【J2第37節 北九州×岡山】北九州が序盤に先制するも追いつかれ痛恨ドロー 昇格争いはますます崖っぷちに


得点: 新垣貴之 上門知樹
警告・退場:
戦評(スポーツナビ):
互いに素早い攻撃を繰り出していく中で、北九州は永田のクロスや高橋大のチャンスメイクで好機を見いだすと、前半21分に先制に成功。迫力のある相手の攻撃をうまく抑え込み、リードして前半を切り抜ける。後半も同様にチャンスを作るが、次の1点が奪えずに時間は経過。すると、自陣でのビルドアップを相手の強度の高い守備に付け込まれ、その流れからゴールを割られてしまう。終盤は緩みが生じた守備網を互いに突き合うが、決定機を決められずにタイムアップ。昇格の可能性をわずかに残す中で、手痛い3戦連続ドローとなってしまった。
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2020/112830/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2020/112830/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/2/2020/112830/recap/



[YouTube]ハイライト:ギラヴァンツ北九州vsファジアーノ岡山 明治安田生命J2リーグ 第37節 2020/11/28
https://www.youtube.com/watch?v=4f-idYy6cDQ
ギラヴァンツの勝ち点3が遠い
— サルタヒコ (sarutahiko_1981) 2020, 11月 28
ファジアーノ引き分け。最後入らんかったなぁ
— ルリヲ (generaruri) 2020, 11月 28
ゴールポスト選手ナイスセーブだったが、引分けかあ‥‥。orz #giravanz #ギラヴァンツ北九州
— ジブリール@アミロイドβ 絶賛蓄積中 (gibreal99) 2020, 11月 28
後半は押し込まれる時間帯も多くなり失点してしまい引き分けに終わりました💦 積極的に戦い抜きましたが、勝利を得ることはできませんでした🙇♂️ 今日も熱い応援をしていただき、ありがとうございました❗️ #Giravanz… https://t.co/vYjyWiBfcl
— ギラヴァンツ北九州 オフィシャル (Giravanz_staff) 2020, 11月 28
ギラヴァンツ勝ちたかったなー 最後の岡山の攻撃は心臓止まるかと思ったわ
— 迅丸 (jin_sagan17) 2020, 11月 28
試合終了。追いついての引き分け。前半の前半は完全に北九州の試合だと思ったけど、前半の後半から岡山のペースに無理やり持っていって同点までは持っていけたけど、そこまでだったな… #fagiano
— Shinya Fujiwara (shinya_niji) 2020, 11月 28
試合終了。北九州1-1岡山。 勝てる試合だったなあ…いや、むしろドローはラッキーか。 失点はミスからだったものの、後半はフィニッシュまで行けなかった、前半の好調さが嘘の様になってしまったのが残念です。 それだけ岡山が修正、対応した… https://t.co/zaeoN9FmUy
— 敷田憲司 (kshikida) 2020, 11月 28
勝ちたかったが、ここ最近に比べると良い試合と言える内容かな。守備を途中で修正できたの久しぶりな気がする #fagiano
— 裸茶P@このゲームは足を使います (chiba_daten) 2020, 11月 28
レレがいないと前線の運動量がガクッと落ちるし、そこから椿を引くとさらに落ちる。左SBも福森の不在が埋まらない。あと5試合。昇格するしないではなく一試合を大事にして今シーズンを締めくくってほしい。素晴らしいシーズンにするために! #giravanz
— だるっち♔即今当処自己 (darutti) 2020, 11月 28
ギラヴァンツ北九州 HOMEファジアーノ岡山戦は 1-1のドロー。 後半追加点が奪えず 66分 岡山・上門選手に決められ失点。。。 後半も決定機何度かありましたが決めきれず引き分けに終わりました。。。 追いつかれて引き分けは痛い… https://t.co/pvj7ZMC9LR
— ヘタレサポーター@レノファ時々ギラたまにバレイン (AHO_SUPPORTER) 2020, 11月 28
ギラヴァンツが勝てないと、毎回子供が泣いて困る。 #ギラヴァンツ
— 小倉 太郎 (jajamasa1) 2020, 11月 28
ラスト20分だけ観られたけど、攻守の切り替えが早くてとてもおもしろい試合でした。両チームの選手のみなさん、おつかれさまでした。最後の山本選手のヘディング惜しかったなー。 #ファジアーノ岡山 #fagiano #ギラヴァンツ北九州
— 林 耕三@がんばろう日本! (kozo14) 2020, 11月 28
ギラヴァンツ引き分けでしたね。 スタジアムめっちゃ寒かったです。
— T. Yamamoto (tkk_ymmt) 2020, 11月 28
北九州1-1岡山 北九州;折角先制したのに 岡山;折角押し込んでいたのに って感じかと。岡山のプレスがしっかり嵌まって、北九州は前進にとても苦労してた。 だけど、野田主審のおかげで両チームともフェアにファイトし続けた、見ごたえのある試合でした❗️ #giravanz
— BANZAI (BANZAI37) 2020, 11月 28
試合終了 ギラヴァンツ北九州1-1ファジアーノ岡山 後半21分同点に追いつかれそのまま終了😱 上位に残りたいためなら痛い引き分け⚽ #J2 #ミクニワールドスタジアム #ギラヴァンツ北九州 #ファジアーノ岡山 #引き分け https://t.co/ldgIWQlbOc
— あほうどり (01122258hide) 2020, 11月 28
ミスから同点に追い付かれてもったいない引き分けだったなぁ。 試合後のインタビューでも、コバさん、悔しさを露わに。 次節は首位徳島戦、失うものはない! #ギラヴァンツ https://t.co/5ajSaic1Gp
— ひでどん (snc_kkr) 2020, 11月 28
ID: ZmNTk0MTQz
シーズン終盤の下位のチームって怖いだろう?
