閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

福島ユナイテッドFCが不死鳥をモチーフにしたクラブ公式マスコットを発表!名前は一般から募集

195 コメント

  1. ※82
    食べて美味しい鳥はキジ科カモ科ハト科、なので岡山さんか新潟さんとこでしょうな

  2. ※106
    君んとこと鯱さんでほぼ制圧出来るやんけ

  3. 可愛くねえ

  4. アニメ制作会社が作ってるだけあって、クオリティたけえなオイ!
    はやくガイナ立ちしてるところを見たい!
    そして何より、いい名前がつきますように!

  5. いろいろな面でインパクトには正直期待できなさそうだな(インパクトの基準がひとつ北のイヌワシやもうひとつ北の折鶴にあるせい)
    むちゃくちゃ絵がうまくてもダンスがうまくてもどこかしらの既存キャラと被るし、つくづく後発って難しいね

  6. 日本のサッカーリーグにおける不死鳥がモチーフのマスコットがいるチーム

    ・京都サンガF.C(J2)
    ・ホンダロックSC(JFL)
    ・福島ユナイテッドFC(J3) [←New!!]

    他に居るっけ???同様のチーム。
    地域リーグ以下のカテゴリや女子リーグにも居たりする???

  7. それにしても日本の場合は鳥をモチーフにするほうが縁起が良かったりするのだろうか?

    代表チームは八咫烏だし。

  8. ユナイテッドのフェニックスだからユニセックスちゃんと影で呼ぼう

  9. よく見たら似てないのにキョロちゃんを連想するのは赤と黄色の配色のせいか
    不死鳥のごとく不老不死になるという飲み物にあやかって
    ソーマ飲ま夫

  10. 不死鳥ってことは食っても食ってもなくならないってこと?

  11. イケメン鳥ですな。
    レノ丸とゆないくーと、仲良くしてあげて…

  12. ※151
    許すまじサッチョーユナイテッド!

  13. ※145
    3年前に誕生したマスコットたちは”華の17年組”と呼ばれるほどキャラ立ちしてる
    オリ10より後発の方が大胆なアイデア、自由な発想を形にしやすい時代じゃないかな
    エステ(メンテナンス)の技術も進化してるしクラウドを利用して美容費用を集めれば… 見た目の微調整はあとからどうにでもなる
    大事なのは内臓のポテンシャル、クラブの顔となるアイドルをどんな路線で売り出すか戦略だね

  14. ※127
    鯨偶蹄目のシカ・ウシ科と海獣マスコットでJ最強派閥ができるかも

  15. ※35、※43
    ライバルで青龍チームが県内にいたらいいのにな。

    ※108
    「セレッソ おかん」で検索かけたらおかんの方は一発で出てくる気がする。

    ※135
    今治はバリィさんが半分マスコットみたいなもんだし…。

  16. ※14
    べこちゃん達今来てないのか?
    落ち着いたら共演とかして欲しい。

  17. ※147
    余りに鳥が多くなりすぎたので一時期jリーグでは鳥マスコット禁止になっていたかと
    jリーグに上がる前にマスコットを鳥に決めたり、「うちのは単なる鳥では無くxxとの合成なんじゃ」
    とか逃げ道はありましたけど

  18. ※108
    こっちは
    親会社がコンピュータの会社なのにseo対策考えなかったので名前がカブレラに。
    他の最終候補として「なカブらけんご」とかjリーグに却下されるの確実なのを
    検討していたりと、.どう考えても考えて無い。

  19. お、かっこいい系ですか
    Twitterでどうつぶやくか、キャラが気になるところ
    不死鳥がモチーフなのは福島さんに相応しいですね

  20. ガイナか、あのガイナックスとは別物なんだっけか

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