閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

鹿島アントラーズで選手1名が新型コロナ感染疑い 体調不良により受けた抗原検査で陽性判定

319 コメント

  1. ※289
    元ネタこれだねw
    https://blog.domesoccer.jp/archives/60157935.html

  2. ※300
    色々ありましたが沢山のご来場関係者の方々のご協力ありがとうございました
    勝てはしなかったけど素晴らしい試合が見られて感謝
    次やる時も素晴らしい試合を楽しみにしています

  3. ※290
    何でそういう極端な話になるのかよくわからん
    無くすことは難しくても減らすことは可能じゃない?

  4. ※217
    クズが

  5. 管理人さん変な人はアク禁とかできないもんなんでしょうか?

  6. ※268
    なぜ人は荒しコメントに反応してしまうのか
    せっかく通報ボタンがあるんだからレスせずポチが一番

  7. ※300
    色々あったけどめっちゃ面白い試合ありがとう。来年もよろしく!

  8. ※305
    IPではじいても変更されるだけだしISPレベルで規制すると巻き込み被害が大きいしで
    Facebookとかを利用した登録制にでもしない限りアク禁は現実的ではないだろうね
    とにかく無視して通報が一番

  9. なんでインフルより弱い風邪にいつまでも過剰反応してんのかわけわかんね
    新型が恐かったのなんて情報なかった今年の1,2月の話だろ

    ウイルスは感染力が高ければ弱毒で低いと強毒

    そしてどんな風邪でも毎年たくさんの人が命を落としてる、今までもこれからもずっとそう
    今後は風邪が流行る度にみんなでビクビクしながら生活すんの?あほらし

  10. 試合が終わったあとに、コロナのこと知ったから、奈良ちゃん出てるの見て
    ザーゴ、攻めの采配してるな
    と思って見てました。緊急事態の中、立派に戦ったメンバー、誇らしい!
    それと、けんごさんの退場時に拍手してたサポも素晴らしかったね。

  11. 永戸か…
    責任持って返品受け付けるよ

  12. ※272
    え〜!スギさま可愛いのに♡

  13. ※285
    頻度増やす意味がないよ・・・
    いまだに情報アップデートできていないの勘弁してぇな

  14. ※48
    泣けてくるわ

  15. ※303
    別に極論でも何でもないだろ
    そもそも検査が感染を防いでくれるわけじゃない

  16. 鹿島は前日に選手の陽性が判明して、濃厚接触者の選別も済ませて試合出来たのに、
    愛媛の場合はだめなのか
    陽性者確定から試合開始までの時間は、愛媛の方が時間があるけどな
    https://www.jleague.jp/news/article/18385/

    愛媛県知事から愛媛FCへ、正式に試合中止についての強い要請があったということは
    茨城県知事から鹿島へ、試合中止についての強い要請はなかったってことだな。

    知事のさじ加減で、試合が中止になるケースがあるというのはどうなんだ
    なんか愛媛の選手が腫れもの扱いされている印象がある。

  17. ※316
    既に相当な数の感染者が出ている関東圏と、まだそれほどではない四国とでは認識が違うってだけの話だろう
    むしろ茨城の方が麻痺しているとも言える

  18. ※316
    ※317
    強い要請の内容も理由も判らない段階で論じても建設的な意見なんて出ないですよ。
    「麻痺してる・・・」なんて言葉使ったら角が立ちますしね。

  19. ※296
    一行目から最後の行まで思い込み・決めつけばっかりじゃないか。
    余りイライラするなよ。落ち着こうよ。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