V・ファーレン長崎がFWエジガル・ジュニオを完全移籍で獲得と発表 10月から期限付き移籍でプレーし11試合5得点 : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

V・ファーレン長崎がFWエジガル・ジュニオを完全移籍で獲得と発表 10月から期限付き移籍でプレーし11試合5得点

V・ファーレン長崎は29日、FWエジガル・ジュニオを完全移籍で獲得したことを発表しました。
エジガル・ジュニオ選手は10月29日にブラジルのECバイーアから期限付き移籍でV・ファーレン長崎に加入。J2リーグ11試合に出場し、5ゴールを記録しました。


00


[長崎公式]エジガル ジュニオ選手 完全移籍加入のお知らせ
https://www.v-varen.com/news/131005.html
 V・ファーレン長崎は、ECバイーアより横浜F・マリノスに期限付き移籍中で10月よりV・ファーレン長崎に期限付き移籍していたエジガル ジュニオ選手が、ECバイーアより完全移籍加入することとなりましたので、お知らせいたします。エジガル ジュニオ選手ならびにクラブへのご声援をよろしくお願いいたします。
(中略)

【エジガル ジュニオ選手コメント】
「まず始めに、チームとして改めて受け入れていただいたことに感謝したいと思います。今シーズン、チームに合流した初日から、サポーターの皆さんに温かく受け入れられましたが、V・ファーレン長崎のサポーターの皆さんは、本当に優しい方でいっぱいで、他のクラブと比べても際立っていると思います。
来シーズンもこのクラブで続けることができて本当に嬉しく思っています。今シーズンはあと少しのところで昇格ができませんでしたが、ここまでやれたことにまずは自信を持ち、モチベーションを高く持って、来シーズンの目標達成に向けて頑張っていきたいと思います。自信を持って言えることは、今シーズンが終わった時、私たちは昇格の喜びを分かち合えるということです。皆さんがV・ファーレン長崎のサポーターであることを誇りと思えるように頑張っていきたいと思います。来シーズンも応援のほどよろしくお願いします。良いお年を!」




横浜F・マリノス側のリリースはこちら。




WS000026


ツイッターの反応

















5chの反応

【J1へ】V・ファーレン長崎 248ノット【大航海】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1608536010



915 U-名無しさん 2020/12/29(火) 15:01:06 ID:o7zs5hY8MNIKU
エジガルきたー



916 U-名無しさん 2020/12/29(火) 15:01:17 ID:Y1se022J0NIKU
エジガルありがとう



924 U-名無しさん 2020/12/29(火) 15:14:34 ID:Aess7b9JaNIKU
来年はルアン・エジガルのホットラインが毎回観れるのかwktk



925 U-名無しさん 2020/12/29(火) 15:15:45 ID:PzidJ/Nm0NIKU
吉田監督だったらケイマンエジガルルアンずっと出してくれそうだからワクワクする。



927 U-名無しさん 2020/12/29(火) 15:18:26 ID:d5r dnKYMNIKU
あとはカイオやな
カイオ→ルアン→エジガルでお腹満たしたい




930 U-名無しさん 2020/12/29(火) 15:25:32 ID:5rmpbgiT0NIKU
サンキューエジガル
サンキューケイマン
サンキュー徳髭様
ルアンがケイマンに当ててエジガルがキメるバルサ式吉田サッカー完成よ

67 コメント

  1. 1.

    エジガル、2年間ありがとう。
    忘れないよ

  2. 2.

    去年の前半は本当に助けられた
    長崎でも頑張ってくれ

  3. 3.

    長崎に移籍したときに完全移籍って話聞いたけど違ったのかな?
    それとも買取義務付きの期限付き移籍だったのかな

  4. 4.

    来年もエジガル~マジカル~

  5. 5.

    又貸し、って訳でもなかったのか。

  6. 6.

    長崎サポなのに、いちいち長崎を下げる言い方するツイート人って感じ悪いね…
    エジカル明るくて素敵な選手だから、怪我なく試合出続けて欲しいな

  7. 7.

    J1に帰ってくれ
    むしろ帰って下さいお願いします

  8. 8.

    先ずは無事に帰って来てね。
    怪我も回復していますように。

  9. 9.

    シーズン初めからエジガルが見れるぞ!

