閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

浦和レッズMF阿部勇樹がさいたま市防災行政無線のアナウンスを担当 不要不急の外出自粛を呼びかけ


浦和レッズは1日、さいたま市内で放送される『新型コロナウイルス感染防止に係る防災行政無線』にMF阿部勇樹によるアナウンスが採用されたことを発表しました。
対象は午前10時の放送で、5月7日から31日までのアナウンスに使用されます。



[浦和公式]阿部勇樹による『防災さいたま』アナウンス放送が5/7(木)から開始
https://www.urawa-reds.co.jp/static/ttt/165459.html
阿部勇樹による『新型コロナウイルス感染防止に係る防災行政無線』の音声が5月7日(木)10時から5月31日(日)まで、さいたま市全域に放送されます。さいたま市民にはなじみの深い、『防災さいたま』。新型コロナウイルス感染症拡大防止の呼びかけを、ホームタウンであるさいたま市民に対して音声を通じて行います。

【阿部勇樹コメント】
「私が住んでいる地域でも流れている『防災さいたま』のアナウンスを今回初めて務めさせていただきました。こういった状況の中ですが、自分の声を聞いていただいて、少しでも地域のみなさんの意識や行動に対して貢献することができればうれしく思っています。今後このアナウンスが流れなくなったときに、埼玉スタジアムでみなさんとお会いできることを楽しみにしています」

【新型コロナウイルス感染防止に係る防災行政無線 概要】
放送期間 令和2年5月7日(木)から令和2年5月31日(日)まで ※放送期間は変更となる場合があります。
放送時間 10時(毎日)
内容 防災行政無線にて、新型コロナウイルス感染症拡大防止に向けたアナウンス

《アナウンス内容》
「こちらは 防災さいたまです。 さいたま市から、お知らせします。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、不要不急の外出を控えるよう、お願いします。また、屋内で過ごすときも、十分な換気をとるようにしてください。さいたま市から、お知らせしました。以上、防災さいたまです」




こんな感じで市内のスピーカーから阿部ボイスが毎日流れるようです。





001


ツイッターの反応













103 コメント

  1. 阿部ちゃんイケメン

  2. 無能な神奈川との違いよ。

    緊急速報メールで流す必要はないだろ…

  3. 原稿読めるん?

  4. あの女の声すっごいイライラするから丁度いい。

  5. わかった!

  6. さいたまの防災放送はすごーくながーく間延びして言うから何言ってんだかわからないんだよね。阿部ちゃんが放送するなら聞く。

  7. ※2
    緊急地震速報か!?と思いましたし…

  8. 阿部ちゃんとシンゾーの組み合わせで流すというのはないんだな。

  9. 大丈夫かなぁ……
    一時期ひらがなも怪しかったじゃん?

  10. 浦和も不要不急の補強を控えないとな

  11. 大宮サポの心境やいかに

  12. うらやましい
    その一方神奈川県では…

  13. でっていう

  14. まだ現役だったんだな

  15. いい取り組み

  16. 漢字読めたのかな・・・

  17. やっぱみんなちゃんと原稿の漢字読めたか気になるよな…w

  18. 阿部ちゃんはー?w

  19. サッカーの街らしい素晴らしい取り組み

  20. ※2
    できるのなら27日と昨日ならまだ心情的には納得できたかな
    あの時間に鳴らしても既に家を出た後。しかも他の県入りしてる可能性もあるわけで

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