【J2第9節 富山×山口】富山は終盤逆転を許すも直後に神山が同点ゴール 5試合ぶりの得点で前節に続くドローに


得点: 松田力 有田稜 小林成豪 神山京右
警告・退場: 今瀬淳也
戦評(スポーツナビ):
4試合連続で無得点が続いている富山は山口をホームに迎えた。富山は守備から試合に入り、鋭いカウンターを仕掛ける。すると、前半10分に松田が見事に決めて先制に成功。その後、相手にボールを持たれる時間が長くなるが、堅固な守備を披露し、相手に決定機を与えない。後半からは積極的に交代策を使う山口に徐々に試合の主導権を握られ、終盤に逆転を許すものの、すぐさま神山の豪快なシュートで同点に追い付く。最後はオープンな展開となり、互いにシュートチャンスが訪れるも、仕留め切れずに終了。2-2の痛み分けとなった。
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2025/041304/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2025/041304/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2025/041304/recap/



[YouTube]ハイライト:カターレ富山vsレノファ山口FC 明治安田J2リーグ 第9節 2025/4/13
https://www.youtube.com/watch?v=AEuRVeXVa2I
いつになったら勝ちけれるん!
#renofa
— KAZU (sa_kazu85) 2025, 4月 13
失点多すぎ #renofa
— しおまねき (Tommy_sio) 2025, 4月 13
勝ちきったら、何か変えれそうな試合だったんだけどな…
#レノファ
— sola_ym (ym_sola) 2025, 4月 13
レノファ、この展開でも勝てないのか。
— KENNY-METAL (BFSekky) 2025, 4月 13
引き分けでした。
勝ち点1を持って帰ります(´・ω・`)
#renofa
— 404号室 (koji404room) 2025, 4月 13
あえてこの言い方をするけど、#レノファ また勝ち点2を失う(;´д`)
得点直後の失点、終盤の失点癖をどうにかしないと・・・(;´Д`)
— 𝕄𝕚𝕔𝕙𝕚𝕠@レノサポ!ヽ(・∀・)ノ (mynyu1968) 2025, 4月 13
カターレは苦しい試合が続くけれども、次のいわき戦こそ勝利をお願いします!
#カターレ富山
— Macks KTS (Msupporter90263) 2025, 4月 13
カターレとしては残留争いのレノファ相手に勝ち点3を譲らなかった点のみ収穫だったかな。試合内容も上位を伺うには正直褒められるものじゃないし。
— 多田野暇人(ひまじん。) (morning_sun7) 2025, 4月 13
9試合で1勝しかできないチームになんも不満が出ないような聖人サポなんていないですよ
打開してもらわないと
#renofa
— ヤッス (Yasu_CLM) 2025, 4月 13
有田のゴールが全て。
みんな、風邪ひかないでね。
来週鳥栖、行くね。
…悔しいぃぃぃーーーー(´・_・`)
#renofa #レノファ
— みほ (UMJapbIUkT83534) 2025, 4月 13
【今日の良かった人】有田稜
やっとこの名前が書けますな。
1点目は今まで頑張ったご褒美みたいな感じですが、2点目のアシストは見事でした。次節以降も得点を量産するのかは有田の問題というよりもチームのやり方の問題だと思います。来週以降のメンバーとやり方は注目ですね。
#renofa
— とかげのおとうさん箱3 (tokagenootousan) 2025, 4月 13
やっぱり今季のレノファ山口FCの目標はJ2残留だな
勝てなさ過ぎる
昨季より劣化している
特にディフェンス
#レノファ山口FC
— Yoshiki (pleasure_39) 2025, 4月 13
久々に点が取れた、追いついたのは良かったが、所々悔いの残る試合になってしまった。
#カターレ富山
#kataller
— mrkt (norisma10ri5) 2025, 4月 13
カターレ、後半もったいない試合運びしてしまったけど、なんとか追いつけて良かった。
ここで相手に勝点3やって残留ライン引き上げる事になったら大変だった。勝点1でも大きいよ!
田川くんが相当悔しがってたけど、反省するところは反省して、うまく切り替えてほしいね。
— mohu (econanime) 2025, 4月 13
勝ちたかったな
勝ち点3の夢を見ちゃいけないの…
また勝ち点2失った
けど…光も差して来たよね
#有田稜 の移籍後初ゴール これで目覚めたと確信
今後今までの分取り返してもらう #亀川キャプテン もそろそろ復帰だしね
頑張れ
#renofa
— まろんちゃんT@4/20周防大島マラニック70 (vo572r5fpBnYG67) 2025, 4月 13
今日の県総の風と雲。前半30分位までは南風だったが徐々に西風に。後半からは雲も流れてきて、終盤には上空も覆われて雨の中に。なお、カターレにとっては前半の終盤以外は追い風でした。
— Yu-ichiro (8_courage) 2025, 4月 13
小林成豪の逆転ゴールのときは「今日こそは勝ち切ってくれーーーー
」と応援してたけど、また最後の最後に決められたー
勝ちきれん…
ホント勝ちきれん…
あーーー勝ちたい
ホント勝ちたい
勝って思いっきり喜びたい
#renofa
#レノファ
— makimaki@renofan (smakimakis) 2025, 4月 13
山口 2-2 富山 試合終了!
勝てると思ったのに…悔しい
(≧∀≦)
後半 同点〜逆転できて喜びましたが、同点弾決められ
解説も言われてましたが、、試合の締め方が課題
ただ、有田選手の移籍後初ゴール見れて良かった


