柏レイソルが2021シーズン新ユニフォームを発表!Jリーグ初優勝時のストライプデザインが復活
ユニフォームサプライヤーは今シーズンと同じヨネックスで、1stユニフォームは黄色、2ndユニフォームは白を基調とし、Jリーグ初優勝時に着用したストライプデザインを採用しています。
[柏公式]『2021モデル ユニフォーム』デザイン決定のお知らせ
https://www.reysol.co.jp/news/topteam/033815.html
2021シーズンから新しく着用するヨネックス社製ユニフォームのデザインが決定いたしましたのでお知らせいたします。
■2021シーズンユニフォーム概要:
※ユニフォーム素材にはキシリトール効果で衣服内温度を3度低く保つ機能「ベリークール」や高いUVカット効果のある素材を引き続き採用して疲労軽減効果を備えます。
※シルエットは、選手と共同開発した「プロスタイル」を採用し、動き易さを追求しました。
※Jリーグ初優勝時に着用したストライプデザインを復活。トップチーム、アカデミー、サポーター、スポンサー、ホームタウンを意味する5本のストライプに表現し、困難な状況下でも、共に前に進み続けるイメージとしました。
※襟テープには「REYSOL」ロゴと、チームスローガンである「VITORIA」を採用。チーム一丸となって「勝利」を目指す精神を表現しました。
■レプリカユニフォームの発売について:
オフィシャルオンラインショップおよび各オフィシャルショップ店頭にて発売される予定です。発売日時等詳細につきましては、後日柏レイソル公式ホームページにてお知らせいたします。
■2021シーズンユニフォーム概要:
※ユニフォーム素材にはキシリトール効果で衣服内温度を3度低く保つ機能「ベリークール」や高いUVカット効果のある素材を引き続き採用して疲労軽減効果を備えます。
※シルエットは、選手と共同開発した「プロスタイル」を採用し、動き易さを追求しました。
※Jリーグ初優勝時に着用したストライプデザインを復活。トップチーム、アカデミー、サポーター、スポンサー、ホームタウンを意味する5本のストライプに表現し、困難な状況下でも、共に前に進み続けるイメージとしました。
※襟テープには「REYSOL」ロゴと、チームスローガンである「VITORIA」を採用。チーム一丸となって「勝利」を目指す精神を表現しました。
■レプリカユニフォームの発売について:
オフィシャルオンラインショップおよび各オフィシャルショップ店頭にて発売される予定です。発売日時等詳細につきましては、後日柏レイソル公式ホームページにてお知らせいたします。
#ヨネックス がユニフォームサプライヤーを務める#柏レイソル (@REYSOL_Official)の2021シーズンユニフォームデザインが決まりました!#ベリークール をはじめとしたハイパフォーマンスウェアで、引続き選手をサポートしてまいります💪🔥
— yonex.co.jp (@yonex_jp) January 6, 2021
ユニフォーム詳細はこちらから👇https://t.co/Vht27W7hkg pic.twitter.com/bRboiu8nMz
ツイッターの反応
レイソルの来季ユニフォームカッコ良過ぎる。さすがYONEX様。これからも付いていきます。
— サタンZ (Satan_0707) 2021, 1月 6
柏の新ユニ、2011を彷彿とさせるピンストライプやな〜
— akira (akiras21_) 2021, 1月 6
柏のユニ見てると来シーズンはクラブによって胸番号の有無が選べる様になったりすんのかな
— REDIA (REDIA186) 2021, 1月 6
ヨネックスさんのロゴが大きい! 柏のユニには襟テープなるものが着いてるみたいだけど、どうなんでしょうね https://t.co/gdpgZz1gRK
— 肉玉そば (ykrmrmr) 2021, 1月 6
なんかTLの柏サポは新ユニを阪神タイガースみたいって何人も言ってるけど、阪神ファンとしてはあまりそう思わないけどなあ。アウエイユニのHITACHIに黄色い縁取りでもされてたらそう思うかもだけどw
— リキマル (rikimarux) 2021, 1月 6
レイソルのユニフォーム良いね。毎回買うんだけど久しぶりに欲しくなるデザイン。
— がいがん (gai_gan) 2021, 1月 6
レイソルの新ユニ痩せ見えしそう…(重要)
— さりー (sor_4) 2021, 1月 6
新ユニかっこいい! ヨネックス様ありがとうございます!! 背番号候補は、上島・戸嶋・神谷
— Tattogk (tattogk) 2021, 1月 6
レイソルヨネックスの新しいユニフォーム発表されて、福岡が昇格してJ1にヨネックス仲間が増えて、今季のヨネックスダービー楽しみねー
