Jリーグが来季から全クラブのユニフォーム背番号・選手名に統一フォントを使用へ 視認性の向上を図る
この統一フォントは「Jリーグオフィシャルネーム&ナンバー」として、コントラプンクト社が新たにデザインしたものだそうです。
[Jリーグ公式]Jリーグオフィシャルネーム&ナンバー導入について ~2021シーズンから全クラブの選手番号・選手名の書体統一を決定~【Jリーグ】
https://www.jleague.jp/news/article/17893/
【視認性向上の取り組みについて】
これまでのネーム&ナンバーのデザイン選定には視認性を確保するための基準などが明確に定められておらず、観戦・視聴環境によっては背番号の視認が困難なケースも見受けられました。この度、ユニバーサルデザインを取り入れた統一デザインを採用し、使用するネーム&ナンバーとユニフォームとのカラーコントラストにも一定の基準を設けるなどの取り組みによって、Jリーグ公式試合全体の観戦・視聴環境の向上につなげていきたいと考えています。
【村井 満チェアマンのコメント】
「Jリーグオフィシャルネーム&ナンバー」の導入は、スタジアムでの観戦だけではなく、スマートフォンやタブレット端末等による様々な観戦・視聴方法が拡がっている潮流にあわせて、誰もがより選手を判別しやすい観戦・視聴環境づくりを推進していくことを目的としています。また、選手を覚えていただくきっかけのひとつでもある背番号を通じた、選手への興味・関心の拡大にもつなげていきたいと考えています。
(以下略、全文はリンク先で)
海外ではイングランド・プレミアリーグやラ・リーガ、リーグアンなどが統一フォントを使用しています。
視認性の向上はいいことなのですが、クラブ・サプライヤーによっては独自のフォントデザインを続けて、それが個性や伝統になっていたところもあるので、画一的にするのは一長一短かもしれませんね。
へー。背番号や名前のフォント揃えるのか。
— tassiy (tassiy1974) 2020, 9月 15
Jの背番号や選手名のフォントを全クラブ統一にするのか。なんだかなーと思うけど、確かに視認性を考慮しないクソデザインのとことかあったもんなー。
— リキマル (rikimarux) 2020, 9月 15
何でもかんでも統一すればいいってもんじゃないと思うけど。。。#エスパルスフォント Jリーグオフィシャルネーム&ナンバー導入について ~2021シーズンから全クラブの選手番号・選手名の書体統一を決定~:Jリーグ.jp https://t.co/ZAOd75FP8c #Jリーグ
— 関西エスパ (spulse07080306) 2020, 9月 15
Jリーグオフィシャルネーム&ナンバー導入について ~2021シーズンから全クラブの選手番号・選手名の書体統一を決定~:Jリーグ.jp https://t.co/ujWve8CHa8 #Jリーグ ほえー。これは思い切った試み。ただ、なんでわざわざ海外企業なんだろう
— かつー@リモーター (SGJK) 2020, 9月 15
個性のあるフォントがなくなるのは、寂しいな… Jリーグオフィシャルネーム&ナンバー導入について ~2021シーズンから全クラブの選手番号・選手名の書体統一を決定~:Jリーグ.jp https://t.co/eufLjGkqo1 #Jリーグ
— 秀の介@柏 (hidenosuke) 2020, 9月 15
うーん。背番号のフォントもクラブの個性だろうに。一括で契約したほうが安くなんのかな?
— どつい@ (dotui) 2020, 9月 15
SNSとかの投稿など、クラブが発信する英数字に、背番号フォント使ってるクラブ多いけどそのあたりまでケアされるのかな?
— tassiy (tassiy1974) 2020, 9月 15
視認性は大事だからユニバーサルフォントを使うってのは大歓迎。個性は大事だけど特にサッカーなんて競技に背番号の視認性は優先されるべき だから縞模様のユニとかの場合にもそういう処理をするように強制してほしいね
— めしたろう (suta_meshi_taro) 2020, 9月 15
せっかくネヴィルブロディ御大にデザインしてもらったフォントが…。 pic.twitter.com/dv45GyM5Ba
— 高田桂/katsura TAKADA (@takadakatsura) September 15, 2020
背番号のフォントがJリーグで統一されるのか!今までクラブごとに違ってたからなぁ。特に町田さんのデジタル風のフォントは良かった。 新しく統一されるのはユニバーサルデザインらしい。視認性が高まるなら思い切った舵取りも理解できる。
— らぎー (ragi0) 2020, 9月 15
イメージ戦略として、背番号フォントの統一は世界的な流れなので、歓迎したいですね。EPLのような視認性を重視したフォントならなおよかったですが、これが第一歩ですね。 https://t.co/h9PrBFNKvY #Jリーグ… https://t.co/qjOB4ejeXy
— Kelli❤️Nsmy.Storks et 🇭🇰HK Football (Kelli_LanTau) 2020, 9月 15
フォント統一するとショップでユニフォーム買ってその場で背番号圧着するってのがめちゃくちゃ楽になるんだよな
— Albireo (albNo273) 2020, 9月 15
背番号フォント統一したら前みたいな倖田來未さんデザインのあれできなくなっちゃうかな
— 美海 (miu_sg) 2020, 9月 15
正直背番号「4」のフォント嫌いだわ
— はってぃ。 (hatty1145) 2020, 9月 15
これは賛否両論あると思う。ある種こういう背番号フォントもチームの個性だと考えてたから。 #Jリーグ https://t.co/RgNX0i2HDV
— つぎの快適をつくろう。TOKUTA🎗 (mitt0chan) 2020, 9月 15
あー、でもそうか。将来的にAIカメラとか導入していくことになるとしたら、背番号のフォント合わせた方が追尾とかしやすくなるのかなあ…?
— やも (yamo_verdy) 2020, 9月 15
本日発表された「Jリーグオフィシャルネーム&ナンバー」なんですけどね、ここ
— ごとーまさる💪✨@サッカー (@TokyoWasshoi) September 15, 2020
この赤い部分が重要らしいですよ。このように「オープン」になっていると、大幅に可読性、判読性、視認性が上がるんだそうです。数字のなかのスペースを大きくとることが大事なんだゾ、と pic.twitter.com/DzLOkSkMHX
普段こういうことは言わないんですが、今回は言ってもいいと思うんだよな。
— いぬゆなCMO@㍿SNSコーチ🐕 (@inuunited) September 15, 2020
ふざけんじゃねーぞコラ!!!!ジェフはJ開幕からサプライヤーが変わってもカテゴリが変わってもずっとオリジナルフォントで通してんだぞ!!!!こんなクソ施策はJ1だけでやってろや!!!!!!https://t.co/RbLjnftxRB
荒れるぞ
勘弁してくれ…
我々がいちばん怒って泣いていいですよね(´;ω;`)ウゥゥ
ヴェルディのフォント結構好きなだけに残念
海外リーグっぽくてええやん
色々やってみればええねん
ダメなら戻せばいい
ジェフとヴェルディは怒っていいと思う
今治さんの背番号フォントすき
そりゃユニの変遷に合わせてフォントも変えてたクラブはあまり影響ないんだろうけどさあ……
せめて推奨フォントくらいに留められなかったのだろうか
時々現れるクッソ見にくいやつやっとなくなるんですね……
これは電通の仕業か?(陰謀
まぁ別にこだわりないからどーでもイイわ
過去にこう言う時代あったし
フォントかよ。
確かに見辛いユニあるけど
フォントより配色の問題の方が大きいからなあ・・
(いちおフォントに苦しめられてたから喜びたいけどこの荒れっぷりを見ると……)
最後の犬帰ってくる気ないのかw
今までのフォント・カラーだと色覚異常の人が判別しづらいらしいから、良い変更なんじゃないかと思う
天皇杯やACLでオリジナルフォントを使うクラブが出てくると思いたい
背番号の視認が困難なケースも見受けられました
これに尽きるでしょ
何処とは言わんが今年のDAZN中継で背番号がまったくわからんクラブがあった
デザイン優先で視認性ガン無視でやってたクラブが悪いんだよ
個人的には今のフォントじゃ無くなるのは少し寂しいけど仕方ない
逆にオフィシャルショップでは
伝統のデザインでのネーム入れが可能、にならないかな?
自分も大賛成だけど、ジェフみたいにずっと見やすいフォントでやってきて愛着もあるクラブが反対したい気持ちもわかる
フォントよりタイトル数の★の表示方法を統一して価値を高めてほしいが、スポンサーの手前カップ戦は胸に★を入れないとかもう言えないか。
フォントに?
ユニフォームに合わせたフォントを各メーカー選ぶ訳だよな。ユニフォームの後に自動的に付けられるナンバーとか残念なこと考えたら反対だな。
勝手に決めるな😡
賛否両論あると思うけど個人的には消極的賛成かな
サッカー初めて見る人には背番号って重要な情報だし、明らかに視認性の悪いユニあったからね
特に色弱の人に見やすいユニバーサルデザインにした点は評価できる
フォントは妥協するが色数の少なさは喧嘩売ってるのかと
公式記録つける人は視認性良くなるならと歓迎してたね
確かに遠くから見ると見えにくいことがあるから、私はこれでいいと思う。デザイン的にもかっこいい。
もう何色かあるといいな、とは思うけど。
あとは、ジェフの伝統のフォント…
※11
ほう…
見えにくくてマイナスになるチームをなくす、てのはリーグの方策として理解できる
背番号の視認性ってそんなに重要?
試合中そんなにマジマジと見るもん?
