【J1第14節 清水×柏】呉屋&江坂コンビがルヴァン杯に続くゴール!柏が清水を下し3試合ぶりの勝利


得点: 呉屋大翔 江坂任 カルリーニョスジュニオ
警告・退場: 立田悠悟 中村慶太 ヒシャルジソン ヴァウド 滝本晴彦 竹内涼 戸嶋祥郎 仲間隼斗
戦評(スポーツナビ):
序盤の清水は簡単なパスミスが多く、攻撃のリズムに乗れず。守備面では選手間の距離が遠く、中央のスペースを容易に使われると、立て続けに2点を奪われてしまう。攻守ともに苦しい前半となったが、後半はサイド攻撃が徐々に機能して反撃を開始。後藤と西澤が投入されると、さらにボールが円滑に回って後半45分には1点を奪い返す。その後も徹底してサイドから同点弾を狙う清水だったが、得点には至らず、タイムアップ。迫力のある攻撃を披露していただけに、より一層守備の改善が求められる結果となった。
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2020/090519/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2020/090519/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/1/2020/090519/recap/



[YouTube]ハイライト:清水エスパルスvs柏レイソル 明治安田生命J1リーグ 第14節 2020/9/5
https://www.youtube.com/watch?v=WFUATYS-LU4
最後怖かったー💦勝てて良かった❣️ #reysol
— れいやん🌻 ⚽️ (gogo__reysol) 2020, 9月 5
柏る レイソル勝利! https://t.co/w1fBAfWhrc
— しょうじ (Shojiii133) 2020, 9月 5
レイソルありがとう!! そして、両選手お疲れ様でした。良いゲームでした! #呉屋 #江坂 #柏レイソル #清水エスパルス
— ジャンク (myd_et) 2020, 9月 5
終わった〜‼️レイソル勝った〜👏🏻ホントによく頑張った😭お疲れ様でした!
— Icemilk (123reaco) 2020, 9月 5
勝ったー。 しかしボールをもっと高い位置で取れればこんなに苦しむことはなかったのでこれは課題。 #reysol
— Azscí Iocota (az_yocatter) 2020, 9月 5
レイソル勝ったーーー(≧∀≦*)(≧∀≦*)(≧∀≦*) るんるんで仕事戻るー!!! しっかしあたるは今日もエロかった(*´ω`*)💕💕 おつかれさまでしたー\(^o^)/
— うずっぺ♡浜ちゃん (HAMAKKO05093195) 2020, 9月 5
レイソル勝利! 江坂と呉屋のゴールは素晴らしかったぞ!最後ヒヤヒヤしたぁ😅
— ReyMen(低浮上) (Ganbareysol) 2020, 9月 5
いや呉屋まじでコメントもかっこいいわ レイソルには呉屋が居なきゃダメだね! https://t.co/DHFRiXUnbl
— 柏読売D (kashiwayomi) 2020, 9月 5
逃げ切った。 最後はみんな疲労困憊で辛そうだった。 お疲れ様でした。 #レイソル
— T.KAWAGOE (TKAWAGOE1) 2020, 9月 5
#VITORIA ×7回目⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽ 呉屋&江坂2試合連続弾🔥🔥 貴重な勝ち点3💪💪💪 #呉屋大翔 #江坂任 #柏レイソル #reysol #VITORIA #柏から世界へ #10分間似顔絵 https://t.co/e4vZDbKOFX
— きくちひろ (hirokiku_ch) 2020, 9月 5
呉屋くん、あたるくん最高!チームが一体になってる感じが今のレイソルはすごくいい!
