横浜FCがFW三浦知良のUDオリヴェイレンセへの期限付き移籍を発表 「新しいチャレンジができることに感謝」
- 2023.02.02 12:15
- 104
横浜FCは1日、JFLの鈴鹿ポイントゲッターズに期限付き移籍していたFW三浦知良がポルトガル2部のUDオリヴェイレンセに期限付き移籍することを発表しました。
三浦選手は2005年から2021年まで横浜FCに所属。2022年は鈴鹿で18試合2ゴールを記録。55歳での海外挑戦となります。
[横浜F公式]三浦知良選手 UDオリヴェイレンセ(ポルトガル)へ期限付き移籍のお知らせ
https://yokohamafc.com/2023/02/01/kazuyoshi_miura-2/
三浦 知良(Kazuyoshi MIURA/FW)
■生年月日:1967年2月26日(55歳)
■身長/体重:177cm/72kg
■出身地:静岡県
■チーム歴:
ヴェルディ川崎-ジェノア/イタリア-ヴェルディ川崎-クロアチア ザグレブ/クロアチア-京都パープルサンガ-ヴィッセル神戸-横浜FC-シドニーFC/オーストラリア-横浜FC-鈴鹿ポイントゲッターズ-横浜FC
(中略)
■三浦 知良選手コメント:
「横浜FCに関わる全ての皆様
この度、ポルトガル二部リーグのUDオリヴェイレンセへ期限付き移籍することを決めました。スタッフ、チームメイトをはじめ皆様に支えられ、新しいチャレンジができることに感謝申し上げます。新天地でも自分らしく、プレーしている姿を皆様へ届けられるように努力いたします。横浜FCのJ1での幸運を祈願しております。本当にありがとうございました。
Boa Sorte!」
A Lenda chegou a Oliveira de Azeméis! 🇯🇵
— UD Oliveirense Futebol SAD (@oliveirense_sad) February 1, 2023
レジェンドがオリヴェイラ・デ・アゼメイスにやって来た!🇯🇵#𝗨𝗗𝗢 #𝗦𝗼𝗺𝗼𝘀𝗨𝗻𝗶ã𝗼 #𝗢𝗥𝗲𝗴𝗿𝗲𝘀𝘀𝗼𝗗𝗮𝗨𝗻𝗶ã𝗼 pic.twitter.com/xVO7hhIB4s
🇵🇹 Bem-vindo, Miura Kazu!
— UD Oliveirense Futebol SAD (@oliveirense_sad) February 1, 2023
🇯🇵 ようこそ三浦知良選手!
🇬🇧 Welcome Miura Kazu!#𝗨𝗗𝗢 #𝗦𝗼𝗺𝗼𝘀𝗨𝗻𝗶ã𝗼 #𝗢𝗥𝗲𝗴𝗿𝗲𝘀𝘀𝗼𝗗𝗮𝗨𝗻𝗶ã𝗼 pic.twitter.com/AltQOnIsGE
Miura Kazu in the house! 😎#𝗨𝗗𝗢 #𝗦𝗼𝗺𝗼𝘀𝗨𝗻𝗶ã𝗼 #𝗢𝗥𝗲𝗴𝗿𝗲𝘀𝘀𝗼𝗗𝗮𝗨𝗻𝗶ã𝗼 pic.twitter.com/XcHWKTPI1p
— UD Oliveirense Futebol SAD (@oliveirense_sad) February 1, 2023

カズさんポルトガルだから急に 守田と2ショットとかあるかもしれない
— 青黒イルカ (KAWASAKIMilan) 2023, 2月 1ってかキングカズ、鈴鹿は期限付きだったんだ
— 村上ヒナ (hina12tokyo) 2023, 2月 1三浦ってまさかカズ?って思ったらやっぱカズだった…すげえな…
— Tomoko (dumbreck_fan) 2023, 2月 1なんだかんだカズさん凄い。潮時かと思いかけたがまた続行とか。
— カザラクーン (GodzillaGoku) 2023, 2月 1キングカズはスゲーよ 何歳になっても、どこの国でも、どのカテゴリでも、サッカーと向き合うんだもの https://t.co/UBT6WWFspf
— kanmani@浦和から世界へ (kanmani) 2023, 2月 1カズに引導を渡す者はいつ現れるんだろう
— Sanfrancisco Xavier (Duffyamaga) 2023, 2月 1カズの移籍先のポルトガル2部のUDオリヴェイレンセ、既に日本人選手が2人いてさらに会長は日本人の方でシントトロイデン買収にも関わってると…いわばポルトガルのシントトロイデン。この会長は2日前に横浜FCのCEO就任。全て繋がっていたか…
— 保知ひとー (fcbmanchester) 2023, 2月 1カズ11番付けるんや。 凄いな。。。
— akira(19) (g_akira5) 2023, 2月 1キングカズ様、ガチでポルトガルに移籍したな。かっこよすぎるな。55歳って、ほんとにただの数字だな。
— ring (1234567890ring) 2023, 2月 1プロ38年目というパワーワード 私の人生以上の時間をサッカーに費やしているカズ… 最高 https://t.co/SNFPGuJAUm
— chanshiiiii (chanshiii654) 2023, 2月 1J1横浜FC、カズのポルトガル2部オリベイレンセへの期限付き移籍を正式発表 海外5カ国目のプレーへ (サンケイスポーツ) https://t.co/yNlqQhXY4T いや、どんだけ かっこいいんよ✨♡✨ カズさん 気をつけて 行ってらっしゃい(*´︶`*)ノ
— 燦🌈✨🌞 (zuttonekotoitai) 2023, 2月 1カズ、ポルトガルいくの……?ま……?
