次の記事 HOME 前の記事 ブラジル・コリンチャンスの会長、名古屋グランパスFWジョーの獲得について「チャンスがある」 2020.05.18 13:44 110 海外・名古屋 ジョー 16 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 ブラジルメディア・グローボの報道によると、コリンチャンスのアンドレス・サンチェス会長がインタビューに答え、名古屋グランパスとジョーの契約次第で獲得に乗り出すつもりでいることを明かしたそうです。ジョー選手は2018年から名古屋グランパスでプレー。2シーズンで73試合に出場し、33ゴールを記録しています。 [globo]Andrés não vê chance de Tevez no Corinthians e espera desvinculação de Jô no Japão https://globoesporte.globo.com/futebol/times/corinthians/noticia/andres-nao-ve-chance-de-tevez-no-corinthians-e-espera-desvinculacao-de-jo-no-japao.ghtml コリンチャンスには元アルゼンチン代表MFカルロス・テベスが復帰する噂があったようですが、アンドレス・サンチェス会長はこれを否定。現時点でクラブが獲得する可能性のある唯一の候補として、ジョーの名前を挙げたというもので、名古屋グランパスとの契約は今季いっぱい残っていますが、代理人は契約解除を求めてクラブと交渉中とのこと。その話がまとまれば、コリンチャンスは復帰に向けて動くということです。 以前からブラジル復帰が噂されてきたジョー。まだ具体的な話になっていないものの、交渉の行方が気になる話です。 16 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 次の記事 HOME 前の記事 おすすめ記事 ブラジル・サントスがV・ファーレン長崎カリーレ監督の招聘に動く?ブラジル複数メディアが報道 カリーレ監督がV・ファーレン長崎との契約を反故に?ブラジル・サントスの契約合意発表でクラブが現状報告 東京ヴェルディが元モンテディオ山形MFチアゴ・アウベスを獲得へ ブラジル・ボタフォゴを契約解除で現在はフリー 110 コメント 1. 緑 2020.5.18 13:45 ID: ZkNTEzZDg4 グランパスは親会社がきっついし、どうすんのかね 2. 赤 2020.5.18 13:46 ID: Q3YTZjYWJm ジョーが獲れるって!?こりはチャンスや! 3. 名無しさん 2020.5.18 13:47 ID: k1ZjM5MmVj コリンチャンス「チャンスがある」 4. 鹿 2020.5.18 13:47 ID: liOWY5ZmQ0 ジョーだけに冗談では済まされない 5. 長崎 2020.5.18 13:48 ID: A2NzU0MWFk 鯱さんからしてもお金は浮くしあり得るな 6. 名無しさん 2020.5.18 13:48 ID: ZiMjY3NTY1 現時点ですらコロナの感染者数も死者の数も世界トップクラスなのに、 これからコロナの本領発揮される冬になるブラジルへ戻るのはリスク高過ぎだろ… 7. 名無しさん 2020.5.18 13:53 ID: E3ZWNhMWE2 ※1 日産もヤバいしリーグ全体のスポンサーが心配になってきたわ 8. ジョー 2020.5.18 13:55 ID: EwNjIyMGUz 名古屋板見てきたけど名古屋サポはジョーに冷たすぎる どうせ戻ってこないんでしょとか別に戻ってこなくても問題ないよ的な書き込みもあった もちろん名古屋サポ全員がそうというわけではないけど 名古屋サポはもっと選手に敬意を持ってほしい 9. 名無しさん 2020.5.18 13:56 ID: YwYTU4YWMz トヨタの業績がヤバいし、今年は降格もないし、金崎も獲ったし、放出のタイミングとしてはこれ以上ないというか正直渡りに船な感じがするわ 10. 柏 2020.5.18 13:58 ID: A4NDVmNzhj 名古屋はシャビエルとかシミッチの方は問題ないの? 11. 名無しさん 2020.5.18 13:59 ID: hhYjRmMDBk フィッカデンティが戦力と見なしてないなら、契約解除はあり。 