よう分からんけど…
サンプルにザスパカラーあってちょっとうれしい
個人的にはだけど賛成
プレミアみたいでいいやん
取り敢えずやってみよう。
ここで言う良いも悪いも、全ては頭の中の事だし、やってみなきゃわからんし。
プレミアリーグも観てるから、個人的にはあまり違和感はない。
それよか、ユニの値段を安くしてほしい。
客寄せ・認知度向上のために欠かせないUXの考えがあまりJリーグにはないんだよね。
これはその改善の一歩と捉えてるよ
へー。
別に腹立てたりはしないけど、今治さんの毛筆フォントは見やすいしカッコいいしもったいないな。
1万歩譲って緑追加しろ
ウチのフォント見やすいのに…
いつぞやの川崎のモコモコなのとか今治の飯田産業みたいなフォントはもうなくなるのか残念
まあ見やすいのは良いことだからなあ
もう、数字をガンダムで表現すればいい
フォント自体は好き。
個人的にはそこまで思い入れは無いけど、紆余曲折あったりするチームもあるから統一でいいのかなぁ…と少し考える
フォントよりもチームによって愛称や名前の方でネームつけるのをできれば辞めてほしい。
愛称や名前をつけるなら公式登録もそっちにしてくれ。
実際に見難いフォントあったから賛成
色のバリエーションがもう少し増えてくれるといいね
あと※21にも賛成
Jリーグさん、サッカー協会にも教えてやって、視認性。
※11 ※22
テグ魂とはやや魂の戦いがここに
なかなか難しい事案だけれども、既に決定事項というのはどうなのよこれ。
カラーも5色だけ?
ウチも今季からオリジナルフォントにしたんだけどね…
このフォント、リーグアンでみたことあるわ
ウチもマルコスと前田大然が同時出場した時にすぐに区別がつかないからなあ
海外での放送を考えると見やすいにこしたことはないか
おい、※11がなんか言ってるぞ
共産主義?
フォント統一しても配色によってはさっぱりわからないのって確かにある。
2015年うちのAWAYゴールドとかまさにそれ。
プレミアみてるとどのクラブも視認性高いし、個性が無くなってると全く思わないから賛成。
クソほど見づらい所もあって選手名がまだ分かってない新規の人に優しくないからね。
エンブレムもフォントも我がクラブの資産
到底承服しかねる
フォントより色の組み合わせだと思うけどね
いまの日本代表なんてマジで見にくいし
いちおフォントとサヨナラだ!
※11
テグウィルスは退団しても残るんですね(白目
※11
安心しな
フォントだけに、そんな事態にはならないさ、字体だけにな。
別に今どこも困ってるわけではないでしょうに
背番号ならJクラブのユニフォームよりも視認性を見直すべきユニフォームがあるよなぁ?
フォントより色合いで見づらいのがある。
うちでいえば昨年の薄い色のユニに白の番号付けられてもなって感じ。
ウチもオリジナルフォント作ったけどこっちのフォントの方が好きだから賛成。
正直あのフォント個人的にはあんま好きじゃなかった。
ただあのフォント作るのにかかった金がムダになるのはもったいないが…
てかもっとオリジナリティガーとか個性ガーとかって荒れると思ったけど意外とコメ欄賛成多いね
+を使った選手が昔ヨーロッパにいたのは聞いたことあるけど、今も使えたんや
%をどう活用するかとか夢があるな
今年DAZNで観てて、視認性なんて考慮ゼロのユニがあって何だこれと思ったから、こういう流れになるのも仕方ないと感じる
観戦・視聴環境によっては背番号の視認が困難なケースも見受けられました
これうちのホームユニのことじゃ‥‥
でもフォントじゃなくて色が悪いんだなんで白なんだよ
フォントの統一は賛成だけどカラーリングをもっと増やして欲しいかな
ウチ的にはシルバーとネイビーのカラーリングがあると最高
※30
「見えるに越したことはない」と思います。
ドメサカ民なら遠目で見ても選手の判別がだいたいつくだろうけど、初めてスタジアムに来た人にも覚えてもらえたらいい。
「あの選手うまいな、10番か…本間選手だ!」ってユニとかグッズとか売れたらプラスにもなろう
※58
色覚テストみたいな,あのユニフォームのことですか? わかりません。
色のガイドラインを作るならフォントもやらざるを得ないって感じかな
見づらいフォントってデジタルフォントくらいの気がするけど
まず、日本代表のユニフォームの背番号を見やすくしろよ。
今年背番号入りユニ買っておいてよかった
※30
テレビ観戦しかしたことないのかな?
※53
ヴェルディのリブランディングって超大物デザイナーが関わっているから相当な額かかっただろうに
不憫な
千葉やうち、ヴェルディなんかは自社で制作権利持ってるクラブは複雑やろ。
でも明らかにAとR,KとHどっちやねんみたいなフォントあるしそこははっきりさせろとは思う。
背番号含めてデザインがーとか言うけど視認しにくいものは公に披露されるデザインとして失格やろ。
頼むからJ1だけにしてくれ
日本代表の配色どうにかする気はあるのか?
視認性を確かめないとかあり得ないわ
見づらいチームどこだよ
代表ぐらいしか気になったことないぞ
クラブの個性を失わせるんだから反対
余計なことばっかりするなよ…
うちは現状、味も素っ気もないフォントなんで、
むしろグレードアップするかもしれない。
せめて色の自由度をとも思うが、視認性落ちたら意味ないしなあ。
でも濃い目のピンク、緑、紫あたりは必要じゃない?
大賛成。
レプリカユニは別に各クラブ好きにやればいいし。
そりゃうちだけは喜ぶよなぁ…
フロントの仕事してる感のためだけにアレだったもの
ぶっちゃけた話 DAZNで見てると髪色がかぶってたりして選手の特定が難しい場合もあり
背番号を最後には頼りにしてる部分はある
個人的には見やすくなるしいいかな
色の組み合わせはもっとバリエーションほしいけど…
オリジナルで作ってたところは、他のグッズで活用してほしいね
視認性抜群なんでもう全チームがジェフのフォントにしてくれよ…。最悪だ………。
代表ガー言うてるけどJリーグが日本代表のユニフォームに何ができるというのか
フォントより配色って言ってる人たち
カラーコントラストにも一定の基準を設けるって書いてあるよ
※73
(´・ω・`)
いちおフォントが終わるとどうなる?
知らんのか
いちおデザインユニが始まる
みたいに嫌な予感がプンプンします…
代表ユニフォームの背番号もこれにして
糞ダサフォントが気に入らなくて、2年前からユニフォーム買わなくなった。
むしろ歓迎はしている。
フォントのせいで昇格できなかった説
Jの前に糞見づらい代表の迷彩ユニをどうにかしてみろやと言いたいんだが
このフォントだって2と7は視認性わるそうだし、いくら縁取りをしてるといってもクロちゃんに赤は見にくいじゃん
金字ユニ好きだから使えなくなるなら嫌だし、もしうちが黄文字になったら最悪
めいど一定のガイドライン
※26
あの5パターンだけってことはないでしょ。
うちみたいにオレンジ基調の例が示されていないし、基本的にはカラーユニバーサルデザインに配慮されていれば、って話になるのでは。
ガムテープで作った背番号好きだったのに…
うがった見方なんだが、「どこに金が入るんだろ…」と思ってしまう
シーズンにもよるけど、似た(と言っては悪いけど)青系のユニでも町田さんとか水戸さんとか独特のフォントで
動画やネット記事の小さなサムネ見るだけで把握できたので、それがなくなるのがちょっと寂しい
試合中の視認性に比べたらサムネの優先度なんて無きに等しいものではあるけど
今年のユニとかサプライヤーのやる気感じられて好きだったんだけどな
ワイチェアマン、全クラブのフォントを電卓フォントに統一
視認性のことを言うなら真っ先にあのびんぼっちゃまユニをどうにかしろ、話はそれからだ。
意図としては理解出来るし、やろうとしてる事は間違ってはいないと思う。。
サカつくとかマイクラブ系サッカーゲームで、フォントを選ぶ事がなくなると思うと…なんか寂しい…
デザイン性というよりユニバーサルデザインの観点から見て賛成。
反対者の意見をTwitterでざっと眺めてみたけれど、健常者からの視点しか見当たらなかったのが印象的だった。
身近な人の中で色弱者と識字障害者いるのだが、今のJクラブのユニやクリエイティブは何が書かれてるのか本当にわからないものが多いらしい。
色弱者の方はヴェルディのユニフォームはそもそも文字が書いているのかわからないレベルだと言っていた。
※90途中で書き込んじゃった
地の色と文字に明度差や彩度差に一定のガイドラインをもうけた上で個別に審査でいいじゃん
選手名の視認性ってそもそも入ってないクラブもあるじゃん
うちも2種の子らはなかったようにおもう
正直どうでもいいわ。思ったより反応多いからビックリ
まぁ、プレミアもリーガもセリアAもフォント統一してるから抵抗はないが・・・
個人的には町田のデジタル数字の背番号が好きだったから少し残念
使用色はせめて白か黒で枠をつければ各クラブのメインカラーOKとかにしてほしかった
ヴェルディ言われてるけどウチの20周年も金色で見にくかってね…
とりあえず今年の鹿島、浦和、広島のアウェイユニみたいな感じになるのは勘弁してほしい
初代鹿ユニとか2018水戸ユニとかの書体は過去のものになるのか…
日本らしい糞みたいな発想だな
※107
イングランド、スペイン、フランス
ユニで個性を出せる場所はフォントだけなのか….?
