【J1第4節 神戸×名古屋】名古屋が神戸との無敗対決を制し開幕4連勝!稲垣の弾丸ミドルによる先制点で逃げ切る
- 2021.03.13 20:05
- 187


得点: 稲垣祥
警告・退場: セルジサンペール
戦評(スポーツナビ):
守備時は互いに相手の配置に合わせ、ミラーゲームとなった「無敗対決」。中盤で激しいボールの奪い合いが繰り広げる中、ホームの神戸は自陣でのパスミスから先制点を献上してしまう。その後はサイドを起点に攻撃を仕掛け、選手交代も交えて攻勢を強める。しかし、今季ここまで1失点と堅守を誇る名古屋の守備陣を最後まで崩せず。今季初黒星を喫した。一方の名古屋は、守備の中心である中谷をベンチスタートさせるなどメンバーを入れ替えて臨んだが、3試合連続の「ウノゼロ」で無傷の4連勝。選手層の厚さを見せつける結果となった。
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2021/031307/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2021/031307/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/1/2021/031307/recap/


[YouTube]ハイライト:ヴィッセル神戸vs名古屋グランパス 明治安田生命J1リーグ 第4節 2021/3/13
https://www.youtube.com/watch?v=jLwYJ7bMCSE
勝ったー!!! 4連勝!!!! #grampus
— もなみ (monamin220) 2021, 3月 13
勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!! #grampus
— The-South (The__South) 2021, 3月 13
4連勝!!!! 今夜もウノゼロやぞ!!!! 今夜も稲垣祥やぞ!!!! #グランパス #grampus
— ひこ。 (yasuhiko1010) 2021, 3月 13
ぐらほー!稲垣の神ミドルで開幕4連勝きたぁあ!よく守りきった!! #grampus
— ゆ う 。 (Grazul_rp) 2021, 3月 13
ウノゼロ勝利!ボール持たれてても後ろ安定してるから不安なかったな∩(・ω・)∩バンジャーイ #grampus
— pika (grasuppo) 2021, 3月 13
金を払って観る価値のある守備が出来るのは名古屋だけです。はい #grampus
— kotaro (kotaro85178570) 2021, 3月 13
名古屋グランパス https://t.co/hco1UBHBka
— 怒りシンジ (natcchyan1kgamt) 2021, 3月 13
開幕4連勝!3試合連続ウノゼロ!稲垣のゴラッソ!ウノゼロって興奮するんですよねぇ笑笑 #grampus
— かず🎤🌈 (suzukamikuni_46) 2021, 3月 13
名古屋グランパス4連勝だぁーーー!!! ウノゼロ!!! まさかウチのチームが鉄壁の守備手にするとはね。 まぁ攻撃面は改善の余地は大いにあるけれども、メンバーが変わっても勝ちきれるってのは強くなってきた証拠かな。 嬉しい!!!
— HW@名古屋グランパスサポ。 (hiderinkoW) 2021, 3月 13
3試合連続ウノゼロ勝利!そして開幕4連勝!今日もガチガチカテナチオ炸裂しました。本当に選手たちの集中力すごい! #grampus
— ρου✝✝✝円衣めがね (pou_cham) 2021, 3月 13
内容のよくない試合でもしっかり完封勝利はマジで素晴らしい しかもメンバーも変えている 今年も強いなグランパス
— 肉団子🐲 (dragons5672) 2021, 3月 13
52 U-名無しさん 2021/03/13(土) 19:55:54 ID:ID:H96z1Nwg0
ウノゼロの美学
53 U-名無しさん 2021/03/13(土) 19:56:00 ID:ID:CxNGFQXv0
ウノゼロフィーバー!