マテウス以外のブラジル人みんなそんな感じになりそう。 12. 潟 2020.5.18 14:04 ID: dlMzU5NjNi ようやくサッカーが再開できそうな日本から、 感染上等のブラジルに帰国は難しいんじゃないかと思うけど、 その前にチーム事情って話もあるからなあ。 13. 札幌 2020.5.18 14:04 ID: ZkYzgwZWYw しゃーない、城彰二で許してもらおう 14. 名無しさん 2020.5.18 14:05 ID: E5OGJlMWU0 コロナチャーンス 15. 鯱 2020.5.18 14:09 ID: JiNzkwMTY0 ※6 今ブラジルに戻っていますけどね 多分マテウスも シミッチ、ランゲラックは日本に留まっています シャビエルは行方不明 とりあえずジョーはどうなるのか? 開幕戦いなくてもそれなりにできていたとはいえ 16. 鞠 2020.5.18 14:10 ID: M1NzA0YTQz ※3 コリンチャンス「こりゃチャンス」 名古屋的には移籍金満額だとOKな感じ? 17. 道南札 2020.5.18 14:13 ID: JlYjgyZjgy ※3 名古屋「懲りん奴だな」 18. 鯱 2020.5.18 14:14 ID: FiNTE2MzQx 金を置いていくならどうぞ だけどゴネてグランパスが諦めるのを待ってる状態だし契約切れるまで手放すべきじゃない ブラジル人は対日本はゴネればなんとかなると思ってるから今後のためにも譲歩するなよ 19. 鹿 2020.5.18 14:15 ID: k2ZmM4MDZm トヨタ様はこの状況でも営業利益5000億出す化け物会社なんだからまだまだ大丈夫でしょ 20. 鯱 2020.5.18 14:17 ID: FiNTE2MzQx トヨタの内部留保20兆円もあるのに何がヤバいんだ? 1 2 3 … 6 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 緑 2020.5.18 13:45 ID: ZkNTEzZDg4 グランパスは親会社がきっついし、どうすんのかね 2. 赤 2020.5.18 13:46 ID: Q3YTZjYWJm ジョーが獲れるって!?こりはチャンスや! 3. 名無しさん 2020.5.18 13:47 ID: k1ZjM5MmVj コリンチャンス「チャンスがある」 4. 鹿 2020.5.18 13:47 ID: liOWY5ZmQ0 ジョーだけに冗談では済まされない 5. 長崎 2020.5.18 13:48 ID: A2NzU0MWFk 鯱さんからしてもお金は浮くしあり得るな 6. 名無しさん 2020.5.18 13:48 ID: ZiMjY3NTY1 現時点ですらコロナの感染者数も死者の数も世界トップクラスなのに、 これからコロナの本領発揮される冬になるブラジルへ戻るのはリスク高過ぎだろ… 7. 名無しさん 2020.5.18 13:53 ID: E3ZWNhMWE2 ※1 日産もヤバいしリーグ全体のスポンサーが心配になってきたわ 8. ジョー 2020.5.18 13:55 ID: EwNjIyMGUz 名古屋板見てきたけど名古屋サポはジョーに冷たすぎる どうせ戻ってこないんでしょとか別に戻ってこなくても問題ないよ的な書き込みもあった もちろん名古屋サポ全員がそうというわけではないけど 名古屋サポはもっと選手に敬意を持ってほしい 9. 名無しさん 2020.5.18 13:56 ID: YwYTU4YWMz トヨタの業績がヤバいし、今年は降格もないし、金崎も獲ったし、放出のタイミングとしてはこれ以上ないというか正直渡りに船な感じがするわ 10. 柏 2020.5.18 13:58 ID: A4NDVmNzhj 名古屋はシャビエルとかシミッチの方は問題ないの? 11. 名無しさん 2020.5.18 13:59 ID: hhYjRmMDBk フィッカデンティが戦力と見なしてないなら、契約解除はあり。 マテウス以外のブラジル人みんなそんな感じになりそう。 12. 潟 2020.5.18 14:04 ID: dlMzU5NjNi ようやくサッカーが再開できそうな日本から、 感染上等のブラジルに帰国は難しいんじゃないかと思うけど、 その前にチーム事情って話もあるからなあ。 13. 