栃木SCがカンセキスタジアム駐車場での混乱について謝罪 大渋滞&警備員不在でサポーターが誘導する事態に
- 2021.04.25 00:24
- 204
栃木SCは22日、ホームのカンセキスタジアムとちぎで21日に開催したアルビレックス新潟戦について、試合後の駐車場の出庫でトラブルが発生していたことを謝罪し、管理者の栃木県に対して運用の改善を求めていくことを報告しました。
この問題では、駐車場の料金清算で渋滞が発生し、出庫まで3時間かかるケースもあったそうです。
[栃木公式]【4/21 新潟戦】カンセキスタジアム駐車場の件につきまして
https://www.tochigisc.jp/info/412
昨日4月21日に栃木県総合運動公園カンセキスタジアムとちぎで行われたアルビレックス新潟戦におきまして、試合終了後、スタジアムに隣接する栃木県総合運動公園の西駐車場にて、自動精算機前にて車が立往生するトラブルが発生し、長時間出庫ができない事態が発生いたしました。
同公園内で公式戦を開催するクラブとしてイレギュラーな事象が出た場合における対処の準備が不十分だったと真摯に受け止めております。
今後、所有管理者である栃木県様に対し、Jリーグ公式戦にお越しの皆さまが利用しやすい駐車場の運用方法をご相談、ご提案させて頂こうと考えております。
ご来場の皆様には大変なご不便をおかけいたしましたことを心よりお詫び申しあげます。
また、一部のアルビレックス新潟サポーターの方々および栃木SCサポーターの方々には、出庫の補助をしていただいたという報告を受けております。こちらにつきましても改めてお詫び、並びに御礼を申し上げます。
今後も栃木サッカークラブのホームゲーム開催に伴うご理解、ご協力を宜しくお願い致します。
詳細は地元紙の下野新聞に記されています。
21時30分を過ぎると追加料金が発生する駐車場でしたが、そのことを認識してなかった利用者が小銭不足で清算できなかったり、駐車券を紛失してしまった利用者が係員不在で立ち往生してしまったり、ということが重なり、大渋滞となってしまいました。
4月から駐車場が有料化されたのですが、このアルビレックス新潟戦が有料化されて初めての試合開催でした。
県の新スタジアム駐車場が大渋滞 夜の栃木SC試合後、出庫に3時間#下野新聞 #カンセキスタジアムとちぎ #栃木SC #栃木県https://t.co/LlSGg922tC
— 下野新聞 (@shimotsuke_np) April 23, 2021
栃木SCからの改善要求を受け、栃木県は料金前払いなど変更を検討。
ただ、一般の公園利用者も使用する駐車場なので、すぐに対応ができるかどうかは不透明。
[下野新聞]県と栃木SC 改善検討 運動公園駐車場渋滞問題 料金前払いなどを視野
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/444375?top
栃木SCの次のホーム戦は5月5日、カンセキスタジアムとちぎで開催されます。
それまでに改善されるとよいのですが……

カンスタの駐車場えぐい全然出られないこのシステムいけてない
— satomi⚽️ (ss42195ss) 2021, 4月 21
カンセキスタジアム30分で一ミリも駐車場動きません
— Jo (No_jo_spurs) 2021, 4月 21
ナイターのカンスタ行きたくなくなるレベルで駐車場ヤバいわ みんな必死すぎ
— shuuu (shuuu19880812) 2021, 4月 21
やっと駐車場出れた。まじカンセキってた。終電ピンチ、、
— べる (ver4869alb34) 2021, 4月 21
カンセキスタジアムの駐車場の渋滞えぐすぎて全く出れんから町田vs琉球遅れて見てる笑 町田がんばれ! https://t.co/BOR1Ien23I
— かえるカエル (jleagueyan) 2021, 4月 21
カンセキスタジアムとちぎの駐車場からまだ出られません。 どうなってるんですか、栃木SCさん。ここまでひどいのは、経験無いです。 もう試合終了して90分たちますけど、まだ出口が見えない。今日中に駐車場でられるのかな?
