セレッソ大阪がジェフ千葉から2選手を完全移籍で獲得と発表 MF為田大貴とDF鳥海晃司
セレッソ大阪は29日、ジェフ千葉からMF為田大貴とDF鳥海晃司が完全移籍で獲得することを発表しました。
為田選手は2017年途中にアビスパ福岡から千葉に期限付き移籍し、2018年には完全移籍で加入。3年目の今シーズンはリーグ戦30試合に出場していました。
鳥海選手は千葉の下部組織出身で、明治大学を経て2018年にジェフ千葉に加入。3年目となる今シーズンはJ2リーグ戦31試合に出場していました。


[C大阪公式]為田 大貴選手 ジェフユナイテッド市原・千葉から完全移籍加入のお知らせ
https://www.cerezo.jp/news/2020-12-29-12-01/
為田選手のプロフィール、コメントは以下のとおりです。
《為田大貴(ためだ ひろたか)選手プロフィール》
■生年月日 1993年8月24日
■出身地 長崎県
■身長/体重 175cm/72kg
■ポジション MF
(中略)
■為田選手コメント
「セレッソ大阪のみなさんこんにちは。ジェフユナイテッド千葉から移籍してきました為田です。まだ僕のプレーをよく知らない人も多いと思います。いち早く皆さんに知っていただけるように、ピッチで躍動したいと思います!チームのタイトル奪取に向けて全力で頑張ります!宜しくお願いします」
[C大阪公式]鳥海 晃司選手 ジェフユナイテッド市原・千葉から完全移籍加入のお知らせ
https://www.cerezo.jp/news/2020-12-29-12-00/
鳥海選手のプロフィール、コメントは以下のとおりです。
《鳥海 晃司(とりうみ こうじ)選手プロフィール》
■生年月日 1995年5月9日
■出身地 千葉県
■身長/体重 182cm/71kg
■ポジション DF
(中略)
■鳥海選手コメント
「はじめまして。ジェフユナイテッド市原・千葉から移籍する事になりました鳥海晃司です。セレッソ大阪のタイトル獲得の為に全力でプレーして、1日1日を大切にしていきたいと思います。よろしくお願いします!」
ジェフ千葉側のリリースはこちら。
ジェフユナイテッド市原・千葉では、為田大貴選手及び鳥海晃司選手が、セレッソ大阪へ完全移籍することが決まりましたので、お知らせいたします。
— ジェフユナイテッド市原・千葉(公式) (@jef_united) December 29, 2020
為田大貴選手>>https://t.co/hRW0ZcEVZz
鳥海晃司選手>>https://t.co/agRxdpgpng@crz_official #jefunited #ジェフ千葉 pic.twitter.com/pOHa18TNmN


鳥海と為田キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
— はたたた (hatay0_0y) 2020, 12月 29
為田のコメントがちゃんとしてる(´;ω;`)
— hamatsuka (chemi_tsuka) 2020, 12月 29
為田、鳥海きたーーーーー!!! ようこそセレッソ大阪へ🌸
— しょーき🌸 (Crz__392) 2020, 12月 29
なんだかんだ為田嬉しいわ
— SeiRa⚔️🌸🐝🍕 (Seira_hamakaze) 2020, 12月 29
鳥海と為田グッバイか。 個人昇格頑張ってくれ
— いた (saka_not_ita625) 2020, 12月 29
鳥海と為田…😭 鳥海が引っこ抜かれたのが1番悲しいけどJ1、そしてアジアの舞台で2人は頑張ってほしい! ジェフに来てくれてありがとう! #jefunited
— sora #0 #8 #9 (jef_lotte_aaa) 2020, 12月 29
為田選手、鳥海選手ようこそセレッソへ! ともにタイトルをとりましょう!! #cerezo
— りょー (ryoooooooohn) 2020, 12月 29
セレッソ本当に大丈夫…?為田本当に守備しないよ…?お出かけしたら帰ってこない感じよ…?
— もりろ犬 (yudumori_hiiii) 2020, 12月 29
為田のプレーをまたJ1でみれるのは楽しみ
— 首領パッチ (campasan) 2020, 12月 29
セレッソのJ2もとい、千葉刈りか。 鳥海はまだしも、為田ってドリブラー好きやな笑
— ルイ (rui_spitz) 2020, 12月 29
鳥海はほんと残念 勇人、増嶋の魂を継ぐのはトリしかいないと思ってた 年齢的にもチャンスは少ないと思うのでスタメン勝ち取って活躍してほしい… 為田は尹サッカーに合わなかったね 来季は自由にドリブルしててくれ
— あかねさん (bth_akane) 2020, 12月 29
鳥くん為田個人昇格おめでとう。間違ってもJ2の他チームに来ないでくれよ。
— 犬の苦手なジェフサポ (Lztt9F) 2020, 12月 29
為田がピンクユニは面白いな笑 鳥海がピンクユニは似合いそう笑 どっちも頑張ってこい 完全移籍なのが悲しいけど ジェフがJ1上がったら絶対戻ってきて欲しい 町田也真人と共に
— 成田 (Narita_JEF) 2020, 12月 29
為田のジェフでのプレーは本当にたくさん印象あるなー特に17シーズン加入してまさかあそこまで活躍してくれるとは思わなかったし為田がいなければあの楽しいシーズンはなかったと思うそして完全移籍した時のあの言葉ピッチに立つ喜びをジェフで思い出したその言葉を思い出してJ 1で飛躍してくれ!