札幌 2020.5.18 14:04 ID: ZkYzgwZWYw しゃーない、城彰二で許してもらおう 14. 名無しさん 2020.5.18 14:05 ID: E5OGJlMWU0 コロナチャーンス 15. 鯱 2020.5.18 14:09 ID: JiNzkwMTY0 ※6 今ブラジルに戻っていますけどね 多分マテウスも シミッチ、ランゲラックは日本に留まっています シャビエルは行方不明 とりあえずジョーはどうなるのか? 開幕戦いなくてもそれなりにできていたとはいえ 16. 鞠 2020.5.18 14:10 ID: M1NzA0YTQz ※3 コリンチャンス「こりゃチャンス」 名古屋的には移籍金満額だとOKな感じ? 17. 道南札 2020.5.18 14:13 ID: JlYjgyZjgy ※3 名古屋「懲りん奴だな」 18. 鯱 2020.5.18 14:14 ID: FiNTE2MzQx 金を置いていくならどうぞ だけどゴネてグランパスが諦めるのを待ってる状態だし契約切れるまで手放すべきじゃない ブラジル人は対日本はゴネればなんとかなると思ってるから今後のためにも譲歩するなよ 19. 鹿 2020.5.18 14:15 ID: k2ZmM4MDZm トヨタ様はこの状況でも営業利益5000億出す化け物会社なんだからまだまだ大丈夫でしょ 20. 鯱 2020.5.18 14:17 ID: FiNTE2MzQx トヨタの内部留保20兆円もあるのに何がヤバいんだ? 21. 名無しさん 2020.5.18 14:23 ID: EwNjIyMGUz 前から思ってたけどグランパスはフロントもサポもチームに合わない選手に対して冷たすぎる ネットがノーコメントで退団したりジョーが公のインタビューで退団したいって言ったりしてるのもフロントやサポーターが腫れ物扱いしてるからでしょ 普通どこのクラブも戦力になってる選手もなってない選手にも分け隔てなく接してると思うよ 22. 脚 2020.5.18 14:27 ID: EyMWQxZmZi 戦術に合うか合わないかで考えたらいらんのちゃう? フィッカデンティさんとも合わないって報道も出てるし不良債権になるなら売ったほうがいい(コリンチャンスは金ないけど) 得点王やったけど風間サッカーでも異端な存在。 川崎のダミアン、うちのスサエタ、戦術に合わない大物連れてきたらあかんで。 23. 鯱 2020.5.18 14:28 ID: VjNTFjNjcw 移籍金11憶、年俸3.5憶×2.5年で合計約20憶か 18年の残留の立役者といえど、金額には見合ってないなぁ 24. 瓦斯 2020.5.18 14:33 ID: RkMGZkMzFi はややとテグが密集しているコメ欄ですね… 25. 鞠 2020.5.18 14:33 ID: RhZGM2Mzk2 ジョーやシャビエルの扱いもそうだけど、グランパスって選手の扱いが雑過ぎない? 26. 鯱 2020.5.18 14:34 ID: VjNTFjNjcw ※25 さすがにマリノスから言われるのは草 27. 名無しさん 2020.5.18 14:38 ID: lhMzA1ZTEz ここまで出てく出てくって報道されてると逆にしれっと残留しそうな気さえしてくる 28. 鯱 2020.5.18 14:39 ID: VjNTFjNjcw あと最近情報追えてないんだけどシャビのことって何か記事になったの? 結婚して、子供できてシャビは今が順風満帆だと思うけど 29. 名無しさん 2020.5.18 14:41 ID: Y1NWUwYmQx 半分地蔵化してボール収められない上にポストプレー劣化、フィニッシュも劣化。相手与えてたプレッシャーも今や皆無。 適正なオファーがあれば売却して早めに新たなストライカー取った方がいい 30. 鞠 2020.5.18 14:43 ID: UwYWFkOGE4 二人とも救国の英雄な割に扱い悪い気はするゾ、今の名古屋に必要なピースかどうかは別としてね 得点王のジョーがいなかったら2018年の残留は絶対無理だったろ ・・・まあ、あの年はちょっと残留争いのハードルがおかしかったけどな。 31. 名無しさん 2020.5.18 14:44 ID: hhYjRmMDBk 33歳のFWに移籍金払ってのオファーはこの状況じゃないでしょ。 32. 瓦斯 2020.5.18 14:52 ID: A3MGQ2N2Zm 寧ろジョー放出の方が利益になりそうな気がするな。