アジアサッカー連盟、ACLを再開し12月上旬までに終える方針を各国協会と合意 具体的なスケジュールは後日
- 2020.06.03 23:47
- 131
アジアサッカー連盟は3日、オンラインにて開催した会議で、新型コロナウイルスの影響で中断しているACLを再開し、12月のクラブW杯までに全日程を終える方針を各国協会との間で同意したと発表しました。
日本勢のACLは2月18日・19日に行われたグループステージの第2節の終了時点で中断しています。
[AFC公式]AFC and Member Associations underline commitment to complete 2020 club competitions
https://www.the-afc.com/competitions/afc-champions-league/latest/news/afc-and-member-associations-underline-commitment-to-complete-2020-club-competiti
水曜日に開催されたアジアサッカー連盟(AFC)主催の2つのオンライン会議にて、2020年のAFCチャンピオンズリーグの残りの日程を年内に完了することを目指し、そのためのベストな方法を求めていくことについて、すべてのサッカー協会が同意しました。
東アジア地域のオーストラリア、中国、日本、韓国、マレーシア、タイのサッカー協会、西アジアのイラン、イラク、カタール、サウジアラビア、アラブ首長国連邦、ウズベキスタンのサッカー協会が、残る99試合の日程、開催方式に可能な限り早く同意すると約束しました。
地域によって異なる入国対応と医療の制限を踏まえ、AFCは今年12月にカタールで開催予定のクラブW杯までにACLを終了するオプションを提案しました。
今回の会議での各国代表者の意向に沿って、今後AFCは最終的な開催方式とスケジュールを提示します。
その後、AFC委員会で提案し、承認を求めることになります。
東アジア地域のオーストラリア、中国、日本、韓国、マレーシア、タイのサッカー協会、西アジアのイラン、イラク、カタール、サウジアラビア、アラブ首長国連邦、ウズベキスタンのサッカー協会が、残る99試合の日程、開催方式に可能な限り早く同意すると約束しました。
地域によって異なる入国対応と医療の制限を踏まえ、AFCは今年12月にカタールで開催予定のクラブW杯までにACLを終了するオプションを提案しました。
今回の会議での各国代表者の意向に沿って、今後AFCは最終的な開催方式とスケジュールを提示します。
その後、AFC委員会で提案し、承認を求めることになります。
ACLの場合、各国の入国制限が緩和されなければ試合開催は不可能なので、実際にいつ頃から再開できるのかはまだまだ不透明。
ただ、AFCが今大会の中止を考えていないということは確かなようです。
Jリーグは15日に再開後の日程を発表する予定ですが、ACLの試合開催を考慮した編成になっているのかどうかも注目ポイントになりそうです。

※情報提供ありがとうございました
おすすめ記事
131 コメント
コメントする
-
セントラル方式で、完全に隔離された環境を準備できたとしても、1チーム選手30人+スタッフ20人で計50人は最低必要で、32チームだから1600人。
審判団や協会の人間にスタジアムの運営スタッフと医療スタッフ、撮影と放送関連のスタッフ、報道陣、ホテルスタッフ。
全部で3000人ぐらい集まらないとセントラル方式でも開催できない。
参加チームだけで12か国。その他スタッフの国籍も合わせれば20〜30か国の人間が一堂に集まる。
そんな中で集まった人間に感染者がいませんでしたという条件が揃わなければ進行に支障が出る。
AFCがめちゃくちゃ言い出すから頭に血が昇ったが計算してみるとどうやっても無理やなこれ。安心したわ。
ID: A1ODExZWQ0
本気でやるのか
ID: YxODhlNTU0
無理じゃん
ID: AzZDRlZTZm
やろうとする気概はいいとして国の許可とか全部クリアできるのだろうか
ID: MxYTZhNjdh
欧米に比べりゃ落ち着いているけど
大丈夫かな?
ID: MxNWJmZjE0
いや…無理じゃね…?
ID: YxODhlNTU0
渡航制限ってそんな早く解除されんの?
ID: M1YmNmYzNm
国内だけでも過密日程確定なのに・・・
ID: dmZDhhOTBi
eスポーツじゃないんだから無理だろ……
各国のリーグ戦の消化見込みとかも計算に入れてんのか?
ID: U3MDJlYTNh
正気の沙汰じゃねえな
辞退だ辞退
ID: NiNzg3ZDgy
まじかよwwww
どうやるんだろう
ID: RjMDI4Nzdi
今年のJは降格無いんだし、いっそJリーグを辞退してどこかセントラルで通年開催にするか。
ID: lkNzMyMzRh
どこか安全な場所にチーム集めて集中開催とかかな
でもそれやる日程もなさそうだな
ID: Q0MGJlNzhh
AFCのやる気どうこうじゃなく、各国の渡航受け入れ体制や行動制限がクリアしないと
ID: IxM2MwMzNj
どう考えても年内に国際マッチは無理だろ。
わざわざ中国行ってウイルス貰って帰国しろってか?
やっぱAFCはクソだわ
ID: IwNTEyNzgw
ACLはなんとかなるとしても、12月のクラブW杯ってのはさすがに無理なんでは
ID: dmMmRjNzU5
ACLとか罰ゲームだからいらない
ID: FhYjkxYTJl
youtube動画で原さんが言っていたけど、ACLはACLでスポンサーの関係上、試合をやらないとマズいらしい。
とはいえ、本当にできるのかねえ……?
ID: JmYjkxOGJj
中止でいいよ…
ただでさえ自国のリーグが過密なのに
ID: JmZjdmZWMz
金銭絡みで止めるに止められないんだろうなというような推察はつくけどさあ…
正気の沙汰じゃない
ID: YyMDU3NTk2
東京五輪もギリギリまで、やるぞやるぞって言ってたから…