ひで「フォントォ?」
おじさん「ブルァ!ッざけんじゃねーよオォイ!誰が統一していいっつったオルルァ!え!?」
停止してるときの視認性より、動いているときの視認性を担保してほしいなあ
※59
おたくのホームユニとうちの白いアウェーユニとの試合、DAZNだとめっちゃ見にくかったわ
磐田や川崎の水色勢との対戦時もあるあるやし、今年なんてなぜかアウェー柏まで白ユニだし
対戦時のユニの組合せの選択権を先にどうにかしてほしいや
リーグ内でだからリーグ管理外の天皇杯とACLでは使えるし別によくね?
もうちょいバリエーション欲しかったけど
背中ネーム[ NAAAHAAA ]みたいな例避けられるしいいでしょ。
徳島出身の双子JCアイドルではありません
このデザインの監修とか務めた会社のホームページがめちゃくちゃ見辛いんですが、それは?
うちはレプリカのフォントをオリジナル用意したら、そっちの方が売れるきがする。
※112
大分だったか磐田だったかその辺の青系の色のチームが汗+日没で全然番号見えなくなることあったし
対戦中の色の組み合わせとかもうちょい考えてほしいのはあるね
※107
20年以上前から統一してるプレミアリーグ…
全てのチーム統一するなんて本当にフォント?
※30
カード相当のファールがあったが、アドバンテージでプレー継続。
その後、プレーが途切れたところでイエローカードを提示しなきゃならない時、
審判はカード対象者を背番号で認識して、記憶しておかないといけないケースなどが普通にある。
視認性の低い背番号は、観客にとっても、運営サイドにとっても大迷惑だよ。
言うほど読みづらいフォントあったか?文字色が原因で読みづらいのはあったけど。
※86
いちお氏フロカフェのロゴは近年のなかでもかなりいい仕事してたからフロカフェのグッズデザインに専念していただこう
ユニデザインは今年のリミユニ担当された方にお願いしたい
せめて漢数字で
※102
町田のデジタル、全体が見えてるときはいいけど、試合中に一部がかくれてるとめっちゃ分かりにくかったよ
曲線がある方が多少かくれてても分かりやすい
野球だと一昔前のライオンズはHとKの区別つかないみたいなのあったな
そんなに視認性を気にするなら名前を上に表記するようにしろよ。
腰の上辺りじゃほとんど読めないぞ。
統一フォントは許せるけど、色が5種類からしか選べないのは駄目だわ
Font Grand order
※124
https://twitter.com/yoshi2266/status/872299784329191428?s=19
「%」とか「@」とかのフォントまで用意してあったけどどこで使うんだろうね
やろうと思えば登録名にこれらの文字使えるのか
※73
わかった!
ソンなんJ1だけにしとけ!
→まさかのJ2除外
→まさかの昇格
からの、まぁ、それなら仕方ないから、このフォントでやってやるよ!でも、降格したらもとに戻すからな!
そして、二度と降格しない、という高等戦術だな
和田拓也と石原直樹が一緒に出ても、すぐに見分けられるメリット以外何があるの?
HENGOがなくなるのか・・・胸が熱くなるな
※116
いつぞやの岐阜松本ほどじゃないにしても割とあるよね
今年の岐阜相模原もチカチカしてなかなか見にくかった
つか相模原は自分とこのホームユニとアウェーユニで対戦しても見にくいやろっていう…
天皇杯、ACLは関係ないとして、ルヴァン杯は対象外なのかな?
ユニバーサルデザインのためだし賛成。
「困ってない」とか「読みづらいと思ったことない」とかいうコメントがいくつかあるけど、ディスレクシア(知的能力および一般的な理解能力などに特に異常がないにもかかわらず、文字の読み書き学習に著しい困難を抱える障害)とか色覚障害の人も含めて誰でも読める文字を目指すという方針だろうからね。
視認性が大事→わかる
フォント統一!→わからない
各クラブに周知指導徹底すればいい話だろ。ふざけんなよ。ずっと積み上げてきて今後も続くと思ってた個性奪われて泣きそうだよ、うちのフォント視認性悪くないでしょ…
サプライヤーのフォント使ってるとこが個性云々で反対してるのは正直笑える
※120
Twitter で 「背番号 11 17 区別」 あたりで検索してみて。
2017年末から2019年にかけて、日本代表のユニフォームで11と17の区別がつかないとの
嘆きのTweetが散見されるから。
車のナンバープレートっぽい、
※48 DAZNでマルコスが決めた時に実況が結構長い事「前田が決めた!!!」って言ってて、落ち着いた後に「マルコス・ジュニオールでしたね」ってこの間あったな
今のフォント最高なのに…
スポンサー様には申し訳ない気持ちになる
合わせてくれたから
車のナンバープレートっぽいなぁ
※135
識字障害は英語圏の方が日本語圏よりおおい。理由は文字と音が一致していないから
だからそこまでいうなら平仮名表記にすれば?
それに色覚異常がっていうけど、信号だってみえないんだぜ
そこは色調や形ではなく、明度や彩度の組合せでカバーすべき問題
ジェフサポは本当にキレていいと思う。J発足から一度も不変なのってジェフだけだよね。あのフォント好きなのに
自分は視覚障害が出る持病持ちだから、この案は賛成。
ただ色も同じぐらい考えてほしいんだよな。
代表ユニみたいの、たまに見にくくなるし。
変な形の「4」が気に食わない
お金の臭いがプンプン
コロナ禍で減収だからか
視認性のいいフォントを用いるようガイドライン等を示したり指導すればいい話なのでは?と思うけど。そもそもニックネーム表記とかも認めてんだから
試してダメなら元に戻せばいいなんて、「J’s GOAL」を見ても同じことが言えるのかと
今年の状況でフォント開発に金かけたのか
海外の大手に頼んだんだろ
そんなことより他にもやることいっぱいあるよね
※135 自己レス
ディスレクシアについてはこの辺を読むと理解が深まるかも。
https://finders.me/articles.php?id=880
https://www.sankei.com/west/amp/190509/wst1905090001-a.html
※147
このフォントにするだけで金がリーグに入ってくるの!?最高やん!
ジェフ、ヴェルディ、エスパルスは天皇杯キットとして自家フォントのネーム入りも売ればいいな
思わずリーグ用と2枚購入しちゃう人も増えそう
※143
※151も読んでみて。
俺もこの辺の記事読んだことあるだけだから専門知識はないけども。
※134
URL飛ぶと書いてあるけどリーグカップ戦=ルヴァンも対象
オリジナルフォントは天皇杯とACL用ユニでって感じか
※46
エスパルスの今年からのフォント含めたビジュアル一式の刷新めちゃくちゃ羨ましかったから本当に残念
せっかく統一感持たせて良い感じにブランディングできそうな感じだったのに…
統一フォントNAMEに記号表記とアキュート・アクセントあるから使うことできるのかな?
例えばMUR@Iみたいに
※131
それめっちゃメリットない?
そういえば千葉は背番号の書体を変えたことがないんだったか
敵チームの背番号なんて気にしないから、統一反対だよ。むしろ個性的であって欲しくて仕留め甲斐がある。味方も走り方やらでわかるんだが。
各クラブは賛成してるのか?
リーグはいつから計画して、いつ頃各クラブに相談したのか
オリジナルフォントつくってブランディングしようとしてたヴェルディ
何も知らされてなかったんだろうな
そんなヴェルディをリーグは陰で笑って見てたんだろうか
ヴェルディがかけたお金も時間も、丸ごと無駄になったが
リーグに損害賠償して貰え…ないよな
※131
Wアンザイとかトリプル高木が揃っても番号で見分けがつくね!とか?
フタ目当てでみはじめた頃はWアンザイがややこしかったなあ
高木兄弟はうっすら顔やプレイが記憶にあったからまだ楽だったが、もう1人いたし
で、Kontrapunkt社とやらから何十億引っ張り出せたの?
ちゃんと被害を受ける各クラブに分配されるんでしょうね
Jクラブのユニのフォントよりもはるかに代表ユニのフォントが1番わかりづらいんだよなぁ
むしろこっちの方がいいわ
見にくいったらありゃしない
※160
むしろ顔と名前やプレイが一致してない対戦相手や他サポ目線の方が観戦中に気にならない?
あそこの○番だれや!?って
最近のJリーグはおかしい
文化を理解してない
変えるべきところと変えちゃいけない部分
海外から取り入れる部分と取り入れない部分を理解してない
Jよりも、現代表ユニの視認性の悪さを何とかして欲しい。
試合前の出場選手紹介で背番号名前顔写真ポジションの他にシューズの色も情報として加えたら観る方としては更に便利になるんだけどどっか取り入れてはじめて見ない?
え、色パターン5種類だけ?
※152
そうだよ
フォント使用料っつって各クラブからリーグに金が支払われるよ
最高だな!
** 削除されました **
代表の話してる人いるけどこれリーグが決めた事で代表には関係ないから代表持ち出すの意味なくね。そもそも管轄が違う
統一自体は良いけど4が好きじゃない
これユニの値上がりが起こるんじゃないかな?
視認性の改善は大事な事だけど、ウチのユニの見辛さがこの番号で変わるかどうかは大いに疑問
フォントってより、色なんよな
遠目だと番号が溶けてしまって視認しづらくなるユニがある
※175
逆に安くなるのでは
ユニ本体は同額でも背番号圧着関連の費用は安くなるような気がする
どのチームも同じ文字だから
ふざけるなよ、だっせぇフォント押し付けてくるな
視認性向上のために全チームアウェイは白シャツ赤パンにしてみないか!?
