閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

サガン鳥栖も人型応援ボード企画「砂段ティーノ」を発表 先着7000名にベースボールユニをプレゼント


サガン鳥栖は2日、Jリーグ再開後の無観客試合に向けて人型ボードをスタンドに並べる「砂段ティーノ」企画を発表しました。
サポーターが購入した「砂段ティーノ」には写真を印刷でき、無観客試合のホームゲーム開催時にスタンドに並べられ、先着7000名にはベースボールユニフォームのプレゼントがあるそうです。



[鳥栖公式]『砂段ティーノ』販売(先着購入特典:ベースボールユニフォーム)のお知らせ
https://www.sagan-tosu.net/news/p/4625/
この度、サガン鳥栖では、再開する【明治安田生命J1リーグ】のホームゲームで、ご来場できないお客様にチームの後押しをお願いしたく「砂段ティーノ」を販売します。また、ご購入いただきましたお客様へ先着7,000名様にベースボールユニフォームをプレゼントしますのでお知らせいたします。

公式戦再開が無観客試合となり、それ以降の入場制限試合も想定される中、サガンティーノの皆様の「魂」をスタジアムに集結、チームを後押ししていただきたく、「砂段ティーノ」を販売させて頂きます。なお、ご購入いただいたお客様へ先着7,000名様にベースボールユニフォームをプレゼントいたします。
この2020シーズンをサガンティーノの皆様と共に乗り越え、共に闘っていきたいと思いますので、是非皆様の思いを「砂段ティーノ」に乗せて応援いただけますようお願いいたします。(以下略)

 


試合延期になった3月の大分トリニータ戦で配布予定だった新デザインのベースボールユニフォームですが、「砂段ティーノ」の特典としてゲット可能になりました。

02



さらに、「砂段ティーノ」パネルと選手のツーショット写真を申し込むことも可能。
密を避けつつファンサが受けられる、これはナイスアイデアですね。


003


関連記事
無観客試合のスタジアムに活気を!アルビレックス新潟がサポーターの分身ダンボールをスタンドに掲出する「アルボールくん」企画を実施へ
https://blog.domesoccer.jp/archives/60147355.html



ツイッターの反応


















55 コメント

  1. サンプルのツーショット写真でちょっと笑ったw

  2. こういう催し物にニッコニコで出てくるトヨさんほんとすき

  3. 1体3500円か、お買い得ですわ

  4. 1ヶ月ユニフォーム付きで¥3500はお得では。耐水性の段ボールらしいし。

  5. どうしても変換で男色ディーノが出てしまう

  6. 年パス買ってた人は、本来なら追加料金なしでユニもらえてたのでは…?

  7. こういうのに参加できるのは微陽キャまでだろうなぁ

  8. シュートがあさっての方向に飛んで2枚抜きなんてしたら7000円か

  9. 釣り船のコラみたいな画像を思い出す

  10. これがホントの「ボールはともだち」だな

  11. 今年のベースユニはカッコいいな!

  12. ボードを作成してくれるサガシキさんはカロリーメイトとかビスコとかお菓子のパッケージなんかも作ってるんで、意外と身近な会社だよ

  13. うちのダジャレネーミングは置いといて、驚きなのはサガシキさんの開発スピードと汎用性。
    ブンデスの映像見て思いつく→スポンサーしてるクラブに提案→商品化採用1号、って流れが速い。
    クラブやスポーツを問わないから、あちこちで採用されそう。

  14. 俺は買う予定

  15. このフットワークの良さ好き。
    梁出てこないかな…

  16. お得なことをしてる場合じゃないだろ鳥栖
    ぼったくっていけ

  17. ※16
    2chではこの値段でもボッタクリとか言われてたんだよな
    今回の3500円は凄く妥当な金額だと思うがモノの値段知らないヤツ増えたんだろうね

  18. 等身大鹿島欲しい

  19. 印刷する写真を扱う Web サービスは Amazing Day って会社と組んで短期間で準備されたのですね。そこの会社では「ハコデサポーター」という同様のサービスを他のチーム (サッカーに限らず) 向けにも発売されたとか

  20. ※17
    それはそれで助かるんではないかと。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