— dawa535 (dawa535) 2021, 4月 21
駐車場の不便さに関しては栃木SCではなく「栃木県」にぶつけてくださいませ~😭 カンセキスタジアム、栃木県の持ち物ですので~💦 #栃木SC #albirex
— グリスタ娘。 (love_tochigisc) 2021, 4月 21
カンセキスタジアムの駐車場に今もまだ閉じ込められてるー 帰りてー https://t.co/SXGjLO6APb
— おおさき (Abura256) 2021, 4月 21
カンセキスタジアムの駐車場が、とんでも無い事になってるな!
— ロベルト 鷹 (Ok2SPucdLkczWXY) 2021, 4月 21
カンスタに初めて車で行ったけど車は東第一駐車場に止めてみた。スタジアムからはちょっと遠いけど、Suicaも使えて楽々出庫できるし(今日は後半からだったから2時間以内で駐車場代は無料だったけど)西駐車場の渋滞にハマってしまうより良いかも。次車で行く時も足で稼ごう。 #栃木SC
— ましゅー (u1mash) 2021, 4月 21
カンスタの駐車場は…いつか事故る気がします…😭😭😭💦!!! ぶつけられた方とか…居ないかな🥲🥲🥲💦
— やすよ (yasuyooooo_1012) 2021, 4月 21
カンセキスタジアムの駐車場、サッカーの試合終わった後というすごいタイミングで誘導員が退勤して地獄絵図になってんの笑う
— ちゃんじ (yukainaOMEME) 2021, 4月 22
カンスタでナイター試合時の駐車場問題。近さと価格を考慮した現時点での最適解は、公園周りの道路沿いでおばちゃんが旗持って呼び込みしてる民家の庭先駐車場説というまさかのパターン…?🤔 #栃木SC
— いしz-a (ryu_nezumi14) 2021, 4月 22
カンセキスタジアム駐車場の有料化は周辺道路の混雑緩和を目的としたらしいけど、それで駐車場内が混雑するのは元も子もない様な気もするんだけど
— ushi (kkkyellow) 2021, 4月 22
昨夜なかなか駐車場から出れなかったようですね… カンセキに駆けつけた皆さん、本当にお疲れさまでした!
— あーちゃん (ohsi_Happy) 2021, 4月 22
昨日、カンスタ観戦で初めて駐車場利用したわけですが、アレではもう使えませんな。平日試合でアレですもんね。 自分は年一行けるか行けないか程度なので、ああいう経験はもういいや苦笑
— めっちんnext⚾0507上尾 (a10roby0218) 2021, 4月 22
昨日、カンセキまで行きましたが、スタジアムはきれいでよかったのに、駐車場がね。いろいろ出ていますが、ほんとだめですね。特に夜の試合は、9時半以降夜間料金って。 出れないですよ。6時間まで200円でも、越えてないのに夜間料金だし。せめて12時からにしてほしい。
— snow-chan (snowchan1224) 2021, 4月 22
カンセキスタジアムは駐車場の鬼混雑以外は本当に素晴らしいスタジアムだと思うよ
— かえるカエル (jleagueyan) 2021, 4月 22
#栃木SC カンスタ駐車場。 このままだと不慣れな人の集まった大イベントの時に詰まって出るまで3時間とかになって、それが真夏や真冬だと体調崩して救急車とか起こるのでは
— わかやま (gimlet_f) 2021, 4月 22
カンセキスタジアム の駐車場問題、下野さんが記事にしてくれてます。 栃木県さん、良い方向に対応してくれますようにお願いします💪💪💪 #栃木SC https://t.co/6dr3EM2m20
— 玄武 (cry_moon_cat09) 2021, 4月 23
