ガンバ大阪、あす3・10大分トリニータ戦の開催中止を発表 新型コロナ感染の影響範囲を確定できないため
- 2021.03.09 22:03
- 239
ガンバ大阪は9日、ホームで3月10日に予定していたJ1第3節大分トリニータ戦を中止すると発表しました。
クラブではこれまでに選手6名とスタッフ2名から新型コロナウイルスの陽性反応が検出されており、チームは活動休止状態となっています。
[G大阪公式]3/10(水)明治安田生命J1 第3節 大分戦 開催中止のお知らせ
https://www.gamba-osaka.net/news/index/c/0/no/12152/
この試合の代替日、及び今後の試合開催等については協議中ですので、改めてご案内させていただきます。
◇中止となった試合のチケットについて
全てのチケット・駐車券は払い戻しとなります。代替開催日の試合ではご利用いただけません。
「払い戻し方法」及び「払い戻し受付期間」が決定次第、ガンバ大阪ホームページでお知らせいたします。
※チケットの払い戻しはJリーグチケットサービス利用規約に基づき、払い戻し受付期間内のみの対応となります。
※払い戻し期間を過ぎた場合や、店頭発券のチケットを破損・紛失された場合などは、払い戻しが受けられません。お手元のチケットは大切に保管ください。
◇オフィシャルショップの営業について
試合中止に伴い、明日3/10(水)のオフィシャルショップ「ブルスパジオ」・ミュージアム「ブルストリア」は休業とさせていただきます。
これでガンバ大阪はACL分前倒しの第11節名古屋グランパス戦、第2節鹿島アントラーズ戦に続き、3試合連続の開催中止となりました。

ガンバは3試合連続で中止か。いろいろ心配
— えびた (ebita401) 2021, 3月 9
もういつになったら観に行けるんかなぁ せっかく春休みやのにガンバないしコロナのせいで楽しみがどんどん減っていく
— Yume (34yunton0404) 2021, 3月 9
ガンバはそうなるよね😞
— もっちゃん (t39_13k) 2021, 3月 9
気休めにならないとか言われそうだけどガンバがマジで心配でならない
— すぐちん(ちょぎぴぃ) (Tmbs73WQ1gs5aI3) 2021, 3月 9
やっぱりガンバ厳しいかー(ヽ´ω`) これはなかなか大変だ……ACLもあるしねえ……
— 葉月りょう🐬⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⚽️ (leafmoon_428) 2021, 3月 9
ガンバ戦中止になったか… 仕方ないね、早い回復を願ってます
— おKaká (madrid_kaka8) 2021, 3月 9
まあクラスター認定されてしまったあたりで厳しいのかもしれんけど、ガンバさんの件、去年の基準だったら試合やってたケースのような気がするんだよな シーズン序盤で代替日程組むチャンスが多いから、多少厳しめに運用してるんかなって気がしないでもない
— くまざわ🐻 (kumackpanic) 2021, 3月 9
ガンバ大変やな でも罹った方はお大事にしてください
— まっさーる14 (soshiteiniesta) 2021, 3月 9
大丈夫。私の知ってるガンバは壁にぶち当たった時ほど折れない。強い。 信じて試合再開されるまで待ってるよ
— みゆ (miyu616225) 2021, 3月 9
719 U-名無しさん 2021/03/09(火) 15:46:11 ID:xJDAQGKwd
やっぱ中止になったな…
ほんま辛いわ
721 U-名無しさん 2021/03/09(火) 15:47:14 ID:gEu2A4p20
そりゃそうだわな
728 U-名無しさん 2021/03/09(火) 15:49:32 ID:TR1rYK/bd
そうか、あかんか・・
730 U-名無しさん 2021/03/09(火) 15:50:14 ID:6fH5rzhCa
中止は賢明な判断
731 U-名無しさん 2021/03/09(火) 15:50:38 ID:sRpY7E640
そりゃあ中止せざるを得んわな
強行して大分にまで広げたら責任取れんし当然の判断や
741 U-名無しさん 2021/03/09(火) 15:53:22 ID:ZIbHYTrk0
3試合目の中止か
たまればたまるほど不戦敗の可能性が高くなる
765 U-名無しさん 2021/03/09(火) 16:02:59 ID:6fH5rzhCa
今月の残り3試合も諦めた方が安全だな
4月から本気出そうや
おすすめ記事
239 コメント
コメントする
-
残念でもなく当然の結果。
日常どれだけ気を付けていて、接触をある程度限定できているのだとしても、練習があって濃厚接触の回避も完全ではないから潜伏期間(2週間程度)はチーム内のどこからコロナが出てきてもおかしくはない。
結果論だが、1人陽性者が出た時点で即時で全員隔離&経過観察が正解。
日程や目先の試合中止を恐れて部分的にでも活動を行えば余計にコロナが長引くことになる。
そもそもなぜ練習を再開したのか…。ある程度ウィルスが増えてこないと検査では拾えないというのに、こうなることは割と予見可能だったはず。
現状は、コロナ・即・断、これしかない。 -
※65
というか単純に感染症の知識のある人材がいない対応だわこれ。
マスクしてたから・食事には気を付けていたから、おっしゃ濃厚接触者ゼロやな、陰性の奴は練習してヨシ!
