったクラブが優勝でいいだろ。

  272. 272.

    オーストラリアは秋春だ!ってドヤ書きしてる人がいるが、やはり地理がダメな人なんだろうなぁ…。
    ヒント、南半球

  273. 273.

    なんで秋春にするんだっけ
    春秋だから頓挫した海外移籍とかあるんだっけか

  274. 274.

    どさくさ紛れになに言い出すんだアンポンタンは

  275. 275.

    全クラブ一致団結してコロナと戦う時に不毛な議論を蒸し返す関係者とやらにぜひお会いしたい

  276. 276.

    秋春制には降雪地のクラブが著しく不利になるので反対だが、今年に限ってはもう秋開幕の3回戦制にして来年いっぱいまでシーズンをすればいいと思う。(降雪地のチームは冬は雪が降らない地域でホームゲームをしてもらう代わりに勝ち点をいくつか与えて下駄履かすとかいろいろ不平等解消の方法はあると思う)

  277. 277.

    ※184 ※209

    そういうことやね。歴史も長いし、マスコミが出資してたりする野球と言うのは、今後も日本のスポーツの一番手であり続けるだろうし、サッカーが小手細工でそれを変えることはできない。
    そもそも冬にやったら注目されるなら、今頃ラグビーがサッカーの人気を押しのけてる。

  278. 278.

    前回否決された際に今後10年はこの議論はやらないとか付けた上で否決してなかったっけか

  279. 279.

    秋春制に移行することはメリットばかりです
    一番大きなメリットは、秋春制に以降できるということです

  280. 280.

    投げやりなのか何なのか、表面的にも「冬は全部アウェイ」に賛同してる人がいて驚く。クラブ側からしたら、そんなに偏らせたら地獄だろ。

  281. 281.

    ※266
    >試合はどこかでやるとして、練習が冬季ずっと県外なのは困るのですよ。
    >選手の精神面や練習場周辺のにぎわいとか影響は大きいです。

    ブラウブリッツ秋田がTDKサッカー部としてJSL2部に在籍していた頃、当時のJSLは秋春制だったから、雪降ってる時の秋田県内は試合も練習もほぼ出来ず遠征ばかりでコンディションは最悪だった、という話が過去記事のコメント欄にあったなそういや。(うろ覚えなので同じく覚えてる人は間違ってたら訂正よろしく)

  282. 282.

    ※280 うちなんか寒いのに無雪地帯だからそうなったら冬にいっぱい試合押し込まれそうだ、大体12月や2月のナイトマッチは1回行くと風邪ひくからひんぱんに行けないぞ。

  283. 283.

    インフルエンザの季節なのにね。

  284. 284.

    ※249
    それを言っちゃうと現在のカレンダーでもそうでしょ?となっちゃうわけで

  285. 285.

    ※276
    どこの時期に再開できるかだろうね
    秋からならばもう来年までワンシーズン扱いにする以外にない気がする

  286. 286.

    人工芝解禁とかもすんのかな?

  287. 287.

    練習はどっか別のところでやればええやんって人がいるけど、選手も人間で、家族ってもんがあるんやで・・・・・・・・

  288. 288.

    ※219
    これにオフが短くなるがつくかな
    仮に恒久対応じゃないとすると

  289. 289.

    違ったわ
    メリットは※219だけどデメリットは※288やみんなが書いている通り莫大な費用面とかかな

  290. 290.

    うちにとっては、冬は雷も問題。
    1月2月がウィンターブレークになるから大丈夫って人は、11月下旬の金沢で雨と霰と雷の中、外に立ってみて欲しい。
    冬のスポーツであるマラソンも金沢マラソンを11月15にやったら、寒すぎるって苦情来て、翌年から10月末に変更した。
    J1昇格プレーオフもJ2側の決勝は国立に戻した方が、12月の雪国、東北で試合しないぶんマシなんじゃないかと。

  291. 291.

    全天候型の練習場建設を作るお金がないなら、日程調整かな?
    アウェイ(キャンプ)を4か月とか続けろとか選手にとっても辛く、不公平なリーグになる。
    降格を無くしたリーグにする?キャンプ費用は当然リーグ負担ですよね?

    降雪地域を除いたクラブで新リーグを作ったほうがはるかに健全。
    秋春制にしたいお偉いさんはそういう考えだと認識してる。

  292. 292.