各クラブのブランドマネジメントという意味では背番号と選手名のフォントまでこだわるべき。
視認性が、UDが、というならオリジナルフォントのガイドライン作ってそのなかで運用させればいいのに。
もう少しテクノロジーが進化すれば、観客側もジャッジする側もモニターやシステムを経由して、
リアルタイムで番号や選手名を確認するようになるのでは?ユニにプリントされたアナログな番号や選手名を見るのではなく。
メーカーの取り分も減るし、使用料が発生するならそれがユニフォームに上乗せされるでしょ
このフォントに統一となったら
今シーズン試した選手名をタイ語表記もできなくなるの?
え、各クラブはフォント使用料とられるの?
※128
鳥栖もあったのは知らなかった
まだその頃はサポじゃ無かったし()
そういや水野がHOHI、鎌田がHAMADAに見えることあったな
ヴェルディのためだけに作ってもらったオリジナルフォントなんだから使わせてくれよ…
さようなら
ブラウザの文字を小さくすると5と9、2と7がほぼ同じに見える。乱視が進んできたのかなぁ。
逆になんで使用料取られないと思うの
コロナ禍で財政的に苦しんでるこのタイミングでこれ
金策でしょリーグの
ああこういうのよくあるよ。
もう諦めてるよ。
※73
おいおいそんなこと言ってると昇格しちゃうゾ?
背番号は見易さが一番でデザインなんてどうでもいいわ
** 削除されました **
ユニ作るときに各々リーグに確認とれば済む話じゃね?
ユニバーサルユニバーサル言って、
そのうちユニフォームの色にまで規制かかったりして。
ユニバーサルデザイン的観点だと、どっかのクラブみたいなオレンジに白抜き文字って見にくい組み合わせなんだよな…
※91
>・使用カラー
>白・青・赤・黒・黄
の表記はそうとしか読めないでしょ
使えるのはPANTONEとCMYで決められた5色だけ
※187
ヴェルディ、エスパルスのフォント含めたブランディング本当に羨ましかったのに残念すぎる
どっちもシンプルでめちゃくちゃ格好良いのに
どの段階で各クラブに話行ったのかまじで気になる
※181
ガイドラインってそんな簡単に作れるのかな?研究成果とかノウハウの塊のような気がするけど…
それにサプライヤ各社がみんなこのノウハウを持っているとも思えないし。たぶん各社当たり前のように視認性のいいフォントを持つような世の中であればJリーグもフォント統一とかしなかったと思う。
ユニフォームのネーム・ナンバーサービス代を
Jリーグが一旦プールするんだよな
今まではナンバーにクラブのエンブレムがマーキングされてて
クラブの収入だったけど
以前はメーカーの収入になっていたのを
確かガンバが最初にクラブオリジナルマーキングとして
クラブの収入に繋げた
それをリーグが管理するんだろう
きちんと各クラブに分配されるならいいけど
その辺りの詳細を知りたい
言葉悪いけど、自己満足のくそフォントには辟易してたんで自分は支持します。
スタジアムで観てても見分けのつかない背番号とか意味ないって思ってた。
いいじゃんいいじゃん
※147
フォントのデザインは短期間で簡単にできるものではないから普通に昨シーズンから話は進んでたろうよ
元がダサい所のフォントはJ自体のブランドイメージを毀損しかねないレベルだったし良いんじゃね
街のスポーツショップが楽になるのは確か。
一つのフォント用意すれば、どのユニ購入されても番号とネーム圧着が楽になるからね
※11
これが……激ウマギャグ――ッ!!
背番号に手加えるなら1st,2ndユニの配色にも積極的に介入してよ
磐田の1stユニとか1st青系、2nd白系のチーム相手だとどっちにしても観辛いんだけど
尤も、過去のウチも1st青、2ndグレー(ほぼ黒)とか暴挙に出たことあるけど
喜んでるのはウチだけかな
このフォント一般販売されるのかな?
個人的に今までのフォントは好きでなかったので賛成。少数派だけど。
※180
スタジアムで生観戦だったらまた違うのかもだけど
家で自分とこ以外のクラブ対鹿熊赤のアウェイ試合をぼんやり見てる時に何度か「あれ?今どこと対戦してるんだっけ?」ってなったわ
PUMAの同一デザイン色違いならまだしも、あの試みは今回限りにして欲しいと個人的には思う
広告代理店様の「小銭稼ぎ」
Jリーグの「クラブの個性よりも、お仲間たちのコレ恰好よくね」という傲慢さ
で、意義を出したクラブには「文句あんのかという恫喝」
なぜ合わせる必要があるのか。
個人的にだけどプーマのフォントはなんか見にいい気がする
眼鏡矯正前の裸眼視力が0.04程度、矯正後でも0.7ギリギリの身の上だと、12479の見分けが付けにくい。特にプレイヤーが横たわっていて背番号全体が見えない瞬間には、まず間違ってしまう。
今回からのフォントだと、4の縦棒が一部切れていて4だと分かり易い。切れてないと4と9とを間違える事もしばしばある。
問題は数字を含む文字そのものの塗色が5色に限られるのか否か?ユニフォームの地色と文字色とは、視認し易くして欲しいから限定して欲しくないです。
※207
何年か前のSuperfly(映画の方)みたいなフォント好きだったけどなー
視認性云々と言われたら何とも言えないけれど
DAZNからの要求もあるだろうから断れないでしょ
プレミアを見ても統一されていればされていたで良いよ。白黒ストライプに赤や青みたいなアホなユニじゃない限り見やすいし(新城お前のことだぞ)。
ちなみにクラブ独自のフォントはJリーグ以外の大会、天皇杯やACLで使うことは可能なはず。
欧州でも国内と国際戦で分けてるクラブあるで。
こういう場合フォントはリーグがお買い上げなんじゃないかなー
日本語を漢字含めて何千何万も作るわけじゃなくて
数字とアルファベットとあと記号いくつかだし、そんなにお高くないのでは…
なんでお金儲けの陰謀的なことになるのか…
※199
Jリーグ側のガイドライン作成は、アルファベットと数字だから何とか対応できそうというのは安易だったのか。
視認性と可読性を担保する幅とかユニの色とのコントラストとか。
ノウハウはむしろサプライヤー側のほうが持っていそうだが、超大手グローバルブランドでないと難しいか。
視認性とやらが色の問題主体なのか、形の問題主体なのか…ウチのフォントは「オープン」ってのは満たせてるじゃん…
ユニバーサルデザインねぇ…黄色と緑の見分けがつきにくい色覚異常の人もいるだろうけど…
緑ユニのところ、赤い文字は選ぶなよ…選択肢少ないし、じゃあ黄色にする→え、ウチは???黄色ベースに緑色の文字は選べないのにこの差は一体なに???
まとまらないけど悲しい、とにかく悲しい。
突然すぎるぜ大将
フォント統一より色の制限のがヤバくない?
CMYKまで決められてるなら2ndはほとんどコピペ状態になりそう
今まで見づらい背番号を続けてきた果てがこれだよ
pumaとかpumaとか
視認性が云々なら大きさなり接する色の明度彩度なり規定するだけじゃダメなの?
そもそもチームカラーを選べないチームがある時点で欠陥制度じゃん
これは良い判断だと思う
フォントより色の制限の方が気になるな
今ですらうちと赤・熊で2ndユニのデザインや色味が似ててややこしいのに
色覚異常って男性が多いって言うから区別付きやすいように色限定なのかな
背番号は個性を出すとこじゃないなと思ってる
※223
去年の川崎のACLユニのフォントとか1と7全く区別つかなかったの思い出したわ
まぁDAZNとの兼ね合いかなー。小さい画面でも見やすいように
あそこまで金出してもらってる以上、これくらいは呑まざるを得んだろうな
フォントを統一するなら胸番号の有り無しも統一してほしいわ
J開幕からずっと同じフォント使ってるジェフはとても見やすいのですが…。
毎年フォント変わるのも、一貫して同じフォントなのも個性とは認められないのか。
フォントより色が問題だと思うんだけどな。
何年か前のユヴェントスが白黒ユニに黄色フォントで全然みえなくて途中から色が変わったりした事例あったり。
独自フォント作り出したガンバと伝統を踏みにじられたジェフは怒っていい
ウチは何度か変わってるし黄黒は視認性としては抜群だからこだわりはないけど
必要ない。
「決まりました」
「わかりました」
クラブの何かを捨てるってのは、そんな簡単に納得していいものじゃない。
見易さについて不満の声ってJリーグファンの内部に濃かったのかね?
シーズン前に告知してたらユニフォーム売上が変わったのじゃないかね?
今回の施策自体、必ず効果があがる根拠も示されていない。
説明不足の強行措置に納得なんて出来るわけがない。
2018年ごろから計画して色んな所に意見聞いて進めてきたらしいから、ジェフは可哀想とは思うけど、
ヴェルディはハブられたのか計画しりつつ押し通したのかどっちにしても残念な感じなのがなんとも。
まあこれで全国どこのスポーツショップでも好きなチームのユニにプリントしてもらえるのは遠方サポには助かるよね。
以前、JリーグTVでユニフォームのことが取り上げれてたのでこちらを。
※116の磐田と大分の件も触れられている。
ユニフォームの色ってどうやって決めるの?
https://www.youtube.com/watch?v=mHhOkGqkgWI
何でもスマホ、の時代では致し方ないのか。現地やTVなら配色だけ気を付ければ良いような気がするが
※222
ほんと。2ndは味気なくなるね。
白ベースに橙フォントのチームはどうすればいいんだ
タオマフとか公式グッズのフォントは今まで通りでお願いします
※234
ウチは自分トコ以外にはさほど不満はないw
※180 スタジアムで広島の2nd?3rd?を実際に見たけどめっちゃ鹿島感だった
あと2色くらいあればよかったのかな
緑と何か
ナイキフォントで不満全くなかったわ
アディダスやプーマってユニ買うときフォントとか気になるもんなんかな?