— リキマル (rikimarux) 2021, 1月 6
5chの反応
☆☆☆柏レイソルスレッドPart1828☆☆☆
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1609859868
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1609859868
178 U-名無しさん 2021/01/06(水) 16:02:46 ID:PAKe/6k00
このタイミングでまさかの新ユニキタ
180 U-名無しさん 2021/01/06(水) 16:03:04 ID:qiAAr9asd
新ユニは個人的にはありだな
182 U-名無しさん 2021/01/06(水) 16:06:07 ID:rd8wUEAlM
江坂残留告知だなww
なんか首周りがダルっとしてるように見えるけどそのうち慣れるかな
今のやつが結構黒多めで好きなんだよな
183 U-名無しさん 2021/01/06(水) 16:07:36 ID:PAKe/6k00
新ユニ、優勝の星が袖になったのはスポンサーのスペース空けるためかね
とりあえず黄黒黒を継続したのは何よりの朗報
それにしてもめちゃくちゃシンプル
185 U-名無しさん 2021/01/06(水) 16:08:51 ID:wTdFSDAud
江坂の端正な顔しか目に入らないわ
今年も一緒に戦ってくれるのですね
188 U-名無しさん 2021/01/06(水) 16:16:13 ID:Ajvfamn00
うちはまだ腹番号やるんだな
196 U-名無しさん 2021/01/06(水) 16:33:43 ID:r6OxllqX0
全身眺めてたらなんか良い感じに見えてきた(単純
江坂萌え袖よのおww
206 U-名無しさん 2021/01/06(水) 17:59:23 ID:IJoJFSzoa
縦縞ユニは2011,2012年版以来かな?
あの時は縞がYONEXカラーだったけれど
212 U-名無しさん 2021/01/06(水) 18:32:31 ID:nw4goU2w0
ユニは差し色に赤を使わなくなったな
猛虎魂を感じる
シンプルで良いね!
やっぱり柏のパンツは黒だね。
他サポだけど柏のこのユニは好き。
同期よ、かっこよすぎるぞ!
下は黒だけど肩の黒はなくなったのか。
去年のうちに買っておけばよかったかな。
ストライプと聞いて猛虎魂を表すのかと思ったら…。リーグ優勝の時と同じ。縁起物なのね。
これは良デザイン
2011のユニはほんと今までで一番好みだったから、それと類似したデザインでうれしい!
レイソルはどこのアウェイ行っても1stユニでいてほしい
優勝狙える補強がこれから行われるってことか!?
よく見たらエンブレムでなく袖に☆が付いたんだ。
ルヴァンとってたら☆5個になってたんだな・・・
レイソルの黄色と黒、純粋にカッコよくて好きなんだよなあ
すっきりしてシンプルだけど良いデザイン。
さすがはヨネックスや!!
そしてこれは江坂王子は今季もレイソルでという事でよろしい?
カッコイイ〜
これって来年柏さんのアウェイでホームユニ使えないパターン?
胸番号分ストライプ短くなるなら、番号なくして長さ揃えたほうがいいんじゃない?
それ以外は好みだわ
Vやねん
※13
ユニモデルが残留するとは限らないけど、
江坂王子は残留宣言的な発言いっぱいしてるから残留は確信してる。
通天閣かな?
うーん、かっこいいのにいつまで胸番号が…
※13
そうだ!流石ヨネックスさまや!
Vやねんレイソル特別号発売不可避
柏といえばこの縦じまぐらいの印象ある
ウイイレで作れそう
でもカッコいい!
星が移動したのは右上枠の新規スポンサーと交渉中なのかな?
胸番号頑なに否定する人いるけど個人的には新加入選手もすぐわかるしあっていい
このデザインはレドミやゴリやワグネル思い出す
江坂かっけーな
信頼と安定のヨネックスさん。さすがですわ。
新フォントでもいい感じでもう今からマーキングを誰にしようか嬉しい悩み中ですよ。
「強い柏」としてイメージに残ってるのがこの縦線だわ
いいね
番号の7のフォントがちょっと細さを感じてしまって違和感だなあ。もちろん柏さんには責任がなく、Jリーグ統一フォントのせいなんだけど。
気になって柏さんの歴代ユニフォームを見たら、やっぱり柏のユニのフォントは太めに作ってあったし、それが黄色と黒にしっかりマッチしていた。
せめて、同じフォントでも少しは線の太さ細さを用意出来たら、と思うよ。
カッコいいすな~、柏さんのユニは安定して良い。
フ
※15
ほとんど出番のないネイビーを使うときがくるかもね
大谷にも触れてやれよ
セカンドが安っぽく感じるのは質感のせいか
こういうのでいいんだよ いや、こうじゃなきゃだめなんだよ
新ユニフォームなのにこれだよこれ!となる良ユニフォーム!
