横浜FCがFW三浦知良との契約更新を発表 今年も1月11日11時11分に発表
- 2021.01.11 13:44
- 242
横浜FCは11日、FW三浦知良と2021シーズンの契約を更新したことを発表しました。
昨シーズンの三浦選手はJ1リーグ戦4試合とルヴァン杯2試合に出場しています。

[横浜FC公式]FW 三浦知良選手 2021シーズン契約更新のお知らせ
https://yokohamafc.com/2021/01/11/1111miura/
【プロフィール】
■選手名:三浦知良( Kazuyoshi MIURA / FW )
■生年月日:1967 年2月26日(53歳)
■身長/体重:177cm/72kg
■出身地 :静岡県
■チーム歴:
城内FC(城内小学校-城内中学校)-静岡学園高等学校-ジュベントス[BRA]-キンゼ・デ・ジャウー[BRA]-サントス[BRA]-SEマツバラ[BRA]-CRB[BRA]-キンゼ・デ・ジャウー[BRA]-コリチーバ[BRA]
-サントス[BRA]-読売SC/ヴェルディ川崎-ジェノア[ITA]-ヴェルディ川崎-クロアチア・ザグレブ[CRO]-京都パープルサンガ-ヴィッセル神戸-横浜FC―シドニーFC[AUS]―横浜FC(2005年加入)
※BRA=ブラジル ITA=イタリア CRO=クロアチア AUS=オーストラリア
■2020シーズン出場記録:
・2020明治安田生命J1リーグ戦/4試合0得点
・2020JリーグYBCルヴァンカップ/2試合0得点
■三浦知良選手コメント:
「2021シーズンも横浜FCと契約を更新しました。昨シーズンは新型コロナウイルスの影響で、世界中が大変な状況下、様々な方々のおかげで、改めてサッカーができる喜びを感じながらプレーすることができました。個人的には物足りないシーズンとなりましたが、サッカーに対する向上心と情熱は増すばかりです。今シーズンも、より多くの試合に出場し、チームの勝利に貢献することを目標に日々取り組んでいきたいと思います。」
2021シーズンも横浜FCで。
— 横浜FC【公式】 (@yokohama_fc) January 11, 2021
BOA SORTE KAZU✨#yokohamafc #横浜FChttps://t.co/tfWFJz9LMl pic.twitter.com/iDAdXNiVZ9

恒例の11111カズ更新
— すて (goha_pokky) 2021, 1月 11
FW 三浦知良選手 2021シーズン契約更新のお知らせ-横浜FC オフィシャルサイト https://t.co/bUmZVNyTU7 #yokohamafc
— 横浜FC⛅bot (yokohamafcbot) 2021, 1月 11
三浦知良選手 今年も1月11日11:11に契約更新
— ふかふかふとん 睡眠の重要性! (futon_morbido) 2021, 1月 11
キングカズ契約更新おめでとう🖕 https://t.co/57sqN2w5Sh
— あだっちめんと (Adcm2nd) 2021, 1月 11
キングカズ契約更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 何歳までやるんだwww 60くらいか😂
— 栃木SCサポのやすYNWA (tsc_lfc_ynwa) 2021, 1月 11
カズの契約更新、Twitterでのアナウンスは11:12だったな
— oku_da®︎ (oku_cha) 2021, 1月 11
三浦知良、年更新が当たり前だと思ってたけど、普通にすごいな。
— あれ (alex11takatan) 2021, 1月 11
三浦知良契約更新! やっぱり嬉しいなぁ〜 俺ら世代にはスターだもんなぁ☺️ https://t.co/SXcrxH7IUU
— 成田裕之 (hiropon1025) 2021, 1月 11
三浦知良選手 プロ36年目に突入… 54歳 サッカーに対する向上心と情熱は増すばかり… 素晴らしいね。 もうやめないでほしい。
— みつまJAPAN’ (mitsumajap) 2021, 1月 11
サッカーのJ1横浜FCは11日、三浦知良選手と契約を更新したと発表しました。新シーズンが開幕する2月26日に54歳となる三浦選手は「より多くの試合に出場し、チームの勝利に貢献することを目標に日々取り組んでいきたい」とコメントしまし… https://t.co/P9N7H4SrJg