ここのコメント欄に来るような人を始め、この問題に触れるレベルの人は余程の事がない限りもうJリーグから離れないわけで。
そういうヘビー層向けじゃなくてライト層向けの施策なんだろうから、覆らんだろうな。
結局みんな、説明不足を妄想でカバーして納得しようとしてる感じよね。
※138
代表ユニ関係なくね?
視認性の良いフォントにするのはいいけど、数パターンから選べるようにしてほしい
どこも同じフォントじゃあつまらん
フォントそのものよりやっぱりカラーリング統一でいいんじゃないかしらと思う
4と9が近似でちょっとアレかなとは思っちゃう、嫌いじゃ無いけどね
※30
健常者にとっては10センチの段差はそこまで苦になりません。
だからそのままでええやんとなりますか?
別段ダサいフォントに統一じゃないし普通にあり
カラーリング統一にしちゃうと致命的に合わないユニフォーム出てきちゃうし
※219
人間工学の専門知識がいるみたいだから簡単には用意できないと思う。
じゃあノウハウ持ってる企業に頼むか、となっても誰もせっかくのノウハウをただでは公開したがらないだろうし、いざガイドラインだけ公開されたところで中堅・小規模サプライヤには対応するのは難しいかと。仰る通り大手じゃないとキツいと思う。
デザインは日本とかダサいのでデンマーク企業におまかせします
フォントの中身とか視認性云々はどーでも良い
決まるまでの過程すべてに納得いかない
なぜこのタイミング?
クラブには通達しないで決めた理由は?
なぜ無理やり通して決定事項にした?
反対意見は無視か?
リブランディングにかけた費用と時間どうしてくれるのか?
この案件はどこの金や利権が絡んでる?
やるせねえよ
※16
デザイン優先したって良いと思うけどな。
ユニフォームだってクラブからしてみたら大切な収入源なんだから。
少しでもデザイン良くしてユニフォームを売ろうとするなんて当たり前な事。
今回のはリブラディングを頑張ってるクラブやジェフのように昔から変わらずにやってきたチームからしたら、ぶさけんなって話しだわ。
こんな糞リーグに支援させられる位なら10年前のあの時融資と羽生の受け入れ断るべきだったわ
こっちにもプライドと正義ってものがある
うちの2011〜2013あたりの背番号はめちゃくちゃカッコよくて大好きやけど
最近特に現地で相手の背番号が見えないときが結構あったから背番号の統一は大賛成!
サッカーという動きの多い競技なんやから見やすくないと話にならん
あとネームも内輪でしか呼んでないようなあだ名とかもやめてほしい
個人的には水沼のユニフォームを買おうと思ったけど「KOTA」やったから買うのやめたことがある
※242
一昨年のアディダス、去年のプーマは酷かった
1と7の見分けがつかない
去年のプーマとか我が軍のYONEX初期の1と7とか色のコントラスト以上に区別しづらいフォントは実際あった訳だし統一規格を用意すること自体は賛成
ただそういう視点での審査を通れば独自フォントも使えるようにするとかはやっても良かったと思うし色のバリエーションは増やすべきだとも思う
いいんじゃないか。
むしろバラバラだった今までの方がおかしかったと思える。
※237
白ベースにオレンジって滅茶苦茶見にくくない?
アウェイで背番号わからないことすごく多かったから、アレがなくなってくれるのが一番助かると思ってるんだけど
それともウチのオレンジの色味が特に白と相性悪いのかな
※240
鹿島の赤ともレッズの赤とも少し違うと思ったわ。
個人的には色についてだけは規定を作った方がいいとは思うが、フォントは統一すべきじゃないと思ってる。
フォントも含めてユニフォームのデザインだし。けど、「1」と「7」、「6」と「0」、「5」と「6」、
「3」と「8」みたいに書き方次第で判別不能になる数字を考えると、やむを得んのかなぁ。
一番ダメなのはユニフォームの色柄とフォントの色、デザインを合わせたときの見え方を一切考えずに
提示してくるサプライヤーと、それに苦情もつけずにゴーサインを出すクラブのフロントよ。
つーかうちの場合、一回「紫地に金字は見づらい」とリーグからクレームが来て、金字の周りに白で
縁取りしてた「前科」があったと思うんだが、なんでまた縁取りなしに戻ってるんだよ。サプライヤーが
変わったからか?
フォントに拘り無いからふーんとしか思わなかったけどフォントにも拘ってたクラブもあるんだね
個人的には背番号が見えにくい色合いや今期のウチ、鹿さん、赤さんみたいな他クラブ共通ユニを禁止にしてもらいたい
※255
わかる
自分は今年のユニを菊池にしようとしたけどネームが下の名だったから別の選手にしちゃったわ
※234
記録員の人がnoteに書いてたけど、金色は反射して視認性は最悪らしい
※255
分かる。
佐藤勇人、佐藤寿人みたいに下の名前で呼ぶのが常態化してるレベルの選手じゃないと抵抗感ある。
うちは、デザイン統一、オリジナルデザイン、全スポンサー配色統一などをやって2年でユニの売上3倍にしてるんだけど。
もし来季売上落ちたらその分の補填Jがしてくれるんでしょーか。
※256
情報提供ありがとうございます!
確認して来たら確かに結構遊んでるなと印象はありました
そのフォントが好きな方嫌いな方賛否両論あると思いますが新シーズンのユニフォームデザインにこのフォント入れたら結局カッコよく見えて買うのがサポーターって言う生き物だと思います笑
※261
色そのものより、地の色と字の色の明度差をつけてほしい
縁取りがあっても見本の赤黒は見にくい
うちの過去のグッズの時計の文字盤と針が青黒の組み合わせで視認性が悪いと絶不評だったことがあるけど
赤黒も大差ないよ
色みが違っても近い濃さの色が隣り合うと見にくいのは桜の色覚調査コレオで分かるだろうに
視認性いいのか?これ
※255
対戦相手とかで番号だけじゃ名前がわからんからユニのマーキングみるのに
みても下の名前やあだ名でやっぱりわからんわって検索することがあるわ…
フォントよりそっちを先にどうにかしてほしいわ
そもそも胸(腹)番号や選手名の表記の有無もばらばらやし
町田のフォントとか好きだったのにな
まあ、背番号が分かりやすくなったら昌子か植田のファールみたいなこと起きなくなるかな?
まぁよくわからんけど、1度やってみる価値はありそうだわな
それでだめだったら、戻せばいいだけじゃん
VARでの確認はしやすくなりそう。あと選手ごとのスタッツとかも視認でやってる分は集計しやすくなりそう。
最後の人はもう…ジェフさん帰ってくる気も無いみたいだしいいかなって
※266
なるほど、緑の人たち軒並みキレてんのはそういう事情なのね
リーグにお情けで助けてもらった緑が大暴れしてるのが笑える。補填てまたたかる気かよ。
※268
そ れ だ !
地の色と数字の色に明確な明度差がないとやっぱきついわ。
競技スピードが速くなった昨今、フォントの統一は必要だと思う。審判や記録員のミスを減らすには必要なことでです。
試合中に背番号のデザインを気にしますか?
試合外やレプリカユニではオリジナルフォントが禁止されているわけではないから、オリジナルフォントが無駄になるわけではないですし。
こないだの神戸記念ユニ対マリノスは濃い色同士で見にくかったし
浦和ホーム対広島アウェイ赤パンツなんて視認性最悪だったぞ
背番号の問題じゃないだろ?
視認性云々言うのなら胸番号の義務化を戻すべき
※255
言いたいことは分かるけど、その例は「内輪でしか呼んでないあだ名」ではなくない?しかも宏太は他の選手より下の名前で呼ばれること多いでしょ(パパもいるし)
自分はむしろ名字以外のほうが愛着湧いて好きだな。BOMBERが長いこといたクラブだからかもしれんが
※30
逆、逆!
マジマジと見なくても判別可能にしようよってこと
♪フォントにフォントにフォントにフォントにごくろうさん
※11
(激ウマギャグ)が抜けてるぞ
5の下側、6の上側、9の下側は斜めがかった形状より、Jの下側のようにしっかり下ろしてから曲げてそのまま伸ばす方がいいかなと思う
英字は不満点無し
※276
チームの財政健全化に寄与しない。むしろ悪化させうる押し付けなんだから、ギリギリで黒字出してるチームが文句言うの当たり前だろ。
しかも黒字化はJチームで有り続けるための必須事項だ。
視認性向上のために統一はいいことだと思うけど
うちみたいにオリジナルフォントを作ったところは損するわけだけど補填してもらえるの?
