セレッソ大阪が東京ヴェルディからFW大久保嘉人を完全移籍で獲得と発表 15年ぶり古巣復帰に
- 2021.01.09 14:58
- 129
セレッソ大阪は9日、東京ヴェルディからFW大久保嘉人を完全移籍で獲得したことを発表しました。
大久保選手は2001年に国見高校からセレッソ大阪でプロ入りし、マジョルカへの期限付き移籍期間を含め2006年まで所属。今回の移籍で15年ぶりの古巣復帰となります。

[C大阪公式]大久保 嘉人選手 完全移籍加入のお知らせ
https://www.cerezo.jp/news/2021-01-09-12-01/
大久保選手のプロフィール、コメントは以下のとおりです。
≪大久保 嘉人(おおくぼ よしと)選手プロフィール≫
■生年月日 1982年6月9日
■出身地 福岡県
■身長/体重 170cm/73kg
■ポジション FW
■経歴 ◇苅田SSS ◇国見中学校 ◇国見高校高 ◇セレッソ大阪 ◇RCDマジョルカ(スペイン)※期限付き移籍 ◇セレッソ大阪 ◇ヴィッセル神戸 ◇ヴォルフスブルグ(ドイツ) ◇ヴィッセル神戸 ◇川崎フロンターレ ◇FC東京 ◇川崎フロンターレ ◇ジュビロ磐田 ◇東京ヴェルディ
(中略)
■大久保選手コメント
「再び、セレッソ大阪のユニフォームを着て戦えることを嬉しく思っています。
プロ21年目のシーズン、サッカー選手としての終わりを意識していないといったら嘘になります。だからこそ感じること、見えることもあると思っています。
自分の選手生活の最後は”セレッソ大阪”でという気持ちで頑張ってきました。そして、その気持ちを理解してくれたクラブに感謝しています。
しかし、ピッチに立てばチームの勝利のために全力を尽くす。それは変わりません。1試合、1試合、1日、1日、覚悟をもって挑んでいきたいと思います」
【TOP】この度、大久保嘉人選手がセレッソ大阪に完全移籍することが決定しましたので、お知らせします。
— 東京ヴェルディ(TOKYO VERDY)公式⚽ (@TokyoVerdySTAFF) January 9, 2021
大久保選手のプロフィールおよびコメントはこちらからご覧ください▶https://t.co/1u0Xh3rXJ5 #verdy #大久保嘉人 pic.twitter.com/t9fjZxbDyI

セレッソ大阪が東京ヴェルディ退団濃厚なFW大久保嘉人を調査へ 今後交渉に発展する可能性も
https://blog.domesoccer.jp/archives/60160785.html
セレッソ大阪が東京ヴェルディFW大久保嘉人の獲得に動く 実現すれば15年ぶりの古巣復帰に
https://blog.domesoccer.jp/archives/60162472.html
嘉人サンセレッソ決まったかー!頑張ってね👍
— めいにゃ (maine_coon_hs) 2021, 1月 9
大久保嘉人本当にセレッソ行ったw
— 獅子犬(ゴンベ) (Shih_Tzu0419) 2021, 1月 9
安藤と嘉人と同じタイミングで出してきますか…そうですか…そうですか…
— とっくん119 (bee_as_85) 2021, 1月 9
嘉人が関西に帰ってきたー
— 沈没船★⚓♦️始まる前から絶望 (visselpoai_17) 2021, 1月 9
もうちょっとうまいこといい感じの流れの時に大久保嘉人加入のお知らせしたらいいのに笑 キヨの契約更新と一緒が一番タイミングよかった()
— みすゞ (misuzu_desuyo) 2021, 1月 9
大久保嘉人の経歴改めて見るとめちゃくちゃすげえ。小中学生の時から大好きだった選手だから絶対に見返してほしい!周りがなんと言おうと応援する。