お互いにとって 33. 名無しさん 2020.5.18 14:56 ID: M1NzA0YTQz ※19 ※20 ブラジル国内のマーケットシンボル的な意味も含めて獲ったんじゃなかったっけ? コロナでブラジルでの販売が見込めないと保有する意味がなくなる 過密日程になるし、若手3人くらいとトレードするのもアリなんじゃない。 34. Honda FC 2020.5.18 15:21 ID: AyOWI5NDFl 今年の天皇杯があのトーナメントのままだったら、ジョーがいる時の名古屋と対戦してみたかったなー。(実現するには磐田という壁を乗り越えなきゃならなかったけどね) 35. 名無しさん 2020.5.18 15:23 ID: Q0Y2Y3YWZj 仮に名古屋が練習開始前にコリンチャンスで練習参加とかしたら、契約解除理由になるのかなあ しれっとすでにテストしてそう 36. 名無しさん 2020.5.18 15:30 ID: VmYzI3MmRi 管理人さんの2段目の文章に「代理人は契約解除を求めてクラブと交渉中」ってあるから 条件の一つが移籍金0なんじゃないかなと思う。 日本のクラブは海外からゴネれば折れると思われているだろうから 移籍金払えなければ干す位の覚悟がないと今後も舐められそう。 37. 名無しさん 2020.5.18 15:43 ID: g0NWUwNTdh ※15 シャビエルは行方不明 まじかよ・・・ 38. 鯱 2020.5.18 15:43 ID: I2MDIwNTNh フィッカデンティ監督がマテウス以外のブラジル人を戦力外扱いらしいから切るなら切るでさっさと移籍金獲って次の選手を獲得しに行ってほしい 39. 鯱 2020.5.18 15:46 ID: I2MDIwNTNh ※28 「マッシモとブラジル人選手たちが衝突してる、マッシモはマテウス以外のブラジル人を戦力外扱い」的な記事はあった 40. 柏 2020.5.18 15:52 ID: M1ODU2NzIw 年齢的にも在籍年数的にも早めに売って良いのでは 41. 磐田 2020.5.18 15:53 ID: Y0MTY5YzM3 最近のジョーはよく分からないが俺のチョーは不調気味だわ 仕事のミーティング中とか危険な時間帯の雑なプレーが目立つ 鉄壁のGKコーモンのおかげで社会的に残留できてるレベル 42. 蜂 2020.5.18 15:55 ID: AzZjRlOGY2 この状況だしジョーには同情する 43. 犬 2020.5.18 16:00 ID: djZWM3ZTQy うろ覚えだけど最近ネルシーニョのインタビュー記事でジョーとフィッカの関係悪化に言及してるの読んだような記憶 44. 鯱 2020.5.18 16:01 ID: dhNDlhZDNl >名古屋グランパスとの契約は今季いっぱい残っていますが、代理人は契約解除を求めてクラブと交渉中とのこと。 さすがに契約解除で移籍金払わずに取ろうってのは虫が良すぎる そもそも前記事の再開予定(ブラジルは開幕が遅れている状況だけど)にブラジル載ってなかったけどブラジルはリーグ開幕出来るのか 45. 名無しさん 2020.5.18 16:02 ID: Y0NThkN2Iz ※41 大丈夫大丈夫、チョー投手がランナー溜めても後続のコウモン投手が1失点で抑えて勝利投手になるから 46. 名無しさん 2020.5.18 16:09 ID: M3YWY3Mzkw 名古屋サポは前からジョーに辛口すぎると思ってたけど、年俸だけの問題ではないのか 47. 札幌 2020.5.18 16:18 ID: ZkYzgwZWYw ※45 失点したらまずくないか 48. 名無しさん 2020.5.18 16:18 ID: ZhZmE2Mjhm いろなブラジル人のイメージがごちゃ混ぜになってると思うんだけど ブラジルに帰ったきり、日本になかなか戻って来なかったり 名古屋やJリーグに関してあんまりいい事を言ってない感じのインタビューをブラジルとかで答えてたり ってイメージがジョーにあるんだけど、そんなことしてたっけ? 49. 名無しさん 2020.5.18 16:28 ID: M5ZjA5OGU1 ※41 コーモンはミスるから臭い以外はすべて防ぐSGGKオムツ選手を起用した方がよいよ 50. 