— げんげん (J8yp7gjQbtA2sxa) 2020, 9月 5
今日は勝てたけど、このまま疲労が蓄積してくとまずいよなあ。怪我人が着々と増えてる。 ただ、そろそろ怪我した選手たちも復帰してきてくれるんじゃないかなと思いたい。 #レイソル
— T.KAWAGOE (TKAWAGOE1) 2020, 9月 5
366 U-名無しさん 2020/09/05(土) 19:05:12 ID:50qzwinI0
今日も呉屋ンガと江坂ンガすげーわ
しかし次の脚戦ではマークされるであろうからそこで温存しておいたオルンガに期待だな
370 U-名無しさん 2020/09/05(土) 20:00:37 ID:4A5cH54N0
そろそろ江坂が壊れるんじゃないかと心配になるんだが
今日もフル出場とかさすがに酷使しすぎでは
371 U-名無しさん 2020/09/05(土) 20:00:56 ID:4jAnFrex0
勝ったー
前半見てたらもっと点取れててもおかしくない気もしたけど
というかマジで江坂そろそろ休ませたげて
373 U-名無しさん 2020/09/05(土) 20:01:19 ID:JZYgEGO 0
航輔は腰かな?
まあ、今日は日程も超不利なのに選手良くやったでしょ
377 U-名無しさん 2020/09/05(土) 20:02:36 ID:cJPFahUrd
勝ったぁあああああああ
内容がどうとは言うまい
中2日でよく走った
もうみんなフラフラだったのによく気持ち見せたよ
378 U-名無しさん 2020/09/05(土) 20:02:42 ID:4jAnFrex0
結局ミカは週中のセレッソと今日でアウェイ遠征一つの塊として最初からステイホームして帯同してなかっただけなんかな?
382 U-名無しさん 2020/09/05(土) 20:03:41 ID:bE3s5Gd 0
>>378
うーんわからんな
それだったらセレッソ戦には帯同させてだろうし
軽症の怪我かも
384 U-名無しさん 2020/09/05(土) 20:03:51 ID:cJPFahUrd
江坂も序盤からもうバテバテの中決めるところは流石すぎる
かっこいいわ気持ち見せられる選手になったわ
386 U-名無しさん 2020/09/05(土) 20:04:16 ID:u/GzKIqPd
江坂の起用って替えがいないのもあると思うんだよな
390 U-名無しさん 2020/09/05(土) 20:05:32 ID:3JyRs5 qa
サヴィオいないと勝率良い気が…
395 U-名無しさん 2020/09/05(土) 20:06:49 ID:La/y2zW 0
>>390
それは感じてたわ
393 U-名無しさん 2020/09/05(土) 20:06:06 ID:4jAnFrex0
せめて江坂45分は休ませたいんですけどクリスも神谷もサヴィオもまだですかね…瀬川もですかね…
396 U-名無しさん 2020/09/05(土) 20:06:52 ID:9OqF8mV8d
最後バテバテだったけど何とか勝ち切れたな
414 U-名無しさん 2020/09/05(土) 20:11:36 ID: WKnt OW0
終盤、中二日で疲労困憊なのに、必死で走っている選手たち見て感動した
428 U-名無しさん 2020/09/05(土) 20:17:05 ID:La/y2zW 0
次も水曜か・・・いくら何でも過密すぎる
オルンガを休ませようと勝てばよかろうなのだ。
でもド素人目線だと一番休ませたいのは江坂なんだよなぁ。
オルンガおらんが勝てた(お約束)
にしても開幕前は豪華すぎるキーパー陣だと思ってたけど、どちらも怪我してしまったなあ…
中2日でもメンバーほぼ固定の鬼のネルシーニョを久々に見た
野戦病院状態で出てる選手も満身創痍状態なのに良く勝てた。
この窮地に5バックシステムを稼働させるネルシーニョはやはり策士
江坂という試合出ずっぱりなのに結果を残す男
所詮オルンガ頼みのクソサッカーとか言ってた皆さまご機嫌いかが~??
勝てばよかろうなのだァ!!!!!