反対している人はジェフやヴェルディのサポが多いですね。チームとして誇れるものが伝統しかないから仕方ないですね。
長年j2から抜け出せないのにプライドだけは一丁前なサポの方々は大変だなと思います。
フォントの統一は”試合中”に限られていますから、ユニフォームの販売などには支障はないでしょう。
ユニフォームのデザインを眺めて悦に浸るのは新ユニ発表の時か、購入したユニを自宅で眺める時くらいでしょ。
試合中にヴェルディのフォントカッケー!とはならんでしょ。
だから問題ないと思います。
視認性上がった方が、あまり詳しくない人と見に行った時に伝えやすいからいいな。
別にこれはこれでうちのデザイン部門はぶっちぎりでカッコイイユニフォーム作ってくれるだろうからなにも心配してない。
ゲームでもFIFA22からはコレになるってことよね
今まではたまに、ん?こんなんだったっけ?ってなるフォントもあったのが無くなるだろうね
ドメサカ管理人さん各クラブの特徴的なユニフォント見納めになる前に記事にして!
ジェフや町田も気になるし、どんな見づらいフォントがあったかも気になる
※285
5の下側と6の上側が斜め
→その2つを誤認させないため。
9の下側は斜めがかった形状
→4と誤認させないため
(4の右上をつなげていないのもそのため)
見辛いとかの意見があるところがリーグ側と相談して考慮すればいいだけだろ。
※38
モコモコって言っちゃったね!?
確かにモコモコしてたけど 笑
※228※256
あの1と7はホントに見づらかったね!
クラブのブランドイメージがーとか言っている人たちは近年のJリーグのマーケティング戦略を理解していないでしょ。
今までは国内のサッカーファンにサポーターになってもらうために各クラブが努力してきましたが、全国にプロクラブが設立されたことで国内のサッカーファンの分配はほぼ完了したと言っていいと思います。
今のターゲットはサッカーと係わりのなかった人たちや海外のサッカーファンです。
その人たちにJリーグを見てもらうためには、Jリーグそのものを一つのブランドとして売り出していく必要がある。アジアの中でのプレミアリーグ化などと言ってきている戦略です。
今回のフォント統一はその戦略の一つです。
中国リーグやKリーグ、タイリーグなどから客を奪うためには、一つのクラブが頑張っても無理です。今後はその点を理解したうえでJリーグをサポートしていく必要があります。
DAZNの解像度だと背番号潰れて判別できないことも多いから視認性高めるのは賛成
ザッピングで試合観ることが増えたから他チームの選手覚えるためにもわかりやすい表記は大事だと思う
スマホで見ててタップしたら選手の名前や走行距離でてくるとかならとてもいいと思う。そのための一歩と思えば全然いい。
来シーズンのユニのデザイン事前審査するようにしてれば配色とかの問題はそもそもなかったのでは
リーグの怠慢だよ
※299
それ実際にやったらやったでどうせリーグ叩く奴出るに決まってる。ユニフォームに口出すなんて何様だってね
リーグのロゴが付いてるのかっこいい
プレミアっぽい
※294
その「見辛い」と「見辛くない」の境界線をどこに引くかでまずもめる
運用したらしたで、あのユニが通ったのになぜうちはダメなんだで絶対もめる
対象は56クラブ とてもじゃないが対応しきれない
だからせめて初年度は選択肢を絞ってしまえってことでしょ
今後どうなるかは分からんが、これ以上減ることはないだろうし
ウチは、Jリーグに強奪されるのは初めてじゃないのでね。いずれ君たちも体験するよ。
多分だけど視認性悪いのってヴェルディも含まれてると思うよ。あのフォントで金はマジで見分けつかないんだと思う。
今回の番号の色に金がないのってそういうことだと思う
これは暗に代表ユニへの批判ですね。良く分かります
これは大賛成だわ。
こだわりだかなんだか知らないけど、見たときにほんとデザイン性(実用性は無視)だけ重視してるような見にくいやつとか正直嫌いだしデザイナーの自己満でしか無い。
見やすい物でいいよ
※296
最初にそれだけ言ってりゃいいのに※288みたいな酷い煽りのせいで台無しだよあなた。
リーグとしてのブランディング重視は賛同できるけど、今回の発表は不透明な部分が多くて納得できない。
これは関係者の人から、聞いたことある話だけど。
Jリーグがコレをすごいやりたくて、クラブの社長とか担当者とか呼んで何度も会議してたんだけど、リーグの実施する結論ありきでやってたぽくて、色んなクラブから反対意見が出たけど、リリースしたってことはリーグが押し切ったんだなと想像する。
クラブのメリットとして、ナンバーシートの原価を下げることで、クラブの支出の負担を減らす目的もあったみたいだけど、元々リーグが提示する原価より安くやってるクラブもあって、意味ないところも。
あと今まではナンバーとネームはクラブでしか買えない圧着できないから、クラブの収入源になってたわけだけど、これからはスポーツ量販店とかでも圧着できちゃうわけだから、クラブの収入は減るし。ブランディングもへったくれもあったもんじゃないよね。
個人的な意見だけど、プレミアの真似してフォント統一したら、Jリーグのブランドは上がんの?って疑問が大きい。
※21
これ賛成だわ
チームによって違うし
ヴェルディとかジェフとか、一部クラブはもしかしたらサポ向けに説明する声明出すかもね。
「リーグクラブ間の会議体では最終的に合意となりましたが、我々の考えは~」みたいな。
※296
ウチが抜け出せないのはウチがだらしないからでもあるけど、他所さんがそれ以上の努力をした結果でもあるんだよ
そんな切磋琢磨に想像の及ばない分析屋気取りが偉そうな事抜かすなよ
意図は理解できるしいいと思う。
プーマのはあんまり、だったから変わるんか思ったら似たような感じで拍子抜け
※149
J’s GOALって過去に何かあったの?
今でもほとんどは視認出来るけどな。
一部分かりづらいところもあるかもしれないけど、審査すれば良いだけでしょ。
全部統一する必要性はない。
※11
これは激ウマギャグ
※57
これは激ウマギャグ()
審判側とか外国人選手で見えにくいとかの苦情出てた可能性は高そう
スポンサーとかもルールはあるんだから、文字とか番号は統一した方が何かと良さそう
見やすくなるのならいいかな
あと統一したほうが判別しやすそうだし助かる
相手チームの選手にも興味あるタイプだから、背番号は重要な情報源
※288 ※296
ねーねー、なんで※278で付けてた名前外しちゃったのかなー?
個人的には背番号フォントには思い入れないから構わないけど、抵抗ある人はそりゃいるでしょ。
正直、背番号よりも選手を見てるんでどうでもいいが、見やすくなるなら、統一すればいいよね
※255
下の名前だと子どもが親に買って貰うユニフォーム感があってダサいわ
それに、見えにくい番号と一緒で、普段見ないチームだと誰か判らない事あって嫌だわ
ユニフォームの名前を下の名前にするなら、登録名もイチローみたいな登録にして欲しい
フォントの個性が侵されるという主張もわからなくはないけど
視認性、特に審判の競技判断部分とか考えると
頑なに反対とまでは言えないかな
ふと思ったがACLユニのフォントはどういう規定になるんだろう
もしACLが範囲外ならそっちのユニで個性出すとかになるかね
だから今年のフォントはガンズくん仕様だったのか(涙)急にどうしたんだろって思ってたよ
※113
ちな猫的には、フォントで最初に思い浮かぶのがコレ。
マジでフォント大事。
最後の犬サポさんの意見のように、ACL等控えるJ1のチームだけ統一すればいいんじゃね
隗(代表)より始めよ
視認性で言えば、湘南のグラデーションがDAZN(PC)だとピッチに埋もれる感じがするのだか
※296
このトリさんは288でジェフとヴェルディを叩きたかっただけで、この意見も頑張って写した後付けかな。
って受け取られちゃうよ。変に叩いてると。
4がムに、7がフに見える。
うちの金崎背中が ムムMU になってまうやんか。
特に千葉さんは残念だろうけどUD考えると一番駄目な色の組み合わせではあるんだよな
Jの公式見たら反対意見ばかりが投稿されていて、とうとう公式がコメント表示消してたわ。
全国のナイキとかのお店で色んなクラブのユニフォームが手頃な価格でずらーっと並んでて5分ぐらいでお手頃な価格でネームと背番号入れられる。となるとクラブごとの価格差はないしサプライヤーによって露出に差が出るね。
いきなりはちょっとひどくないか?
うちは具体的な金額は分からんけど結構な金かけてフォント作ってもらったのにさ
先にアナウンスしてくれたら無駄金使わなくて済んだのに
番号さえ見えれば良いんじゃないの?名前のフォントまで統一しないと駄目ですか?
J1はこれで統一して、J2、J3は自由でいいんじゃない
ヴェルディのはベレーザとか傘下のチームでは使えるよね
見たら発表が2019年1月で開始は2020年、当時ちょっと早いなとは思ってた
2018年にはもうリブランディング詰めに入ってて止められんなかったんだろな
しかしフォント変わるとわかってて計画進めるのは辛すぎる
今年のうちのフォントはスタジアムでは識別しづらかったりする
※321
ACLや天皇杯は対象外。
そもそもACLのユニフォームの規定は、番号の大きさやスポンサーが1社までとかあっていろいろ違うから、
リーグ戦と同じユニフォームにはならない。
野球だけど、少し前の西武が本当に読みづらかったとかあるし、これはいいんじゃないの?
背番号にいちいち、Jリーグロゴ入れるのはダサイな…
ロゴ自体は嫌いじゃないけど、コロコロしたロゴが二桁入るのはバランス悪いような
ヨーロッパのリーグの共通フォントに比べると、非伝統的で、チャラい書体設計なのが気に食わない。
とはいえシャツに貼った画像が見たいところ。
あ、フォントは、フリーフォントとして公開して欲しい
少なくとも全チームのホームカラーに対する色の組み合わせ例の提示は必要だろうよ。
リリース見た限り5パターン以外認めないように読めるし。
※11
モジで!?