— 毎日新聞 (mainichi) 2021, 1月 11
いろいろ思うところはありますが、契約更新も『J1仕様』に変えていかないといけないんじゃないでしょうか。 契約更新発表をすることが”目的”になってたらダメよね。 #横浜FC #yokohamafc
— Yoshie (rudyoshi045) 2021, 1月 11
そして横浜FCの三浦知良選手が今季も現役続行で契約更新!!本当に凄いな。 何歳になっても目指すものを諦めてはダメだと思う。不可能を可能のするレジェンド。 俺は岡山だからファジサポじゃけど応援したいな。#三浦知良 #キングカズ
— 大智🐨#ゆきポチ (Oab87plhuWb) 2021, 1月 11
私の中では1月11日は成人式をやる日ではなく、三浦知良選手が契約更新する日だという印象が強いんだが Jリーグファンのみなさんもそうでしょ笑
— しゅにぺい26 (FmShun) 2021, 1月 11
カズ更新か…… しかもJ1だしなぁ 色々意見はあるだろうけど、やっぱりすごいとおもうわ
— 瞞しの柊 (falsehollyleaf) 2021, 1月 11
おすすめ記事
242 コメント
コメントする
-
色々な意見があるだろうが、個人的には否定的かな。「現役を続ける事」ではなく、J1のチームで契約更新をする事が、だけど。
去年の成績としては「出場時間:68分、得点:0」で、この成績はFWとしてはどう考えても戦力外。20歳の選手なら将来性を考えるだろうけど、中堅以上だとあり得ない。横浜FCさんとしては「試合以外で貢献してくれる」から契約更新するんだろうけど、正直カズがそれに甘んじている気がするんだよね。選手としてのプライドはもう無いように見える。「選手はピッチに立って結果をだしてナンボ」という考えがあるなら、J1にはもういないはず。
J1はおろか、J2でも通用しなくなって、潔く引退をしていった選手を比較するとね・・。彼らの方がよほど「選手としてのプライド」があると思う。生涯現役にこだわって、自分が通用するステージでプレーし続けていたら本当に凄いし、尊敬するんだけどな。
-
個人的には中立派(?)だけど、最近潮目が変わってきた感がある。少なくとも「カズを日本代表へ!」とは聞かれなくなった。
前までは「カズが出場できるのは、横浜FCの他のFWのレベルが低いからだ」と言う奴もいたけど、去年の横浜FCを見ていたらそんなことはとても言えない。
ますます「大人の事情」と言うのが浮き彫りになっちゃった。自分は、カズがまだやる、と言う分には止めはしないけどね。今の成績以上に、クラブにお金とか注目をもたらす理由で在籍させるのもわかるし、本人の意思は尊重したいけど、例えばこの間の開幕戦カードの案内で「小野VSカズのマッチアップが実現か」なんて報道は程度が低過ぎるし、他の選手に注目してくれよ、って思うね。
-
名古屋戦でセヌが素晴らしい決勝ゴール決めてベンチのカズの元に走って行った時や、最終節で既に退団を決めていたであろうケンスケに試合終了後にキャプテンマークを巻かせてハグしていた姿を見るからに、カズは横浜FCに必要な選手なんだと思いました。
セヌはカズの様に後輩に影響を与えられる選手になりたいとの志を持って金沢へ、コーキはチームの幹になれとカズから教えを受けキラキラした笑顔と共にベルギーへ旅立ちました。
カズの立ち位置上、何をしたってマスコミに取り上げられてしまうのでムムムと思う時もあります。そりゃFWなんだから点取ってナンボなんだけど、ウチの選手たちへの影響力を見る限りカズにしかできないのがこういう事で、チームが必要としている理由なんだと思うようになりました。
ケンスケをハグしてくれたシーンは忘れられない。うっちーの時もそうだった。北爪の時は肩車だったな…。 -
※213
そりゃ、カズ本人や横浜FCに部外者が押し付けがましく直接意見すれば問題だと思うけど、試合で活躍できないのに契約を結び続けるのっておかしくね?って感想をこういう掲示板に書いたらダメなの?それは言論弾圧じゃん。横浜FCのファンサポやカズのファンが顔真っ赤で反論しているっぽいけど、当の本人達は気にしないと思うけどね。そういう意見もある事は100も承知だろうし。というかね、感想ですら「部外者は口出すな」ってそっちこそどんだけ傲慢なの?