54 U-名無しさん 2021/03/13(土) 19:56:02 ID:ID:uoZPuBm10
またウノゼロキタ-
56 U-名無しさん 2021/03/13(土) 19:56:12 ID:ID:3AuPPKqr0
今日も塩漬け
57 U-名無しさん 2021/03/13(土) 19:56:19 ID:ID:xQYT7lRcM
ウノゼロ
58 U-名無しさん 2021/03/13(土) 19:56:24 ID:ID:QXYmbGFra
具材たっぷりの塩パスタサッカー最強
60 U-名無しさん 2021/03/13(土) 19:56:38 ID:ID:thxyeV/10
何という守備の堅さよ
65 U-名無しさん 2021/03/13(土) 19:57:11 ID:ID:FCi2f2Db0
よっしゃ四連勝!
ノエビアの芝を考えれば十分かな。
長澤はまずまず、木本は十分すぎるぐらいだね。
66 U-名無しさん 2021/03/13(土) 19:57:13 ID:ID:CxNGFQXv0
尾張名古屋は城でもつ
71 U-名無しさん 2021/03/13(土) 19:57:43 ID:ID:xu2wWOD70
とにかくいい意味でマテウスがどこにでも顔出す
74 U-名無しさん 2021/03/13(土) 19:58:13 ID:ID:3/QVYrvu0
選手たちも点とられない自信あるんだろうね
攻めない姿勢がえげつないわ
83 U-名無しさん 2021/03/13(土) 19:59:56 ID:ID:pFUPWxKW0
4戦4勝得失点差4
おすすめ記事
187 コメント
コメントする
-
今のサッカー見るとやっぱりパス繋ぐサッカーより守備に重きを置くサッカーの方がチームとして合ってるんだろうなって思うわ
攻撃は個に任せるって感じのスタイルが
ピクシー時代からそうだけど
ただ、こういうサッカーするならどうしても圧倒的なスコアラーが必須なんだよね
ピクシー時代はケネディがいたから優勝まで行けたんだし
正直言って山崎しかり金崎しかり柿谷しかりスコアラーじゃないんだよな…どちらかというとお膳立てする側のタイプだし
そういう意味でも噂になってる新外人にはかなり期待してる!四大リーグより数ランク下がるけど得点王の実績あるんだし -
※101
これだけ色々意見にバラつきが出てくるのもいくつか問題があって一つが大森SDと小西社長が風間監督解任後でも攻守一体で攻撃的サッカーを目指すと言ったけど実際には違う展開の守備的サッカーが行われてること
2つ目が降格以前の低迷は育成年代からトップチームまで中長期的プランが無かったと反省して風間監督を呼んで育成年代からトップチームまで中長期的に一貫して攻撃的で技術力のあるサッカーの確立を目指したけどご存知のように成績不振で風間監督解任されたわけだけど問題なのが全くタイプの違うマッシモ監督になり、やるサッカーが大きく変わってしまって中長期的なプランが宙吊り状態になってしまってること
ピクシーの頃のように内容が悪くても勝てば良いという考えも悪くはないけどそこからチーム力の上積みが出来なくて最終的に低迷してしまった過去もあるからまた同じことの繰り返しになるんじゃないかと不安の意見もあるのも正直わかる -
今日の大崎は悪くなかったと思うし、増山もあのミスはいただけないがチャレンジも多くて吉田抜けてたし悪くなかった。潮音はG大阪、F東戦は正直良いと思わなかったが今日は結構良かった、てか潮音ミドル弱いてヴェルディサポ言ってなかった笑?逆足であれなら全然イイじゃん。安井はドリブルパスポジショニングシュートディフェンスダメで何ができんの?前に出したパスほぼ無し。自分が得点に絡んでヒーローになる気持ち無いんか?初瀬は両足蹴れるアドバンテージあって縦抜いて左、切り返して右、のどちらもクロス上げられないチャンス作れないんなら出る価値無し。神戸の多くの選手がチャレンジを恐れミスしないようにというプレーに終始し、お金払ってわざわざ足運んで見に行った人が可哀想なくらい盛り上がらない試合。