今日の下野新聞3面。 先日のカンスタでの栃木SC戦の駐車場出庫渋滞記事だった。 担当者達が読むといいな~ 改善されるかはまた別の話だけど。
— ムラッチョ (muraccyo) 2021, 4月 23
駐車場の警備員は就業時間を過ぎていたため不在。
混乱を見かねて、両クラブのサポーターが誘導や清算の手伝いをしていたそうです。
カンセキスタジアムで試合後、2時間弱渋滞で出られなかったけど、なんとアルビレックス新潟サポーターの方がボランティアで料金所への誘導をしてくださっていました😭アウェーの駐車場にも関わらずペンライトを使って、三列の車を案内してくださり、本当にびっくりしました!ありがとうございました😭 pic.twitter.com/qNrS2K9Na8
— ! (@puniryohekun___) April 21, 2021
カンセキスタジアムとちぎでの、
— めっちんnext⚾0507上尾 (@a10roby0218) April 21, 2021
栃木SCーアルビレックス新潟
の試合後…激混みの西側駐車場で、
新潟サポの方、栃木サポの方、お二人ずつでなんと交通誘導をしてくれてました😱
警備員の人が定時で帰ってしまったあとも率先して誘導……#アルビレックス新潟#栃木SC
誘導してくれているサポーターの方々にも感謝だし、ちゃんと並んでいるみんなも偉い。というか、新潟から来てやっていただいてすみません。。。 栃木SCのスタッフ、ボランティアも、慣れないカンスタでの運営で色んなことが起きてるだろうし、新… https://t.co/aLaujkhDKX
— むらやっち (kirafccoach) 2021, 4月 21
2時間以上かかってやっと駐車場出れました。 途中、誘導してくださった新潟サポさん。感謝しつつ皆が譲り合って少しずつ進む中、最後まで意地でも前を譲らない2台の車。2台とも宇都宮ナンバーでした。 2度とカンスタの駐車場つかうもんか。
— おさる (tochigisc_osaru) 2021, 4月 21
無事帰宅。 カンセキスタジアムの駐車場渋滞は色々問題あり。 試合終了の30分後に夜間料金追徴は厳しい。 駐車券紛失する人、途中でクレカが使えなくなって現金を持ってない人が、出口塞いじゃう。 警備員も来たけど、時間で帰っちゃうし。 あの新潟サポ、栃木サポには感謝だわ。
— ほっとわんたん (EASTJH) 2021, 4月 22
アウェイ栃木戦から一晩明け…
— Dai (@chono2000) April 21, 2021
昨日カンセキスタジアムの駐車場で誘導してくれた栃木サポのお姉さん、本当にありがとうございました。
1時間半掛けてようやくゲートに着いた際スタッフだと勘違いして苦言を呈してしまい大変失礼しましたm(__)m
心から感謝してます。ありがとうございました!!#栃木SC
おすすめ記事
204 コメント
コメントする
-
元警備員
途中で帰るってなにごと!?って思ったがちょうど時給が夜勤割増になる時間帯だったのかな
お役所仕事で払えないから帰れっていわれたならしかたない
(勝手にのこったら契約の問題になるから、雇用元と派遣されてるところで調整してもらわな動けん)
そして専属ではいってないなら、深夜勤務は別の(工事現場とかの)現場が入ってて
異動しないとそっちが間に合わなくなってこれまた大問題になるパターンもあるあるなんだよね
元同業者としては無責任過ぎて胸が痛むけど、うちの上がダブルブッキングしたりめちゃくちゃなところだったから同情する
ただでさえなんの権限なく最低賃金でクレームのサンドバッグになりがちだし… -
※69 運営してるのはクラブじゃねえぞw
※72 経緯を知ってる奴と知らねえ奴、理性がある奴、感情的なアホで感想違うのでは?
