【J1第26節 湘南×横浜FM】湘南が神奈川ダービーを制し今季初の連勝飾る!齊藤未月ヘッド弾で先制し横浜FMの猛攻凌ぐ
- 2020.11.11 21:52
- 193
得点: 齊藤未月
警告・退場: 指宿洋史 マルコスジュニオール
戦評(スポーツナビ):
序盤に湘南はボールを奪ってからの縦に速い攻撃で決定機を迎えるも、得点を奪えず。守備では相手にパスを回される時間が続くが、目立ったチャンスを作らせずに前半を無失点で終える。後半に入っても、相手に押し込まれる展開は変わらない。しかし、後半17分にCKからの齊藤のゴールで先制に成功。その後は集中した守備で虎の子の1点を守り切り、見事に「ウノゼロ」で勝利。今季初の連勝を記録した。一方の横浜FMは、終始主導権を握って攻め続けるも、最後までネットを揺らせず。今季二度目の3連敗を喫した。
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2020/111113/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2020/111113/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/1/2020/111113/recap/

[YouTube]ハイライト:湘南ベルマーレvs横浜F・マリノス 明治安田生命J1リーグ 第26節 2020/11/11
https://www.youtube.com/watch?v=eO3RLFgLrJQ
湘南ベルマーレ、マリノスに圧勝!! #bellmare
— GONTA (gontaTOP) 2020, 11月 11勝った! #bellmare https://t.co/OpGegdGNNC
— BMTPS (bmtps_k) 2020, 11月 11湘南連勝!神奈川ダービーで勝てるってやっぱり気持ちいいものだな #bellmare
— みやぱんだ (myapanda) 2020, 11月 11連勝じゃーーー!!!!! #bellmare
— なかがわ (techi_bell) 2020, 11月 11わーいわーい!ベルマーレが勝ったやよー! 齊藤未月選手、ナイスゴールやよ! 前回王者からの終盤の猛攻を無失点で切り抜けたやよー! ベルマーレつおいやよ!やさしいやよ! (ベイスたん風に喜ぶ)
— 🌈もりん太🌈@もふサポ (mstmofumofu810) 2020, 11月 11\湘南圧勝/ #bellmare #ベルマガ https://t.co/zn5kjUplSd
— ベルマガ編集部【公式】 (bellmaga_12) 2020, 11月 11⧹ベルほー!!⧸ 神奈川ダービーで今季初の2連勝! #bellmare #湘南ベルマーレ
— YUMI🔱🎲湘南キッズ藩士 (yumi_bell011) 2020, 11月 11けが人相変わらず出てるし、DFラインはどう考えても1stチョイスじゃないんだけど勝って結果出てる不思議。変わって出てる若手の長所が開花してるのがいいんだろうけど #bellmare
— みやぱんだ (myapanda) 2020, 11月 11なんかマリノスに勝つときは 1-0が多いなあ!! #bellmare #あーはっはっは酒が美味い勝利じゃあ
— はまさん・たいさん (HowMuchHamachi) 2020, 11月 11MOMは舘幸希。#bellmare https://t.co/p4BrSA5gCI
— BMTPS (bmtps_k) 2020, 11月 11未月ほんとおめでとう #bellmare https://t.co/ObU1q4mtXP
— belnice303 (3PjKarThovI0MHt) 2020, 11月 11239 U-名無しさん 2020/11/11(水) 21:30:35 ID:ID:aOsExsLu01111
敏さん名将?
249 U-名無しさん 2020/11/11(水) 21:34:05 ID:ID:t7nsWXbi01111
5戦したら勝点倍以上になったでごさる
251 U-名無しさん 2020/11/11(水) 21:35:10 ID:ID:31aPsReY01111
まだ試合をフルで見る勇気がないんだが、何が要因で勝てるようになってきたの?