— サクラ* (3kuraa) 2023, 2月 1キングカズ、ポルトガルに移籍‼️ 同い年で現役、なだけでも驚きなのに
— ふなばし (fz1070g) 2023, 2月 1カズさん、55歳で海外移籍。モチベーションや情熱が衰えない理由を知りたい。
— F.Tanaka (f_tanaka630) 2023, 2月 155歳での海外移籍‥ こんなことカズにしかできない さすがカズ👑
— まー (oo38adj_77se_36) 2023, 2月 1キングカズ好きだわーひとつのことを極め、いくつになっても挑戦する。素敵。周りは振り回されることもあるかもだけど😅なかなかできることじゃないよね💨
— はんなりこ。🇸🇬 (nssg0322) 2023, 2月 1カズのポルトガルクラブへの移籍がCNAでも報道。経歴や近年シーズンの状況なども詳しく。顔写真が出てきてびっくりしました… 55-year-old Japanese footballer ‘King Kazu’ joins Port… https://t.co/rCVrkQA8kQ
— thumb (thunnb) 2023, 2月 1
おすすめ記事
104 コメント
コメントする
-
87 :番組の途中ですが名無しです :2006/06/13(火) 20:01:39 ID:BFDmj5Iy0
日本としては最悪な状況だった。
ここで負けると決勝トーナメントを逃してしまう、運命のブラジル戦。
前半、ブラジルの猛攻で1点を先取される。後半もブラジルの怒涛の波状攻撃に引く一方。
高原も柳沢も大黒も…点が取れない。中村のFKものGKジーダに阻まれた。もうだめか…。
サポーターもそう思っていたその時、スタジアムが異様な空気に包まれた。
ピッチの外でアップを開始するあの男の姿が…!「…この苦境を打破してくれ…頼む…」
ジーコも祈るような気持ちで送り出した。
うなだれた様子で引き返す高原に、肩を優しく叩き労をねぎらう。
「あとは任せろよ。お前はよくやったさ」ブラジル代表の選手は彼を見ていた。
「あんなおっさんが今から何かできるのかよ。ハハハ、クレイジーだ。」しかしブラジル代表監督パレイラは恐れ慄いていた。
「ミウラ?・・・あ、あのミウラか?・・・ついにきたか・・・。マ、マークを徹底しろ!」残り10分とロスタイム…背番号11三浦和良。ついに緑のピッチに躍動する。
-
本当に凄い人はサッカー選手として難しくなったとしても、また次の何か貢献できる事を探してチャレンジして活躍出来る様に努力し続けられる多くの話題に上がらない元選手達の方だと思います
カズさんに対する評価が芳しくない所があるのはここの部分では
サッカー選手としてポルトガルに求められているのですかという話で
スポンサーで契約しているって格好いい事なんですか
子供にカズは凄いんだ、スポンサーがねって親御さんは言いますかね自分は彼自身に関してニュートラルですが、実績関係なくこの歳なのに凄いという評価の仕方はプロサッカー(選手)として好きな言葉ではない
-
※85 ※89
本当に出場機会を求めているのなら、スタメンとして扱われるように努力すべきだし、またそう主張すべき。現在の、ほとんど試合に出ることなく、出ても最後にちょろっと出場させてもらってるって状況は、監督やスタッフからはまともな戦力とは考えて貰ってないってことであって、一選手としては、本来、耐えられないことなんじゃないの?※92氏も指摘してるけど、カズ自身が選手としての誇りを一切失ってるからこそ、この扱いをされても平気なんだと思ってる。それでいて、かつてはJに拘るような姿勢も示していたし、それの何処が「選手として」カッコいいのか理解できないな。







ID: ExYTVhMzEz
三笘より特集組まれそう
ID: NiYTlmN2M2
どんな目的で獲得したんやろうか?