    ドイツでは1部2部で13クラブが破産危機と報じられてるのに日本では秋春制を再検討とか頭おかしなるわ
    破綻するクラブを出さないようにするための方法を議論する方が先だろう
    リーグからの補償範囲の提示や選手の年俸問題や各クラブの財政問題の整理などやるべきことは山積みなんだよ

  293. 293.

    ※279
    小泉サボってないで仕事しろ

  294. 294.

    ※264
    長いオフが2回もあるせいで現状より日程が更に過密になって悪化する。
    しかも何かあった時に試合を後ろに動かす余裕もなくなる

  295. 295.

    今回のコロナ禍が日本の会計年度学校年度を半永久的に変えるレベルの影響出すってんならまだ解らんでもないかな
    そんでも雪に絡んで練習場確保とか客入らん冬の試合押し付けられるであろうクラブの不公平感とかあらゆる問題が立ちふさがる訳だが
    仮に全部の問題解決して雪の日に試合ガンガン組める、となれば雪の日勝率7~8割なウチの独壇場

  296. 296.

    ※295
    もうあんたんとこでやりたくない…2009年を思い出すわ

  297. 297.

    スポンサーをとるのか、サポーターをとるのか・・・
    村井さんも大変だなぁ

  298. 298.

    A.リーグ中止
    B.リーグ戦の極端な短縮
    C.シーズン移行→a)一時的
            b)継続的

    どれがベターかって話でしょ?これ
    再開がいつ可能になるのか?も含めて流動的なんだから、綿密な計画が不可欠なドラスティックな変更を加えるのは難しいと思う

  299. 299.

    4月の富山アウェイですら寒くて死にかけたんだから真冬とかほんと無理

  300. 300.

    ※284
    現行:シーズンクライマックスの12月
    秋春:シーズン半ばの12月

    集客の意味合いが全く違う
    秋春制推進派には議題に上がってから10年以上具体案が1ミリも進んでいないことを真摯に受け止めリアリティを追求をしてほしい

  301. 301.

    ※297
    秋春制を推してる大手スポンサーやサポ団体が存在するのか?

  302. 302.

    無理だね
    酷暑の中での試合はいつも心配になるけど

  303. 303.

    ※294
    ありがとう。

    でももっと具体的に知りたい。何月がオフ、何月がウインターブレイク?
    特に秋春制推進派に具体的なカレンダーを説明してもらいたいんだけど…
    ここには推進派いないか。

  304. 304.

    ※301
    ※297さんは恒久的な秋春制に賛成してるんじゃなくて、コロナ対応策としての秋春制の採用について言ってるんでしょう。
    選択肢が「通常カレンダーで予定リーグ戦全消化不可能」と「変則カレンダーで予定リーグ戦全消化可能」しかないのであったら、スポンサーとしては秋春制だろうが何だろうが全試合消化してくれた方が嬉しいに決まってるかと。

  305. 305.

    ※304
    営業職詳しくないんだけど年(年度末)またぐともともとの契約はどうなるんだろう。複数年にわたる付き合いがある大口スポンサーなら微調整スムーズにいくと思うけど、単年の場合まず契約内容の見直しをしないと… 各社条件が違うしまずお金の話にケリをつけなきゃみんな揃ってめでたしめでたしとはいかないと思う。

  306. 306.

    まあ、スポーツ新聞の記者も暇なんだよ。今は。

  307. 307.

    必ずこの話題になると秋春制に親を殺されたマンが参上して騒ぐんだよな

  308. 308.

    こええな、このゾンビ
    何度撃退しても帰ってくる

  309. 309.

    ※86
    降雪に対して路線は強いが、沿線の利用客が多すぎてな…。
    間引き運転しただけでどの駅も朝の武蔵小杉状態になるんだ。

  310. 310.

    秋春制というより、実質半期ずれの開催はあり得ると思う。
    「秋春制」という言葉にヒステリックになるのではなく、1シーズン分の開催を夏から始めるというのは許容されるべきでは?

  311. 311.

    ※297
    スポンサー別にジーズン移行しろとか言ってないかかと、これはあくまで誰が言ってるかもわからない記事だし

  312. 312.

    コメ全部読んでみたけど目新しいご意見、ご感想は何一つなかったですなぁ。

  313. 313.

    絶対こうなるだろうことは想定の範囲内だったが、ある意味、Jリーグサポにとっては真のラスボス降臨w

  314. 314.

    ※169
    オーストラリアは南半球だからな季節が逆だぞ

  315. 315.

    ※310
    どうやってカレンダーを戻すん?

  316. 316.

    火事場泥棒
    秋→春制を推している人間の中には、こういう連中もいる、という事を意識しておこう。

  317. 317.

