引退後に独フランクフルトのアンバサダーへ就任することが発表された長谷部誠 来年夏での引退を否定
きのうフランクフルトと契約延長が発表されたDF長谷部誠。
契約は来年6月までですが、さらに引退後のアンバサダー就任も併せて発表されており、引退前提の契約延長なのかと心配されていましたが、けさのデイリースポーツによると、あくまで将来的な引退の話だったようです。
[デイリー]長谷部誠「引退決めてない」契約延長でドイツ14季目へ
https://www.daily.co.jp/soccer/2020/05/24/0013366805.shtml
クラブとは7月からアンバサダーとして3年契約を結び、指導者ライセンス取得に向けた支援も受けられるという。
長谷部は2008年にJ1浦和からウォルフスブルクへ移籍。ニュルンベルクを経て14年夏にEフランクフルトに加入し、来季がドイツ1部通算14シーズン目となる。
ここ数年でさらに評価を上げている長谷部選手。
ブンデスでは来季が14シーズン目ですが、選手としてできる限りのキャリアを積んでほしいですね。

すごいなぁ。 今までこんな人居たかなぁ。 同じ日本人として誇りに思う。 フランクフルトが長谷部誠との契約延長を正式発表…引退後の去就も明らかに(SOCCER KING) #Yahooニュース https://t.co/dVzsrOjM02
— 笹本けいこ (nico_tkk) 2020, 5月 24
長谷部、Eフランクフルト“生涯契約”ボビッチSD「来季もチームの一員、その後も…」― スポニチ Sponichi Annex サッカー https://t.co/Jv5Pfvfh8a
— k@football (k_football) 2020, 5月 24
https://t.co/mPzE6Gn7N5 昨日の報道で出ていたフランクフルトとの契約内容が、来季終了後の引退&アンバサダーという意味ではないことが長谷部選手の回答で確認できて、現役でのプレーをできるだけ長く観たいファンには良いニュースですね。
— 河治良幸 (y_kawaji) 2020, 5月 24
長谷部誠がフランクフルトと1年契約延長し現役引退後はクラブのアンバサダーに就任かぁ🤔
— RAYLA🌒♦️ (@masa80_dejavu) 2020年5月24日
凄いフランクフルトから評価されているんだなぁ😁
浦和レッズに復帰してプレーで経験値を還元して欲しかったなぁ😅
プレイが凄いだけなら日本人選手をフロント入りさせようとは思わない
— Cerezo0518 (@cerezo0518) 2020年5月24日
ドイツでも長谷部が人格者だと評価されてるってことやな
長谷部、来季は選手とアンバサダーの“2足のわらじ” 現役引退後は指導者の道目指す(スポーツ報知) – Yahoo!ニュース https://t.co/JDUhIYEchu
長谷部誠には是非、ドイツでライセンスを取得して欲しい。
— けいご (@kei_go_5) 2020年5月24日
UEFAライセンスの最上級を取得する日本人が増えないと指導者のレベルアップは厳しい。
長谷部のマコ様、すごいや。
— こむぎ@わたあめ島代表 (@komuchan_komugi) 2020年5月23日
フランクフルトのアンバサダー決定だって。
契約も更新して現役引退後もアンバサダー確定って、異国の地でそうそうできない。
どんなすごい選手でそうできることではない。
マコさまー!
真面目で名前の通り誠実だもんね。それが1番だよね
長谷部契約延長か~
— おかゆ (@OhC9iqjGaShvSL7) 2020年5月23日
すごいな~ !
日本人だけどブンデスリーガでこんなに評価されて、チームからも信頼されてて。フランクフルト何年も在籍して引退後もいてくれってオファーが来てるわけで。 全部長谷部の人間性だな~海外でのアウェイも跳ね除ける程の!最後まで現役で走りきって欲しいな😊🙌⚽️
ID: A1NzM2NmEx
浦和が鬼強化されずに済んで良かった(冷や汗…)
ID: kwMWNhZDJi
(引退報道の)全てはフェイク
ID: BmOGFlMjll
他チームでキャリアを終えたとしても引退後に戻ってくるという意味かな?
ID: c0NTM2YTRl
長谷部ってローター・マテウスと同じなんだよね
若手時代は攻撃的MF、そこからボランチ、ベテランになってから最終ライン
マテウスって40近くまでプレーしたんだっけ?
長谷部もまだまだやれそうだよね
ID: A1MzZmMDIx
引退発表かと思ってドキッとしたわー!長くやって欲しいし良かった
それにしても日本人がブンデスで14季て改めて凄いな…
ID: E3YzRmMzMz
以下、俺のフランク禁止。
向こうで充実した日々を送ってるようだし。ウチも長谷部コネクション作ったらどうかと。国内とロビーだけじゃきついぞ。
ID: FhZTQ4MTEx
今後とも(鎌田)大地のご指導をよろしくお願いします
ID: A0ZTdiYWZi
長谷部すごいなぁ。
DAZNでブンデスリーガ観れないのが残念
ID: RjYjhiOWQ2
いつか日本代表を率いる姿も見たいなあ
ID: BlODg3ZmFk
precious sweet summer~
ID: hjMWNjZmYz
フランクフルトの監督やって会長になったらかっこいいな
ID: A0YmY5N2Vh
あと2年でちょうどキャリア20年目か。
ここまでは一応ドイツでやりそうな気はするんだよな。
その後どうなるかは予測付かないな。
いっそのこと、藤枝MYFCに電撃移籍して…(ぇ)
ID: czZjg4NzY5
怪我や年齢的なリミットで2020/21あたりで引退考えていた選手もいたと思うんだけど、最後のシーズンがこんな状況下で引退だと悔やんでも悔やみきれないだろうな
長谷部には悔いを残してほしくないし、逆にこういう逆境にも堪えて結果出しそうな気すらする
ID: EwMDJkZGVi
ドイツを整える
ID: QwOTdmMDE3
日本代表監督やるのは10年後くらいか相当先になりそうだね
ID: k0NTc0ZWZh
プレー的にはまだいけるでしょ。
チームを選ばなければ3年ぐらいはやれそう。
まあ将来のポジションと引き替えにフランクフルトで引退かなぁ。それはそれで惜しい。
ID: BkNTFiMzNh
岡ちゃんと長谷部がエスパルスでプレーしてくれることを夢見ていました。ごめんなさい。゚(゚´Д`゚)゚。
ID: Y1ZTIwZDU4
凄いな
ID: IxYmFiYzRm
高校時代から天才だった小野伸二はウチじゃなくてもあんま変わらなかったと思うけど
長谷部はウチがスカウトしなかったらサッカー辞めてたくらいの無名選手だったし
2年目くらいからゴリゴリに起用し続けたから『浦和が作った』っつってもいいよね。
まさか攻撃MFやボランチだった和製カカがCBのリベロとして再覚醒するとは思わなかったけどw
ID: VkMjg4N2Rh
引退言い出したやつはゴメンナサイしろよ?