元々県にJリーグ(J2)のスタジアなくてクラブの要望に対して、国体の立候補が決まってるから国体の陸上スタ、カンスタの建設が決定してた
なんで、カンスタの建設待て。スポーツにかける県の予算に枠だってある
って回答に対して我慢できない。もっと早くって騒いで、結果としてカンスタができたらカンスタに移転する
カンスタをホームにするって約束してグリスタを回収してJ2加入だから更にJ1いきたいとかゴール裏が芝生席で改修工事しろで騒いで都合3回もカンスタ使用の約束して合わせて100億円近くグリスタの改修工事させた
そのせいで国体の設備建設予算が一時的に削られて国体の立候補が予定より遅れたし栃木が債務超過で潰れる、Jライセンスの債務超過の猶予きれる話でグリスタの使用料金を免除してもらった
この免除を普通なら、債務超過脱却したら無くすべきだが、そのままでカンスタに移転するからカンスタできちんと使用料を払ってね。って話だったわけで
これで、カンスタ使わないって我が儘にも程があるよ -
※71
仏様がいる‥
ボランティアの新潟サポさんも本当にすごい。
金一封差し上げて欲しいわ。やはりスタジアム外の各方角の離れたところ、できればそれぞれ違う幹線道路のすぐ近くに何箇所か駐車場を配置して、スタジアムとの間には商業施設、飲食店などを配置してよしんばスタジアムから途中とか歩いて帰る途中とかでお金落としてもらうみたいな構造が理想なんかな。電車駅も近くにあればなおよし。それでスタジアムに近い駐車場は障害者、車椅子専用、もしくはすごく高いみたいな感じにして。
そんなうまくできるとこあんまないだろうけど埼スタにはポテンシャルあるよな。 -
※161
宇都宮市か(笑)とんだとばっちりだな。
対応すべきは興行主である栃木SC自身と、スタジアムを貸し出した家主であり駐車場を管理する栃木県ないし公園福祉協会。
某マーケティング部長の『うちにはお金が入らないのにクレームはぜんぶうちに来る』発言は謎。借りてるのはスタジアムだけとはいえ、県もクラブも十分想定された事態。『運動公園』としてスタと駐車場が一体で運営されているなら両者で対応を事前事後に協議するのは当然のことだし、要望を出す主体は借主のクラブ以外にはありえない。
もしスタジアムの貸出料が優遇されてるならその分で警備を充実させるのは当然まである。関係者駐車場から出入りしてる人にはわからんのでしょうなぁ。
ID: gzODcyNjM5
駐車券無くすとか小銭ないとかそいつが悪いんじゃ
まあクレカ対応くらいはして欲しいが
ID: A5NTYzZjYw
料金一律にして前払いにしたら?
ID: JjNjlkMjNm
前に負け試合のあと1時間ぐらい駐車場出庫渋滞にはまってガン萎えした経験がある。今回嵌った人もきつかっただろうなあ
ID: hiZTVkN2Vh
これって観客動員3000人での出来事なんだよな
県の施設だからクラブは何もできないと言ってるし大丈夫なの?
ID: JmMWQ2ZDBl
全試合グリスタでやろうぜ
ID: JhZWI3Njg2
管理者は分かるけど運営者も栃木県なの?
ID: QyNjU3ZDU1
うちも駐車場問題は結構長引いたからなあ…
自治体がすんなり対応してくれるといいけど
ID: hhOThjMmIy
そりゃあ時間になったら警備員は帰るわ…時間の見通しが甘いというか、話つけなかったクラブ側の不手際だ
出庫時精算はどう考えても無理があるから前払いにすべきだろうな
ID: I1OWRhOTM5
中の人はうちには一銭も入らない。共用だから誘導も置けないのに苦情はうちに来るって嘆いてるもんね。
ID: k3OTE5NTk5
うちも渋滞するって有名だけど…駐車場はめっちゃあるから、皆遊びに来てね
ID: g0MTQxMmIz
試合のチケットと同時に売り出す前払い式がええよ。
入庫時に駐車チケットと駐車券を引き換えとかのスタッフ増員は居るけど。
ID: QxMjVjYmY1
2時間以内無料、2時間~6時間で200円、21時半以降の出庫で1000円プラスの1200円
小銭が足りないってまさか精算機が100円玉しか受け付けないやつだからとか…?
ID: ZlNmRkYjc5
ガンバロウカンセキ
ID: E4Zjg2N2Vi
新潟のサポさん、素晴らしいね。
ID: Y0YjZmN2Iz
21時試合終了なら出庫が21時半を過ぎるのは予想がつくと思うが、
こういうシチュエーションを想定してなかったとしたら栃木県がアホとしか思えないが。
ID: ViYWMxNDI4
新潟サポさんもペンライトたくさん持ってるもんなぁ
ID: BlNjM0ODk0
新潟サポさんすごいな…
駐車券無くしたり小銭がないとか管理者だけの責任ではないよなぁ
ID: E5YzQ1NmMx
シャトルバス等で…と思ったけどグリスタ時代に酷い目にあったのを思い出した。
自分が遠征するとしたら駅も近くなったし電車で行くことになるけど、みんな電車ってのも無理があるしな。
ID: JlMGVmNTY0
ボランティアで誘導する人たち尊敬するわ
応援のための光る棒みたいなのが活躍してるのは笑うけど
ID: FhOTM0NTMx
駐車場はどこも混雑するよな
維新と本城はそんなでも無かったけど