— tak@セレサポ (ocpruz8) 2021, 1月 9
嘉人さんやっぱりセレッソなのね。色んな意見はあると思うけど、J1ゴール数を伸ばせる可能性がまたできたことはファンとして素直に嬉しいな😌まぁフロンターレとの試合では決めさせないけど笑
— めけこさん (mechan10CS) 2021, 1月 9
大久保のセレッソ復帰ってストーリー的には十分なんだけど、傍から見るとJ2でようやく経験を積めた若手を出してベテランを獲るのか…と少しだけ思っちゃうな
— くら🐬🐉 (furclim29) 2021, 1月 9
謎すぎる移籍ではあるけど、大久保嘉人がJ1に戻ってくる事がワクワクする
— ryoma (frontale_0906) 2021, 1月 9
嘉人ホンマに来た🤗 正直5年くらい早く帰ってきてくれればとは思う
— sue86🌸🇬🇧 (kingcrz8) 2021, 1月 9
本当に「古巣に戻る」が多いなあ今シーズンは。大久保家はお引っ越しするのか、嘉人単身赴任なのか…
— ありま☆☆🏆☆🏆(´・д・`)フワッホー! (arima_f) 2021, 1月 9
大久保嘉人最後にもう一花咲かせそうな気もするがどうなるかなー
— hiroto🇸🇱🇸🇱 (vorhiro211) 2021, 1月 9
嘉人おかえり!!!嘉人が見たくてセレッソを見に行き始めてわたしのセレサポ人生が始まった。こんなに長くサッカーを楽しんでる自分がいるなんてあの時はまったく思ってなかった。ゴールひとつで涙した数少ない選手。わたしの人生を変えてくれた人。応援してるよ!
— ユヅイ (yzhr66) 2021, 1月 9
今年は大久保嘉人を見に大阪行くか
— AKU (anakusan) 2021, 1月 9
嘉人にとって、風間さんが関係者ってのはデカそう。
— 🌟🌟にっしぃ1⃣4⃣🌟🌟🌟 (kawasakikatsuze) 2021, 1月 9
嘉人〜!!!!お帰り!! 色々あるかとは思うけど、やっぱ帰ってきてくれるのは嬉しい!! 年パス買おうかな…😭
— こさめ☆☆ (wawa45044481) 2021, 1月 9
おすすめ記事
129 コメント
コメントする
-
※45
02だったら藤原紀香30超えてるじゃん、当時の嘉人は20になるかならないかなのかの大学2年生の年齢。30歳のことを身内でおばさんと言ってしまうのは当たり前の感覚だと思う。責められるとすれば他に聞く人がいる状態で言ったことくらいで。
で、藤原が30であるにもかかわらず20後半なのに!と憤ってるのは、あなたがその年齢だったんだね。19か20の子だよ? 20後半はおばさんって言われるって。
あと特に公益性があることでもないのに、仕事してて知り得たことを暴露してるのだったら、あなたがそういう人ってことだ。そんなに悔しかったんだね。 -
※17
自分の周りだけが世界の全てだと思わない方が良いぞ尹が出て行って西澤森島も代表に選ばれなくなった日韓ワールドカップ後の唯一の代表選手でプレーと集客両面で貢献があったし、嘘でも本当でも「引退はセレッソで」と言われたらおかえりと言ってあげたいオッサンサポは自分も含めて一定数いるわ
西澤が帰ってきてうちで引退してくれたのも嬉しかったし、移籍金残して出ていった生え抜きレジェンドを選手生命の最後に安く呼び戻して若手に経験伝えてもらいつつ引退後の布石にするっていうのは育成型のサイクルとして矛盾しない
経験を若手FWに伝えてくれるものと思ってたから、安藤を完全で出したのは全く納得いかんが
-
