閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

ブラジル・コリンチャンスの会長、名古屋グランパスFWジョーの獲得について「チャンスがある」


ブラジルメディア・グローボの報道によると、コリンチャンスのアンドレス・サンチェス会長がインタビューに答え、名古屋グランパスとジョーの契約次第で獲得に乗り出すつもりでいることを明かしたそうです。
ジョー選手は2018年から名古屋グランパスでプレー。2シーズンで73試合に出場し、33ゴールを記録しています。



[globo]Andrés não vê chance de Tevez no Corinthians e espera desvinculação de Jô no Japão
https://globoesporte.globo.com/futebol/times/corinthians/noticia/andres-nao-ve-chance-de-tevez-no-corinthians-e-espera-desvinculacao-de-jo-no-japao.ghtml

01



コリンチャンスには元アルゼンチン代表MFカルロス・テベスが復帰する噂があったようですが、アンドレス・サンチェス会長はこれを否定。
現時点でクラブが獲得する可能性のある唯一の候補として、ジョーの名前を挙げたというもので、名古屋グランパスとの契約は今季いっぱい残っていますが、代理人は契約解除を求めてクラブと交渉中とのこと。
その話がまとまれば、コリンチャンスは復帰に向けて動くということです。



001



以前からブラジル復帰が噂されてきたジョー。
まだ具体的な話になっていないものの、交渉の行方が気になる話です。

110 コメント

  1. グランパスは親会社がきっついし、どうすんのかね

  2. ジョーが獲れるって!?こりはチャンスや!

  3. コリンチャンス「チャンスがある」

  4. ジョーだけに冗談では済まされない

  5. 鯱さんからしてもお金は浮くしあり得るな

  6. 現時点ですらコロナの感染者数も死者の数も世界トップクラスなのに、
    これからコロナの本領発揮される冬になるブラジルへ戻るのはリスク高過ぎだろ…

  7. ※1
    日産もヤバいしリーグ全体のスポンサーが心配になってきたわ

  8. 名古屋板見てきたけど名古屋サポはジョーに冷たすぎる
    どうせ戻ってこないんでしょとか別に戻ってこなくても問題ないよ的な書き込みもあった
    もちろん名古屋サポ全員がそうというわけではないけど
    名古屋サポはもっと選手に敬意を持ってほしい

  9. トヨタの業績がヤバいし、今年は降格もないし、金崎も獲ったし、放出のタイミングとしてはこれ以上ないというか正直渡りに船な感じがするわ

  10. 名古屋はシャビエルとかシミッチの方は問題ないの?

  11. フィッカデンティが戦力と見なしてないなら、契約解除はあり。
    マテウス以外のブラジル人みんなそんな感じになりそう。

  12. ようやくサッカーが再開できそうな日本から、
    感染上等のブラジルに帰国は難しいんじゃないかと思うけど、
    その前にチーム事情って話もあるからなあ。

  13. しゃーない、城彰二で許してもらおう

  14. コロナチャーンス

  15. ※6

    今ブラジルに戻っていますけどね
    多分マテウスも
    シミッチ、ランゲラックは日本に留まっています
    シャビエルは行方不明

    とりあえずジョーはどうなるのか?
    開幕戦いなくてもそれなりにできていたとはいえ

  16. ※3
    コリンチャンス「こりゃチャンス」

    名古屋的には移籍金満額だとOKな感じ?

  17. ※3
    名古屋「懲りん奴だな」

  18. 金を置いていくならどうぞ
    だけどゴネてグランパスが諦めるのを待ってる状態だし契約切れるまで手放すべきじゃない
    ブラジル人は対日本はゴネればなんとかなると思ってるから今後のためにも譲歩するなよ

  19. トヨタ様はこの状況でも営業利益5000億出す化け物会社なんだからまだまだ大丈夫でしょ

  20. トヨタの内部留保20兆円もあるのに何がヤバいんだ?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