254 U-名無しさん 2020/11/11(水) 21:36:03 ID:ID:fX/3L1Xbd1111
>>251
田中聡
257 U-名無しさん 2020/11/11(水) 21:36:34 ID:ID:WGq1ciSl01111
>>251
繋ぐのに固執しなくなった
260 U-名無しさん 2020/11/11(水) 21:37:06 ID:ID:1MpQa8YL01111
>>251
急造DFラインと谷が殊勲の活躍してるのとまさかの指宿の覚醒
258 U-名無しさん 2020/11/11(水) 21:36:43 ID:ID:7oGxC3Wv01111
ここ数試合は指宿がなんだかんだで絡んでるのも大きいな
261 U-名無しさん 2020/11/11(水) 21:38:06 ID:ID:ztrb2Nwa01111
湘南直近10
●0-1鹿島
●0-1川崎
●0-1瓦斯
●1-2札幌
●0-1桜大
○3-2木白
△0-0鳥栖
△2-2鳥栖
○1-0横縞
○1-0横鞠
畑スタメンになって5戦無敗。軽傷であってくれ
264 U-名無しさん 2020/11/11(水) 21:39:56 ID:ID:OqoOUGSRa1111
ほんと柏戦がアタックチャンスだった
おすすめ記事
193 コメント
コメントする
-
※41
団体持ち回り=決まってないからたまたま
ボールボーイ鍛えてるわけでも無いからねあとこういうのがいるから言うけどさあ、最後のアレは自業自得だからな?
ていうか最近のマリノスがうちに負ける試合(ルヴァン決勝しかり今日しかり)は基本うち以外に敵を勝手に作って最後自滅してる
特に今日なんかプロでも無い素人相手にキレたりしたらそりゃああんなになるよ、いやあんなになるべきでは無いけども。
そういう傾向なかった去年は強かったけど去年以外振るわないのはやっぱりそういうメンタリティが表に出るのが原因だと外から見てると思うけどね -
※42
普段は違うんですね。
すみません。聞き方悪かったです。去年は感じなかったので、今日だけでした。※43
持ち回り制でしたか。※47
普段はボールボーイを煽る選手達じゃないんですけどねー※58
負けるべくして負けたのでボールボーイのせいだとも思ってませんし、単純に湘南さんが強かった。
別に敵を作ろうともしてません。ただ、普段からこうなのかな?と疑問に思っただけです。※62
贔屓目ではなく優秀だと思います。※76
懐かしい笑
俊輔がちょっと異常だったので、今回のとはちょっと別案件かなと。※108
ほんとそれです笑
いつぞやのアザールみたいなことにならなくてよかったですよ!








ID: I1MmFjOGEy
負けましたー
ID: g1ZmMwNWE0
エジガル出して良かったんですかね
ID: k1MmRkMjYz
DAZNではわからなかったけどマリサポが荒れてるね
ID: I5YmZlYzNi
ほいさっさー!
ID: YzZjk5MWM1
元の木阿弥
ID: k1MmRkMjYz
※3(Twitter上で)マリサポが荒れてるね、ってこと
ID: kxNGEyOGVm
猛攻じゃなくて拙攻
1アウト満塁でピッチャーゴロダブルプレーを繰り返しただけ
ID: NjNzM2ODM3
※6
ボールパーソンが良くなかったのはそうだが、批判には負けた腹いせも混じってるな
ID: Y1NjkxMzQ1
26年ぶりの対マリノス、ホーム戦勝利とのことで。
当時まだ生まれていなかった選手がスタメンに多くいることにJリーグ(と自チーム)の歴史を感じます。
ID: FhNWE3NmRm
高丘に負け運ついてそう…
ID: ZmZWRhZjhi
95分もなにやってたんだって感想のみ
ID: M5MzNlYzMy
指ラヒモビッチ(イブラヒモビッチ)の芸術的なアシスト…
ID: YxYmIxODg3
マジで天野、喜田、前田はもう見たくない。今季限りでサヨナラでいいよ。
ID: RmNTZjZDll
あれでACL勝ち抜けるの?ってくらい大したことなかった
ID: QwNDBlMGU2
ラストのボールボーイのアレは笑ったけど許しちゃいかんよ
未月のゴールは完璧にデザインされた気持ちのいいやつだった、指宿の逸らしからエロい
ID: I0OWJhMzRj
※9
なんか今年は、色んなジンクス(?)が崩れますね。
ID: RhNDQ3Zjg4
いつもネチネチ書かれるから勝つと嬉しい
田中聡くんはそろそろガッチリ保護しよう
ID: Q2MzcxMTIz
ホームゲームではマリノス戦26年ぶりの勝利(当時はVゴールなのでフルタイムでは初)
この勝利を今年のチーム状況で勝ち取ったのはめちゃくちゃ嬉しい
ID: NiZjgyMDZl
マリノスに勝つとか何年振り?
本当に気持ちがいい!!
よく頑張った!指宿は点決めてないけど良いプレーが続いてるね!!
最高だ!!
ID: M1Y2Y3ZTJi
※12
ゆ、さ、指ラヒモビッチ……