名無しさん 2020.5.18 16:48 ID: czN2Y3Yzlm 名古屋のマテウス以外のブラジル人はフィッカデンティからは評価されてないみたいな記事はあったな 51. 名無しさん 2020.5.18 16:48 ID: JmNzFmMjI4 名古屋には ゼリーのジョーが お似合いだ(アロンアルファ) 52. 清 2020.5.18 16:53 ID: U0N2ExYWFh 安定のコメ欄で安心した 53. 札幌 2020.5.18 17:04 ID: AxY2QyNTk3 うちも獲得に動けよ能無しクラブが 54. 赤 2020.5.18 17:10 ID: AyNDJiOTlj うちがシャビエルとかジョーとかに好き放題やられてからほぼ1年しか経ってないんだよなあ…どうしてこうなった 55. 名無しさん 2020.5.18 17:17 ID: c0MDllNTZl シャビエルは怪我が癖になってキックの精度やアジリティも下がってるから冷遇されてるっていうのとはまた違う気もするけどね FKの精度の低下とか見てられない これを機にしっかり治して欲しい 56. 熊 2020.5.18 17:31 ID: U0NWE4MTQw 記事タイトルで既に完成されてる単純なダジャレに笑ってしまう 57. 桜 2020.5.18 17:42 ID: JiNjM0OWEy ジョーは一年目ほどのモチベーションを感じない 58. 鯱 2020.5.18 17:44 ID: VmODE1NzNk アディオス、ジョー 59. 熊ちゃん🐻 2020.5.18 17:45 ID: hmY2E2MDgz 🇧🇷「発て!発つんだ、ジョー!」 60. 名無しさん 2020.5.18 17:48 ID: MxNTI1MTRm 選手に敬意を? 知らん奴が適当なこと言うな 選手がクラブに敬意を払えよ 61. 金沢 2020.5.18 17:53 ID: MyMTVjNTE1 給料ちゃんと払えるのかよ? 62. 鹿 2020.5.18 17:57 ID: Q3NWM1N2U2 夏に空いた外国人枠の所レオシルバが強奪されそうな予感 レオさん鹿島に加入する前名古屋さんに入る一歩手前だった経緯があるからな 63. 宮 2020.5.18 18:04 ID: VhNDZkYjc0 マテウスは良かったな。マッシモさんは縦に速いのが好きだし、かなりマッチしてるよ。 64. 海豚 2020.5.18 18:23 ID: ZjYzQ5OGQx コリャチャンスだなぁ 65. 鯱 2020.5.18 18:47 ID: QwMmFhODhi ジョーに関してはサポーターは昨季不調が続いても大きな声援をずっと送り続けてたけどね。「エノッソ ジョー!(俺たちのジョー)」って、自信を取り戻してほしい、ジョーが必要なんだって。だけどジョーがシーズン終了後に契約交渉がうまくいかなかったから契約終了後に退団してブラジルに帰るつもりってブラジルでの取材に答えた。(昨季の内容では良い契約が提示されないのは当たり前)その後に監督とうまくいってないと取材で答えた。そして今は代理人が契約解除を求めてるとのこと。高い年棒払ってるのにチームのために闘えないなら他の選手探した方がいいに決まってるよ。ゴネて契約解除でフリー移籍?冗談じゃない。中東か中国が高く買ってくれないかな。 66. 緑 2020.5.18 18:48 ID: lmMWEzYWRi 児玉清「コリン・チャンス!」 67. 瓦斯 2020.5.18 19:02 ID: A3YTY5ZGEx ※41 チョー選手が不調でコーモンも読みが甘く隙を突かれがちな時は、紅茶にレモン絞って飲め、ってウィッキーさんが言ってた 68. 清水 2020.5.18 19:22 ID: FjMWFmODg5 江蘇蘇寧でもパッとしなかったし、アジアのサッカーを嫌いになりそうだな。 しかし、風間にフィッカデンティとジョーが戦術に合わなそうな監督ばかりってのも可哀想な話だ。 69. 海豚 2020.5.18 19:38 ID: c5MWVkYWIz ダミアンとジェジエウはやらんぞ(予防 70. 磐田 2020.5.18 19:44 ID: Y0MTY5YzM3 ※49 オ=ムツは試合ごとに出場給要求してくるのと見た目があれなので構想外 71. 名無しさん 2020.5.18 20:02 ID: cyZTdiNjNi ※41 ※45 ※47 ※49 お茶吹いたわw 72. 