— ショータJEF (shota_jef921) 2020, 12月 29
為田は若い時の方が良かったのに今はそこまでだから復活できるか。鳥海はようやくJ1の舞台だね
— つ (Tsu2216) 2020, 12月 29
気になるのは、チームが移籍を決めたのか、選手が決めたのか。結果的に、鳥海、堀米、為田、クレーベと主力から準主力が結構抜けてるわけで…
— arata (aratasuzuki) 2020, 12月 29
3年遅い…と外野は思わなくはないが人生は常に今から、クルピの下で乾のように羽ばたいてくれ!為田!! https://t.co/UWQT2lxCny
— シセ \(´ω` )/ Sambar Cissé (th_trineet) 2020, 12月 29
為田は今のジェフで一番好きな選手だったのでシンプルに寂しいわ。たくさんの思い出をありがとう。セレッソでは守備なんてしなくていいから(笑)、舐め切ったタコ踊りドリブルをたくさん見せて欲しい。
— コガ ヨシヒロ (YoshihiroKoga) 2020, 12月 29
為田はジェフに残りたかったっぽいコメントなのがとても切ないな 鳥海は…まぁ頑張れ。長文な割にあまり中身の無いコメントなのが残念 セレッソこの2人を完全移籍で獲って出番あるのかね?ってのが不思議な疑問
— ジェフFighter (kin29zin) 2020, 12月 29
既報どおり。鳥海はようやく戦力になりつつあったのにもったいない。でも、強度はこれ以上あがらないだろうし、残念だけど仕方ない。為田はユンさんのサッカーの中ではもう伸びないだろうし、スタイルも変えられないだろうから生きるチームに行くの… https://t.co/ARszgNWmOf
— まわる@ (mawaru123) 2020, 12月 29
とあるレヴォリューション以降、ここ数年は比較的穏やかなオフシーズンだったので堪えるな・・・。 が、次のステップに向かうのだから送り出してあげなきゃな。 為田、鳥海、優也、大悟。 ジェフの誇りを胸に、新天地でその持てる力を示して欲… https://t.co/gTMhiT46nd
— ありま (arima_t) 2020, 12月 29
ID: ZjOTg4Mjll
そうかACLあるんだよなぁ…と改めて。
期待してます!
ID: I4ZDJmNDg5
為田は16年の福岡でJ1やってるのか
そもそも福岡のイメージが残ってないんだけどどうだったのだろうか
ID: VlMTcxOTMy
1なら大久保は来ないし、J1残留する
ID: I2NDQ0MThk
為ちゃんもトリも頑張れよ
1年でJ2に放流される未来が見えすぎるが
ID: djYzhjMjkz
2人ともかわいい我が子なのでよろしく頼む桜さん(´;ω;`)ウッ…
特にタメちゃんは蜂さんの時みたいにならんように頑張れな…
ID: Y4ZjkzZGMx
福岡時代もそんなに輝いてなかったかな。時折見せるドリブルより守備が苦手なイメージでした。
ID: djYzhjMjkz
※2
井原サッカーに合わず塩漬け、エスナイデルにドリブルを許されて復活、尹ちゃんの元で前よりは守備もできるようになったで…
ID: U1NzMyMTY5
坂本で味を占めての為田かな?
ID: YyYzQwNjUx
※4 まさかそんな鞠みたいな事を…ってやっかましぃわ。
ID: YyYmNmMDM1
※2
井原さんのチームに合うわけないし
ロティーナのままならオファーくるわけないタイプ
史上最攻ならよく似合う
ID: MyMGY1NDMx
よろしくやで
ID: E3ZDY4MzFi
※9
鞠さんは半年でJ2放流パターンも有りますよね…
ID: E4NGJlZDYy
ドリブルだけなら坂元クラス
ID: U0YTc4MmRh
わんわんお、このまま個人昇格を見送る側になったままでいいんか・・・?
ID: Q1MmM0OWZh
むしろ福満ありがとう
ID: Q2MzRjZDRm
これでお漏らしの残りは大久保だけか…
こうなると逆に加藤選手だけなんで全く漏れなかったんだろう…”関係者”が興味なかったのかな?
この4年、中盤~前線は入れ替わり多かったけど、
CBはヨニッチを軸に山下・木本・瀬古(+片山&やまむー)と見慣れたメンツで回してたから
進藤・新井・鳥海と外から新しいDFがこんなに入ってくるのなんか新鮮だなあ
ID: NjY2I2NTJl
果敢にドリブル突破を挑む為田が好きだった
今のジェフでは力を発揮出来てなかったからセレッソで輝いてほしい
ID: g4NzE3MzRm
為田は1年目に比べたらサボらなくなったから桜さんでも活用できると思う。
鳥海はまだまだ未知数でわからんなぁ。
桜さん、二人をよろしくたのんます
ID: FmMzI3YWZk
山下もサガンだし
いよいよ容赦なくむしられる立場になったな
ID: E5ZjM1NzJl
為田は、尹さんのサッカーでは、良さが生きないだろうからね。守備は、戻って守ってくれるようになったとは思う。
鳥海はようやくポジション掴んだところなので、もったいないけど、本人言う通りJ1からのオファーが来年もあるとは限らないから、チャレンジする意味はあるよな。