【J2第37節 岡山×千葉】千葉がゴールラッシュで大勝収め6年ぶり7連勝!メンデス、ドゥドゥと呉屋2発でリード広げ&数的優位の終盤に小森ダメ押し弾 : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第37節 岡山×千葉】千葉がゴールラッシュで大勝収め6年ぶり7連勝!メンデス、ドゥドゥと呉屋2発でリード広げ&数的優位の終盤に小森ダメ押し弾

2023年 J2第37節 ファジアーノ岡山 VS ジェフユナイテッド千葉

岡山 0-5  千葉  シティライトスタジアム(9463人) 

得点: メンデス ドゥドゥ 呉屋大翔 呉屋大翔 小森飛絢
警告・退場: 柳育崇 高橋諒(退場) 田口泰士 佐々木翔悟 木村太哉

戦評(スポーツナビ): 
昇格を争うライバルとの直接対決は千葉に軍配が上がった。岡山は開始早々のCKからの失点を皮切りに、前半だけで3失点を喫してしまう。反撃に出たいホームチームだったが、後半も序盤に得点を許すと、高橋が退場処分を受けて数的不利に。その後、ルカオを投入して反撃に出るも、千葉の守備を崩せない。すると、相手のビルドアップからの素早い攻撃でネットを揺らされ、5失点の完敗。連勝とはならず、プレーオフ出場圏内進出に向けて勝点を積み上げられなかった。一方の千葉は7連勝と、J1復帰に向けて好調をキープしている。



[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/100106/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/100106/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2023/100106/recap/

logo-eg

[エルゴラ+]2809 J2 – 2023年10月02日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/2658







※「エルゴラ+」の紙面は株式会社スクワッドの許可を得て掲載しています。



02

09

20



[YouTube]ハイライト:ファジアーノ岡山vsジェフユナイテッド千葉 明治安田生命J2リーグ 第37節 2023/10/1
https://www.youtube.com/watch?v=ovrzOBLIjXQ





ツイッターの反応



















194 コメント

  1. 1.

    いろいろジェフサポに言われていた呉屋がここにきて覚醒している

  2. 2.

    これもしかして、もしかする?

  3. 3.

    これはJ2の猛犬…ではなくケルベロスですわ

  4. 4.

    来年のちばぎんカップが怖いよ

  5. 5.

    どうすりゃ良かったんだ今日は…

  6. 6.

    完敗。千葉さんお見事でした
    でも高橋の赤だけは納得いかない

  7. 7.

    マフィンは半分こどころか、
    お前のマフィンも俺のもの状態!

  8. 8.

    プレーオフ回ったらこのジェフと戦わないといけない可能性が高いから全力で逃げねえとヤバい

  9. 9.

    これは・・・J2で突如現れるという言い伝えがあるケルベロス・・・!?

  10. 10.

    これはメイショウヨシユキ

  11. 11.

    なんでこんな強い千葉にうちはダブルできたんだろうか…

  12. 12.

    これもうケルベロスじゃなくてフェンリルじゃないですか

  13. 13.

    待っていたぜェ!この瞬間(記事)をよぉ!

  14. 14.

    ※1
    監督にはゴメンナサイした。呉屋さんにもゴメンナサイした。

    ドゥドゥとメンディー獲得してきたGMへのゴメンナサイは…シーズン終わってからかな

  15. 15.

    わんわんお!がケルベロスになる季節

  16. 16.

    オシムさんの銅像の前でJ1昇格報告だ!

  17. 17.

    ** 削除されました **

  18. 18.

    なんだろう、試合の時間だけ記憶が・・・

  19. 19.

    千葉のサポーター多くない?近場でもない東日本のクラブのサポでここまで来るのは他に清水磐田くらいかな

  20. 20.

    残り5試合か…新記録達成して、悲願も成就したい!

  21. 21.

    ミーヤクリニック受診後のお犬様
    ○△○○△●○○○○○○

    残りはH水戸A東緑H磐城A群馬H長崎

  22. 22.

    止まらない〜

  23. 23.