赤 2020.5.18 20:12 ID: U4MTI1ODgz コリンチャンスが、ゴールデンハンマーで、ジョーをハンターチャンスしようとしてるわけですね? 73. 瓦斯 2020.5.18 20:30 ID: FlYmIwMDJk ※68 風間でもJ1復帰初年度は爆発したじゃん。 74. 鯱 2020.5.18 21:29 ID: I0ZTFlNzQ1 ジョーが日本に来て半年経った頃からずっと言われてるし 正直ふーんって感じ 75. 名無しさん 2020.5.18 21:39 ID: lhNmYyN2Qz ※39 シャビエル欲しい。 でもJ3じゃなぁ・・・。 76. 鯱 2020.5.18 21:48 ID: UwNDU1MzNm たらればの話だけど、去年のルヴァン杯神戸戦でジョーへのラフプレーがなければ、こんな話にはならなかったはず。悲しいな。 移籍はやむなしだけど、功労者なので出来ればきちんと送り出せる機会は設けて欲しい。 77. 名無しさん 2020.5.18 21:49 ID: A0MzhhMWE0 別に良くね?スーパーな活躍してるわけでもないし変わりが効かないわけでもないしヤル気ないならもういいよ 78. 赤 2020.5.18 23:11 ID: RmMTUzZDhl 風間時代にそれなりの戦力居たにもかかわらず ずーっと残留争いしてて、助っ人としてはフラストレーション 貯まりっぱなしで。 ようやく監督代わって心機一転と思ったら構想外扱いじゃ逃げたくもなるかな。 でも契約はちゃんと順守させないとね、変な前例増やしてはいけない 79. 2020.5.18 23:41 ID: kzZWRlMDk1 代理人が契約解除って言ってるのは何らかの理由付けて契約解除金ゼロor超安価で移籍させるって意味だから 名古屋が願うそれなりの契約解除金は貰えない 80. 鯱 2020.5.19 00:15 ID: RhMWFhNjc1 マッシモのおかげで残留出来たと言ってたのに風間監督の方が良かったと言うこの変わり様 81. 名無しさん 2020.5.19 00:36 ID: Y2ZTg2MTkz 相性って奴は大事だよ 喫茶マウンテンはその辺よく分かってる ・・・よな? 82. 名無しさん 2020.5.19 01:15 ID: JlY2U0N2Vj 移籍金払って獲得するなら全く不満はないが、契約解除させてタダで獲得したろってのは完全に舐めくさってて腹立つな 83. 札幌 2020.5.19 01:42 ID: FmZWM5MjU0 アルビレックスのホニの時もそうだけど、契約残っているのにゴネて無かったことにしようとするのはビジネスとして間違っているよね 84. 清 2020.5.19 02:01 ID: U4OGI0NTc4 ※1 トヨタは黒字確保できてるだけまだマシなんだよなあ 85. 名無しさん 2020.5.19 03:13 ID: AyNWJjZTZl 言わせてくれ ないないw 馬鹿みたいに感染者出てるし、経済的にみても新興国の方がかなりやばいんでないの ぼーんしそうなというかする国が近くにもあるでしょうよ 86. 札 2020.5.19 06:46 ID: VjMzRkMWFi ※85 世界的危機の現状だと、どんなに危なかろうが母国に戻りたくなるんじゃないかな? そんな時に母国チームから「ウチ来ない?」なんて言われたら、多少条件悪くても心がとても揺れそう。 海外で住んだことないから想像だけどね。 87. 名無しさん 2020.5.19 07:47 ID: llOTM0NmY3 チームトップの高額年俸だけど監督の構想外で本人もやる気なし そんな不良債権を満額で買い取るなんて慈善事業じゃないんだから コリンチャンスがどこまで値切れるか、名古屋が少しでも金取れるのかの勝負だわな 88. 柏 2020.5.19 08:01 ID: JmZDlkMzkw あまりマイナスなコメントを残したくは無いですが、名古屋さんにとってはJ1残留に貢献した貴重な戦士でも、ウチにとっては当時日本代表候補として前途洋々としていた中村航輔を、空中にいる無防備な状況で突っ込んで頭を強打、J1からの降格したアンチヒーローにしか見えません。 ブラジル帰国でも日伯以外の第三国リーグへの完全移籍であれば好きにやって欲しいという感情です。 なおウチが取るかどうかはネルシーニョ監督次第。取るならばわだかまりを捨てて応援するし、それ以外はバイバイです。 