呉屋のいいところはこれなんだよ。
なんでうちは背負いから色々なことをやらせようとしてしまったんだ…
0オルンガでも勝てるチーム力が羨ましい。
** 削除されました **
最後バッテバテで試合ちょっと荒らしちゃったなぁ
滝本がんばれ超がんばれ
この試合に限らず清水のディフェンス時の寄せの甘さに見ててあぁんってなるんだがどうにかならないのか。特にサイドからのクロス上げさせすぎで立田が過労死してしまう。
オルンガが去るンガかと思た。
正直モフモフさんに限界見えたから来年降格したくなかったらさっさと監督交代しないとまずいことになる
実は江坂さんのゴールは開幕戦以来とのこと。川口に対して拍手していた人いたのかな?しかし中村航輔が負傷とは・・・大丈夫かな?
あちらさんの舐めプにもいいようにやられる
オルンガがいなくてもなぁ、こっちには呉屋がいるんだわ
ヴァウドも疲れてる中、全力で戻ってばっかで腿やるよ、そのうち。心配。中村はトップ下では怖くない。後藤とドゥトラはあとは決めるだけってのが今の自分の口癖です。
誰々温存して勝てた、休まさせる事が出来て良かったってのは最近よく耳にするフレーズです。
江坂選手と呉屋選手の調子はしっかり上げておいたからな。
出れば結果出す呉屋と江坂、ホント見事だわ。航輔がちと心配だが…。
そして呉屋大好きっ子っぽくなってたヴァウド選手可愛いよヴァウド選手。好きになったぜ。
※13
篠田さんがいるじゃないか
実はFCオルンガよりもFC江坂なんよな
金井が被カウンター時でもNSK(なぜそこに金井、戻ってない)でヘイト買ってるが昔からああなのか?
江坂よりも出場時間が多い太陽の事もみんなもっと労ってやってほしい
守備面はまだ不安もあるけど両足からの縦パス一発で江坂につけれるのは本当に魅力
さわやかになった呉屋さんキターーーーーー
航輔が心配。
どのクラブも同じくらい過密日程なのにレイソルにばかり怪我人多いのは、何か問題があるのではなかろうか。
相手との接触で怪我したのは大南だけなんだよね。
筋肉が固くなったりしてないのかな?
まさか本当に長距離遠征も全部バス移動とかしてないよね?
※22
そうだね
CBもやれるだけの守備力はあるけど守備の穴になるよ
怪我が多いのはリカバリやフィジカル系のメニューに問題があるからフィジコが悪い、逆に言うとフィジコがいいと怪我人が少ない。って聞いたことあるけど、こんな日程で試合あったらやりたいメニューこなせないよな。
※15
舐めプっていうけどそれ呉屋を軽視しすぎでは
うちはオルンガだけじゃないのよ
※18
余計な真似しやがって
※21
攻撃の江坂、守備とバランスの大谷って感じ。
大谷が抜けると失点する癖はどうにかならんのかねぇ。
オルンガも休養目的のメンバー外だってネルシーニョ言ってたね
川口とJ1で再会できて嬉しいのに悔しさのあまり言うのが遅くなってゴメンよ。なぜそこに川口?って思ったよ。いい仕事したね。
江坂さん疲労を感じさせないプレー流石です。
でもいいかげん休ませないとケガしないか心配。
江坂からエロカに改名しよう。
清水のリモート応援が羨ましい反面、謎の黒魔術音声が気になって仕方なかった
あの場面で江坂にフリーで打たせる方が舐めプだと思うんすよね
怪我人が続出してるからこそ全員のモチベーションが高いレベルで維持されて皆が活躍できている面もあるのかも
桐畑が出場したら今年は全登録選手が出たことになるけど必ず2.3人は出場なしの選手がいたもの
川口や古賀はCB経験したことで今後プレーの幅も広がるはず
そういえば、太陽のハンドはエリア内だったと思います。
結局失点その流れで失点したからアレだけども。
やはり江坂は良かった。決定力があったら後半早々に決められて、大量失点していたと思う。
うちは両SBが穴で、そこのカバーが全くできていない。エウソンいないと攻撃が成り立たないし、奥井と金井はもっとできると思っていたので残念。これなら左は伊藤君を育てていく方が納得できる(´・ω・)
そういや太陽のハンドあったな
あれは単なる誤審だろうからジャッジリプレイで取り上げないかな?
