閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第11節 鹿島×神戸】鹿島は上田綺世のゴールで追いつくも勝ち越しならず 神戸と1-1の痛み分けに


2021年 J1第11節 鹿島アントラーズ VS ヴィッセル神戸

鹿島 1-1 神戸  県立カシマサッカースタジアム(10223人) 

得点: 古橋亨梧 上田綺世
警告・退場: 

戦評(スポーツナビ): 
連勝を狙う鹿島は、序盤から攻勢に出るが、決定機は簡単に作らせてもらえず。徐々に攻撃が停滞すると、古橋にワンチャンスを仕留められてしまう。このままでは終われないホームチームは後半に入って猛攻を見せる。荒木や土居が流動的に動き、守備陣を翻弄。一気に畳み掛けると、後半19分に上田が巧みな動きからネットを揺らして同点に。だが、その後は一進一退の展開となり、逆転には至らなかった。一方の神戸は、エースの古橋がさすがの決定力を披露。さらに、期待のリンコンがデビューを果たすなど、収穫の多いゲームとなった。



[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/042406/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/042406/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2021/042406/recap/


28

12

40



[YouTube]ハイライト:鹿島アントラーズvsヴィッセル神戸 明治安田生命J1リーグ 第11節 2021/4/24
https://www.youtube.com/watch?v=AsqY5NBuaa8





ツイッターの反応























101 コメント

  1. 勝ちたかった😭

  2. さ、切り替えて田植えすっぺ!

  3. アシックスはマシカ用に特注のパンツ作ってやれよ
    太もも丸出しじゃねーか

  4. 古橋は三笘と一緒に新トトロにでもはよ行け

  5. マシカの太ももを見せつけていくスタイルw

  6. 引き分けも悔しいけど、綺世が離脱っぽいのが本当に辛い
    FWが染野しかいなくなる…

    あと今日は珍しくスタジアムが結構ざわついてたなぁ(ジャッジで)
    綺世と菊池のところでホールディングに対して甘いなという印象はあったけども

  7. 菊池すげーよマジすげーよ
    Jリーグタイムでもめっちゃ取り上げられてて嬉しい

  8. エヴェラウドはどうしたん?

  9. 勝ち点1貴重
    積み重ねていこう
    4チーム降格を忘れるな

  10. 89分になってもキーパーのところまで追い回す古橋

    好きです

  11. 監督替わってから鹿島負けなし?
    これは一気に上位に食い込んでくるだろうなあ。

  12. ※1
    ※6
    何かこの対戦カードホームチームが勝つことほとんどなくないか
    ノエスタでも鹿島に神戸が勝つの見ないんだが

  13. 開幕直後は負けを引き分けに、引き分けを勝ちに出来てたけど
    今は負けは負けに、引き分けは引き分けにしかならんな

    運動量に頼るスタイルやから夏場に向けて厳しくなるやろなぁ、要の古橋も移籍するかもやし

  14. マシカは合流間もないのに古橋のアシスト最高だったわ
    見てる感じだと体力や守備面の事を考えたらフルで出さないこの使い方で良いと思う
    リンコンもこれからチームに順調に馴染んでいってほしい

  15. 菊池エグいな。絶対森保好きだわあれ。
    蛍はうち時代にもあった調子悪い時のバックパスしかしてない。。

  16. いつまで井上使うんや

  17. ※10 古橋と大然がいたら、GK嫌だろうな

  18. アレックスのチャントを太鼓でやってたのは笑った。
    アレックス!アレックス!アレックス!アレックス!

  19. 流帆はもう代表クラスに成長してるな
    リンコンはやってくれる雰囲気だけはムンムンしてた

  20. レオwwww

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