89. 鞠 2020.5.19 08:09 ID: M0ODk5OWM3 コリンチャンスも財務赤字で凄い悪いらしいからな。移籍金払う気ないでしょ。 鯱さんなら干しても余裕だろうけど、他のブラジル人選手達の手前もあるし。 レンタルで出して年俸負担させて年末にサヨナラ出来れば御の字かと。 90. 柏 2020.5.19 08:09 ID: ZkMTRkNzQ3 ※88 あれからチームも航輔も踏んだり蹴ったりだったもんなぁ。最もチーム戦力的にも経済的にもウチかジョーを獲得する可能性は低いけど。 91. 鞠 2020.5.19 09:45 ID: EyY2Q2ODhi ※89 これが現実的だな でもウチの人が言うと重みが無駄にあって笑えん 92. 鞠 2020.5.19 10:05 ID: M0ODk5OWM3 ※91 2014年から国内外、クラブの財政、代理人や他クラブとの駆け引き含めて色々 蓄積されたからねw 後ろ脚で砂掛けてくような事以外は概ね合理的になってきてるw 93. 鯱 2020.5.19 10:27 ID: YyMDljYzhk 別にドライなのはしょうがないというか金があるだけにねさっぱりしちゃうよね でもそれで強ければいいんだけど、別に安定して強いということもないから、周りからはなんだかなーって思われても仕方ないよね 94. 鞠 2020.5.19 10:33 ID: VhODAwOGJh ※38 ※39 マテウスだったら背番号開けて待ってるのになぁ シャビエルもジョーも1年はスーパーエースだったのになんでこうなった? 戦術○○になって、そこに頼りすぎる土壌があるのかな? ※76 なんでジョーがルヴァン組だったんだろう? レギュラー落ちしてましたっけ? それとも風間さんがガチでルヴァン狙ってた? ※92 別れた後に、こっちが選手の事言うと来年からいい選手が来てくれなくなるからな 代理人のメディア戦略は耐えるしかない ※88 中東行かれるとやっかいだな、できればブラジル帰国をお願いしたい。 95. 鞠 2020.5.19 10:53 ID: M0ODk5OWM3 ※94 ごめん。駆け引きの件はそっちの意味ではない。売り買い、レンタル含めた条件と選択肢のお話。 あっちの話は新しく来る選手に影響してないよ。その前年に来てくれた選手達が言ってたじゃん。 96. 名無しさん 2020.5.19 16:03 ID: hjYmNmMjVm まあ移籍は規定路線であとはお金の問題だな トヨタがダメージ受けてるから名古屋への支援は絞られるだろうし 現実的なところだとジョーが違約金払ってフリーになるんじゃない 97. 鯱 2020.5.19 19:23 ID: YxZWRlODZi ※88 ジョーのループシュートを止めようと、中村航輔からジャンプしながら突っ込んできたんやん 映像も残ってるのによくそんな言いがかりつけれるな https://www.youtube.com/watch?v=PKF63V6LxbE 98. 名無しさん 2020.5.20 00:09 ID: c0MWRhZGFh 名古屋から出るんだ! 出るんだ! ジョー! 99. 名無しさん 2020.5.20 00:14 ID: VjYTZiM2Rm ※86 東日本大震災発生して所属先の関東に残ることを決めた某ブラジル人選手の奥さんが、母国の親戚に話した言葉 「地震は強盗しない」 100. 富山 2020.5.20 00:44 ID: I1OWMyN2Qw 100 101. 鯱 2020.5.20 04:17 ID: NjOTk2ZTRj 元々延長しないって話だからね トヨタにとって名古屋に使ってる金なんて微々たるものだけど、他所様同様に楽ではないし出来れば移籍金置いて行って欲しい 相対的には財政要因で選手が大きく動くであろう来オフに選手を集める側ではあるし、今から準備しておけば補強は問題無いかな ※94 鞠エンブレムのコメントって絶賛調子乗って上から目線だよね 地域的な気質なら分かりやすいわ 102. 名無しさん 2020.5.20 18:50 ID: FlYjA5YjRh ※39 ジョーは高すぎて無理だろうけど、シミッチとシャビエルなら欲しいチームごまんとあるでしょうに勿体ないなあ マッシモ確かF東時代も選手と対立してたことなかったっけ? まあ、選手に妥協する監督なんてダメだけど、これで結果が出なかったらサポの印象は悪くなるだろうなあ 103. 