    千葉さんは流石でした
    同カテゴリーとは全く思えないです!
    羨ましい

  24. 24.

    プレーオフ争いの岡山相手にアウェイで大勝とはマジケルベロス
    これはマジで期待していいのか!?

  25. 25.

    これはもしやアレか?

  26. 26.

    ジェフチバの曲線

  27. 27.

    ※1
    多分今一番応援されてんじゃないかな。

  28. 28.

    千葉
    前半戦 6勝6分9敗

    オシム銅像完成後
    11勝3分2敗

    銅像ブーム来るか?

  29. 29.

    ※25
    そらもうアレよ
    わーん

  30. 30.

    時は来た

  31. 31.

    千葉が5連勝したら勝ち点75
    静岡上位2チームが千葉より上位に行くには…
    磐田は勝ち点11だったら勝ち点76で千葉より上位
    清水は勝ち点11だったら勝ち点75で千葉より上位(得失点差が26離れてるので、並んでも上でしょう)

    磐田 A清水A徳島H東緑H水戸A栃木
    清水 H磐田A磐城H熊本H大宮A水戸

  32. 32.

    岡山、ここは絶対勝ちたかっただろうに
    残念

  33. 33.

    今年もケルベロスが暴れておりますのぅ(昨年2タテされたチームより)

  34. 34.

    コ、コレは…ま、まさか…

  35. 35.

    ※28 銅像だけでなく、銅像周囲もきれいにしたからね
    千葉市長の動きも早くて、クラブを支える動きが加速している感あります

  36. 36.

    ホームでこれとか笑
    ねーわ笑
    ふざけんなよ😂

  37. 37.

    小森がゴールに押し込んだのを見て田中が天を仰いで嘆いたの、好き。

  38. 38.

    オシムの見つめる先にアレが待ってるぞ

  39. 39.

    政田で1週間なにしてたんだ?
    寝てたのか?

  40. 40.

    ※31
    勝点11ってパターンはないね。9か10か12か13か15

  41. 41.

    ※29
    泣いてるみたいになるのでもうちょっと遠吠えっぽくお願いします

  42. 42.

    ※40
    残り5試合だから3勝2分けで勝ち点11

  43. 43.

    催眠完了……!
    それにしても強いな…‥

  44. 44.

    今のうちに昇格記念サイトを作っておこうぜ

  45. 45.

    それと2位まで勝ち点5差

  46. 46.

    犬が追いかけてくる
    たすけて

  47. 47.

    今度こそ・・・あるのか・・・!?

  48. 48.

    昇格オメラ
    最後は鬼畜の14連勝フィニッシュかぁ
    来季台風の目になれよ

  49. 49.

    ※8
    2位につけるジュビロですら直近5試合で千葉に7pt詰められてる
    残りあと5試合、差は5pt、しかも残るは難敵ばかり、、
    追われるの怖過ぎる

  50. 50.

    夢が叶えられる…?!

  51. 51.

    勝点6献上しないとだからやめてくだせぇ

  52. 52.

    岡山県は地上波で中継してたらしい
    HTお通夜やったんかな

  53. 53.

    ついに戻ってくるのか!?

  54. 54.

    こりゃ本物だわ
    とうとう初昇格してしまうのか

  55. 55.

    これ来週の静岡ダービーが今以上に意味合い出てくるな。

    勝てば自動昇格圏だが、もし負けてボロボロになったら真後ろにいる血に飢えたコンドルとケルベロスに襲われる未来が待っている。

  56. 56.

    慶行監督就任時の評価を見てると素人の監督評は全く当てにならないなと改めて思う

  57. 57.

    毎度毎度大事な所でやらかして
    なんが子供達に夢や
    おっさんにも夢くれや😂

  58. 58.

    ※54
    一瞬?と思ったけど、確かにジェフはまだ昇格を経験してないのか

  59. 59.

    今年から入れ替え戦が無いんだろ?
    今一番強いのは間違いないからPO期待できるわ

  60. 60.

