閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

ベガルタ仙台が「クラブ緊急募金」を中断 所属選手の不祥事による影響で


ベガルタ仙台は22日、9月26日に開始していた「クラブ緊急募金」について、募集を中断することを発表しました。
所属選手の不祥事を公表せず募金活動を行なっていたことに批判の声がありましたが、反省の意を示すため中断を決めたとのことです。



[仙台公式]ベガルタ仙台 クラブ緊急募金 中断のお知らせ
https://www.vegalta.co.jp/contents/donation/
この度の当クラブ選手の不祥事につきましては誠に申し訳なく、ご支援いただきました皆様に心からお詫びを申し上げます。

今回の事態を真摯に受け止め深く反省の意をお示しいたしたく、9月26日よりスタートいたしましたクラブ緊急募金の募集を中断することといたしましたのでお知らせします。

「クラウドファンディング(寄付型)」につきましては、本サイトからリンクができないようにいたしました。クラブ緊急募金プロジェクトページ(CAMPFIREサイト)は、当クラブでは運用を中止することができませんので、誤ってご支援いただくことがないようご注意ください。(一部のSNS等から当該ページに接続できることがあります)万が一、誤ってご支援いただいてもご返金できかねますのでご理解ください。 

ベガルタ仙台のファン、サポーターの皆様、株主、スポンサーの皆様、Jリーグや各クラブの関係者の皆様に、ご迷惑とご心配をお掛けしましたことを重ねてお詫び申し上げます。

株式会社ベガルタ仙台




ベガルタ仙台は今期決算で約6億円超の赤字と約3億5千万円の債務超過に陥る見通しとなっています。

Eh3fIMMU0AA4Vwe


関連記事:
ベガルタ仙台が2020年度決算で約3億5千万円の債務超過に陥る見通し 新型コロナの影響で収益が約9億円減少
https://blog.domesoccer.jp/archives/60155120.html
ベガルタ仙台・菊池社長が道渕選手のトラブルについて謝罪 8月に把握もプライバシーへの配慮で公表せず
https://blog.domesoccer.jp/archives/60157405.html

428 コメント

  1. 違う、そうじゃない

  2. もうダメだろ

  3. >(一部のSNS等から当該ページに接続できることがあります)万が一、誤ってご支援いただいてもご返金できかねますのでご理解ください。
    ん?

  4. クラウドファンディングはやったっていいんだよ…反省はそこじゃないでしょ

  5. 批判出るのはわかるけど、アレと経営問題は別問題だと思うんだがなあ…

  6. あの事件の後も未だに公式ツイッターのトップで固定されているのが募金の話じゃ流石に批判が多かったんだろうな

  7. 人工呼吸器を外して自発呼吸に切り替えただけだから…あとは安らかにさせてくれ

  8. 違う違う、そうじゃ、そうじゃなーい

  9. このリリースでいうところの「深く反省の意を示す」相手ってサポーターじゃなくて世間(地元政財界?)なんだろうな思った。
    サポに対して反省を示したいならクラファンも募金も中断しないと思う。

  10. まずは、サポミ(サポカン)だろ。

  11. クラファンはどうせ再開するでしょ
    クラブの天下り幹部連中は身銭を切るつもりないからね
    あと今年は赤字でもセーフで来年アウトにしたらしいし

  12. !?

  13. 諦めたのか?

  14. 初手を誤った時点で何やっても無駄感が

  15. ※3
    クラファンの仕組み上返金できないってだけでしょ
    2割手数料で持っていかれるし

  16. やるべきは中断じゃなくて返金だろ

  17. やることが斜め上すぎる。

  18. 募金自体は止められないってクラブと関係ないところがやってたの?

  19. 残念でもなく当然なんだけどこの結果何十人もの人間が路頭に迷う結果になりそうなんだよなぁ……

  20. それとこれは違うだろうに

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