    ※290
    晩秋でも雨中の観戦は地獄。とても小さい子供を連れていけない。

  318. 318.

    会長が引退して秋春は永遠に消える

    そう思っていた頃が、私にもありました

  319. 319.

    秋春ゾンビは何度でも蘇る

  320. 320.

    雪国を完全に無視 試合見に片道3時間猛吹雪の中車運転する身にもなってよ。雪がないから車で試合見に行けるのに、ホワイトアウトの中運転ってどの位怖いか知らないんだろうな。ホワイトアウトで運転してみてから物を言え!北海道の冬道って、ただでさえ事故多発なのに・・・バカに塗る薬はない!

  321. 321.

    ※310
    本当にその通りだと思うわ
    リーグ中止を避けるための代案として挙がってるというだけだろうに
    「日程が破綻してる」と言うのなら、11、12月に納めようとしてる現行の日程がもう破綻してるんだよ

  322. 322.

    あくまで緊急避難的だから、現行の日程をそのまま踏襲してウインターブレイク2ヶ月半程度取って5月の終了に拘らない
    2021シーズンの終わりを延ばして元の日程に戻す

    こういう形なら雪国勢も納得出来るんじゃ無いのか?契約どうなるんだってのがまず浮かぶけど

  323. 323.

    ※315
    一例を出すならロシアプレミアリーグの秋春制移行時のやり方はあり得る
    あるいは来季の試合数確保だけを考えるならJクラブ全部参加するルヴァンカップを
    ※322の言うようにシーズン終了後オリンピックブレイクの後に行うとか
    もちろん※305の言うようにスポンサー契約の問題、その他選手契約の問題は横たわる
    ちなみに自分も単純な秋春制は無理と思ってるけど緊急避難ならやむを得ないのではないかと

  324. 324.

    ※322
    現スケジュールでも厳しいのは分かるけど
    逆に何も無い状態でもこのスケジュールでやってるからそこは飲んでもらうしかないとは思うね

  325. 325.

    夏や冬にはコロナが収まるって見解がJリーグの総意じゃないといいな。

    村井さんがトップならそんな事はないと思うけど。1から2年この状態が続くとして、どう収益化するか真面目に考えなきゃいけない時期に来てる。

    日程ずらせばやり過ごせるなんて甘い考えは捨てたほうがいい。

  326. 326.

    終わった話何回も蒸しかえすねぇ

  327. 327.

    ※325
    リーグ戦やらずにスポーツ球団がどう収益化すると言うんだ?むしろ

  328. 328.

    冬にサッカー観に行かないよ

  329. 329.

    ロシアって秋春制じゃなかったっけ。
    これJリーグが秋春にしてから5大リーグが春秋制にしたら面白いよな

  330. 330.

    気候にそれほど詳しくはないけど、札幌とパリが同じくらいの気候で、それより北緯が高い地域も欧州には多い国でやってるからなんとかならないもんなの?

  331. 331.

    秋春制が嫌だとしても秋頃に再開すればおのずとそうなる

  332. 332.

    ※330
    世界の都市年間降雪量ランキング 2019年1月発表
    ①青森②旭川③札幌④山形⑤富山⑥秋田

    日本と北米で独占
    札幌よりはるかに高い緯度に位置するスコットランドも雨は多いが雪が積もることは珍しくヨーロッパがランキングに入ることはない

  333. 333.

    ※331
    3月27日の臨時実行委員会で、スケジュール消化50%以下だった場合不成立だと決定してるよ

    大会成立条件として〈1〉J1~J3のリーグ全体の試合数の75%消化〈2〉各クラブがリーグ戦の50%以上消化を条件に定めた。これを満たせず、大会不成立となった場合、順位、昇格、賞金、各種表彰などは行わない。

  334. 334.

    次の冬にまた勢いを増す可能性ってのはスペイン風邪の事例からも指摘されてるし今の時点でドサクサに紛れてこんな事言ってるならあまりに短絡的すぎて議論する価値すらない

  335. 335.

    ※303
    冬中断:12月半ば~2月半ばまで
    オフ:6月頭~7月末まで

    ちなみに現行は実質オフは12月頭(天皇杯除く)から2月半ばまでで、
    夏の中断そのものはその年のスケジュールに合わせて変えることができる。
    逆に秋春は中断そのものを”動かせないから”スケジュールに柔軟性が全く無くなる。

  336. 336.

