閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第9節 大宮×福岡】調子上向きの福岡が今季初の4連勝で5位に浮上!フアンマが古巣から決勝ゴール


2020年 J2 第9節 大宮アルディージャ VS アビスパ福岡

大宮 0-1 福岡  NACK5スタジアム大宮(1880人) 

得点: フアンマデルガド
警告・退場: ヴィターリスマクシメンコ

戦評(スポーツナビ): 
大宮はイバを前線に残し、5-4の2ラインを敷いて相手を待ち構える。重心を低く設定した組織は守備面では機能したものの、思うようにカウンターを仕掛けられず、効果的な攻撃を繰り出せないまま試合を折り返す。課題であった後半の立ち上がりこそ無失点で乗り越えたが、迎えた後半20分、一瞬の隙からフアンマに得点を許し、1点のビハインドを背負う。以降は攻勢を強めるも、直近4試合で1失点と堅守の福岡守備陣を最後まで崩せずに試合終了。ここ10戦で6敗を喫し、不調が続く。一方の福岡は見事に逃げ切り、4連勝を飾った。



[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2020/091620/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2020/091620/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/2/2020/091620/recap/


008

004



[YouTube]ハイライト:大宮アルディージャvsアビスパ福岡 明治安田生命J2リーグ 第9節 2020/9/16
https://www.youtube.com/watch?v=N4J5DVnnHJM





ツイッターの反応
















5chの反応




40 U-名無しさん 2020/09/16(水) 20:55:03.97 ID:/gLcO8eg0
4連勝で5位浮上キタ━━(゚∀゚)━━!!



41 U-名無しさん 2020/09/16(水) 20:55:30.18 ID:j bTa0mx0
よか波に乗れたばい!
ナイスゲーム!!!!!




43 U-名無しさん 2020/09/16(水) 20:56:58.52 ID:Jk4uTZ230
首位と10差まできた



44 U-名無しさん 2020/09/16(水) 20:57:11.08 ID:PneyOJrf0
よし勝ったあああああ4連勝きたあああああ

ラストの5バックは鉄壁やな




46 U-名無しさん 2020/09/16(水) 20:57:42.88 ID:vk1QPZ100
何というか以前と気迫が違うな



47 U-名無しさん 2020/09/16(水) 20:57:45.24 ID:5qMC8aHN0
勝てばよかろーもんなんばーい!!
終盤はいつもの鉄壁の5バック!
いつかぶりの4連勝!
一番の見所は破壊神グローリの4連続潰し!




49 U-名無しさん 2020/09/16(水) 20:57:48.10 ID:bSCb9k3P0
85分のグローリのプレーやば過ぎ



94 U-名無しさん 2020/09/16(水) 21:11:33.52 ID:FoOcpVzK0
>>49
あんなん惚れてしまうな




52 U-名無しさん 2020/09/16(水) 20:58:03.12 ID:Wck0SISbp
あれだけ球際行ってカードゼロは素晴らしい!



55 2020/09/16(水) 20:58:37.42 ID:f2A1qmXa0
4連勝オメ!
輪湖と上島が活躍していて嬉しい
菊池もオンサイドっぽいオフサイドが一つあったし




62 U-名無しさん 2020/09/16(水) 21:00:31.03 ID:j bTa0mx0
>>55
サンキュー!
返さんぞ!




102 U-名無しさん 2020/09/16(水) 21:15:55.38 ID:YezcJ2XSd
>>55
いただきます。
ご馳走様でした。




63 U-名無しさん 2020/09/16(水) 21:01:20.79 ID:L2ogdBlnp
マジでここまで連戦だとちょっとの調子の差で連勝連敗がかさんで順位が一気に変わるな…
その点北九州は凄いんだが

90 コメント

  1. わーお

  2. ファンマ オオミヤキトク スグカエレ

  3. 松本良くなってきた感あるな

  4. 大宮FWフアンマが古巣のアビスパ相手にゴールと聞いて

  5. グローリ怒涛の4連続タックル凄かった

  6. 上位が詰まってきたね
    怖い

  7. 大宮からしたら延期になったのも含めて踏んだり蹴ったりだろうな…
    しかし高木監督どうしちゃったんだ?選手も自信なさそうだ

  8. どうした友よ

  9. 福岡の今日のスタメンは全員来年も残れ。

  10. 個人的MVPは輪湖ちゃん。積極的な攻撃の仕掛けと気合いの入った守備
    輪湖ちゃんのプレーで何杯も飲めますわ

  11. 5年に1度の福岡が目覚めたのか?
    今年は北九州に行ったものだとばかり思っていたのに。

  12. あとグローリの終盤の突進は本当に見もの
    凄すぎて笑ってしまう

  13. ※6
    7差まで来たぞ。首根っこは掴めなくてもそろそろ影踏む位置まで来たぞ。追いつきたい

  14. 前はやっぱ凄いな
    松本泰志も順応してきたし、重廣帰ってきて3人で回せたら最高だわ

  15. ※10
    あの顔で泥臭いよないい選手。

    ただ次の金沢戦はキツいな。相手強いだろうし

  16. めっちゃ追ってきて怖いんだけど

  17. 助けてくれ

  18. まぁ元々5年周期のジンクス年だし、前が帰って来たのと松本を取れたのが本当デカいのと、フアちゃんが量産体制に入ってきだしたのもデカいな
    ここに福満、重廣、グティエレスも控えてるからな
    上位4チームよ震えて待て

  19. 仕事が早く終わったので、職場から滑り込みで現地観戦(もちろんグッズは身につけない)。

    ウチが勝ったというよりは、大宮が負けたって感じ。
    全体的に大宮の選手の距離感がイマイチで、コンビネーションが全然うまくいっていない。相手ながら、ホームでこの内容は救いがないと思った。

    前のボール散らしと、キックの精度がすごい。明らかに他の選手の一枚上を行ってる。
    藤井の右サイドは、無難に見えた。前半は特に朝陽との連携が目立っていたと思う。朝陽は、終盤でもボールをチェイスしたり、とにかく運動量が素晴らしい。

    終盤5バックになってやや攻め込まれたけど、守り切ったというよりは、相手の精度が低かったという感じかな。ほんと、大宮の現状の深刻さが目に見えるゲームだった。

  20. 松本くん来てどん底だったボランチをどうにか支えて、前復帰で連勝
    やっぱりボランチって大事だわ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