なんか視認性の確保についてガイドライン作って審査すりゃ統一なんて味気ない事しなくて済むんじゃないのか?
手間と時間はもちろんかかるだろうけど
個人的には良いと思うが反対する人がいるのもわかる
いきなり徹底じゃなくて推奨とかJ1のみとか段階的な導入できなかったのかなあ
ウチはユニサプライヤーがどうなるか不透明だから何とも言えんなぁ
J2までのナンバープリント代を選手名2桁で調べてみた
群馬さんや甲府さんの価格マジカヨ・・・
札幌 5500
仙台 4900
浦和 4125
鹿島 3850
柏 3960
F東京 4400
川崎 4620
横浜M 4840
横浜C 4510
清水 4600
名古屋 3630
G大阪 4950
C大阪 3500
神戸 4999
広島 4620
鳥栖 4500
大分 3740
山形 3960
水戸 5500
栃木 3650
群馬 0
大宮 4400
千葉 6600
東京V 3850
新潟 4400
甲府 550
金沢 4070
松本 3500
磐田 4420
岐阜 4400
京都 4950
岡山 4450
徳島 2800
愛媛 2740
山口 4000
北九州 3960
福岡 3300
長崎 3300
熊本 4500
琉球 1000
この背番号などのフォント統一ってのは、賛成でも反対でもないんだけど
このサンプルを見る限り、多分ストライプユニやパターンユニも背中はベタになるんだよな。
天皇杯とかはオリジナルフォントで参加させてほしいね、Jリーグの試合じゃないんだから。
来年の今頃は慣れてるだろ
基準が厳格になって審査期間が延びそうだから今後は期間限定ユニが減って3rdユニ採用するクラブが増えるのかな。
ここ数年乱発されてる感有ったけどユニバーサルデザイン適用される前にひと稼ぎという方向だったのかも。
個人的には基本仕様の1st・2nd・3rdユニでの試合が増えてくれる方が嬉しいんだけど。
色はもう少し許せよ…と思って来たけど結構フォントの方も物議を醸してるんだな
※113にもあるけど「NAAAHAAA」みたいなことを避けてもらえるならそれでいいやと思ってたわ
あとNAAAHAAAいいよね()
リーグが一括でこのフォントにする事でクラブの手間も省けるしユニフォームのマーキングもしやすくなるから結果的にメリットはある、という判断では?
もう決まっちゃってるからあーだこーだ言っても覆らないのだろうけど、とりあえす思ったこと。
・色を増やしてほしい
(視認性と言われちゃうと不可だろなぁ)
・サンプルの黒地に赤は読めないだろ…白地ぐらいでは。
(もうガイドラインで緑系ユニならこの色とか決めちゃったら?)
・括弧書きでユニ前面用フォントとしているから来年も前面あるの?
(個人的に不要だけど、今回の大義名分があるなら必須で統一したら?)
試合を見るのに背番号や名前が統一されていた方が確かに見やすいよね。
伝統だのせっかく最近プロにデザインしてもらったフォントがあるのにとか言われても、試合を観戦するのに集中できる方が優先されるだろ。
フォントはべつにいいけど
ユニデザイン手抜きで他チームとアウェー一緒とかもうご勘弁願いたいので
リーグの方からメーカーに言ってやってくれませんかね
これ自由にすると本当に酷い配色酷いフォント出してくるメーカーいるからリーグでこうせざるをえないよね。
うちは元々特に個性もなく視認性の高いフォントと色を使ってるから何とも思わない
五輪もあるしそういった層への対応はしなければならない時世よな。
今夜の試合からは、各チームの背番号の見え方にも注目だな。
ほとんど反対意見でリーグをぶっ叩くコメ欄になると思ってたので賛成が思ってたより多い印象
ユニフォーム色も昔のサッカーゲームやサッカー盤みたいに、ホーム=青・アウェイ=赤って全試合統一すれば何も余計なことは考えずに試合に集中できるよ…
って極論コメントはここまで書かれてなかった
色だけはどうしても納得できない
※56
最早DNAレベルで書き換えられてるんやで(ニヤニヤ)
これを思い出したw
https://store.jsports.co.jp/shop/g/g0020991217001/
※281
KOTAは藤本康太のイメージだからなんだかなーって思いながらも水沼ユニ買っちゃった人です。
フォローすると水沼はKOTA.Mだったはず。
個人的にはプロだし名字がいいと思う。下の名前ならともかくあだ名とか呼び名は正直好きじゃない。
女バレの代表に名前になんの関係もないあだ名ユニに入れてたやつとか最悪でめっちゃサブいと思ってたし。
札幌、番号・名前入れるだけで5000円もするのか。高いなぁ。
※343
高いとは思ってたけど、流石にずば抜けて高いな千葉さん…。
※354
今まで気にしたことなかったの?
ナイキは基本フォントは統一で、今年に関しては2ndデザインまで統一になったもんだから、そんなに拒否反応はないかな。個人的にはプレミアの統一はかっこいいと思ってたけど、リーガまでやり出して???と思ってた所だからちょっとイヤだけど。
審判 副審もネーム入れろ
※343
今後はコントラプンクト社に全クラブが使用料払わなきゃいけなくなって、背番号付ける料金も全クラブ高額になるのではなかろうか。
もっともらしい理由つけてもそれが一番の目的だろうし。
今までみたいにKAMOで気軽に付けたり消したりも出来なくなるんじゃないかな。
フォントの権利をJが買い取ったんじゃなきゃ、毎年使用量が発生するんだろうな。
そのへんはきっちり報告してほしいね。
あんまフォントに意識向けたことないから、そんなクラブによって伝統とこだわりがあるのにビックリした
統一フォントか、視認性の基準満たしたフォントか選択出来るようにすればいいのに
統一自体に意味ないんでしょ
各クラブこだわりもあっただろうけど、個人的にはそんなに気にならない
ただ統一フォントの4嫌い
※333
ベレーザもそうだしジェフもレディースあるからフォント完全消滅はなさそうよね
※370
ジェフはクラブのロゴ自体が背番号と同じフォントだしな
クラブの独自性を奪って無個性化を推し進める強権なんだから
これに反対しないのはサポーター名乗っちゃいけない
※343
うちの場合今年は特別価格で550円。
昨年は番号1290円 ネーム1080円だったかと。それでも安いけど。
もしかしたら統一デザインの話が出てて在庫処分的に特別価格なのかも。
※369
分かる
自分は弱視入ってるので、これは賛成
自チームは分かりづらくても(ちなみに浦和のフォントは見やすいと思う)
プレースタイルやポジションで大体わかるけれど、対戦相手に気になる選手がいても
チームによって背番号読めなかったりする
味スタが近いので去年まで割と行ったけれど、いつだったかのFC東京はめっちゃ見辛かった
※111
全く以て仰る通りです。
故にこの欄で好評な町田のデジタル数字は最悪だったと言わざるを得ません。
ここ数試合、前田大然とマルコスジュニオールを間違える実況が多いよね。
結構個性だ反対だと言っているチームが色とか好き勝手やって迷惑かけてる説もあると思うわ
個人的には選手名の下の名前で表記するのやめてほしい
TakuとかKenとか他サポだと無名選手は誰だかさっぱりわかんない
ライト層もわかんないんじゃない?
チームは親近感出す為にやってるんだろうけど学生サークルのノリみたいで30過ぎたサッカー選手が「TAKUでーす」とか言われても恥ずかしくて見てらんない
※369
うちも2020ユニはオリジナルフォントで一応は拘っていたんだぞ
ユニに苗字じゃなく名前やニックネームで入れていいのはキングと呼ばれるあの方だけでいいと思うよ。
キングと呼ばれるあの方並に実力、人気、実績を積んでからニックネームで入れろよ。
あの方のユニにはそろそろKAZUは卒業してはKINGでいいと思うぞ。
※360
桜でコータっていうと自分も彼がおもい浮かぶわ。コータ=水沼はおとんが居たクラブの感覚でしょ
自分はいまだに吉原がまっ先におもい浮かぶw
他クラブなら元緑の渡辺
二人とも代表だった佐藤や森崎ツインズならまだしも対戦相手からしたらまずは名字ありきだよね
うちなんて安田兄弟も安田+イニシャルだったよ
日本人で名字で呼ばれて一瞬え?ってなるとはトゥーリオとパウロの田中勢ぐらいかも
視力悪いから見やすくなるなら助かる
※376
※123もだけど、初見ではかっこいいとおもったけれど
一部が隠れると本当にわからなかったよね
試合中の視認性はあれが最悪だった。ユニ全体のデザインや配色は大好きだけど
新フォントでも2と7は2の下の横線が隠れたらわからん部類だとおもうわ
数年前のセレッソの、背番号に桜咲いてるデザイン好きだったんだけど、ああいうのはもう見られないんだなあ
※378
そんなもんねぇわ。
そもそもたかだか年に4~5件の視認性問題だけでフォント統一とか愚行でしかない。
このフォントにしたら視認性上がるっていうデータがある訳でもないし。
地域密着だとか言ってるJリーグ自体が各クラブの企業努力を踏みにじってるだけだろ。
※386
年に4~5件問題が起きてるなら、ヒヤリハットとか含めたらもっともっと懸念事象が起きてるだろうってことくらい分からないかねぇ
※386
4~5件って結構多いですね・・・
クソださフォントだけど、もう決定事項ならしゃあない、嫌だけど。
でも、あのJリーグロゴはここに各チームのロゴが入れれるよ?ってことだよね?
