閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

栃木SCがカンセキスタジアム駐車場での混乱について謝罪 大渋滞&警備員不在でサポーターが誘導する事態に


栃木SCは22日、ホームのカンセキスタジアムとちぎで21日に開催したアルビレックス新潟戦について、試合後の駐車場の出庫でトラブルが発生していたことを謝罪し、管理者の栃木県に対して運用の改善を求めていくことを報告しました。
この問題では、駐車場の料金清算で渋滞が発生し、出庫まで3時間かかるケースもあったそうです。



[栃木公式]【4/21 新潟戦】カンセキスタジアム駐車場の件につきまして
https://www.tochigisc.jp/info/412
いつも栃木SCを応援いただきありがとうございます。

昨日4月21日に栃木県総合運動公園カンセキスタジアムとちぎで行われたアルビレックス新潟戦におきまして、試合終了後、スタジアムに隣接する栃木県総合運動公園の西駐車場にて、自動精算機前にて車が立往生するトラブルが発生し、長時間出庫ができない事態が発生いたしました。

同公園内で公式戦を開催するクラブとしてイレギュラーな事象が出た場合における対処の準備が不十分だったと真摯に受け止めております。

今後、所有管理者である栃木県様に対し、Jリーグ公式戦にお越しの皆さまが利用しやすい駐車場の運用方法をご相談、ご提案させて頂こうと考えております。

ご来場の皆様には大変なご不便をおかけいたしましたことを心よりお詫び申しあげます。

また、一部のアルビレックス新潟サポーターの方々および栃木SCサポーターの方々には、出庫の補助をしていただいたという報告を受けております。こちらにつきましても改めてお詫び、並びに御礼を申し上げます。

今後も栃木サッカークラブのホームゲーム開催に伴うご理解、ご協力を宜しくお願い致します。




詳細は地元紙の下野新聞に記されています。
21時30分を過ぎると追加料金が発生する駐車場でしたが、そのことを認識してなかった利用者が小銭不足で清算できなかったり、駐車券を紛失してしまった利用者が係員不在で立ち往生してしまったり、ということが重なり、大渋滞となってしまいました。
4月から駐車場が有料化されたのですが、このアルビレックス新潟戦が有料化されて初めての試合開催でした。





栃木SCからの改善要求を受け、栃木県は料金前払いなど変更を検討。
ただ、一般の公園利用者も使用する駐車場なので、すぐに対応ができるかどうかは不透明。


[下野新聞]県と栃木SC 改善検討 運動公園駐車場渋滞問題 料金前払いなどを視野
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/444375?top



栃木SCの次のホーム戦は5月5日、カンセキスタジアムとちぎで開催されます。
それまでに改善されるとよいのですが……


12


ツイッターの反応



























両クラブのサポーターが誘導

駐車場の警備員は就業時間を過ぎていたため不在。
混乱を見かねて、両クラブのサポーターが誘導や清算の手伝いをしていたそうです。







204 コメント

  1. 駐車券無くすとか小銭ないとかそいつが悪いんじゃ
    まあクレカ対応くらいはして欲しいが

  2. 料金一律にして前払いにしたら?

  3. 前に負け試合のあと1時間ぐらい駐車場出庫渋滞にはまってガン萎えした経験がある。今回嵌った人もきつかっただろうなあ

  4. これって観客動員3000人での出来事なんだよな
    県の施設だからクラブは何もできないと言ってるし大丈夫なの?

  5. 全試合グリスタでやろうぜ

  6. 管理者は分かるけど運営者も栃木県なの?

  7. うちも駐車場問題は結構長引いたからなあ…
    自治体がすんなり対応してくれるといいけど

  8. そりゃあ時間になったら警備員は帰るわ…時間の見通しが甘いというか、話つけなかったクラブ側の不手際だ
    出庫時精算はどう考えても無理があるから前払いにすべきだろうな

  9. 中の人はうちには一銭も入らない。共用だから誘導も置けないのに苦情はうちに来るって嘆いてるもんね。

  10. うちも渋滞するって有名だけど…駐車場はめっちゃあるから、皆遊びに来てね

  11. 試合のチケットと同時に売り出す前払い式がええよ。
    入庫時に駐車チケットと駐車券を引き換えとかのスタッフ増員は居るけど。

  12. 2時間以内無料、2時間~6時間で200円、21時半以降の出庫で1000円プラスの1200円

    小銭が足りないってまさか精算機が100円玉しか受け付けないやつだからとか…?

  13. ガンバロウカンセキ

  14. 新潟のサポさん、素晴らしいね。

  15. 21時試合終了なら出庫が21時半を過ぎるのは予想がつくと思うが、
    こういうシチュエーションを想定してなかったとしたら栃木県がアホとしか思えないが。

  16. 新潟サポさんもペンライトたくさん持ってるもんなぁ

  17. 新潟サポさんすごいな…
    駐車券無くしたり小銭がないとか管理者だけの責任ではないよなぁ

  18. シャトルバス等で…と思ったけどグリスタ時代に酷い目にあったのを思い出した。
    自分が遠征するとしたら駅も近くなったし電車で行くことになるけど、みんな電車ってのも無理があるしな。

  19. ボランティアで誘導する人たち尊敬するわ
    応援のための光る棒みたいなのが活躍してるのは笑うけど

  20. 駐車場はどこも混雑するよな

    維新と本城はそんなでも無かったけど

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