    ※327
    どこ読んだら「試合はやらない」て書いてあるんだよ。

    収益を内訳を変えていかやきゃいけない事態だと言うことを早急に把握しやきゃ、て言ってるだけだわ。

    無理矢理あなたの問いに答えるなら、知らん

  337. 337.

    92年ナビでシーズン半年動かした経験が今こそ活かせるはず
    今年限定で来年末までの1年半でシーズン組んで今年はリーグと冬場期間はルヴァン、
    来年前半はリーグ、後半はルヴァンカップ拡大と昇降格リーグ戦とかどうかな

  338. 338.

    ※335
    なるほど。
    秋春制は冬のオフを現行制と同じぐらい取って、さらにシーズン間のオフ(夏)をたっぷり取るのか。

    やっぱり雪とかで絶対に必要な冬のオフをシーズン間のオフとする現行制が合理的だね。

  339. 339.

    コロナがうまいこと夏以降に収束する上での話だが、2020-2021シーズンだけに限ってなら特例で許す
    どっちにしろ来年もオリンピックで過密日程になるだろうし
    勿論ウィンターブレイクも現状のオフと同じ程度の期間を作る
    ただしこれをダシにして再来年以降も続けたらただじゃおかない

  340. 340.

    ※330
    パリの冬の平均気温・最低最高気温は東京より1〜3度低い程度
    10月11月から暖房使いだしてGWあたりまで手離せない札幌の寒さは別次元

  341. 341.

    田嶋さんが真冬の秋田か山形のゴール裏でブリーフ隊で応援やってくれるんなら認めててあげるわよ。

  342. 342.

    ※341 その前に自分ちとスタの除雪やってからだな

  343. 343.

    複数関係者って言葉は凄くいい。
    少数意見でも2軒以上ならその時点で複数だ。

  344. 344.

    複数関係者(バイトの兄ちゃんたちの雑談)

  345. 345.

    もちろん整備費用全額出してくれるんだろうなあ

  346. 346.

    選手もスポンサーも契約期間の問題がある
    来年の春までスポンサーしろって言われたら来年度の支出になるんだから,言われてハイそうですかなんて企業はどこにもねえわ
    ただでさえコロナで経営悪化して来年どころか今年のスポンサーだって撤退したいところもあるだろうし,お金に関わる話は今議論して今年からできる訳はない

  347. 347.

    根本的な諸問題のどの部分の何が解決しての発言なんですかね…
    というか、これ本当にクラブ幹部が言ったのかなあ

  348. 348.

    DAZNマネーでウチらの地元にドーム球場建ててくれたらやってあげてもいいよ。他に鳥取、富山、新潟、松本、長野、山形、秋田、八戸もね。

  349. 349.

    ※348
    そうすると今度は、特定の地域にのみ補助が出ることについての不公平感が出るからね。
    Jのクラブがある全県、全地域に一律で、同等のものを実施しないといけなくなる。

  350. 350.

    この手の火事場泥棒みたいな話には乗らないことだ
    皆の判断が鈍っている(分散している)時にするべき議論じゃない

  351. 351.

    今シーズンはもうやむを得ず秋春でいいと思う。
    で、来シーズンは春秋に戻す。オフがないまま突っ走って、夏の五輪で長めの中断、とかできないかな?

    個人的には春秋派だけど、今年は秋春に挑戦するのもありだと思ってる

  352. 352.

    秋春制でウィンターブレイクいれるならまた2ステージ制になる予感しかしない

  353. 353.

    10月開幕。
    10月~11月の2か月間の8週間に、第1節~第8節を消化。雪国クラブは8戦連続ホーム。
    12月~1月の2か月間の8週間に、第9節~第16節を消化。雪国クラブは8戦連続アウェー。
    2月に4週間の中断期間を入れる。
    3月の1か月間の4週間に、第17節~第20節を消化。雪国は4戦連続アウェー。
    4月~5月の2か月間の8週間に、第21節~第28節を消化。ホームアウェーはランダム。
    6月の4週間に、第29節~第32節を消化。雪国クラブは4戦連続ホーム。
    7月上旬に第33節、第34節開催。ホームアウェーはランダム。
    7月第2週に閉幕。

    これなら2月の豪雪、8月の酷暑を回避。6月の梅雨は回避できないが、9月の酷暑と台風を回避。
    頭数をそろえるために、雪国でないいくつかのクラブに雪国クラブと同じ扱いをする必要があるが。

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気記事

        人気のタグ

        カテゴリ

        月別

        おすすめサッカー記事

          ページ先頭へ