お前ら入場料やグッズ代ぐらいでしか貢献していないただのファンだろ?筆頭株主とかクラブの役員でも無いくせに何勘違いしてんだか。
ID: ZmZWUyOTJk
知ってた…でも頑張れ!
ID: FkMDAxMzgy
まだやんのか…
ID: FmMzY2YzE3
何年も結果を出してない選手を更新するってどうなんだろうね…
ID: FjMGQ1ODVh
チームに得点や勝ち点をもたらす選手はたくさんいるけど、チームに金や話題を持ってくる選手は貴重だからなぁ
ID: ljZDNjMDNl
客観的に見たらこの歳でプロはすごいなと思うけど、横浜FCサポからしたらどういう心境なんだろ
ID: g5ZDhmNDUx
これのせいで枠が埋まりクビ、移籍する選手に後ろめたさは無いのか
ID: I0MGZmNzhh
公式ツイ発表11:12だけどこれはやらかしに入りますか?
ID: NmODYxZWNm
戦力面では間違いなく枠を食い潰しているだけよね。
でも日本で言ったらイニエスタやオルンガより、断然カズブランドの方が強い現実がある。
プロスポーツは興行だから、勝利以外にも金や話題になるカズとの契約は当然か。
ID: ZiZDQ0ZmFl
クラブがやるのは勝手だけど、リーグとして持ち上げるのはやめてほしい
競争原理を失ったら芸能と変わらない
ID: MzZWQ3M2Jj
※4
現場からすれば試合に勝たせてくれる選手の方がいい
ID: ZlYWU5OWEw
カズの契約金もろもろより入る収益の方がデカいんだろうなぁ
ID: UwNjVkNzA4
※3
水戸時代の安彦とかもそうだけど、役割9割コーチでも肩書選手でいることが重要な人だから試合に出る出ないはあんまり重要じゃないと思う。
ID: RmODg3YmEy
うちの三笘と田中もカズのこと質問されても答えに困ってたりするんだよな
もうその程度なんだよ彼の存在なんて。
ID: E2ZDk4YzEx
グレート小鹿さんだって、78才で現役プロレスラーなんだし。
ID: gwZDAyZTYx
現役でやれるのはすごいし、ファンだけど、今年はじめてもう辞めろっていう人の気持ちちょっとわかったわ。
佐藤謙介のファンでもあったからね。うちに来たのは嬉しいが。複雑。
ID: FkZGE4NDA4
本人は続けるだろうし話題とお金が続く限りクラブも辞めさせはしないんだろうけど、実際はもう他のことができなくなってるだけなんだろうね。
ID: M0ZDk1MmRi
※13
30歳台以上じゃないとカズが代表で輝いていた時代を知らないだろうからな…
ID: E5ZWQ0ZWUx
カズのことは尊敬してるけどここまできたら色々言われてもしょうがないと思う。
ID: E1NmJlOTkz
メディアの扱いが大きいからクラブとしては露出が増えて助かるんだろうな
シュート外したシーンですらクララが立ったと言わんばかりにニュースにしてくれるからな
ID: BiODNiMzcw
カズ「全国民からもう辞めろ、辞めてくれと言われても現役を続けたいと思います」
つよい