閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J3第3節 岐阜×讃岐】岐阜が甲斐健太郎の復帰後初ゴールで追いつきドローに持ち込む 逃げ切れなかった讃岐は初勝利おあずけ


2020年 J3 第3節 FC岐阜 VS カマタマーレ讃岐

岐阜 1-1 讃岐  岐阜メモリアルセンター長良川競技場(1680人) 

得点: 栗田マークアジェイ 甲斐健太郎
警告・退場: 甲斐健太郎 西野貴治



[Jリーグ公式]J3順位表
https://www.jleague.jp/standings/j3/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/3/2020/071124/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/3/2020/071124/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/3/2020/071124/recap/


006

005



[YouTube]ハイライト:FC岐阜vsカマタマーレ讃岐 明治安田生命J3リーグ 第3節 2020/7/11
https://www.youtube.com/watch?v=-HNtFxW1leo





ツイッターの反応




















24 コメント

  1. 楽勝

  2. 終盤の甲斐キャノンよかった
    あのピッチ状態でよくドローに持ち込んだなー

  3. 岐ダービーか

  4. 懐かしの田ッカーが戻ってきた!(白目)

  5. 普通にサッカー出来るコンディションだったらな…

  6. 岐阜は新スタジアム予定とかないの?

  7. 新加入組が多いこの時期は、田ッカーになったところで
    地の利がそこまでないのがつらいんだよなぁ
    長良川陸上競技場の所有権は岐阜県体育協会だから、芝の改良できるかどうかは誰にも分からない

  8. いわれてみれば甲斐は去年は決めてないな
    去年も引き抜かれるとおもってたから評価はされてるようで嬉しい
    昨年オフは甲斐川西の残留でまじで泣いた

    岩本→西野のうちのユースっ子の交代も胸熱
    怪我ばかりしてた西野がまたピッチに立ててるだけで泣ける
    今年こそは怪我なくガンバってくれ

  9. ※7
    毎年田ッカーになるのに、特にいかすわけでもなかったもんな
    今年は開幕が遅れたのも裏目にでたのか
    昨夏長良川でみた田んぼ未満のCKで市丸から宮本が決めたやつとかはピッチの状態をいかしてて好きなんだけど
    完全な田んぼになるといっそリフティングドリブルを仕込むしかないのか…?

  10. 勝てた試合だった。でも去年なら追加点取られて負けてる試合でもある。守備が安定したということかな。それは好材料。

  11. いやマジですごい田んぼでしたね。
    勝ちたかったなぁ。
    岐阜のみなさん、来週の雨もお気をつけて。

  12. 元々は川だった場所にあるスタジアムだから水はけはお察しではあるのだが。
    ストイコビッチのあのゴール以来30年近く変わらんのもあかんよなあ。
    高崎はあそこで焦って狙わず周り見て甲斐の上がりに気付いてたのはさすが。ああいうゴールは久し振りに見た。
    失点場面は松本自身も言ってたけど迷って中途半端になってしまったのがね。
    ああいう天候だったしやることはハッキリさせなきゃいけなかったねえ。

  13. 残念なのは試合内容よりも、拍手と称してコーナーキックとかのチャンス時に禁止行為の手拍子を入れてたサポやな・・・。
    気持ちはわかるけど、DAZNにも残っちゃったぞ。関係者(特にJリーグ)が動いたら、フロントは申し開きできるの?
    厳粛な対応を願うわ。次は入れませんになったら、関係ない人間には堪える。

  14. とにかく有観客試合ができて関係各所の皆さんに感謝。
    普段の5000人入れてる試合よりも今日の1000人入れた試合のほうがスタッフの手間がかかってたし、スタグルも仕込み過ぎたかなと。
    セットプレーで自然発生してた拍手的な手拍子は応援歌BGM流してたとこもあるプロ野球のメガホンバコバコ(ナゴヤドームの中日対広島が顕著だった)よりはマシだと個人的には思うけどね

  15. もちろんやって良くはないけど、が書き忘れてた

  16. 毎年田んぼサッカーの試合があるような…
    これは別の競技と割り切った方がええのよ。
    だから早々の高崎投入で岐阜の監督分かっとるなと思ったわ。

  17. あらノアはベンチからも外れたか。やはり前節ラストに決めておきたかったのう。

  18. お役所組織ってのは自分への責任問題にでもならん限り予算を伴う決定事項には積極的に関与しないという……
    ヘタすると誰かがピッチ不良のせいでケガをした!と訴訟起こさんと腰上げんのでないか

  19. ※17
    中三日で次節だから、そこでの起用を期待

  20. せっかくの世界三大ダービー(諸説あります)、「岐が被ってるぞ!ダービー」が復活したのに、雨とコロナに水をさされてしまいましたね。
    良いコンディションでやりたかった。

    そういえば、前回長良川で対戦した時も大雨でキックオフ遅れましたね。

    高崎は、讃岐キラーなんだよなぁ。
    自分で決められなくても、アシストで勝ち点削ってくるし…。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