    猛犬による桃太郎咬殺現場はここですか

  61. 61.

    ※54
    ん?
    そ、そう言うことか!
    初昇格なんか!
    びっくりだ。

  62. 62.

    ※48
    台風コイヌか

  63. 63.

    ※60
    いや、あくまで雉なので・・・

  64. 64.

    上手いこと調整して
    6位入賞でも狙ってんのか?

  65. 65.

    ※46
    2015年を思い出せ!逃げ続けろ!

  66. 66.

    すぐ喧嘩売ってトラブルばかり起こす清水というか、しみサポがJ1戻ってくるくらいならフクアリのある千葉の方がJ1帰ってきて欲しい感はある。

  67. 67.

    5失点もしといてからに〜
    これじゃ勝ち点3じゃなくて勝ち点散やんけ😂

  68. 68.

    ここですかー??

  69. 69.

    岡山さんはU22で中国遠征中のGK戻さなきゃいけないくらい緊急事態だったらしいけど……やっぱりアレなのかな
    そうすると試合できただけマシだったのかもねえ

  70. 70.

    ※58
    前身の古河工業、日本リーグ・JSL時代から昇格未経験

  71. 71.

    ※7
    アウェイ席で観戦してる人のマフィンを手当たり次第奪って食べてそう

  72. 72.

    この乗りに乗り切った状態の千葉と戦うのすごい嫌(褒め言葉)

  73. 73.

    ※6
    高橋はわざとではないだろうが、それよりもシミュレーションがリプレイでもよく分からなかった

    ※37
    田中の脳破壊されすぎやと思うわ。何度もゴールを奪われ?て

  74. 74.

    ケチャドバってこういうことか > 呉屋
    とにかくPOは嫌な思いでしかないから自動昇格圏を目指して突き進むのみ

  75. 75.

    この勢いだと、自動昇格圏内まで行きそう。

  76. 76.

    ワンサイドゲームじゃなく、ジェノサイドゲーム
    でしたとさ。

  77. 77.

    メンデスまでお役になっててズッ友冥利につきる。昇格したらアピもあげるよ!その代わり和樹返して……..

  78. 78.

    犬サポの人~
    何でチワワからケルベロスに変化したの?

  79. 79.

    ※77
    去年アピ&メンデス去年の開幕戦で浦和完封したCBコンビだからね?

  80. 80.

    ※77
    嫌どす!和樹はんはうちの子になるんどす!

    いや冗談はさておきホント和樹活躍してるから
    うちの子になってもらっちゃだめ?|д゚)チラッ

  81. 81.

    さーて来週からB3開幕ですよー
    月末にはVリーグ開幕ですよー
    じゃけんトライフープとシーガルズ応援しましょうねー(目は死んでいた)

    振れ幅が大き過ぎるだろ常識的に考えて…
    PO圏内に滑り込んでも1回戦敗退かなぁこりゃ

  82. 82.

    ※78
    ちはぎんに向けてあったまってきたから

  83. 83.

    ※71
    作りますか
    昇格記念マフィン『思い続けた****日』

  84. 84.

    ※70
    JSL創設時からずっと一部リーグに居たってことだし、アジアのチャンピオンになったこともあるし
    格の高いクラブなんだよな

  85. 85.

    ※78
    ずっと江尻ズムから続くパスを繋ぐという呪いがとけたから

  86. 86.

    東京V引き分けで順位は以下の通り
    1位 町田71 +35
    2位 磐田65 +22
    3位 清水64 +35
    4位 東緑62 +21
    5位 千葉61 +09
    6位 甲府56 +07

  87. 87.

    残り5節の対戦カード
    磐田 A清水A徳島H東緑H水戸A栃木
    清水 H磐田A磐城H熊本H大宮A水戸
    東緑 H大分H千葉A磐田H栃木A大宮
    千葉 H水戸A東緑H磐城A群馬H長崎

    磐田清水、千葉東京V、磐田東京Vで潰しあい有
    曲者水戸は3チームと対戦残してる
    大宮はラスト2試合が昇格争いチームと対戦

  88. 88.