批判する人の方が声でかくて目立つから批判一辺倒のように見えるが、(高年棒とか出場確約でないなら)若手に経験伝えてうちで最後の一花咲かせてくれって思ってる静かな古参はそれなりにいる。
柿谷はここ数年は控え中心だったし、まだまだ脂が乗っていて控えでは勿体無い選手のは皆が認める所なわけで、良い条件のオファーで出ていきたいとなればクラブとしては止められないから仕方ない。
大ベテランの大久保が復帰すること自体も、上で言われているように育成型のステップとして前に梶野か大熊が示していたプランに沿っているし、神戸への出て行き方が良くなかったとはいえアテネ五輪の頃を知っているサポとしては何だかんだ思い入れの深い選手だから、引退後も見据えてうちで引退することは大歓迎。
この件で不満があるのは大久保の経験を伝えて長い目で育てるべき安藤を完全で出したことだけ。
大久保も柿谷も安藤も、誰がなんと言おうと応援するからそれぞれの舞台で頑張ってくれ。 -
岐阜を退団した前田さんがもしウチと契約すると言うなら、素直に嬉しいと思う。
あれだけのFWだからこそ、チームの成長の糧になる。同じ時期に在籍して、かつゴール数等実績も十分な筈の某13番氏には同じ思いを抱かない。
抜けてから躍進した、残したものはあったとか言われてるけど、在籍時に行った愚行、スタンドプレー、安定しないパフォーマンス、いつも後出しジャンケンでメディアにぶち撒ける戦術論。
これをみて、若手のお手本になってたとか、一ミリも感じない。ウタカの方がよっぽどその役に立ってたと思う。
某GMに振り回された時期というのを差し引いても、評価できない選手。
ID: E0MmJiY2M0
マジかよ!
ID: MyYjcwYWNj
ふぁいと
ID: E3NWFkZWRh
お好み焼き食べ行こう。
ID: A3YWE4OWU0
結局セレッソの既報は全部当たってたことになるのか
ID: g1MWMwYTVi
セレッソ情報漏れすぎじゃない?
ID: U2OWQ1NzY2
二十歳そこそこの若手FWを放出して引退間近の三十八歳を獲得する育成型()クラブがあるらしい
ID: YyYTJlMDRk
これで勝つる!
ID: I2Y2RlZDg3
情報売ってるやつをはやく見つけろ
ID: VkYTFhNDIx
※8
サポコンで登壇してくるよ。
ID: MwZDZjMDNm
もうどうにでもな~れ
*゚゚・*+。
| ゚*。
。∩∧∧ *
+ (・ω・`) *+゚
*。ヽ つ*゚*
゙・+。*・゚⊃ +゚
☆ ∪ 。*゚
゙・+。*・゚
ID: g2ZTI0ZTZj
そら来るからには応援するけどさぁ
ID: MxOGRiOTAz
おかえり
ID: RkOGEyYzVj
大久保の移籍リリース自体はメディア使って(実に12月初旬から!!)さんざん匂わさせたから
はいそうですかくらいの気持ちだけど次代の大久保のポテンシャルある安藤の完全移籍と同時リリースはさすがにサポーターの神経逆なでし過ぎやろとは思った
大久保にはとにかく練習で若手を恫喝するのだけはやめてくれと言いたい
ID: NiN2EyYWU4
だいぶ給料は抑えたみたいだし、西澤アキみたいに若手のサポートに回ってくれるなら・・。
一部で報道されていた8番は20番みたいに一回助っ人に渡して、特別感を無くしてくれ。
ID: RlZDg2ZGMx
妻が東京近郊のクラブを希望して無かったかな?
まさか単身赴任かな
ID: FlNzg5NjJi
単身赴任確定かな。
ID: RlMTIxODhi
世の中に存在してたんやね歓迎コメント…
ID: VlZmE4ZjFk
この件に限らずセレッソは大丈夫なん?いろいろと
ID: Q4Y2YxMGE3
安藤完全なのか…
ID: MxOGRiOTAz
※13
いやそんなんでびびる頼んない選手いらんやろw