ID: Y0NzIyYWVh
前にフットサルで北海道に行ったけど、あれの海外版ですね。
ID: Y4ZGRjMzA2
いろいろ言われることも多いだろうが
この歳でここまでチャレンジできるのは普通にすごいと思う
ID: IyNTgwZWM0
87 :番組の途中ですが名無しです :2006/06/13(火) 20:01:39 ID:BFDmj5Iy0
日本としては最悪な状況だった。
ここで負けると決勝トーナメントを逃してしまう、運命のブラジル戦。
前半、ブラジルの猛攻で1点を先取される。後半もブラジルの怒涛の波状攻撃に引く一方。
高原も柳沢も大黒も…点が取れない。中村のFKものGKジーダに阻まれた。
もうだめか…。
サポーターもそう思っていたその時、スタジアムが異様な空気に包まれた。
ピッチの外でアップを開始するあの男の姿が…!
「…この苦境を打破してくれ…頼む…」
ジーコも祈るような気持ちで送り出した。
うなだれた様子で引き返す高原に、肩を優しく叩き労をねぎらう。
「あとは任せろよ。お前はよくやったさ」
ブラジル代表の選手は彼を見ていた。
「あんなおっさんが今から何かできるのかよ。ハハハ、クレイジーだ。」
しかしブラジル代表監督パレイラは恐れ慄いていた。
「ミウラ?・・・あ、あのミウラか?・・・ついにきたか・・・。マ、マークを徹底しろ!」
残り10分とロスタイム…背番号11三浦和良。ついに緑のピッチに躍動する。
ID: Y4M2EzMjMz
Twitterのフォロワー数が少ないけど
小さいクラブなんだろうか
スタジアムのキャパも4000
ID: MzY2E2NTQy
今カズゴール映像で晒されるのってどこになるんだ?
ウチは2015に決められたけどその後桜さんが塗り替えてくれたんだっけか
ID: VjNGE3YWI2
鈴鹿ポイントゲッターズから逃げたいよな最初から海外クラブとかからオファーが有ったらな
ID: M1ODliYjIx
小野寺グループやべえな……。
現地の人やチームメイトはただただ
困惑するやろこれ
ID: NiM2ZiOThi
泥船からの脱出おめです
ID: c0NThmMmNi
市丸の引退とかみちゃうとオーナーやスポンサーのハートを掴むのもプロスポーツ選手に必要な才能だなと
愚直にサッカーしてるだけじゃだめなんだな
※2
オーナーがFC横浜と同じだから獲得じゃなく保有したままなだけでは
ID: c0NThmMmNi
すまん。後付したらFCの挿入位置間違えた
ID: k0Nzg2Y2Ri
まわりが忖度してくれないとこに行くのはまずいですよ
ID: diMjg0YWRk
最初のブラジル渡航が1982年15歳だから、かれこれ40年!?
異国へ旅行するだけでも、とてつもない緊張感&不安感に苛まれる自分からすれば、
本当にとてつもないメンタル、チャレンジ精神
流石にフィジカル的にはかなりキツいだろうけど、
数少ないチャンスを見逃さずにゴールを決めるところ見たいな
ID: hiNzc4NTgz
馬鹿にされても何でも自ら辞めないんだから満足するまでやりきってくれ
ID: IzN2Y5YTcx
小野寺グループ案件か。
そういえばどこかのチーム買ったようなこと言ってたな。
ID: RhODRkYTk0
兄貴のパワハラの火の粉を被らないように避難させたって感じじゃないの?
ID: gwZGVlZjY1
オノデラボーイ
ID: gyNTY1OGZl
小野寺の犬やんw
ID: M3ODA4ZTZh
コメントが片道ぽい