    ※86
    これはアレも狙えるよね?

  89. 89.

    昨日の夜に
    千葉に勝った夢を見たのはなんだったんだ?

  90. 90.

    ※4
    さすが、世界3大カップに出場するチームは強いね。両チーム好調じゃん!

  91. 91.

    流石に優勝までは届かないだろうけど、自動昇格はワンチャンありそう

  92. 92.

    レッドカードとシミュレーションはこっちも、ん?となる判定だった
    でも得失点稼げたのはでかい

  93. 93.

    今年こそ夢を叶えたい

  94. 94.

    5失点もして
    明日から仕事だぞー
    やだー😂😇

  95. 95.

    犬「お越しにつけたきびたんご?お前を倒してから奪う!」

  96. 96.

    あかんジェフ、アレ(ストレート昇格)してしまう。

  97. 97.

    クリスの復活も嬉しいが、めんこいドゥドゥの活躍も嬉しいよ。もちろん呉屋も。
    うちも頑張って来季はホントJ1でダービーしたいなぁ。

  98. 98.

    対戦相手が千葉だからって
    まじで😠ちばけてんじゃね〜わ(岡山の方言)

  99. 99.

    「猛犬注意」のゲーフラ作る犬サポさんとかいないかしらw

  100. 100.

    DOGSOのシーンはSPAぽさもあったけどあのファウルのときに倒された田中選手がファウルアピール全くせずにすぐ立ち上がってプレー続けようとしたの見て「あ、このチーム強い」と思った。4-0であの強度保てるの尊敬する。
    単にたまたま点が入ったとかたまたま連勝が続いてるとかじゃないんだよなあ。

  101. 101.

    ※6
    多分、抜けていればキーパーと一対一というシチュエーションで倒したのが悪かったのだと思われ。
    ファール自体はレッドは厳しすぎるものだった。

  102. 102.

    えぇ・・・ちょっと勝ちすぎじゃないですかねぇ・・・?

  103. 103.

    ※96
    わおーん。
    そらそうよ。

  104. 104.

    ※59
    お犬様POが超絶苦手なんです…

  105. 105.

    千葉の勝ち点は60よ。

  106. 106.

    ※105は※86への返信です。

  107. 107.

    実はオシム像立ててからホームで負けなしなんだわ

  108. 108.

    修正版
    東京V引き分けで順位は以下の通り
    1位 町田71 +35
    2位 磐田65 +22
    3位 清水64 +35
    4位 東緑62 +21
    5位 千葉60 +09
    6位 甲府56 +07

  109. 109.

    ただの地元民で全然サポではないけど、久しぶりにフクアリ行ってもいい…?

  110. 110.

    正直チームとしての質で負けてたのは否めないけど

    河野はそのザル守備を克服してから戻ってきてどうぞ

  111. 111.

    ケルベロス爆誕

  112. 112.

    このままケルベロスモードで最後まで行って、逆転ドラマを期待していいのか?!
    エネルギー切れで急にチワワモードになったりしない?

  113. 113.

    スタジアムがお通夜状態で、ピッチ上もスタンドも千葉に支配されていたな。
    今シーズン戦ったチームの中ではダントツで1番強かった。恐怖すら感じた。

  114. 114.

    もう半分のマフィンじゃ満足できないのか
    2個買って1個ずつ食いたいのか
    ちょっと前まではプレーオフあるかな?とか思ってたけどこれ自動昇格すら見えてきたな

  115. 115.

    磐田、東京Vとイスを争うなんて
    2008年を思い出すじゃないか…
    あの時も、最終節はホームフクアリだったなー

  116. 116.

    ※109
    むしろ大歓迎でしょう。
    ちゃんと喜作のソーセージ盛りを食べるんだよ?

  117. 117.

    ※13ハードラックとダンスしまっち舞わないように。
    こちらも上がって来たらリベンジしたいので😁。

  118. 118.

    まだ誰も貼ってないから置いておく
    https://blog.domesoccer.jp/assets/domesoccer/imgs/8/5/85f516ee.jpg

  119. 119.