ってガバガバな対応をする奴がどう考えてもおかしい。
実際マスクや食事の摂り方を気を付けると、1回の接触に限定すればコロナの感染はかなりの率抑えられるんだけれども、それは普通の人の行動履歴を追う場合の話。
スポーツチームみたいな集団では、個別には濃厚でない接触を重ねることで感染が成立してしまう。
クラスターが生じた段階で他にもまだ潜伏期間の人間がいる・検査に引っかからないだけ、と疑うのは当然なのだが…。
特に、選手スタッフの聞き取りで特段落ち度のある行動が見出せなかったのなら、それでもクラスターが生じた現実から考えて全員に感染可能性を考えなければならない。
一部の人間だけでパーティをした、感染者そいつらだけ、とかであれば感染経路が特定できてまだ楽なんだけれどね。
真面目にやっていてこれなら、真面目にやってた全員に感染の可能性ありなんだよなぁ…。 -
※121
基本はそうだが単純には行かない
というのは、前3試合はホーム側のスタジアムが日程の空き(中3日とか)に入れたくても他の予約が入って試合できない(脚ホームは大丈夫だろうが次の札幌は特に難しい)
後ろの2試合はスタジアム都合つくって時に試合しないという判断と後ろの2試合を試合するって判断どっちにするとか脚が土曜日、1週あけて日曜日だから水曜日に試合を打診しても相手の日程が日曜日、次が金曜日なら水曜日に試合は拒否だろう
でも後ろのクラブの日程が脚と同じ土曜日、日曜日だったとかルヴァン杯を脚が負けてルヴァン杯の日にっていっても負けた所なら試合できるが勝った所とは試合できない
出来るだけ前の節の代替を先にしたいだろうが必ず先に試合するって決まってない
-
なんで脚サポが逆ギレしてんの?リーグも悪いがガンバの対応もお粗末すぎるんだよ。
大分戦にしたって新たな感染者出た時点でガンバ自ら中止って申し出てりゃこんなギリギリの対応でなくても良かったし、そもそも保健所が〜リーグが〜って言ってもクラブとしてガイドラインに則って活動休止しますってやりゃ良かったんだよ。クラブ内で複数感染者がいれば他にいるの予測できるだろ、先ずその時点でダメ。で、今も週末の開催なんか出来るわけないのに中止発表せずに今になっても引き伸ばしてる。開催したい練習したい代替日ヤバいってガンバの都合が透けて見えんだよ。その辺を頑張るのは今じゃねーだろ。さっさと活動休止してしっかり押さえ込む事を優先してその後に日程調整や試合を頑張るんだよ。優先順位間違えんな。 -
感染経路とか対策とかしっかりしててもクラスターは起きる
遊び歩いたり規則違反でクラスターも起きる
極端に言うとその違いは倫理観とかであって、クラスターっていう事実は同じなのだから、選手スタッフ、関わる全ての人に対して措置は同じように厳しくしていかなきゃって思うよ
正しい行動だったから試合に向けて活動許可とかはしないで、まずはコロナをなくす為に動くべきだった
ガイドラインの緩和も時間や経過とともに緩和されてたっていう違いはあるかも知れない(この辺は私の勉強不足もあります)けれど、まずはサッカー選手、スタッフサポーターの前に1人の人間の安全を一つずつ確保できるようにしていきたいですね
感染された方の回復と、ガンバ大阪との試合を楽しみにしてます
また、こういうニュースによりコロナや疫病に対する私個人の意識も高くありたいと思いました
ID: NjNjU2MGIz
厳しいな
ID: ZkMmEyYmM3
発熱したのが1人で後は無症状?後遺症とか、体調面では心配なさそうだけど
スケジュール的には大変になるね
ID: Y4Y2U3NjVm
これが続いたらガンバの降格あるかもな
その場合どうするんやろ
没収試合分で降格圏の時
残留ギリギリと入れ替え戦するのか、昇格組と入れ替え戦するのか
降格するのか
ID: gwOTYwYWE4
ドンマイ
ID: I2YWY2OGMy
今年もコロナ禍でJリーグもマジ興覚めだわ
スタジアムにも行けないし
ID: E1YzhhNWUw
今月は無理だよな
適切な対応が出来ないとこうなるから怖い
ID: E1NTA0ZDAz
これだと少なくとも週末も延期or中止、来週の仙台戦が微妙、ってとこかしら?
ID: NkZjE3MzRh
不可抗力でこれはキツいなぁ
ID: M2MGRmZTA1
大阪府が緊急事態宣言解除してそれ程経過していない中でのクラスター化は辛いね・・・
一日も早い収束と回復を祈ってます
ID: E1NTA0ZDAz
先週の段階で以前のプロトコルに従っておくべきだったんだろうけども夏まで日程ぎゅうぎゅうに詰められてるもんなぁ
ID: YzOWZiOTAx
週末も中止になるんかなぁ
とりあえず打ち止めになってほしいわ
ID: YxMDhkNTQ4
なにが辛いかと言えば大変な目に遭っているクラブチームが、他でもない千年の敵とも言えるチームだってこと!やい!ちょっとぐらい煽ってきても良いから早く良くなりやがれ!世界一のダービーをやるぞ!
ID: kwMjNlOTJk
去年想定していた最悪の自体が今年にくるのか。。。
ID: ZkNzkxMDkw
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210309/k10012906111000.html
サッカー ガンバ大阪 あすの試合中止 2週間程度 活動停止へ
3/21まで中止か
ID: ljNmVmODJi
2チーム作って今流行りのダブルヘッダーやろうぜ!
ID: UzYTRkNDU0
コンディション戻すのが
すごいキツそう、
ID: I2OTc2YTQw
※6
さりげなくガンバの対応ディスってて草
ID: ZmMTEwYTFh
つ鶴
うちとの13日の試合も中止だろうけど決定は早めにお願いしたい
中止の各種対応も大変なので直前の中止決定は避けて欲しい
もちろんガンバさんが悪いわけではありません
ID: E1NTA0ZDAz
あー2週間活動停止するのか、じゃあ仙台戦も延期or中止が確定か
ID: EyMDUwYzU5
ガンバは20連戦くらいになるか…? ACL勝ち進むごとにキツくなりそう。五輪期間も何試合かガンバもやるんかな?