閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第35節 栃木×水戸】水戸が栃木との北関東ダービーでリベンジ達成!先制後に追いつかれるも山口一真が決勝ゴール


2020年 J2 第35節 栃木SC VS 水戸ホーリーホック

栃木 1-3 水戸  栃木県グリーンスタジアム 

得点: 奥田晃也 明本考浩 山口一真 前嶋洋太
警告・退場: 佐藤祥 平野佑一 ンドカボニフェイス

戦評(スポーツナビ): 
「北関東ダービー」は序盤から一進一退の攻防が繰り広げられた。栃木は開始早々に先制を許したものの、その後は前線からの連動したプレスがはまるようになり、前半のうちに同点に追い付く。後半になると、さらにハイプレスが機能して一方的に押し込む時間帯を作る。しかし、攻撃に転じてからのクロスやラストパスの精度を欠いて得点を奪えずにいると、川田のミスから勝ち越し弾を許してしまう。終盤にはCKの流れで追加点を奪われて万事休す。流れの良い時間帯を生かせず、ダービーマッチを落としてしまった。



[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2020/112120/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2020/112120/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/2/2020/112120/recap/


011

016

021



[YouTube]ハイライト:栃木SCvs水戸ホーリーホック 明治安田生命J2リーグ 第35節 2020/11/21
https://www.youtube.com/watch?v=R5Nc1wIS5Ps





ツイッターの反応
















5chの反応

粘れ!水戸ホーリーホック521~晩秋に北関東連覇
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1605390952



595 U-名無しさん 2020/11/21(土) 20:00:48 ID:ID:mewBoYqxa
それでは皆さん指出して
せーの!
ヨヨヨイ ヨヨヨイ ヨヨヨイ ヨイ!




596 U-名無しさん 2020/11/21(土) 20:03:08 ID:ID:jWEzK 8xa
>>595
めでてぇな!




598 U-名無しさん 2020/11/21(土) 20:05:19 ID:ID:ssl2 XDp0
一真のインタビューで泣いてしまった。全水戸サポが感動した



602 U-名無しさん 2020/11/21(土) 20:08:52 ID:ID:qsX stHP0
じいちゃん昨日亡くなって山口涙の決勝ゴールはドラマチック



600 U-名無しさん 2020/11/21(土) 20:05:38 ID:ID:sxzDmNhRM
やっぱり水戸の問題はボランチ
ボランチで栃木を止められず、CBでなんとか持ちこたえた感じ。
来シーズンの補強頼むよニシタク




605 U-名無しさん 2020/11/21(土) 20:10:54 ID:ID:dKE85eH70
>>600
ボランチ補強したけど今度は攻撃に課題出そうw




601 U-名無しさん 2020/11/21(土) 20:07:35 ID:ID:i9HVuRd80
栃木の攻撃の精度の低さ、GKのミスにも助かったイメージだが、
借りが返せてよかったよかった!




610 U-名無しさん 2020/11/21(土) 20:20:24 ID:ID:ZnEVWbmZ0
山口のコメントに泣
本当にお爺様が手を貸してくれたゴールだと思う
これからも応援させてもらいます!






46 コメント

  1. 一真よく頑張った

  2. 一真ナイスゴール!

  3. 山口のゴール、もう泣いてしまうわ。
    昨日の今日みたいだし。

  4. トラップはお見事だけど、あれを最低でも枠に飛ばさないと競争出来ねーぞ康太。
    インサイドハーフ適性だからアンカー欲しいな。

  5. 山口一真のインタビューでもらい泣きした

  6. 今日は絶対に勝たなければならない試合だったから
    本当に勝てて嬉しい
    前半で岸田が負傷交代になってしまったから
    バランスを取るのが大変だった中で
    結果を出してくれた選手達に感謝しかない

    後鹿フェスの記事で「餃子を俺の分まで食ってきてくれ」とあったので
    海老餃子12個と普通の餃子6個と海老包み揚げ餃子5個
    食べてきました。

  7. 一真愛してる

  8. 途中交代した岸田の怪我の程度が心配。

  9. あれエンブレムが入ってない⁇失礼しました

  10. 精度、気迫、応援すべてで完敗
    ただ水戸ちゃんゴール裏声出しすぎやで

  11. 水戸ゴール裏から栃木を侮辱する大声が飛んだ。
    本当に恥ずかしいし、自分含め何も言えない周りにもウンザリだな。
    あれじゃ水戸の人は試合見にこないよ。

  12. 「あんな汚いチームには負けんなよ」ってやつか。
    選手の誰かが手振りでやめろのジェスチャーしていたよね。

  13. ※11 うちも仙台で退場させられてたし、本当に止めてもらいたい。

  14. 数日前の誤植やらかしで「ああ、オワタ!」と思ってました(栃木さんすんませんでした)

    もちろん今年のダービーを取ることはとても大事だけど、来年に向けてとても大事な試合だった。
    ビジター席完売にした手前、9月のホームでの対戦と同じようなダメな試合をしたら確実に応援してくれる人は減ってしまう。
    そんな大事な試合で勝ち切ったのは残り試合の応援のモチベーションにもなるし、クラウドファンディングとかの課金にもつながる!w

    ヤジ合戦はいらんかったけどな!

  15. まぁダービーに対して選手、フロントだけでなくサポーターも気持ちが入っていたのがすべてだよなぁと。そこで入りすぎて声が出るのは良くなかった部分ではある。
    だけど栃木の人もパックスタンドから大きい声出ていたからね。そこはおあいこで次から気をつけようってことで収めないと、他のサポーターにも迷惑かかるからね。
    ま、今日は寒かったからあったかくして勝ちの余韻にひたりますよ。

  16. バチバチの良い試合だったので、結果は本当に悔しいな。
    来年こそ、完全勝利してほしい!

    福島ユナイテッド農業部さんも遠路はるばるお疲れ様でした。

  17. 誤植ってわざとじゃなかったの?

    あーほんと悔しい

  18. ゴール前までは運べてるから決定力が欲しい
    川田はドンマイ

  19. ホームで球際で負け続けて情けないやられ方しただけに今回の勝利は格別だ
    栃木さんのストーミングも心底脅威だったし来年もヒリヒリした試合を楽しみたい

  20. ※15
    ヒで動画上げてる連中の大半がデカい声だしてるのは自チームサポでも正直気分悪いわ
    敵地に乗り込むにしてもルールは守って欲しい…

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