    ジェフもヴェルディもJ2で苦しんでるのを同じJ2で身をもって知ったから、気持ち的には両クラブには上がってほしいんだけどな…
    ただウチも今年上がりたいのよ

  120. 120.

    ※109
    おいでおいで
    待ってるよ

  121. 121.

    ドゥドゥ選手は11試合で5G5Aか。スーパー助っ人過ぎるよ。

  122. 122.

    ジュビロ磐田、東京ヴェルディがうえにいますがどこかで見覚えが

  123. 123.

    ※104
    つまり5連勝して自動昇格枠を取ればいいんだな

  124. 124.

    田中はあとはゴールだけなんだよな・・・って何度思ったことだろうか
    今日ほど思ったことがない気がする

  125. 125.

    シーズン終盤にお犬様がケルベロスになるとやっぱ盛り上がるね

  126. 126.

    ※124 呉屋の覚醒待ちだったけど、田中の得点で今年のチームは完成する気がしています

  127. 127.

    つ、強い。南極物語のタロとジロ並の生命力だな犬だけに。

  128. 128.

    大勝は少々劇薬なんだよな
    長崎に大勝ちした町田は、今節、下位のいわきに負けている
    選手は気を緩めないでほしいよ
    たとえ2位以内に入れなても、残り全勝すれば昇格なのだしね

  129. 129.

    ※124
    田中の初ゴールはジェフのJ1昇格を決めるゴールになるような気がする

  130. 130.

    ※80
    代わりに日高くんくーださい

  131. 131.

    ※6
    どう見てもドグソでは??

  132. 132.

    ※21
    残り全部関東県域だけで試合できるとか体力的には問題ないだろうしマジで自動昇格あるな

  133. 133.

    ※109
    むしろ早くチケット買わないと買えなくなるまでありそうだし転売ヤーがアップ始めてそう

  134. 134.

    ※115
    あの年と同じ配置か。
    最終節、磐田、ヴェルディが共に負け。
    その磐田に勝ったのは大宮だった。
    清水、ヴェルディのラスト2節、アシスト出来る体力が残ってるか分からんが頑張ります。
    それまでに俺らも連勝街道を走っていないと可能性ないので。

  135. 135.

    時を戻そう。

  136. 136.

    ※41
    そらもうアレよ
    うおォン

  137. 137.

    ヨネの思いやりクロスわろたわ
    あいかわらず男前やで
    キムチとキムタカカレーは現地だからよく分からんかったのかとおもったら映像でも微妙なのか
    すずりょが影のMVPだとおもったけれど全然ほめられてなくて意外
    安定しててよかったとおもうんだが脚サポの欲目なのか…?

    ※1
    時間あたりのカード数が一時期異常でファウルするために出てるのかってくらいだったからしゃーない

  138. 138.

    これは
    #千葉がJ1いない間に変わったこと
    用意しておいた方がいいか…

  139. 139.

    ※131
    自分がすわってたあたりでは犬サポも同情気味やったで

  140. 140.

    ※137
    りょうた良かったよ。
    というか後半戦好調の主要因のひとつ。

  141. 141.

    千葉さんがチワワからベルセルクの獣の鎧レベルに進化しすぎてなにこれこわい

  142. 142.

    末吉の埋伏の毒が結構効いてた気がする

  143. 143.

    【宣戦布告】  

    全J2クラブに告ぐ

    ジェフ千葉が通るから道をあけろ

    俺らが日本を獲る

  144. 144.

    ズッ友、J1で待ってる

  145. 145.

    ※30
    遂にチバニアンの到来か

  146. 146.

    昇格争いは昇格するまで油断できない
    千葉HUBも勇人がイベントやってる日に圧勝で良かったね

  147. 147.

    岡山でのソロモンと末吉はどんな感じですか?ソロモンは序盤活躍してた印象なんだけど最近全然名前聞かないなと思って……

  148. 148.