  10. 10.

    これ以上j2を壊さないで…(´;ω;`)

  11. 11.

    これ以上J1から外来種を入れるな
    J2沼の生態系が壊れてしまうぞ

  12. 12.

    徳髭様もケイマンも更新が発表されたし、かなりホッとした。

  13. 13.

    これは怪我せず行けたら強いな

  14. 14.

    ※11
    君らもホントはJ1からの外来種なんやで
    住み着いたらアカンで

  15. 15.

    これは嬉しいニュースですね、
    他の選手も多く残ってくれると期待してます!

  16. 16.

    長崎行けば今度は中華に加え、サンバ飯食えると聞いて

  17. 17.

    プレースタイルも性格も大好きな選手ですよ
    来季J2で得点王取ってくれ

  18. 18.

    1年稼働できればJ最高のCFだということを証明してほしい

  19. 19.

    ヤバイなJ2

  20. 20.

    もう、うちよりも半端ない…辛い…

  21. 21.

    あとはカイオや、ジャパネット様お買い取りしてくれ❗

  22. 22.

    また恐ろしいものを輸入しおってからに・・・

  23. 23.

    エジガル完全移籍とか長崎さんイリーガルな手を…

  24. 24.

    性格も神、ウチには理想的なCFだった。エジには長崎で夢を叶えて欲しい。

  25. 25.

    怪我さえなければj1でも余裕のストライカーだからこれは面白くなるな

  26. 26.

    J2沼に放り込まれる外来種が、以前はアメリカザリガニやウシガエルだったのが、今やライギョやワニガメだったりするわけですな…。

  27. 27.

    あと1枚計算できるFWを補強してくれ。

  28. 28.

    残らないでJ2
    エジガル、ルカオにもしかするとカイオ、イパルボもってエグ過ぎませんか、長崎さん。

  29. 29.

    これはマリノスが又貸ししてたって事なの?
    ファミカセみたいに

  30. 30.

    環境アセスメントの実施を怠るんじゃない

  31. 31.

    再来年J1で待ってる!

  32. 32.

    昨年は11試合の出場。
    今年は開幕から怪我さえなければ42試合も。
    ルアンも最後らへんで出場した7試合4得点と順応してきた。
    更に言えば10月頃からは名倉、氣田というドリブラーも覚醒してきたし富樫も玉田も生き返ってきた。
    同じく夏以降にJ2で抜きん出た存在に変わってきたカイオと司令塔秋野が残れば行けると思う。
    あとはCB、SBを補強できればと思う。

  33. 33.

    現有戦力で尚且つテグさんじゃない分コントロールも効きそうなんで、なんだかんだ言いつつ保守的な最適解なんじゃないのか。

  34. 34.

    ※28
    それ今シーズン開幕前も同じようなこと言ってたような

  35. 35.

    金利手数料はジャパネット負担でお買い上げ
    さすが夢のジャパネットたかたや

  36. 36.

    昇格組が引き抜けなかったかぁ・・・

  37. 37.

    うわエグ

  38. 38.

    来シーズン頭からエジゴール見れるぞ、何点取るか楽しみだな

  39. 39.

    怪我しなきゃ得点王になれたって言うけど、現実的に稼働率は低いから
    うちが放出したってのは否めないからな。

    J2も来年は試合数増えるから、そこは心配だな…

  40. 40.

    最終戦も筋肉系をやったみたいで途中交代してたからなー
    一年無事にプレー出来るよう初詣でお祈りしとかなきゃ

  41. 41.

    ありがとうエジガル、いなかったら優勝はなかった
    怪我無く1年過ごせたら、得点王の狙えると思います、長崎で頑張ってくれ

    しかし、どんな契約だったんだろう?(全額買い取る金はなかったと思うし)
    半分ずつ出して買い取って、シーズン後により活躍できる方に移籍みたいな感じ?

  42. 42.

    理由は色々あるのはわかるけど気持ちはそうはいかない
    寂しい
    長崎でも頑張れ

  43. 43.

    パクも完全移籍してしまった…
    考えうる一番寂しいパターンになってしまった😭

  44. 44.

    エジガル選手、完全移籍ありがとうございます!
    富樫選手と徳重選手、更新ありがとうございます!
    来期も応援し続けるのみ!

