閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第1節 琉球×磐田】琉球が開始1分の先制点で逃げ切り開幕戦を制す!磐田にシュート24本の猛攻浴びるも凌ぐ


2021年 J2第1節 FC琉球 VS ジュビロ磐田

琉球 1-0 磐田  タピック県総ひやごんスタジアム(3871人) 

得点: 池田廉
警告・退場: 小川大貴 田中恵太 風間宏希

戦評(スポーツナビ): 
ホームの琉球は開始早々に先制するも、そこからは磐田にボールを握られ、試合を支配される。それでも、GKの田口を中心に組織的な守備で対抗し、最後の局面で体を張ってゴールを割らせない。結果的に磐田を完封で抑え、雨の中開幕戦に駆け付けたサポーターに勝利を送り届けた。一方、磐田は中盤の遠藤を起点にボールを回してチャンスを作る場面もあったものの、1点が遠い試合に。選手交代などで流れを変える場面はあったが、開幕節で痛い敗戦となってしまった。



[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2021/022809/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2021/022809/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/2/2021/022809/recap/


15

11

04



[YouTube]ハイライト:FC琉球vsジュビロ磐田 明治安田生命J2リーグ 第1節 2021/2/28
https://www.youtube.com/watch?v=5suTiu29ZW0





ツイッターの反応
















5chの反応

@§・ω・§ FC琉球Part49 §゚∀゚§@
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1609568886



521 U-名無しさん 2021/02/28(日) 16:55:12 ID:ID:Hu1dNOP20
磐田はかなりの難敵だと思っていたので、この勝ちは大きいな。
よく守りきった。




522 U-名無しさん 2021/02/28(日) 16:55:56 ID:ID:CACpF aP0
点取るのが早かったせいか引きっぱなしだったけど、とりあえずおめでとう!



523 U-名無しさん 2021/02/28(日) 16:56:55 ID:ID:CACpF aP0
磐田は1番相性が悪いと思ってたからこの勝利は嬉しいね



524 U-名無しさん 2021/02/28(日) 16:57:24 ID:ID:Q4 LKpGTM
色々課題満載だけど
とりあえず守りきれたのは大きいな
よかったよかった




525 U-名無しさん 2021/02/28(日) 16:59:47 ID:ID:wAIGoH/H0
開幕戦からハラハラする試合だなまったくw

64 コメント

  1. 田口が活躍しててうれしい

  2. ジュビロ今年はどうかねえ

  3. 赤嶺見れてよかったよ!
    おめ!

  4. 公式が荒れるのもしゃーない

  5. 磐田負けたけど滅茶苦茶強かったで
    後半は独走するんじゃない?

  6. 田口の鈴木監督に対する恩返しセーブ。

  7. 後半は多少まともになったけど前半の閉塞感ひどいわ
    先制されてドン引きされていつもの展開だったし

  8. 非常に既視感がある・・・
    シュートを20本打とうが、得点にならんこともそりゃあるさ。

  9. 寿命が5年縮まる試合だった

  10. 沖縄キャンプお疲れ様

  11. 前半から後半のサッカーやってくれよ
    後半は山田とルキアンのワンツーとか昌也のペナ内侵入からのシュートとかいいのあったじゃん

  12. MOM田口でしたね

  13. スタメンも試合内容も去年と全く変わらない
    赤字覚悟の補強とは何だったのか
    ファビゴン合流したくらいで何とかなる気がしねえ
    ※5
    この試合だけ見ればそう思うだろう
    しかしこっちは去年から延々入らないシュートを見せられ続けているのだ

  14. 名古屋やトーキョーでプレーしていた喜名さんが琉球で仕事しているそうだけど、「つまらないサッカーしていたら、観にこなくなる!」と言っているとか。そういう精神こそが、琉球のホームでの強さの源なのかも。昇格チームの料理法は未だに見てないし。
     
    琉球育ちの小泉くん、大事にします。

  15. 開始1分のゴールでそのままウノゼロ勝ちって究極のスミ1やんw
    熊本相手にシュート23-2(実質1)で負けたことあるけど
    こういう時ってシュートを撃っても撃っても入らないもんなんだよな…

  16. 現地観戦8,9試合目で初勝利嬉しすぎる
    田口選手がMOM

  17. ※5
    ほんとにそう見えたの??

  18. 選手個人のレベルアップは感じられたけど昨年の問題点が改善されていない…
    ルキアンがポストプレーヤーに戻っていて嬉しかった

    小川航は…なにか光る武器を身に付けないともうちょっと厳しいかも…

  19. やべえよ…
    次の試合マジモードで来んじゃん

  20. ファビアンがオルンガレベルじゃないと昇格できないなこりゃ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