    ※143
    その宣戦布告を次受けるのがウチなんだよなあ…
    後一勝で残留決定って所でウチの残り試合はほとんどがJ1昇格に絡んでいる
    チームばかりだから本当苦しい

  149. 149.

    今日本で1番強いチーム
    千葉が熱い!
    おめでとう

  150. 150.

    PKを誘発した飛び出しといいゴールはよく見なかったけど感覚で打って決まった2点目といい
    呉屋のストライカーっぷりが本領発揮してきて最高

  151. 151.

    もしも今日勝ったら
    2位も現実的な数字になるんじゃと思っていたら
    まさかのアウェーで夢スコとは

  152. 152.

    苦手だったアウェー岡山で大勝は気持ちいい
    あと残っている鬼門はアウェーグンマーかなぁ
    長いJ2生活で苦手チームと鬼門ばかりが増えたからなんとも言えないけど

  153. 153.

    うちとPOで対戦して以来の、PO進出来るかな?

  154. 154.

    まあ残りも多分負けることはそんなないでしょ
    ビルドアップでおかしな取られ方しないし、プレスも剥がされることも少ないし、剥がされても最後弾ける
    攻守の切り替えいいし、セカンド溢れる位置ほぼ予想できて回収できる
    後半戦に限れば正直J2で完成度ナンバーワンで間違いない
    多分想像以上にJ1勢強いんだろうけど、このチームで落ちてもいいからJ1で戦ってみたいわ

  155. 155.

    ※28
    ならウチもピクシーとベンゲルの像作って奉る

  156. 156.

    ※155
    勢いで書いちゃったけど奉ったらあかんわ、祀る

  157. 157.

    ※137
    躍進の一つの要因が新井章太を切って鈴木椋大に切り替えたことだよ(髙橋壱晟SB、見木ボランチとかもあるけど)
    新井と違ってデカイからハイボール、クロス対応よし、キック力あってビルドの起点にもなれてる
    ユンのやり方なら新井でいいけど今のサッカーでは間違いなくハマってる

  158. 158.

    とにかくジェフはプレーオフはダメなんだよ。相性が悪すぎる。
    だからストレートで昇格しないと。

    プレーオフのトラウマといえば、ジェフと磐田。

  159. 159.

    自動昇格いけるんじゃ?

  160. 160.

    ※78
    前プレとロングボール交えたビルドアップがハマった
    ビルドアップきっちりやりだしたらと田口見木風間と足元上手い選手がいるから細かくつなぐのは上手い、そこにCBSBの長いボール交えだしたら前進し放題
    前プレもアスリート能力高い小森田中なんかの新加入選手のおかげでハメれる
    序盤からアンジェ大好き小林が前プレとビルドアップはしつこくこだわってきたけど、その志向に振り切った選手起用や時間経過とともに練度が上がった
    小林の指導もあるけどユン時代のネガトラやセットプレイの精度なんかも効いてる

  161. 161.

    ※160
    他にも小森以外にドゥドゥってスコアラーが加入したものも大きいけど

  162. 162.

    ※90
    ちばぎん杯に向けてコンディション上げてきました!

  163. 163.

    春先「ジェフよっわ…ロッテつっよ!」
    秋口「ロッテよっわ…ジェフつっよ!」
    おかげさまで一年楽しく過ごしております

  164. 164.

    大勝したのはいいけど、試合の内容は前節の仙台戦のほうが良かったかなと思う。早い時間帯に点取れて良かった

  165. 165.

    2位まで勝ち点差5。得失点差で上回れないから実質6。
    残り試合考えたら厳しいが

  166. 166.

    ※147
    ホーム町田戦でしくっちゃって以来スランプで8月はベンチからも外れて、9月からはサブに戻った。
    感染症流行でスクランブルだった山形戦ではスタメンだったが名誉挽回は出来なかった。
    いまチーム全体ショック状態だからソロモンにはチャンスかもね。

  167. 167.

    勝ち続けて上位陣に勝ち点落とせないというプレッシャー掛け続けたいですな
    とりあえず磐田以外はちょっと囚われたかな?