ID: U1NDkzZTI4
サムネがエモい
キュンキュンしちゃう
ID: YxZDVjZjYx
後半の感じを見てると負けなくてよかったな
ID: JkZDkxOGQ3
今日も先制しながら、しょーもない野口のやらかしでボール奪われて失点
「崖っぷち」とはまだ可能性が少しはありそうな場合を言うのであって、ここに来て3連続引き分け=1勝2敗と同じ
昇格争いなんてもう12試合で1勝しか出来なかった時点でとっくの昔に終わってますよ
次節徳島に仮に勝ったとしても、優勝と昇格争いを多少面白くする効果はあっても、ウチが昇格争いに戻ることはあり得ない
まあここに来てディサロに福森という攻撃の要が戦線離脱してるのもさらに終わった感に拍車を加えてるところに、監督インタビューの通りで交代した選手が機能しないようではどうしようもない
まあどこまで落ちなくて済むかを心配してるところで
ID: Y0MTU5OTBj
負けなくてよかったなあ
昇格争い?
四位争いの間違いでは?
ID: EwNWY3YmQw
今期の残りは全部CB阿部で行ってくれ
こいつが育ってくれないと未来がない
ID: U1NDkzZTI4
※4
気持ちはわかるけど、数字上まだ残ってるのに昇格消滅って書かれたら書かれたで怒るやろw
ID: ZmNGRkNDhk
前半再三のチャンスを決めてれば。交代で入った選手がチームの勢いなくすあたり選手層が薄い
ID: AxNjgyZjgx
高橋は今日ポジション移動しまくって大変だったと思う
めちゃくちゃ頑張ってるから報われて欲しい…
ID: E0NTZlMDlj
ミラクルが起きない限りは北九州の昇格はほぼ無いとみていい状況。
まぁ大分も2年いたし、フロントが来年に向けてどう動くかが大事。
ID: JkZDkxOGQ3
※7
いや「絶望的」と言って差し支えない
今日のは、後半ATのポストに助けられたのを除けば、後半の攻められ方と点の取られ方はまさに「負けに等しい引き分け」だし
それに何より残り5試合で暫定2位との勝点差11
これだけでも絶望的なのに明日もし福岡が勝てば2位との差は14に拡大、引き分けでも12のまま
ID: U2MjExYTBm
※9
ありがとう、来年は走れるファンタジスタとして清水の地で頑張ってもらいます。
ID: FlYmI1ZjAz
移籍以来見れていないのですが、針谷のプレーはチームに貢献できていますでしょうか?
ID: A0N2FmZGQ5
※13
文句なし。縦に効果的に刺せるパスが出せてます。
1節前の水戸戦82分の同点ゴールのアシストは見事でした。
控えめに言って、完全でw
ID: QzNTRlMDM2
とりあえず、オフは上門を引き留めることが先決。来季、仲間もそうだったようにケガさえなければ必ず大化けする。
ID: Q3MGI3M2I0
過去最高順位・勝ち点更新しそうなのに観客が本城のとき並なの、控えめに言ってコロちゃんが害悪すぎる。
昇格初年度で例年ならPO圏内でとどまれてる大善戦なので、自動昇格厳しくなっても文句は言わない。上3つは勝手にやってくれ。
ID: Q5NjViOThk
永井はどうです?
来季は・・・
ID: kxZDFhNjdm
バッキ―2度のチャンス、1回は決めないと・・・フルパワーでシュートするんじゃなくて巻いて蹴るの覚えてくれ。
ID: Y0YTkwODNh
※6
岡山の未来は割とマジで2018高卒入団トリオ(阿部、デューク、福元)次第じゃないかと思っている。
大学からの新卒加入は「優秀だけど大怪我しました。怪我がなかったらJ1から声がかかってたかも」を取ることが多いので、ギャンブルなんだよね。
ID: RjNTY1Njll
※17
永井はいいですね~
反射神経もいいし、度胸もある。なにより体が柔らかくて怪我しないのがいい。
あ、そうそう、永井は片道ですよね?(勝手に断定w)