閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第6節 鳥栖×福岡】5年ぶりのライバル対決はスコアレスドロー 鳥栖は白星逃すも開幕からの無失点継続


2021年 J1第6節 サガン鳥栖 VS アビスパ福岡

鳥栖 0-0 福岡  駅前不動産スタジアム(9631人) 

得点: 
警告・退場: ドウグラスグローリ 山下敬大

戦評(スポーツナビ): 
16年以来の「九州ダービー」となった一戦は、ダービーの名にふさわしい熱戦となった。ホームの鳥栖は敵地に乗り込んだ福岡に序盤から主導権を握られる。それでも、その時間帯を乗り切ると、徐々に自分たちのペースに持っていき、サイドチェンジを織り交ぜながらピッチ上を広く使って攻め込むダイナミックな攻撃を披露。後半に入っても試合を優位に進めるも、終盤は攻守が目まぐるしく入れ替わる展開に。最終的にはスコアレスでの引き分けに終わったが、両チームともに持ち味を出し、観客を沸かせる好ゲームとなった。



[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/032104/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/032104/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2021/032104/recap/


08

22

31



[YouTube]ハイライト:サガン鳥栖vsアビスパ福岡 明治安田生命J1リーグ 第6節 2021/3/21
https://www.youtube.com/watch?v=0CCHJaAKacY





ツイッターの反応






















201 コメント

  1. オブリの断幕のセンスの無さよ・・・

  2. 無失点継続でよかったと割り切るしかない。

  3. アウェイで勝ち点1は上出来。
    鳥栖は連続無失点記録おめでとう。

  4. もっと圧倒的になるかと思ってたけど、ずーっと目が離せないいい試合だったと思うよ
    少なくとも鳥栖と福岡は残留できそうじゃない?

  5. ガッツリブロック作られて全く崩せんかった
    実質負け、引かれて何もできんようじゃ上位なんて夢のまた夢

  6. いい試合だったんじゃない?
    オフサイドは揉めそうだけど、あれはちゃんとディレイで上がってるからなぁ

  7. 5年たっても田舎者
    久留米は福岡 ほんトーレス だってさ。

    崩しきれず、怪我人だらけの福岡に実質負けたようなもん。

  8. 飯野めちゃくちゃ良いじゃねえか
    森下が抜けた穴を埋めたどころじゃないほどの戦力になってる

  9. 現地ではオブリが暴れててお前らが罰金払えよと
    Twitterはアビサポに対して鳥栖サポが誹謗中傷浴びせてるしマジでどっちもクソだな
    個人的にはオブリを、解散させて欲しい

  10. 先に言っとく
    オブリいい加減にしろ
    ルール守れ
    横断幕のセンスなさすぎ

  11. サムネで大喜利できそう

  12. 今日の内容なら勝ちたかった。てか勝たないとACL圏の維持も辛くなる。
    福岡は集中した守備してたと思う。だからこそ勝ちたかった。

  13. 清水戦といい、なぜJ1通算98点のトヨさんがいるのにベンチにすら置かないのか?ケガなのか?

  14. ほんトーレスのとこを赤文字にするくらいのセンスが欲しかった

  15. 終盤はおい重廣ー!
    と思ったけどあれだけ走ってたから責められんな
    良い守備が出来たからFWはよ帰ってきてくれー

  16. 飯野一本釣できたのでかすぎるなぁ 
    来月の対戦相手はアタッカーの質がぐんと上がるから失点はするやろうな

  17. オブリが相変わらずダサいな。
    福岡さんが鳥栖さんより強かった時代を いつまで引きずるんだろう。

  18. こーいうことするから他所から嫌われるのに
    かっこいいとでも思ってるのかな?
    永久追放にな〜れ

  19. 何がオブリガードだよボーハに改名しろ

  20. 福岡いいチームに仕上がって崩しきれなかった
    尊敬してるし引き分けて悔しいわ
    オブリだけはホントに排除してくれ
    あの団体だけはほんと無理
    嫌悪感しかねえ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