京都サンガが實好礼忠監督とコーチ陣の今季限りでの退任を発表 現在J2リーグ6位
- 2020.12.07 15:52
- 107
京都サンガF.C.は7日、實好礼忠監督およびトップチームコーチ陣が今シーズン限りで退任することを発表しました。
實好監督は今シーズンからチームの指揮を執り、ここまでJ2リーグ16勝10分13敗の6位で、来季のJ1昇格の可能性はなくなっています。
[京都公式]實好礼忠監督及びトップチームコーチングスタッフとの契約について
https://sanga-fc.jp/news/p/15517/
来季の体制につきましては、決定次第お知らせいたします。
實好 礼忠/SANEYOSHI Noritada
生年月日 1972年10月19日(48歳)
出身地 愛媛県
選手歴
1995~2007年 ガンバ大阪
※Jリーグ通算236試合出場/1得点、リーグカップ通算47試合/0得点
指導歴
2008年 ガンバ大阪 ユースコーチ
2009~2012年3月 ガンバ大阪 トップチームコーチ
2012年4月~2013年 ガンバ大阪 トップチームヘッドコーチ
2014~2015年 名古屋グランパス トップチームコーチ
2016年 ガンバ大阪 U-23監督
2017~2018年7月 ガンバ大阪 ユース監督
2018年7月~12月 ガンバ大阪 U-23監督
2019年 京都サンガF.C. トップチームコーチ
2020年 京都サンガF.C. トップチーム監督
資格
日本サッカー協会公認S級ライセンス
※實好監督のコメントは最終戦終了後にあらためてお知らせします。
報道では次期監督には元湘南ベルマーレ監督の曺貴裁氏が有力視されています。

京都サンガの来季監督に元湘南ベルマーレ監督の曺貴裁氏が内定 コーチ陣刷新にDF石櫃洋祐、MF金久保順ら退団へ
https://blog.domesoccer.jp/archives/60160590.html
實好さん…(´・ω・`)
— ゃぐぃ (kmkygyui) 2020, 12月 7
正式に實好さんの満了きてしまった。。。 https://t.co/sq0vMxPCF2
— かるま (gamba_21) 2020, 12月 7
實好礼忠監督及びトップチームコーチングスタッフとの契約について|京都サンガF.C.オフィシャルサイト https://t.co/6EzPSNFGvc #sanga #京都サンガ 今のところ6位だから悪くはないんだがな。 予算規模からしたら微妙なライン。
— ベホマン (tyahanset880) 2020, 12月 7
3試合残して退任の発表ですか。日程から何から変則的なシーズンやったからしゃあなしかな。 とりあえず、實好さんお疲れ様でした。 来季は既報のあの監督さんで決まったってことですかねー?
— 籠谷よしはる (yshrkgy_sng) 2020, 12月 7
實好どこ行くのー
— シウヘイ (_shuhey_) 2020, 12月 7
實好さんガンバのヘッドコーチとして帰ってこないかな?
— はち (gmb101907) 2020, 12月 7
實好さんありがとう…。新天地でも頑張ってください。 今年のような変則日程じゃなきゃもう少しいい結果出たんじゃないかな。
— さちる/カレう (CurryUDON) 2020, 12月 7
實好ノリちゃん、報道どおり京都を契約満了か。来シーズンどうするんだろうなぁ?
— wanwan (ishika_wanwan) 2020, 12月 7
189 U-名無しさん 2020/12/07(月) 14:39:37 ID:ID:W8wFpVpn0
来たな。
191 U-名無しさん 2020/12/07(月) 14:42:58 ID:ID:ZWWqRu7Va
實好はん残念だが結果が結果やし次は頑張ってや
192 U-名無しさん 2020/12/07(月) 14:43:47 ID:ID:Vt2xWEV3M
キジェきたか
194 U-名無しさん 2020/12/07(月) 14:47:33 ID:ID:amc 5xiGd
實好は愛媛とかで監督やるんじゃね
195 U-名無しさん 2020/12/07(月) 15:03:46 ID:ID:7oylL4Ws0
實好はコーチに向いてると思う
名監督には名コーチが付き物だからそのポジション目指してほしいわ
197 U-名無しさん 2020/12/07(月) 15:10:03 ID:ID:wRsLYVhp0
佐藤コーチも退団か
いよいよあの人がくるということでいいのかな?