デザインはシンプルで好き!
ただ胸番号はいらないなぁJリーグ全体で禁止にしてほしいくらい
※37
完全同意
やっぱりヨネックスさんのユニフォームは最高や!ウチも今年のユニ楽しみ〜
ところで柏さんは何故2年に1回しかユニ変えないの?
※39
瀧川社長「柏レイソルは勝負にこだわることで顧客満足を目指して云々…」
要約 チーム強化以外興味のないファンサとは何ぞやというクラブなのです
※39
会社にやる気がないからだと思ってる (-_-)
今、ユニフォーム2年更新って柏さんとうちだけ?
個人的には胸・腹番号はあった方がどの選手がどの番号付けてるかわかりやすいし、サポーターがどの選手のユニ着てるかもわかるから好きなんだけどな
※42
京都は?
※41
国立でも試合前の選手紹介でガッカリさせられたよね。
FC東京はカッコいい煽り動画用意して来たのに我が軍は何も無し。
猛虎魂を感じる
毎年買うのも嫌だから自分は2年に1回でちょうどいいんだけどなぁ。少数派なのかな。
※47
うち2年毎にユニ出すから毎年買えんぞ?
※32
今季の2ndはブラックだから白を着るとこになりそう
江坂王子、若干萌え袖っぽいのがキュン♡ですわ
※47
自分も今の2年ごとのモデルチェンジに賛成派。
1年だとあっという間に終わっちゃいそうで、2年ぐらいは同じの着たい。
お財布にもやさしいし、毎年変わって買ってたら増えすぎて困りそう。
(毎年だと、作るのも在庫管理も大変そうだし…)
※48
だから今の2年がいいって書いてるように読めるが
この2年の袖黒よりいいね!
黄黒を他サポさんが褒めてくれるの嬉しい
これ格好いいなぁ レイソルってすぐに判るのもいい
うちの発表は8日夕方 初NBどんな感じになるのかなぁ。。
正直言ってここ2年間の袖黒は?状態だったので、ウチとしては黄金期の2011-2012シーズンを思わせる黒ストライプ入りで、他はレイソルイエローのユニは歓迎します。その栄光を示す星が左袖に移った事で、エンブレム上の鎖骨スポンサー企業様が増えても良いのよ!
2年ごとのユニ更新は、ちょうど日本代表ユニの更新期の裏年度に当たるので、ユニ購入予算が立てやすいメリットもあります。もっとも代表の良く解らない迷彩パターンは買い控えの原因になっていますが…。「当たるので」江坂アタルの残留確実、大谷キャプテンの現役生活継続と同じくらい嬉しいニュースです。
※44
京都はプーマに代わって一年毎になったっぽい
あとは完全2年周期では無いけどYSCCも同じデザインのユニ使ってる
※47
オレは毎年どころか、他クラブみたいに年に何回か記念ユニ出してくれるならそれも全部買いたいわ。
このタイミングで発表って、コロナで新春体制発表会がなくなったのかな?やっぱ
※9
仙台…
清水…
黄色と黒はシンプルでもカッコよくていいね。なお、我らが風呂はパジャマになりがち。
良いんだけど胸番号止めればいいのに
ストライプが切れちゃうんだよ
シンプルだしいかにも「柏」って感じで良い
強いて言うなら去年の福岡と色違い?
※62
福岡の見てきたけど,ちょっと違うみたい。
一番の違いは首元が向こうは丸くて,うちは少し鋭くなってる。
※5
今のうちならオンラインショップで買えるやんけ!急げ!
リーグ優勝した2011年を彷彿させるデザインがいいね。
同じ黄色でももう一つの黄色とは雲泥の差のカッコよさだよなあ
2013モデルが好きなんでああいう感じのが欲しいんだけどなぁ・・・
2年周期+限定が理想だけどヨネックスだと限定まで作るのは厳しいかな?
※39
強化部とチームしかやる気がないからです。
クラブなんてビジョンもへったくれもない…(愚痴すみません)
ソックスは一昔前のドルトムントのパクリで黄黒横縞になってほしいなと思っている
そうすればアウェイでも黄色の確立が増えるような