閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第2節 横浜FM×広島】前半3失点の横浜FMが後半立て直しドローに持ち込む 広島はまたも勝ちきれず2戦連続ドロー


2021年 J1第2節 横浜F・マリノス VS サンフレッチェ広島

横浜FM 3-3 広島  日産スタジアム(4906人) 

得点: ジュニオールサントス 東俊希 前田大然 ドウグラスヴィエイラ オナイウ阿道 前田大然
警告・退場: チアゴマルチンス 松原健 マルコスジュニオール

戦評(スポーツナビ): 
ホームのサポーターの前でリーグ戦の初勝利をプレゼントしたい横浜FMだったが、前半27分までに2点のビハインドとなる苦しい展開に。同34分には前田が強引にネットを揺らして1点を返すも、前半終了間際にPKを決められ、1-3で試合を折り返した。後半は攻撃のギアを上げて反撃に出ると、後半9分に1点を返す。勢いそのままに同22分には前田が豪快なヘディングシュートを決めてついに試合を振り出しに戻した。その後は攻撃的な選手を投入してさらに圧力を強めるも、逆転ゴールは生まれずに終了。引き分けに終わった。



[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2021/030701/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2021/030701/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/1/2021/030701/recap/


WS000019

WS000002

WS000001



[YouTube]ハイライト:横浜F・マリノスvsサンフレッチェ広島 明治安田生命J1リーグ 第2節 2021/3/7
https://www.youtube.com/watch?v=y-WPKGp3XlA





ツイッターの反応























176 コメント

  1. 悔しいなぁ。勝てたって!!!!
    向こうが何倍にも思ってることだと思うが。

  2. アグレッシブな攻撃とお笑い要素溢れる守備。
    エンターテイメント性抜群の試合。
    これが今年のマリノスだ!

  3. ナベコウめっちゃ良かった
    エウベルも楽しみ

    インチキおじさんに勝ちたかったから、悔しい
    今日もしてやられた

  4. 広島応援してたら後半の展開に思わず吐血した

  5. VARなかったら負けてたな。大然やばすぎ。

  6. 大然めっちゃ走るし点も取る

  7. やっぱ鞠さんのサッカーは見てて面白い、連携が噛み合ってない中でもこれだから次やる時怖い

    あと前田君スプリント43って数字は化物でしょ近年見た記憶がない

  8. 見てたけど広島は鮎川VSチアゴはだいぶつらくないか?

  9. 負けなかったからよし!
    継続継続!

  10. よく追い付いたわ、外国人選手のコンディション上がるまで粘り強く戦いたい

  11. ※2
    桜さんとの試合が凄いことになりそう。

  12. 他サポの皆さん、楽しんで頂けたかな?(白目

  13. 前田素晴らしかったなぁ

  14. 樺山のフィニッシュ精度は悲しいかなマリノスウインガーって感じがしますなぁ
    エウベルは今後楽しみだ

  15. ※4
    他クラブでそうなら自クラブだと心臓止まるぞ(去年2回の経験者より

  16. 勝ちたかった。ホントに前田の凄まじさを感じた

  17. 10人の相手にも勝てず
    PK2つもくれた(しかも1つは本当に意味不明なハンド)相手にも勝てず
    どうやったら勝てるの??

    4バックやめて3バックに戻そうぜ
    あと森島はしばらく見たくない

  18. 今年もこんな感じでーす

    ※1
    意図不明すぎてピッチ上の選手も迷ってる相手チームと違ってマリノスはやりたい意図が明白だったし
    実際岩田のような理解者もいてまだチームとして新システムにフィットしきれてないだけ、というのが素人目にもわかりました

  19. たぶんファールアピールだと思うんだけどマツケンのハンド謎すぎる
    バスケのリバウンド勝負じゃないんやで?

  20. マリノスは失点が安過ぎて勿体なかったね
    それにしても大然はやっぱり真ん中で使った方がいいんじゃ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