※31
完全に格下扱いで草
立て続けの失点がほんともったいない。
正直よく2失点ですんだなと思うわ。
早く400勝目がみたいぞぉー。
※41
相手云々ではなくメディカルスタッフと相談して休ませた方がいいって事だったみたいだから、タイトルかかった試合でもない限りはどこが相手でも休ませたかと。
江坂という変態
うらやましい
三丸ナイスクロス
※41
格下とかではなくてオルンガずっと出ずっぱりだったからね
タイミングがここだったってだけの話じゃないですかね
格下というより清水相手に隠した、なんつって
※46
早野さん、夜分にお疲れ様です
※40
Pエリアの境界線での判定で、GKの場合はどうなるかとか
知らない人にとっては色々と参考になる事もあるから、取り上げられそうかなと予想。
攻守共に両SBが不在に等しい。そりゃ勝てないわ。
酷すぎて草も生えない
やりたいことが本当に分からん
2点とも失点シーンの清水の守備、ボールホルダーと距離ありすぎてまるで意味なくて草
負けたけど意図が見えて悔しさの入り混じった楽しさががあってー、みたいな試合じゃなくなってるのが辛いな。
中2日で相手は中一週間
攻撃はオルンガクリス瀬川神谷不在
守備は染谷山下大南ダブル高橋不在
航輔負傷でカード使ってしまう
ATが8分
これで勝てたらもう上出来過ぎるわ
ウチにも1人、変態というか、エロいのほしい。江坂きゅんとは言わないけど。
清水さんの事を気遣いたい一方で、もうギリギリ
いや上には行きたいけどさ・・・
相変わらず1点獲るのに2失点するサッカーしてんな
ビルドアップが下手で数的同数のカウンターとか毎回見る
突破力も連携も低いドゥトラがよく起用される意味がわからない
このサッカーでウイングにドゥトラと金子って一番ありえない組み合わせだろ
カルリーニョスも動きだしが少なくてボールの収まりが悪いのにCFで使われてるのもわからない
わざとやってるのかというぐらいチグハグなことだらけ
ウチのごや
呉屋のゴールは三丸のアシスト含み好きだ
確かにハンドは気になった
体(足)がエリア外ならば手がエリア内でもPKじゃないってことなのかな?
今日は決定力と後半の守備がこの試合の課題かな。
みんなよく頑張ったと思う。北爪はアグレッシブにボール狩らないから、攻撃参加にどれだけ加われるかしないと目立たないしスタメン定着無理だろうな。怪我人が多い今出れてなかった選手みんな成長してるし今年はやばい
※22 今頃気づかれたかw
三丸って何気に海外行ってしまいそうな予感
戸嶋ワープも炸裂も良かったけど決めて欲しかったな
オランガでもやっぱ強いなぁ
とりあえず上島くんは借りパクさせてもらいますね
※63
昨日の試合、試合に出てた本職CBが1人だけで、
その上ベンチにはCBどころかDFが1人もいなかったんですよ(涙)
柏さん、水曜もオルンガは休ませてよいのではないか?
休養たっぷり取ったオルンガをわざわざうちらにあてにこなくても…涙
呉屋も柏に行って爽やかさんになったね
航輔…
どうか軽い怪我であってくれ
エウソンはケガなの??
※67 航輔 心配だね。
俺含む県東部で清水と沼津両方応援してる系の人たち、ストレスで風呂場の排水溝に髪の毛たくさん詰まってそう
試合の度に誰か負傷退場してる気がする…開幕前は2チーム作れるくらい戦力あると思ってたのに
今や1チーム作るのすら苦労している状態…
航輔まで怪我か。軽症だといいね
※41
ホーム戦かアウェイ連戦かも、タイミングを見たと思う。
呉屋選手来たわ!
怪我人がやっぱり多くなるね…
選手生命にかかわるような怪我になるのは避けてほしい