まさかJリーグロゴまで全チーム統一ってことはないよな?視認性とか関係ないもんな?
※386
見にくいという不満を持っていた人とか、弱視、識字障害持ちの人とかはもう諦めててわざわざ不満の声を公に出すこともほとんどなかったろうから、そういうのは問題の件数には反映されないよね。
本当に視認性向上するのか怪しい…。
「Jリーグガー」として黙ってられん。
※386
地域密着と視認性関係ないよね??
結構好きなフォントだって言えない雰囲気…
※41 ※255 ※379
これ 中継で呼ばれたり新聞・雑誌で書かれたりする名前、つまり登録名とユニに印字する名前をわざわざ違うものにする意味が分からん ごく単純に「これって見てる人に不親切だよなぁ」って思い当りそうなもんだけど 当事者たちは「かっこいい」とか「かわいい」とか思ってやってたりするんだろうか
※389
プレミアリーグだと、リーグマークだから、Jリーグもリーグマークなんじゃないの?
今年以降はどうだかわからんけど、ウチみたく選手名のニックネーム登録は一切認めんって断言してたクラブってどんだけあるんだろう?
ちなみに、反さん自身は、2013年に初めて背ネームがついた際に例え万が一カズが来てもMIURAでやってもらうって言ってた上に、隼磨が来る際にもTANAKAで行くからって最初に言うくらいには拘ってたな
いっそのことOCRにしちゃえw
※389
Jリーグロゴ強制に決まってんじゃん。
それで使用料とるのが目的なんだから。
視認性うんぬんのくだりは後付け適当理由に決まってんだろ。
うちはkappa(PHENIX)が事業終了で100%サプライヤーが変わるから、正直フォントどころではない。
選手ネームにケチつけるのはどさくさすぎるだろ
「GA-HI-」以外ならなんでもいいだろうに
ユニバーサルデザイン、ディスレクシアについて分かりやすくまとまってるから多くの人に読んでほしい。
https://twitter.com/rich_river15/status/1306152228433002497?s=19
昔から背番号のフォントを統一してたプレミアだけじゃなくて、最近だとリーガやリーグ1も統一の動きになってきてるよね。
個人的にはユニバーサルデザインを取り入れるのがデフォルトになっていくようになっていって欲しいと思っているので、この改正は賛成だな。それに来シーズンのデザインをこのタイミングで発表するのは特に急でもないと思うけどな…
※395 ※398 リーガはチームのロゴが入ってる場合もあるよ、それこそこないだのビジャレアル対ウエスカだと両チームともチームロゴだった
※395 ※398 リーガはチームのロゴが入ってる場合もあるよ、それこそこないだのビジャレアル対ウエスカだと両チームともチームロゴだった
こうか?
フォントってより字の周りの配色の相性だろ
フォントは色もだけど、形が大事で、視認性つっても色々ある。
とりあえず、自分には見えてる、見やすいって思ってるフォントを、ぜんぜん認識できない感覚を持ってる人間がこの世にいることはみんな知っておいてね。ただ濃い色に白い太字の数字や文字を並べれば見やすい!なんていう単純な世界の話では無いので。念のため、色もだけど形がメチャメチャ大事。
オリジナリティを打ち出してたクラブは大変だろうけど、本当の意味で多様な人々にとってはいい事だと思う。カッコいいとかの前提に来るべきコンセプトだと思うから。
フォントはガイドライン(地の色とモジュールの明度差含む)で個別審査
名前は原則名字(登録名があだ名の選手は登録名)でいいとおもうけどな
例えば、藤枝の川島將はノブとよばれてるけど、ノブで2番は川島かってわかるかってはなし
何度も対戦してるが星原動画と無声応援での観戦ででやっと覚えたわ
※407
モジュール→文字ですさーせん
※381
そもそもあだ名入れて良くなったのはカズのためだから,引退するまではそこは戻せんよね
※382
水沼と言われると親父さんを思い浮かべるおっさんなので,水沼宏太はなんて呼ぶかと言えば「ミズヌマコータ」だなあ
全クラブが統一した結果、背番号ユニの価格が安くなるなら理解できるが
値段が変わらんなら微妙だな・・・。
そもそも背番号がみにくいってよほど目が悪いだろ。
サッカー観戦で背番号を気にして観てるのかよ笑
番号の視認性を悪くすることそのものが目的みたいなデザインも過去にけっこうあったし、俺的には賛成せざるを得ないって感想
※396
反さんの趣旨は、「特別扱い」は認めない、っていう意味じゃなかったかな?
hayumaだけニックネームで、ニックネームがない選手は名字、というような統一性のない状況はダメ、というか。
全員ニックネームにしてしまうなら反さんもOKだったのでは、と思うけど、その話が出た当時はユニが売れそうな選手(隼磨や一部のスタメン)だけやろうとしてたっぽいし。
※410
まさか観客だけの問題だと思ってそう言ってるの?
※400
だって「選手ネームの使い方」が統一されてないのに「選手ネームのフォント」の統一なんて枝葉末節な事なんだからしゃーないだろ
元からのファンはフォントがバラバラでも誰か分かるし、一見・ニワカは選手名が見やすくなったところでフルネームやニックネームを知らなきゃ理解の助けにならんし、だったら結局何の為にフォントを統一するんだって話だ
一部の主語がでかい人も含めて自分は困ってないからみんなこれで問題ないって考えの人には,日本だけではなく欧州の幾つかの国でもなぜ統一する方向になっているのかは全く理解できないんだろうな
既出かもしれないけど、選手用のユニのフォントは統一しても、サポ用のユニはオリジナルのフォントでいいんじゃないの?
※410
あなたの言い方を借りた上で説明すると
“目が悪い”人でもストレスなく背番号を判別できる、一人でも多くの人が楽しめるリーグにしていこうね
ってことよ
逆に言うと今あまり表に出ていないだけで、苦労してる人は一定数いるってこと
※417
目の悪い奴ってそもそも客席から番号自体が見えてないと思うけど
この際だから背番号も数字ごとに色を変えたら?
一白・二黒・三碧・四緑・五黄・六白・七赤・八白・九紫てな具合に
※418
矯正よわめの眼鏡と仕事や観戦用の眼鏡があるけど、前者かつ陸スタじゃ試合中はどのクラブも大差ないね
表向きは審判団の誤審対策、実際は利権がらみだろうな
みなさん陰謀論が好きですね。
ここのフォント統一反対派の人たちはJリーグ見るためにDAZNに加入しているだろうから、試しにベルギーリーグとプレミアリーグを見てほしい。
アップにならないと選手名はほぼ読めないし、実況も聞き取れないから「あのチームの10番上手いな」みたいな感想になる。
ベルギーリーグだと独特のフォントを使ってたり、画質も良くないから誰が誰なのかわからん。
プレミアリーグは背番号は読み取れるからまだ識別できるし、チーム名と背番号でググれば選手の詳細はわかる。
フォントの視認性がいかに大切かわかると思う。
※418
「番号があること自体は分かる、でも何番かが咄嗟には読めない」というレベルの人がいるって話よ
程度もいろいろ、“目が悪い”の内訳もいろいろ。白か黒かの話じゃない。
ディスレクシア(難読症)の人には文字がこう見えている!
https://tocana.jp/2016/10/post_11301_entry.html
>程度の差こそあれ人口の1割程度が何らかの形でディスレクシアを抱えているという。
個性を消して型にはめたがる以下にも日本的な考えかた。
ため息がでるわ・・・
※425
イングランド・スペイン・フランスが既におこなっている定期
更にいえば、今季20-21シーズンからイタリア・セリエAも導入
グラぽにフォントについてのコラム載ってたけど参考になるから是非読んでほしい
https://grapo.net/2020/09/18/12491/
※425
ユニを作る側ではなく、見る側の個性を尊重するための規格だから。
※425
サンタクロースの服がなぜ赤色なのか知ってるか? あれは昔コカ・コーラがキャンペーンのキャラとして使う時に、服を自社のコーポレートカラーである赤にした上で広告したんだよ それまでサンタクロースに共通のイメージなんて無かったが、コカ・コーラが個性を消して型にはめた結果あのイメージが世間に浸透した 「印象を統一して浸透させる」それがブランディングってもんだ ヴェルディだって何でもかんでも緑にしているだろう
「個性を消して型にはめる」のにいい気がせずため息をつくのは個人の自由だが、それを「いかにも日本的な考え方」と一般化するのは流石におかしいと言わざるを得ない
※428
確かにそうだな。
今まで自分の個性が原因で生き辛さを感じてきた人も一緒に楽しめるようにする施策と言える。
適用範囲はリーグ戦だけでしょ?
天皇杯やACLは好きなフォントでやればええ
基本的に賛成。
あとは濃い緑に白の縁取りがあれば、ほぼ全クラブ網羅できそう。
※100
それは物理的に無理だって、Jリーグが否定してた。
FP正副+GK1st〜3rdの5種類×58クラブだから、通常使用ユニだけで300近く。
これに限定ユニを加えた枚数全てを、フォントや色彩チェックしていくのは不可能だって。
※366
フォントは恒久使用権を一括で買い取ることも多く、この場合主導しているJリーグが最初から買い切りでやっていてコントラプンクト社に金を払い続けるのは考えにくい。なによりJリーグは各クラブを社員とし各クラブの社長が持ち回りで理事をやっている公益社団法人であって、全クラブがリーグ理事会と対立するような決定はまずされない。例えば今は札幌野々村、水戸沼田、瓦斯大金、町田下川、川崎藁科、鳥取塚野、大分榎が理事。