次もアウェイ戦
今度こそ
勝ち切るよーー

#renofaさらに表示
— ようこママ (k_yokomama) 2025, 4月 13
ID: A5NzAwODA0
どうして桜大選手がフル出場していたんだ?そして、いい味出していましたか?
ID: FhNTdmNjE3
勝てないわね勝てない
というか何回終盤に点取られるんですか
ID: RpBtaG8aFp
セットプレーでボールが動いている状態で蹴った場合、ルール違反になるんじゃなかっけ
ID: dlZTAxYmQy
※1
本来はフルで出るCBの下堂が交代必要になったので(鹿島戦で120分出てる)、交代枠がなくなったのかと。。
桜大選手は次回も頭から見たい、うちにはちゃんと足元に収めて運べる選手が必要
ID: MXUQqB8HiS
J2上がって、苦労するのはわかってたから今日2点目取れて追いつけたことは、素直に喜びたい。
欲を言えば、前半に3VS1の状況で点が取れてたら楽やなぁ、最後の武が決めてたらよかったなだけど、そんなたられば上げたらきりがないわ。
※3
強風で誰か抑えてないとボール転がる状況だったから、審判が問題視しなかったし、ゴール認めた。
うちの選手がボール動かしてたり、意図的に動いてるボールを蹴ったわけでもないし、動かなくなるまで認めないなら風止むまで蹴れないけど、どうすればいいんだ?
ゴールになってないから残ってないけど、恐らく他のコーナーキックのシーンでも動いていたボールを蹴っていたと思うぞ。
ID: H4KNo85XOy
うちはクラブとして成長してるんですか?
選手を育てて取られるだけになってませんか?
金持ちクラブや直接のライバルたちの養分になってるだけじゃなんじゃないですか?
ID: SjCu6QVIBu
正直自分たちで勝手にゲームを難しくした感否めない
狭いところでつなぐ必要ないのに無駄に繋いでミスして流れ失うって馬鹿みたい
ここ数試合プレスがあまりはまらないからクリアして追いかけるの嫌になった部分もあるんだろうけどJ2では20番目のクラブなんだから戦うことから恐れずにいてほしい
あとゴール裏が下堂がボール持つたびにブーイングしてるのも気になった
別に悪い別れ方したわけでもないのに無駄にブーイングするって何したいんだか?正直特に効果もなかったし
ブーイングしたいんだったら相手に圧掛けるために相手が後ろでボール回ししてるときにずっとブーイングしてろよ
※3
多分現地だとキッカーの植田しか気が付いてなかった
なんなら結果がゴールになっただけで風でボール動いたせいでキックミスになってたし自分も家帰って映像見るまでボール動いてたの気が付いてなかった
決めた側が言うのはよくないのは分かってるけどこれに関しての判定ミスはしょうがない気がする
ID: MXUQqB8HiS
※7
それは俺も思った。
J2上がって新規のお客さんが増えて嬉しい反面、日ごろのストレスのはけ口みたいに選手をぼろくそに言ってる奴が増えた気がするし、甲府戦で怒られてトラメガ使わなくなっただけで、へんなヤジ飛ばしてるのもいるし、一気に民度下がったような気がするわ。
ID: A5NzAwODA0
※4
そうなんだ?桜大選手がスタメンで見たい!と言ってくれる人たちがいて何よりです。まさか?レノファって足元に収めて運べる選手が少ないとか?
ID: dlZTAxYmQy
関・前・謙介が居なくなったのが大きいな、特に関。
1失点目はファーから相手来てるとかニック何も声掛けてないだろ、CB2人手広げてボール見送ったと思ったらファーに相手いて慌ててんじゃん…関さんなら飛び出してパンチングしてたまである。
ニック良いセービングもあるんだけど、終盤に守り切れないとことかコミュニケーションの問題を感じるよ
ID: QzMmVhYjAy
雄叫びが聞こえてきそうなサムネやな
ID: cwZjlhYTk1
たしかにもうGKを変えるくらいしかどうにもならないんじゃないのとは思ってきた
有田いないと攻撃がどうしようもないのとバックパスから縦ポンはもう諦めた
ID: nYN57f4Syf
まずはJ2に定着するのが目標だから、長期的にチームが成長するのを見守るだけ
J3で低迷した時期に比べれば、J2で勝ち切れないなんて贅沢な悩みだよ
それにしても、雨の多さが集客に与える悪影響は、早急にどうにか対策しないとな
ID: ZkYjQzOGI1
お土産のホタルイカの干物のはらわたの苦みが今日の勝ち点1の苦みに通じる気がする
三郎丸蒸留所のスモーキーハイボールで飲み下そう
ID: jE0cm9ESjQ
※7
富山側の人間で下堂のことを心から憎んでる人なんていなくて、むしろ応援している人が大多数。
でも敵チームの選手に「頑張れ」とは言えず、黙っている訳にもいかない という状況下の最適解がブーイングと解釈しています。
ID: MyMTY4M2M2
※15
味方を応援すればいいだけじゃね?
ID: U5NDYwNWMz
有田…kiss…
ID: 91oOyw6mp9
今季11失点の内、後半に8失点。。。
前節まで5バックが機能しなくて、その後も試そうとしたけど、富山戦で諦めてフォーメーション変えないでいたら相変わらず87分に失点してるから原因はフォーメーションじゃなくて別のところにある。
点は取れてて得失点差が-2なのは救いだけど、このままだともう少ししたら後半に大量失点しそう。マルスマン代えたいだろうけど、きっと出場契約があると思われる
小澤のサイドバックは良かった!板倉より攻撃的になるけど、守備軽い部分もあるから後半途中出場だとより活きそう