201 U-名無しさん 2020/12/07(月) 15:45:32 ID:ID:yFyrNz8l0
ヨーロッパの名将連れてきてくれ
たまには監督に金かけろ
おすすめ記事
107 コメント
コメントする
-
※29
迷走してるのが京セラからの出向社長なんだから、怒り出すもなにも。関東は海豚や鞠といったやり方は全然違ってもそれぞれモデルになるようなチーム運営をしているクラブが出ているのに、関西のチームはこんなんばっかりなのは何故なのか。※26
うちは今年総得点半分のウタカ、2位が途中加入した仙頭だからねえ。去年甲府の甲府以上にどっぷりと依存する攻撃しか構築できなかったからな。J1の守備の強度だとスーパーサブにしか使えないだろうし、J2でお高い年俸払えるとこも多くはなさそうだけど。栗鼠とかお犬
様が声かけてそう。※24 そのためのカトQだとは思うんだけど。
-
まぁ、新スタジアムも出来て、大型補強もして、2位以内に入ることが至上命題のシーズンだったろうからなぁ。
監督が責任とるのはやむを得ないと思いますが、だったら、もう少し監督としての経験値がある人を連れてきた方が良かったんじゃないかな…。一三さん、エンゲルスさんが抜けたタイミングで、コーチや育成年代の監督としては長い事やってるけど、トップチームの監督は未経験のノリさんに大事なシーズンを預けたのはよく分からんね。
我々にとっては、時間が経っても「クラブの酸いも甘いも知っている、西野さんの秘蔵っ子のノリさん」なので、事情が許せば帰ってきてもらいたいなぁ。
ID: ZmNDYwMWQ2
始まったか・・・
ID: NkOWFiNjZi
カズさん帰ってこんかのぅ
ID: Q1YWZjYmMw
實好さんはヘッドコーチで帰ってくるのかな?
ID: JmOWZhMWRj
1年目で現在6位なのに退任させるとは…。
ID: hjZjg5ZWMw
京都はんは人材豊富どすなぁ(皮肉)
ID: I2NjE2OGI2
成績の良い監督を切った後がチョウキジェだってので、それに反対する人たちの気分を更に暗くするんだろうけど
後任監督がどんな監督でも、6位は解任する順位ではないよな。
そもそも昇格できなければNGというほど、盤石のクラブかって
ID: ZkZWU1NGY5
来るぞ…
ID: U0NTMzZTZj
布ちゃん實ちゃん言ってる人喜ぶだろうな
ID: VlYTcxMTRi
現在6位。去年の最終順位8位のチームなら、初年度としたら悪くないよな
例年ならPOもあるわけだし
ID: YwMDgzZGJh
京都サポさん、SAN値がヤバいことになってそう……
ID: Y2MGY2Mzhk
サンガは大木さんのままにしていれば、中田さんのままにしていれば…とつくづく思う。
ID: QyNmMzMTVl
京都、千葉、神戸は過去10年の監督を選択しつきで並び替えクイズを出されても全然わからないな。
ID: JhZjIzODMz
プレーオフなしの影響なのか、今年はプレーオフ圏の勝ち点が低いんだよね
勝ち点58で6位だけど、残り全勝しても8位だった去年の勝ち点68には届かない計算
内容見ても過度なウタカ依存なので致し方ない
ID: BmZTcxNDBm
来年であればpo圏内…
解任する必要があったのかという
でもキジェさんがほぼ権限を握ってる流経はめちゃくちゃ強くなってるって言うし来年の京都さんは賛否はあれど強そうだ…
ID: UxOGVhY2Mz
ビアンコさんに監督やってもらったら?
あの人の指摘がいつも説得力があるから選手起用とか交代も常に的確になってノンストレスで見れるようになると思うよ
監督経験がないからビアンコは無能だとか言う人もいるけど最初は誰でも初心者でしょ
森保さんが広島の監督に就任したときに3回も優勝するなんて予想してた人ほぼいないでしょ
評価低いうちにオファーしといたほうがいいよ
ID: Y0ZjA0Zjc2
確か順位は6位ですが
1年を通しての上積みが感じられず
完全なる個に頼りきった戦い方で
チームとしてどうしたいのが感じられず
この過密日程においても基本スタメン固定
現在の状況が顕著に現れたのはアウェイ松本戦
ウタカが不在だとあそこまでチームとして
劣化するのかって感じでした。
今いるウタカ、バイス、仙頭の来季の去就が
不透明な状況で続投はないと思っていたので
この結果は妥当だと考えてます。
ID: Y0YTE1NWYz
勇人「な、ビジョンないだろ?」
ID: RjYWZjZGEz
※16
それでもキジェにするメリットないよね
ID: UxNGZjYzM5
トップが無能だとうまく行かないのは企業もサッカークラブも同じだね
ID: VkNTQ1OWRk
これ監督の士気が下がって次節は福岡の勝ちフラグかな