  168. 168.

    呉屋やれるやん!

  169. 169.

    ※142
    ウチの調子が良くなった一番の要因は末吉と高橋によるサイドの安定だからねえ
    その両者が一度に消えたらご覧の通りですわ

  170. 170.

    「キャンキャン」 → 「ガルルルル… ワオォォォン!」

  171. 171.

    ※21
    アウェーヴェルディ戦が1番の難関か

  172. 172.

    岡山のDFがあまりにも酷い

  173. 173.

    ※30
    あの喜びを思い出せ

  174. 174.

    前触れ無く出現する伝説のケルベロス恐すぎるだろ

  175. 175.

    シーズン序盤に低迷していたころ、
    試合終了後ジェフコールリーダー?が選手へ心に来る方の訴えをしていたのが印象的だった。

  176. 176.

    ※143
    ま じ で や め て

  177. 177.

    自分とこがJ1で高みの見物状態ならジェフの快進撃はテンション上がるのになあ…
    怖すぎなんだよ

  178. 178.

    ※83
    川崎ならもう売ってる頃だな笑

  179. 179.

    ※6
    DOGSOだから妥当だね。
    距離=PA手前  方向=G方向だった  ボール保持=できてた  DFの数=GKと一対一

  180. 180.

    ※171
    ヴェルディよりも北関東の方が相性としては悪いんだよね

  181. 181.

    いつも夏場はあんなに弱かったのに。しかもホームであんなに弱かったのに。
    まあ、18年ぶりに阪神が優勝するぐらいだから今年は何かあるのは間違いない。

  182. 182.

    ※48
    計算間違えてた
    12連勝したら上がってる

  183. 183.

    中ボス 水戸ちゃん、ラスボス ぐんまちゃんに勝てれば、幸せのエピローグが待っている気がする

  184. 184.

    3点リードされて前がかりにならざるを得ない相手に田中和樹目掛けてロングボール蹴るのは畜生過ぎるだろ。とうとう昇格の為に慈悲の心すら捨ててしまった感がある。

  185. 185.

    ※181
    Xでまとめられてた阪神優勝の年のジェフ(古河電工含む)
    1962 天皇杯準優勝
    1964 天皇杯優勝
    1985 JSL優勝 
    2003 オシム就任
    2005 ナビスコ杯優勝
    2023 ?

  186. 186.

    ※184
    慈悲の心は今年大宮にシーズントリプル献上した時に在庫切れしましたね。
    慈悲はなくてもリスペクト精神を持って今後も五連勝を目指しましょう。

  187. 187.

    ※186
    4月のホームリーグ戦は勝っただろ。CKで日高→鈴木大輔。
    ただアウェイの負けは余計なのは同意。金沢にも負けたし。

  188. 188.

    ※187
    ごめんなさいネガティブバイアス掛かって記憶違いをしました、お恥ずかしい。

    金沢も含めてそういう負けをしてましたけど8月からそういう不安も拭う今のサッカーは凄いですよね。安心……してなーい。まだ1点差のゲームも多いから最後まで安心なんてしません!

  189. 189.

    ※185
    阪神ってあんまり優勝してないのな。

  190. 190.

    次もジェフが勝って、磐田vs清水がドローだとJ2の2位争い凄いことになる

  191. 191.

    チアゴと一彩は前線で漂ってるだけ
    チームの戦術なんかもしれんけれど
    プレスもっとかけろや
    いる意味全くなかったわ笑

  192. 192.

    諦めずにゴールに向かうファジアーノイレブンじゃなかった笑ファジアーノテンに感動しました😇

  193. 193.

    いろいろ言ってるけど
    未だにめっちゃ悔しいねん😂
    ファジアーノ強うなってーや

  194. 194.

    ※193
    蓋開けるまで、今日は勝つかな?勝てたら良いな。ってドキドキでした。ここまで力の差があるとはジェフ側も思ってなかったです。

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気記事

        人気のタグ

        カテゴリ

        月別

        おすすめサッカー記事

          ページ先頭へ