閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

予定通り本日からJリーグが“有観客”で試合開催 J2岡山対北九州に久々サポーターの姿


きょうから政府のイベント規制が緩和されたことを受け、Jリーグでも観客入りの試合開催が可能になりました。
「有観客試合」の再開第1号となったJ2第4節ファジアーノ岡山対ギラヴァンツ北九州の試合では、会場のシティライトスタジアムに久しぶりの観客の姿が戻りました。



010



クラブが定めている今回の上限は4,000人。
座席を1m空けて「密」を避ける対策をしています。


008





横断幕も制限つきで許可され、岡山サポーターからはこんなメッセージが掲げられました。

003


「全ての人に感謝 頑張ろうJリーグ 頑張ろう日本」
「みんなで乗り越えよう」





なお、この試合でスタジアムグルメ「ファジフーズ」屋台の出店はありませんでしたが、予約販売によるフード提供は行なわれたそうです。

001


ツイッターの反応

















73 コメント

  1. ファジフーズいいなー

  2. 密なっとるで! 

  3. 金曜夜&雨が降ったりやんだりの不安定な天気で
    制限いっぱいには届いてないけど、
    (自分も遠方で行けなかった1人)
    まずは無事有観客に辿り着けてよかった

    東京方面の観戦状況だったり、岡山県内の結核だったり、相次ぐ災害だったり
    心配ごとは尽きないけど一歩一歩

  4. 椿行ったれ。

  5. ※1
    はえーよ

    予約販売かあ。
    今後、感染対策バッチリな販売方法が出てくるといいなあ。

  6. ※1
    ブレない蝗を見てると日常が帰ってきつつあると感じるな

  7. 某やきう
    外野や内野席上段を閉鎖してベンチ上の部分に5000人密にして入れてる件
    それをマスゴミがスルーして美談化するまでが様式美

  8. ※1
    この記事のタイトルで、真っ先についたコメントがこれでも違和感のない不思議なブログはここですか

  9. ようやくここまで来たな
    あとは東京だ

  10. バックスタンドの密集具合をニュース映像に出されるとJリーグ全体にマイナスでしょこれ

  11. 早くイナゴさんが各地で猛威を奮う日常が来てほしいものである。

  12. 密過ぎて笑える

  13. 結核の集団感染もあったのに、サポーターの意識が低すぎないか?
    係員じゃなくて、自分達で「密になってる」と気付けないのはまずいよ。

  14. ※7
    別にキャパが3,4万あれば一部完全閉鎖しても残りで十分間隔あけて配置できるんじゃないの?
    どこの球場のこと言ってる?

  15. めっちゃ近く見えるんだけどもっと空いてる方に行けないの?

  16. 見た感じだと等間隔じゃないから自由席なのかな?
    何らかの対策は必要だけどまず始まったことを喜びたいね

  17. 席に対して斜めからのカメラだと密に見えやすい
    正面からだと割と距離が空いてたりする

  18. 実況では左右3席ずつ離してって言ってるけどあんまり徹底して守られてはいないな

  19. 自主性に任せたら絶対守らない奴って出てくるから、性善説に頼らないで運営側が「ここに座って!」って決めないといけなさそうね
    なんにせよ大変だ

  20. 管理人さんには申し訳ないけど、密を気にする閲覧者は多いだろうから2枚目なんて誤解を与えかねないチョイスだよ。
    角度のあるアングルから映すと圧縮されて実際より密になっているように見える。
    自粛期間中に人混みの画を作るためにマスコミが利用していた現象だよ。
    実際に守っていない人はいるかもしれないけど、ここの画像だけで判断されるのは岡山がかわいそう。

    映像の方が複数アングルで分かりやすいと思う。
    https://twitter.com/J_League/status/1281535804934742020

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