閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

ガンバ大阪、湘南ベルマーレからGK谷晃生の復帰を発表 「4シーズンぶりに戻ってまいりました」


ガンバ大阪は28日、GK谷晃生の復帰を発表しました。
谷選手は2020年から3シーズンにわたり湘南ベルマーレで期限付き移籍にてプレー。4シーズンぶりの復帰となります。

00


[G大阪公式]谷 晃生選手 期限付き移籍から復帰のお知らせ
https://www.gamba-osaka.net/news/index/no/14427/c/0/year/2022/month/12/
このたび、湘南ベルマーレへ期限付き移籍しておりました谷 晃生選手が、2023シーズンよりガンバ大阪へ復帰することが決定しましたので、お知らせいたします。

<谷 晃生(TANI KOSEI)選手 プロフィール>
■生年月日:2000.11.22(22歳)
■出身地:大阪府堺市
■ポジション:GK
■身長/体重:190cm/87kg
■利き足:右足
■血液型:O型
■チーム経歴:
2018~2019 ガンバ大阪
2020~2022 湘南ベルマーレ(期限付き移籍)
■本人のコメント
「皆さん、ただいま!4シーズンぶりに戻ってまいりました、谷晃生です。再びガンバ大阪のエンブレムを背負ってプレーできると思うと、とても幸せに思います。ふるさとに帰ってくるような懐かしい気持ちと、新しいチームに来るようなワクワクする気持ちと、皆さんに忘れられているんじゃないかという不安な気持ちが入り混じっています。2023年はガンバ大阪にとっても、自分自身にとっても、とても大切な一年になると思います。誰よりも野心を持って、覚悟を持って、チームのため、勝利のためにプレーする姿をピッチの上で見せたいと思います。応援よろしくお願いします。」



湘南ベルマーレ側のコメントはこちら。

[湘南公式]谷晃生選手 期限付き移籍期間満了及びガンバ大阪に復帰のお知らせ
https://www.bellmare.co.jp/300751
まず初めにファン、サポーターの皆さん、そしてベルマーレに関わる全ての方々に心から感謝しています。
皆さんに支えられ3年間ベルマーレでプレーすることができました。
正直ここに来た時、このクラブを、このチームをここまで好きになるとは想像もしていなかったです。
それだけここにいた3年は自分にとってとても大切で有意義な時間でした。
どんな時もここでの時間を忘れることはありません。
これからも支えてもらった皆さんに対しての感謝の気持ちをサッカー選手としてピッチの上で表現し続けたいと思います。
チームは変わりますが、谷晃生はまだまだ、もっともっと上を目指し成長します。
引き続き応援していただけると嬉しく思います。(対戦する時以外 笑)
これからもベルマーレは自分にとって特別なチームです。
皆さん!また会いましょう!





01


関連記事:
ガンバ大阪が湘南ベルマーレGK谷晃生に復帰要請 2020年から期限付き移籍でプレー
https://blog.domesoccer.jp/archives/60199146.html



ツイッターの反応



















5chの反応




377 U-名無しさん 2022/12/28(水) 18:02:46 g7Qb2kFZM
うわああああああ



378 U-名無しさん 2022/12/28(水) 18:02:47 Du/XEYQm0
谷お帰りしとったー
GKの質が高すぎて贅沢な悩みやー




380 U-名無しさん 2022/12/28(水) 18:03:36 ohosPFhba
谷くん

日本A代表として帰還
マジ凄いわ




383 U-名無しさん 2022/12/28(水) 18:03:53 vclJYBskM
油断してたらキタ━(゚∀゚)━!
ヤッタゼ!




384 U-名無しさん 2022/12/28(水) 18:04:06 uyloyBQA0
東口、谷、一森、石川
贅沢やな




387 U-名無しさん 2022/12/28(水) 18:05:16 ohosPFhba
>>384
ここだけの話、一森はまぁまぁレベル高い




385 U-名無しさん 2022/12/28(水) 18:04:48 G8Bj5zcb0
ここまで伸びて帰ってきたレンタル帰還は初めてかも大黒以上に伸びて帰ってきた



386 U-名無しさん 2022/12/28(水) 18:05:11 4DiBDkDw0
谷と東口って豪華すぎんか?



393 U-名無しさん 2022/12/28(水) 18:08:02 0nyiqA4K0
一森が3GKってどんな戦力やねん。
足元考えたらスタメンでもおかしくないのに




395 U-名無しさん 2022/12/28(水) 18:10:40 3xz53I6sa
ガヤさんでGKで悩んでた時代が懐かしいで・・



397 U-名無しさん 2022/12/28(水) 18:12:36 8JEZiuya0
戻らずそのまま海外いくと思ってたわ



399 U-名無しさん 2022/12/28(水) 18:13:44 yiwRg6n80
これは綺麗なただいま!



401 U-名無しさん 2022/12/28(水) 18:14:41 mN9Pu/XIM
ほんとよく戻ってきてくれたよな
ここまで良いGKが揃うのは初めてか




407 U-名無しさん 2022/12/28(水) 18:17:40 wtIihoXcF
>>401
谷、A代表やしな
エグいわ

58 コメント

  1. 普通であれば余裕でスタメンレベルのキーパーだろうな
    普通であれば

  2. ** 削除されました **

  3. 東口と谷のどちらかが試合に出られないって切ない。

  4. 谷今までサンキューな。スタメン奪いつつ湘南戦以外で活躍してくれ

  5. そしてスタメン一森

  6. ガシグチの神戸移籍とかあるんじゃね?

  7. 本当に感謝しかない
    来年ガチでバトれるのを楽しみにしてるぞ

  8. GKの層が厚すぎる

  9. ガンバさんも谷も長い事ありがとう!
    こちらも韓国代表GKが入りましたし、お互いに良い順位で終えられるように頑張りたい。

  10. 谷今まで本当にありがとうありがとう、東口追い落とす勢いで活躍してくれウチ以外で

  11. ガヤさんのとかそんなに悩んでなかったけどなぁ
    そんなにいまだに持ち出したいかよ

  12. 谷もガンバもほんとにありがとう
    借り物をきちんと返せたと思います
    すごくいいキーパーだし、ナイスガイでした

  13. ちゃんと育てて返したから、また誰か貸してね!

  14. ※3
    スタメン争いに負けたほうを神戸が狙いそう

  15. ガヤさん時代を思うと、ガンバGKのハイレベルさよ

  16. ※2
    まずエンブレムをつけようか。

  17. 韓国から引き抜くことで始まるGK玉突きはどこが終点になるだろうか。
    夏の市場で東口か谷か一森がどっか移籍しそうだけど。

  18. 東口が健在とはいえ
    さすがに自分たちより順位上のクラブに貸してる場合ではないよな

  19. 谷としても、ガンバの来季の体制が確定して、自分がどんな立場になるかをわかった上で帰ることを決めたんだろう。つまり、東口はどこかに玉突き移籍することになるのではないか。GKにとってスタメンで出られるか否かは大問題だろうから。

    何はともあれ、来てくれてありがとう。恩恵は計り知れないな。おそらくガンバ帰還で個サポがごっそりいなくなる気がするのだけが気がかりw。4年後にはW杯のゴールを守る姿を楽しみにしているぜb。

  20. 東口の凄いなと思う所は、止めるための技術というかどういう形でも触る感覚みたいの物を感じる所。
    まだ谷にはそこまでの感じは無いけど、名古屋時代の楢崎・川島みたいに学べることは多いと思う。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