【J1第1節 湘南×鳥栖】終盤均衡破った鳥栖が白星スタート!VARを経て獲得したPKを林大地が決めて決勝点に
2021年 J1第1節 湘南ベルマーレ VS サガン鳥栖
湘南 0-1 鳥栖
レモンガススタジアム平塚(4721人)
得点: 林大地
警告・退場: 山下敬大 エドゥアルド 中村駿
戦評(スポーツナビ):
湘南は大橋がクロスバー直撃のシュートを放つなど、得点への期待を感じさせつつも、大半の時間は互いに中央の攻めを許さず、こう着した展開となる。後半も実力はきっ抗し、1点を争う試合になるという予感が漂う。後半35分に先制点を決められたホームチームは、終盤に猛攻を仕掛けるも、追い付けずにタイムアップ。今季の開幕戦は黒星スタートとなった。対する鳥栖はVARの介入によって獲得したPKを林が沈め、値千金の1点を死守。新加入の仙頭や飯野が躍動し、ポジティブな試合となった。


得点: 林大地
警告・退場: 山下敬大 エドゥアルド 中村駿
戦評(スポーツナビ):
湘南は大橋がクロスバー直撃のシュートを放つなど、得点への期待を感じさせつつも、大半の時間は互いに中央の攻めを許さず、こう着した展開となる。後半も実力はきっ抗し、1点を争う試合になるという予感が漂う。後半35分に先制点を決められたホームチームは、終盤に猛攻を仕掛けるも、追い付けずにタイムアップ。今季の開幕戦は黒星スタートとなった。対する鳥栖はVARの介入によって獲得したPKを林が沈め、値千金の1点を死守。新加入の仙頭や飯野が躍動し、ポジティブな試合となった。
[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2021/022706/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2021/022706/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/1/2021/022706/recap/
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2021/022706/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2021/022706/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/1/2021/022706/recap/



[YouTube]ハイライト:湘南ベルマーレvsサガン鳥栖 明治安田生命J1リーグ 第1節 2021/2/27
https://www.youtube.com/watch?v=Xc5kvtMd4SI
ツイッターの反応
サガン鳥栖優勝!!!サガン鳥栖優勝!!!!!サガン鳥栖優勝!!!!!!!!!!
— コガントス (colch000nero_sn) 2021, 2月 27
よっっしゃ!!!! サガン鳥栖勝った!!!
— 壺住職P@千枝は娘 (tubo_paatram) 2021, 2月 27
苦しかったけど勝ち切った‼️ サガン鳥栖おめでとう㊗️
— にゃんち!FullPower2021 (nyanchi_engawa) 2021, 2月 27
勝ったーーーー!!開幕戦勝利(*≧∀≦)人(≧∀≦*)♪最後までよく踏ん張った!! #sagantosu https://t.co/Xn5GjkAE4N
— のりまろ (norimaro3) 2021, 2月 27
他チームが引き分けで終わる中、勝点3獲れたのは大きい。 サガン鳥栖に関わる全てのみなさん、お疲れ様でした😭👏🏻✨
— emilly (bpm1081) 2021, 2月 27
勝った勝った勝ったァァァァァア😆勝利という結果が伴って嬉しい!幸先良いスタート最高である✨新加入選手ももっとなじんでいくだろうし、楽しみ2021年!! #sagantosu
— サガン子 (sagan_away) 2021, 2月 27
勝ったのはサガン鳥栖だ! #サガン鳥栖 #キングダム https://t.co/K9CjNZuRTb
— トリ(博多人だけどサガン鳥栖サポ·元フリューゲルスサポ) (torianai) 2021, 2月 27
サガン鳥栖 勝ちましたよ。 あぁ声を出したい‼️ #サガン鳥栖 https://t.co/IyFgwjGVwu
— Decotan (Decotan48358833) 2021, 2月 27
林大地のインタビューの受け答え、大卒2年目にして落ち着きあるエースの風格 #sagantosu #インタビューにはカンペはない
— さばこぞ【期限付き鍵解除期間】 (sabakozo) 2021, 2月 27
勝利の記念写真を撮るサガン鳥栖の皆さん https://t.co/EPqkv7sN88
— 久留米次郎 (sagankurume) 2021, 2月 27
サガン鳥栖開幕戦久しぶり勝った!飯野選手ありがとう!林選手ありがとう!皆頑張ったありがとう! PV開催の日産サティオ佐賀様ありがとう! https://t.co/wkvUOjIxhr
— ミャキ (souone) 2021, 2月 27
5chの反応
424 U-名無しさん 2021/02/27(土) 16:57:19 ID:nPYZcqv00
勝ったどーーーーー
425 U-名無しさん 2021/02/27(土) 16:57:29 ID:N Ad9Qx 0
開幕アウェイ初勝利か
428 U-名無しさん 2021/02/27(土) 16:58:52 ID:xDcrkI2 0
勝てばよかろうなのだ
山下酒井は今後厳しいな
他の新加入スタメン組は計算できそうだ
429 U-名無しさん 2021/02/27(土) 16:59:07 ID:mwIMAyL/a
難しい
開幕アウェイ
よく勝った
友蔵心の俳句
437 U-名無しさん 2021/02/27(土) 17:00:24 ID:0FBmBQe70
この試合内容でよく勝てたよ
早く小屋松、本田が試合に出てほしい
438 U-名無しさん 2021/02/27(土) 17:00:37 ID:6Tp0w dFa
よっしゃ、まずは一勝
439 U-名無しさん 2021/02/27(土) 17:00:59 ID:N Ad9Qx 0
しかし今年も得点力で悩みそう
442 U-名無しさん 2021/02/27(土) 17:02:13 ID:PZ1QDonsd
開幕戦2年連続VARに救われた
443 U-名無しさん 2021/02/27(土) 17:02:13 ID:Kp6vyQ2V0
プレーと違ってインタビューは落ち着いてる林