最後に。スタメン入れ替えたのに、それでも藤本の出場時間が全然無いのは意味不だし、古橋も途中出場にも関わらず良さを消してまで右SHで使う意味って逆に何?スタメンで出してる時は1000000歩譲っていいとしても。監督勝負に負けたアツが、全部では無いが一番の敗因だと思います。MVPはマテウス。以上! -
個人的には、十分な勝利でしょ。
ついに守備的な選手のローテーションも始める事が出来て、もちろんまだ固定の選手もいるけど、きちんとローテーションして、組み合わせを調整しながら、対戦相手との戦力差、試合展開に合わせた戦い方が出来ている事はとても評価できる部分だと思いますよ。確かに少し引き気味かなとも思うが、勝利につなげられている訳だから、開幕4連勝って結果、相手チームからの失点0って結果は素晴らしいでしょ。もちろん 複数得点でそれが出来たら尚の事とは思うけど。
正直 今日はポゼッションはかなりの神戸さんだったとは思うけど、プレスが激しくて、マイボールに出来なかったって印象はないです。相手に持たせているってイメージですね。しかしカウンターへの精度と押し上げの迫力はありませんでした。まさに省エネサッカーでした。
こんな勝利もあります。 -
※166
風間監督就任時に某掲示板のグラスレに反風間の川崎サポさんが「これから風間信者が居着いて良いことはすべて風間のおかげ、悪いことはすべてチーム・選手のせいって言い張るから気をつけてな」って忠告にきてた「川崎サポ名乗りながら川崎躍進させた名監督を悪し様にいうなんてどういう神経してるんだろ」と感じ悪く受け取ってたんだけど、のちに彼が何を言っていたか痛いほど理解した
そして未だにグランパス関連の場所に居着いて「すべては風間のおかげ、マッシモが躍進してるのも風間のおかげ、風間の遺産で勝ってるけどマッシモでは未来がない」って主張してくる人たちがいるんです…いまだにね
ID: czZDc5MTM4
まさかの名古屋
ID: JiM2UwZjU0
こっちはウノゼロに命賭けてるんですよ
ID: k2YmNiOWI5
1点あれば十分や!!
嘘ですもっと点とって
ID: hmY2Y3YWU5
いやーキツいわ
シュートチャンス作れんしすげーの一発決められるし
贔屓が贔屓だけに2週連続で地獄
ID: QzMjQ0ODg0
シュートミスを取り返すすげえシュートだった
ID: E1ZGQ1ZDZk
これでデンマークのFWと金崎夢生が揃ったら優勝するかもしれない!
ID: I3OTI4YmNi
木本長澤いけるやん!
ID: VlYWVjZDZm
今シーズンいまだ相手のシュートからの失点無し
ID: U2NjQxYWNm
つえーよ…
ID: U3ZjFhNDYw
ATのピリピリ感が快感になってきた
ウノゼロさいこおおおおおお
ID: I1YTRmMDBh
名古屋は決定機2本決められなかったし普通に点を獲ってくれる選手がほしいね
神戸は枠内1本で攻撃陣に元気ないね
イニエスタが入ったらまた変わってくるのかな
ID: VhYjI3NTQ5
稲垣は元気ですか(遠い目)
ID: gxOGFkZDg0
ウノゼロで何試合勝つか記録作りそう
ID: M0OTFlZDQ4
4戦4勝 得失点差4
ID: liNzRjZDNj
ゴローちゃん、大きくなったなぁ
ID: Q4NzExNGQ2
カッチカチ
ID: U3ZjFhNDYw
稲垣はせめて足の裏くらい臭くあってくれないと完璧すぎて嫉妬で狂いそう
ID: Y3ZTA2NDA1
稲垣のミドルの軌道がエグすぎる
ID: Y0NzdlMzkz
神戸はSBの所がきついなぁ
初瀬が入ってからの左サイドの停滞よ
ID: gzOTA5NGJi
守備はおそらくJリーグで1番でそれは嬉しいけど
点を取ると露骨に攻めなくなるのやめてほしい
あんなつまらないサッカー見せられたら
せっかく増えたサポーターも減っちゃうかもしれないし