  45. 45.

    借りパクやない
    これぞお買い上げや

  46. 46.

    エジガル戻さないってことはジュニオールサントス完全で買うつもりって事かな

  47. 47.

    来年こそはエジガルとケイマン連れてJ1に来てください。
    日産では拍手で迎えたい。

  48. 48.

    最初から、ルアンは複数年、エジガルは完全って話だったからサプライズでは無い。
    問題はカイオだよな。
    インスタグラムで横浜FCフォローしてるんだけど、そうなの?(汗)

  49. 49.

    ※44
    澤さんもヨネも更新したね
    離脱する前の澤さんは汗かきフォロー役で外せないピースだったし
    ヨネも干され気味で心配したがシーズン終盤にルーキーに負けてたまるかと魅せてくれた
    来季どういうスタメン顔ぶれになるか楽しみ

  50. 50.

    ※40
    大ベテランの玉田さんもイバルボもコンディション調整うまくいって起用に応えてくれたから
    早川さんはじめフィジカル面のスタッフ陣が契約更新してくれたらと願う

  51. 51.

    年棒が高いかなり高いと聞いてたけど
    長崎さんは金が有るね
    これもジャパネットマネーか

  52. 52.

    ※46
    それな。うちの放出外人は他チームで活躍しがちだし。こっから大型補強あるんか…?
    長崎さんはよかったね。来期こそj1で。

  53. 53.

    ドーピングが血肉になったパターンは初めて見た。来年の長崎も上がってきそう。

  54. 54.

    ※14
    渡り鳥みたいなもんだからセーフ
    本当の住処はJ1だからセーフ

  55. 55.

    ジャパネットグループが休みをしっかり取ることを推奨しているので主力の動向は年明け発表になると構えていたが
    長崎に残ると決断してくれたエジガルも交渉に努めるスタッフもありがとう
    マジカルグッズたくさん作るぐらいうちのアイドルになってほしい

  56. 56.

    来年も長崎さんこわいなあ

  57. 57.

    恐れていた外来種ヨコハマエジガメが来てしまった…
    基本的に性格は温厚だが、他の生物の巣穴に丸い石を叩き込み喜びの舞を踊るという
    (民明書房刊「J2沼に近づく外来種」より)

  58. 58.

    思い通りに勝ち点伸ばせず苦しいチーム状況で加入してすぐピッチ内外で仕事してくれた。
    ベンチ入りしなかった同郷の仲間への気遣いとか新人やマスコットにも積極的にコミュニケーションとる… ケイマンにとってもプレーの模範になってると思うしこれ以上ない助っ人。

  59. 59.

    イバルボもそうだけど、フロントは稼働率の低いJ1級外国人をあえて獲得してる気がする
    西端の2部カテまで連れてくるには、お金積むかウィークポイントのある選手を大切に使うかだ
    イバルボもエジガルも性格良くて、サポや同僚に愛される選手だから長く在籍して欲しいな

  60. 60.

    エジガルが年間通してケガしなければ何点取れるのか・・・
    実力は確かなものがあるから本当にそこだけなんとかならんものか

  61. 61.

    稼働率さえまともなら来季昇格できるわ
    ただ稼働率が心配
    今季のイバルボみたいなのは勘弁

  62. 62.

    ※61
    イバちゃん怪我で離脱したっけ?
    玉さんもそうだけど週2ペースの過密・変則スケジュールの中でコンディションをマネージメントして、試合に出れば勝利につながる仕事を見せてきた
    イバ本人はもっと長い時間できそうと口にしていたが
    無茶できない選手にブレーキかけるのがスタッフの仕事なので稼働率上げて負担を引きずってたら意味がないしね

  63. 63.

    来年はスタートからいるから楽しみだー
    ありがとうエジ!

  64. 64.

    来季は長崎さんが昇格候補1位かね。

  65. 65.

    ※64
    それはあなた方次第だと…
    カイオください

  66. 66.

    スペじゃなきゃ間違いなく日本にきてないレベル
    実力は折り紙付き、長崎で頑張れ!

  67. 67.

    これだけ金満なら監督に投資したほうが良かったのに

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気のタグ

カテゴリ

月別

おすすめサッカー記事

    ページ先頭へ