447 U-名無しさん 2021/02/27(土) 17:03:15 ID:XixpNY9M0
ただの開幕戦以上の価値がある試合だから緊張感ヤバかった
七聖大仕事してくれたわ
469 U-名無しさん 2021/02/27(土) 17:10:09 ID:wBwT99RQa
開幕勝ち点3
それだけで充分だな
ID: hjNzU1MGJk
勝利!
ID: NkMjNhYTU0
今日の試合がシーズンワーストでありますように
ID: MzNGNmNjI3
高山主審「良く見てたでしょ^^」
ID: FjNGJjMzZk
開幕勝ったの久しぶりばーい
ID: AyMGVlY2Mz
勝てば良かろうなのだァァァァ!!!
まあ課題は山積だけど、鬼門でよく勝ったよ。
小屋松内田が心配…。
ID: RmNGU2YWEw
どちらのチームも選手揃ってないから点が中々入らなかったね……
ウェリントンと畑が揃わないと厳しそうですわ
新戦力では中村駿が期待できると思った
ID: I0ZWJkZmI3
仙頭と七聖はけっこうやりそうだけど酒井山下はうーんどうだろうって感じ
ID: EzZTExMTZi
始めの大橋のクロスバーが入ってれば!
前半で点取れなかったのが全てやね。
ID: RkNDE2ZjA5
決定力
ああ決定力
決定力
PK前ごっちゃごちゃになってたけど怪我人になった選手が双方いないといいんだが……
PKはVARの映像がみえにくくてわからんかったけど多分妥当、反対サイドだから該当プレーも見えなかった
終盤ほぼ流し込むだけのシーンで外れたあたりで崩れ落ちた
マジで昔やったという「ボール見てシュートする練習を延々とやる」(基礎練らしいね、山根が言ってた気がする)を一回やったほうがいい
チャンスメイクガーとかシアイハコヒガーって言うけど正直この感じだとそこは急務ではない、現地で見てて「入らないんかーい!!」が多かった
守備は悪くない……
あとビンさんは交代焦らしすぎ
そういえば谷くんは忍者の末裔かなにかなんだろうか?
上がってきてるのボールタッチするまで気がつけなかった
ID: hmYzc1NWJk
主審が自画自賛してパギとグータッチしてるの面白かった
ID: VjN2JjMmQ3
開幕戦勝つって楽しいなぁ!
こういう試合を勝てるようになれば…!
ID: EwYWJhMjBk
七聖が想像以上にフィットしててびっくりした
高山主審の一連のアレはそれだけで記事にできるぐらい面白ネタだったねw
ID: M3OWZjMGRi
2年連続開幕戦でVARに救われた、ありがとう。
ID: E5NzBkNGM0
今年も決定力不足は健在か……
悲しいけど、降格枠が一つ埋まったのを実感したわ。
ID: k0ZGRlYmNm
記念撮影で胸スポを誇示する選手たち。
これはスポンサーもニッコリですね。
ID: NjYzk5ODI4
何よりも勝つ事が大事。
洗練されたゲームをやって負けるより泥臭いゲームで勝つ方が絶対いい。
ID: IyNTg5NmU3
チコ&ドゥンガさんはいつ頃になるんかねー
ID: JjNjZlMDJh
誰も触れてないけど中野君J1史上最年少スタメン24年ぶりに更新
中野伸哉 17歳6か月10日
稲本潤一 17歳6か月25日
菅原由勢 17歳7か月27日
久保建英 17歳8か月19日
去年から普通に試合出てるのが当たり前すぎたけど本当に凄い
ID: k5ZDA0YjNj
サガン鳥栖さん、トップチーム昇格組多すぎてユース育成上手くいってるんだなぁと実感。
ID: FiNzg4ODE0
地味に松岡がすごい良くなかった?
プレスが激しい相手に対してほとんどロストしてなかったような