閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

カターレ富山の新社長に元清水エスパルス社長の左伴繁雄氏が就任へ 外部からの社長招聘はクラブ初


けさの北日本新聞によると、カターレ富山の新社長に左伴繁雄氏が就任することが判明したそうです。
左伴氏は横浜F・マリノスや清水エスパルスで社長を務め、昨年3月からはバスケットボールクラブ・ベルテックス静岡でエグゼグティブスーパーバイザーを務めています。



[北日本新聞]カターレ社長に左伴氏 横浜F・清水などで実績
https://webun.jp/item/7733255
 サッカーJ3カターレ富山の山田彰弘社長(60)が退任し、後任にJ1横浜Fマリノスや清水エスパルスなどで社長を務めた左伴(ひだりとも)繁雄氏(65)が就くことになった。15日、関係者への取材で分かった。左伴氏は3月1日付で顧問に就任し、4月の株主総会を経て社長に就く予定。

 左伴氏は東京都出身。日産自動車の社員を経て、2001年に横浜Fマリノスの社長に就任した。03年には元日本代表監督の岡田武史氏をチームの監督に招へいし、03、04年のリーグ連覇を成し遂げるなど強豪チームへの基盤をつくった。

 その後は湘南ベルマーレの専務や清水エスパルスの社長となり、計4度のJ1昇格を経験。現在はバスケットボール男子Bリーグ3部の静岡ベルテックスでエグゼクティブスーパーバイザーを務める。
(以下略、全文はリンク先で)




カターレ富山にとって外部からの社長招聘は初となるそうです。
2015年にJ3リーグへ降格して今年が7年目。なかなかJ2復帰が果たせない中、コロナ禍もあり、難しい舵取りが迫られ状況ですが、実績のある左伴氏の社長就任で浮上のきっかけを掴みたいところです。


00



追記:クラブから公式発表がありました。



ツイッターの反応














76 コメント

  1. 富山もまたJ2に戻ってきてほしいなぁ

    ※外部からの「監督」招聘になってます

  2. この人、実績があるのかないのか不明なんだよなあ。

  3. おお、これは驚いた
    清水サポのみなさん富山のキャプテンは西部だし今年もJ3に注目してください

  4. 左伴さん富山にも驚いたけど、もうJ3が7年目になるのにも驚いたな…
    鳥取あたりもそうだけど、落ちてから思った以上に時が経ってる

  5. おー左伴さん、またどっかの社長やるんだろうなーと思ってたらついに来たか
    これから富山さん所のスポンサーさん増えるんだろうなあ

  6. さすがに昔話の切り売りだけでは限界だわなw 

  7. 今のスポンサーがいるのは、左伴さんのおかげが大きいはずだし、今でも感謝。富山でも頑張ってもらいたい。

  8. カターレ曲線

  9. これは朗報
    成績がよろしくないのにスポンサーはユニフォーム部分含め増えていたから、内部でポジティブな変化が起こっていたのかな

  10. 『横浜F・清水』?!ってなった。

    頑張れ、しゃちょー。

  11. ※1
    監督も兼任するんだったら相当大変だな
    管理人ちゃんの誤字で良かったぜ

  12. 左伴さんがスポンサー獲得に力を入れてくれたの効いてるよねぇ
    すぐ結果には出てこないかもだけど、地元で長く続く基盤ができると大きそう

  13. ベルテックスのスーパーバイザーは常任じゃないのかな?それとも引き抜き?

  14. クラブやサッカーが地域に根付いているのかどうかよくわからない地域に
    よそからポンとやってきてどうなるのか参考にさせていただきます

  15. 左伴氏の正しい読みを初めて知った。

  16. ※15
    これは読めないよねえ・・・

  17. バスケのベルテックス静岡ではエスパルスのスポンサーにサッカーを維持しつつバスケとのスポンサー掛け持ちをお願いしてたそうだが
    その辺のコネクションをベルテックスは維持できるのかねえ、ってサッカー関係なかった

  18. スポンサーはかなり増えると思う。が、強くなるかはわからない。ただドウグラスとエウソン、テセと年俸高い選手を何人も抱えられたのは左伴さんが来てからスポンサーがかなり増えたおかげでしょう。

  19. 今季オフ清水は積極的な補強が話題になりました。
    その礎、土台を築き上げた人物は間違いなく左伴氏です。
    今後サッカー界隈と携わることなく、野に埋もれたままでは惜しいと気にかけていたので、今回カターレ富山の社長に就任してほっとしてます。
    必ずやJ2昇格へ向け大きな原動力になるはずです。
    富山サポは大船に乗ったつもりで期待してください。

  20. 浦議チャンネルのゲスト回見てたけど、滅茶苦茶シビアな人だよね。
    「俺もプロ契約で成績残せないとクビなのに、出場給?ふざけんな」のくだりは興味深かった。結局出場給払ってるけど仕事に対するスタンスが出たというか、自分にも他人にも厳しそうな人ね。浦和戦を日本平でやることになった話もおもろかったわ。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