湘 2020.5.20 19:54 ID: EzZmU5NzNh 日本3大 ジョーだんじゃないよ 鬼瓦権造「ジョーだんじゃないよ」 浅香光代「ジョーだんじゃないよ」 ラモス瑠偉「ジョーだんじゃないよ」 104. 名無しさん 2020.5.20 23:35 ID: gzMzgxZGUy ※102 ジョー程じゃ無いにしてもシミッチもシャビエルも高いんでない? 105. 鯱 2020.5.21 10:47 ID: Y3ODU0MTE0 ※96 トヨタにとっての100億円は一般家計で言うところの1000円とか2000円だよ 106. 名無しさん 2020.5.22 07:04 ID: FhMDQzN2U2 UAEへ移籍希望との噂。 107. 名無しさん 2020.5.22 10:13 ID: YyMzYzOGE4 トヨタレベルだと内部保留エグいから大丈夫やで 108. 名無しさん 2020.5.22 11:06 ID: Y2YTdiYmZl ※101 風間1年目の夏の補強市場で震えて眠れとか言ってた鯱サポが言ってもねぇ・・・w 109. 名無しさん 2020.5.22 16:35 ID: JiNjY4ODk1 ※86 自分はそう思った事ないな 海外は結構凄いからね 安全なところにいたいと思う 日本よりその国が安全な時はそれを理由に日本に戻りたいと感じた事はない 110. 名無しさん 2020.5.22 21:27 ID: ZlM2FjODEy 名古屋サポ「ここに7番という選手がいたんですけどね」 次の記事 HOME 前の記事
ID: ZkNTEzZDg4
グランパスは親会社がきっついし、どうすんのかね
ID: Q3YTZjYWJm
ジョーが獲れるって!?こりはチャンスや!
ID: k1ZjM5MmVj
コリンチャンス「チャンスがある」
ID: liOWY5ZmQ0
ジョーだけに冗談では済まされない
ID: A2NzU0MWFk
鯱さんからしてもお金は浮くしあり得るな
ID: ZiMjY3NTY1
現時点ですらコロナの感染者数も死者の数も世界トップクラスなのに、
これからコロナの本領発揮される冬になるブラジルへ戻るのはリスク高過ぎだろ…
ID: E3ZWNhMWE2
※1
日産もヤバいしリーグ全体のスポンサーが心配になってきたわ
ID: EwNjIyMGUz
名古屋板見てきたけど名古屋サポはジョーに冷たすぎる
どうせ戻ってこないんでしょとか別に戻ってこなくても問題ないよ的な書き込みもあった
もちろん名古屋サポ全員がそうというわけではないけど
名古屋サポはもっと選手に敬意を持ってほしい
ID: YwYTU4YWMz
トヨタの業績がヤバいし、今年は降格もないし、金崎も獲ったし、放出のタイミングとしてはこれ以上ないというか正直渡りに船な感じがするわ
ID: A4NDVmNzhj
名古屋はシャビエルとかシミッチの方は問題ないの?
ID: hhYjRmMDBk
フィッカデンティが戦力と見なしてないなら、契約解除はあり。
マテウス以外のブラジル人みんなそんな感じになりそう。
ID: dlMzU5NjNi
ようやくサッカーが再開できそうな日本から、
感染上等のブラジルに帰国は難しいんじゃないかと思うけど、
その前にチーム事情って話もあるからなあ。
ID: ZkYzgwZWYw
しゃーない、城彰二で許してもらおう
ID: E5OGJlMWU0
コロナチャーンス
ID: JiNzkwMTY0
※6
今ブラジルに戻っていますけどね
多分マテウスも
シミッチ、ランゲラックは日本に留まっています
シャビエルは行方不明
とりあえずジョーはどうなるのか?
開幕戦いなくてもそれなりにできていたとはいえ
ID: M1NzA0YTQz
※3
コリンチャンス「こりゃチャンス」
名古屋的には移籍金満額だとOKな感じ?
ID: JlYjgyZjgy
※3
名古屋「懲りん奴だな」
ID: FiNTE2MzQx
金を置いていくならどうぞ
だけどゴネてグランパスが諦めるのを待ってる状態だし契約切れるまで手放すべきじゃない
ブラジル人は対日本はゴネればなんとかなると思ってるから今後のためにも譲歩するなよ
ID: k2ZmM4MDZm
トヨタ様はこの状況でも営業利益5000億出す化け物会社なんだからまだまだ大丈夫でしょ
ID: FiNTE2MzQx
トヨタの内部留保20兆円もあるのに何がヤバいんだ?